• HOME
  • 記事
  • 準硬式野球
  • 【準硬式野球】東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦 対慶大2回戦 噛み合わない投打の歯車、連敗で勝ち点落とす

【準硬式野球】東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦 対慶大2回戦 噛み合わない投打の歯車、連敗で勝ち点落とす

準硬式野球
 

【準硬式野球】東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦 対慶大2回戦 噛み合わない投打の歯車、連敗で勝ち点落とす

東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦 対慶應義塾大学2回戦
2014年9月8日(月)
法政大学多摩グラウンド

黒星スタートとなった法大。この日はなんとか勝利をモノにし、対戦成績をタイに戻したいところであるが序盤からビハインドの苦しい試合展開となった。

8回のチャンスで三振に倒れ悔しがる落合

試合結果

トータル試合結果

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
法 大 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 7 1
慶 大 2 1 0 0 0 0 0 3 × 6 14 1

(法大)●末次(1敗)、室木-山路
(慶大)○小西-小田

打撃成績

打順 位置 選手名 打数 安打 打点 四死球
1 (4) 落合 大泰(法4) 4 0 0 0
2 (8) 福井 寛(社2) 4 2 0 0
3 (6) 橘 廉(社3) 4 0 0 0
4 (7) 中村 聖弥(経2) 4 1 1 0
5 (5) 萩原 幹斗(社1) 4 1 0 0
6 (2) 山路 脩平(経4) 4 2 0 0
7 (9) 内川 慶一(経2) 3 0 0 0
8 (3) 永田 直(経2) 3 1 0 0
9 (1) 末次 慶一郎(社2) 0 0 0 0
  PH 前川 祐樹(社2) 1 0 0 0
  1 室木 大(経1) 1 0 0 0

投手成績

  被安打 奪三振 四死球 自責点
末次 5 11 1 2 3
室木 3 3 0 2 0

二塁打:福井(9回)、中村(9回)
盗塁:福井①(1回)

犠打:末次(3回)
残塁:5

戦評

 雨で一日流れて迎えた慶大2回戦。この日の法大の先発は末次。春6勝した右腕に期待がかかったが、立ち上がりから攻め込まれてしまう。初回、2番打者に粘られ10球目を中前へ弾き返されると、次打者への2球目でエンドランを仕掛けられ、捉えた当たりは左中間を破る適時二塁打。早々と先制点を奪われると、さらにスクイズも決められ、初回2点を失う。2回にも安打、犠打、犠打で3塁に走者を背負うと相手1番にタイムリーを浴び、追加点を許してしまう。打線は1回、2回ともに安打で出塁するも、1回はライナーの飛び出しでダブルプレー、2回は盗塁死でチャンスを詰まれてしまう。3回は1死2塁とするが、落合は大きな当たりもライトの好守に防がれ右飛。続く福井は空振り三振と一本出ない。

 すると相手投手が調子をあげ、4回からは3イニング連続で三者凡退に抑え込まれた。立ち上がりを攻め込まれた末次はその後も毎回得点圏に走者を置いてしまう。それでも4回から2死満塁、1死三塁、2死二、三塁と続いたピンチを抑えきる。6回からは室木がマウンドにあがり、本人は「調子は悪かった」と語るも、その分フォームと球、どちらとも緩急つけるピッチングで相手打者を打ち取っていく。

 試合は終盤8回、山路の安打と相手の失策で無死二、三塁。この日最大のチャンスをつかむ。しかし永田が一ゴロ、室木、落合は共に空振り三振と生かせない。逆にその裏満塁のピンチを招くと、ファースト永田のエラーなどで3点の追加。最終回こそは中村の適時二塁打が飛び出すも、1点止まり。連敗で勝ち点を落とした。

 慶大相手に勝ち点を落とすのは2012年の春季リーグ以来5季ぶりと波乱の開幕カードとなってしまった。今週の土曜日からは全日でも対戦した明大との試合。開幕カードのような野球では勝てる相手ではないだろう。副将の落合は「これからチームを立て直す」と現状に厳しい姿勢だ。早急なチーム再建で再び法政らしい野球が取り戻すことができるか、注目だ。(芳野 史征)

選手のコメント

落合大泰(副将)

―今日の試合を振り返って
全然ダメじゃないですかね。打てなかったし、ダメだったとしか言いようがないと思うんですけど。先制された後の追いつこう、っていう雰囲気作りも、そういう(逆転する)気持ちではいたんですけど、チーム全体がその気持ちの意思疎通ができていないと感じたし、自分もチャンスで打てなかったので、結果がついてくるような雰囲気をもっとつくらないと、ダメだと思いましたね。

―意思疎通ができていないのは何が問題なのでしょう
本当に勝ちたいですけど、春のリーグ戦は全国大会につながっていて、次のステージがある中で4年生も最後のシーズンだと思ってやって、下級生も全国大会目指してやっていたんですけど、秋のリーグは明確な上のステップがなくて、そのときのうちは弱くて、それは毎年そうなんですけど。チーム全体が一戦一戦目の前の試合で勝つ、っていう意思疎通が春のリーグ戦と比べて足りないのが全体としての事実だと思いますし、そこが問題です。

―慶大に連敗で勝ち点を落としてしまいました
慶大に勝ち点を落としたのは久々で。でもこれからチームを立て直して、松田と自分でしっかりして、4年生がもっと引っ張って、最後の秋のリーグ戦、これからは勝ち点を落とさないように。まだ1カード目が終わっただけなので、まだまだ取り返せると思うのでしっかり二人で引っ張って、チームの底上げをしていきたいと思います。

―次節の明大戦へどう切り替えますか
もう忘れるしかないというか、1カード終わっただけなので、気持ちを切り替えて、もう負けてしまったことは仕方がないので、何で負けたかっていう勝利への執念というか、練習からチーム全体が目の色変えてやらないと、勝ちっていうのは出てこないですね。チームワークとかそのチーム全体が一つの勝ちに向くように雰囲気を、練習メニューというよりはモチベーションを上げる、野球のレベルなんてすぐは変わらないので、モチベーションの方にもっと持っていくような練習をしたいと思います。慶大戦のことはもう忘れてあとはもう前向きだけだと思います。

―どんな意気込みで明大戦に臨んでいきますか
それはやっぱり勝つだけです。やっぱりそれしかないので勝つしかないです。

末次慶一郎(先発するも5回3失点)

―今日の試合を振り返って
1、2回…。調子悪かったんですけど、土曜からの悪い流れを止めようと思って投げていたら自分もずるずるいってしまって。1回2回で点を取られたのが、立ち上がりが悪かったのがすべてです。

―その立ち上がりは何が悪かったのでしょうか
自分が出したランナーがみんな還ってきたというか、先頭も良くない形で出して流れが悪かったです。

―早いカウントから打たれることが多かったですが
今日はストライクが入ってなくて、ストライクを取りにいったところで打たれたのかなと思います。

―試合中、首をかしげる場面がよく見られましたが
自分の思ったところにいかないだとか、あまり曲がらないだとかあって、フラストレーションみたいなのがすごいたまって、それがまた悪影響というか悪循環みたいに悪い方向にいってしまったと思います。

―秋のリーグの目標は
これ以上負けてしまったらしゃれにならないというか、自分たち法政というブランドもあるので、それに恥じないように誇りをもって、あとは残り全試合8戦8勝できるように頑張りたいです。

―個人的な目標は
先制点を取られないことと、自分から流れが悪くなると守備とか打撃にも影響してしまうと思うので、自分から試合の流れとか雰囲気を良くしていけるようにしたいです。

―次の登板に向けて
頑張るしかないです。

室木大(6回からリリーフ登板)

―今日の試合を振り返って
打線の援護がなかったなと思います。たぶん初めてみる投手だったので、慣れてなかったんだと思います。

―室木投手ご自身の投球に関しては
今日は投球練習のときから球が走っていなくて調子が悪かったので、最初はワインドアップで投げていたんですけど「このままでは打たれるな」と思ったのでセットで投げたり、フォームの中で緩急を使って投げる球でも緩急を使って打者の目を眩ませるようにして、抑えることができました。

―フォームを変えたのではなく調子をみて試行錯誤したということですか
そうですね。修正しながらというか。自分の納得のいく球を投げられなくても打者を抑えないといけないので、調子の悪い日でも抑えられるようにやるだけです。

―春のリーグ、全日も経験しての秋のリーグですが、室木選手自身どういった戦い方をしますか
春の初めはボールの慣れがまだ追い付かなかったり、気持ちの入り方だったり、失敗したので今回はその反省を生かしてせっかく全国の舞台も経験したので自信をもって、マウンドの上から相手を見下ろすように、1点もやりたくないです。

―個人的な目標はありますか
防御率0点台を目指したいと思います。

―次の登板に向けて
次は明治でいい打者も多いと思うので、コースコースしっかり投げて、今日はちょっと球が高くなったところを打たれてしまったので、コーナーに低く投げたいと思います。

 

フォトギャラリー

  • now printing■■■■
  • now printing■■■■
  • now printing■■■■
  • now printing■■■■
  • now printing■■■■
  • now printing■■■■
  • now printing■■■■
  • now printing■■■■
 

 

関連記事一覧