• HOME
  • 記事
  • 硬式野球
  • 【硬式野球】東京六大学野球秋季リーグ戦 第5週 立大2回戦 まさかのサヨナラボークで負けられない立大戦は2連勝!!優勝へ望みをつないだ!

【硬式野球】東京六大学野球秋季リーグ戦 第5週 立大2回戦 まさかのサヨナラボークで負けられない立大戦は2連勝!!優勝へ望みをつないだ!

硬式野球

【硬式野球】東京六大学野球秋季リーグ戦 第5週 立大2回戦 まさかのサヨナラボークで負けられない立大戦は2連勝!!優勝へ望みをつないだ!

東京六大学野球秋季リーグ戦対立大2回戦
2018年10月7日(日)
神宮球場

昨日の1回戦を良い形で勝ち臨んだ2回戦。幸先よく先制するも、直後に逆転を許す展開が序盤から終盤まで続いたが、1点ビハインドで迎えた9回裏に向山基生(営4)が意地の同点打。その後も2死一、三塁と一打サヨナラの展開となる。ここで、打席に立ったのは中山翔太(人4)だったが、立大の3番手である手塚周がボーク。三塁走者が本塁に還りサヨナラボークと珍しい形での勝利。負けられない戦いで2連勝を飾った。

DSC 6269
予想外のサヨナラボークで勝利しベンチから飛び出す選手たち

試合結果

トータル試合結果

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
立 大 0 2 0 0 3 0 0 0 1 6 12 0
法 大 1 1 0 0 2 1 0 0 7 9 0

(立大)江口、中川、●手塚-藤野
(法大)高田、石川、〇菅野-中村浩
[本塁打]無し

 

打撃成績

打順 位置 選手 打率 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 (7) 宇草 4 0 1 .327 左飛 二ゴロ①     二飛 三振      
  7 大西千 0 0 0 .000                  
  H 毛利 1 0 0 .182                 三振
2 (9) 小林 3 1 0 .400 四球 投ゴロ     右前安   二ゴロ   四球
  R 斎藤卓 0 0 0 .000                  
3 (8) 向山 5 2 3 .295 一ゴロ    遊ゴロ   中前安②   三振   三安①
4 (3) 中山 3 0 0 .271 四球   左飛   三併殺打   中飛    
5 (2) 中村浩 4 2 1 .256 中前安①   三ゴロ     遊安   中飛  
6 (6) 川口凌 4 0 0 .372 二ゴロ     中飛   三飛   一ゴロ  
7 (5) 吉岡 3 1 0 .318   右前安   三振   死球   一ゴロ  
8 (4) 相馬 4 2 0 .318   中前安   中飛   左前安     三振
9 (1) 高田 0 0 0 .200   投犠打              
  1 石川 0 0 0 .000                  
  H 福田 1 1 0 .167         中前安        
  1 菅野 0 0 1 .667           中犠飛①      
  H 舩曳 0 0 0 .000                 四球
    32 9 6 .291                  

 

投手成績

  球数 打者 防御率
高田 4 1/3 71 20 7 3 1 5 4.44
石川 0 2/3 8 3 1 1 0 0 0.63
菅野 4 71 15 4 2 0 1 2.89
9 150 38 12 6 1 6 2.93

 

ベンチ入りメンバー

10 向山基生(営4=法政二) 22 古山侑杜(社3=法政二) 24 佐藤勇基(法2=中京大中京)
11 鈴木昭汰(キャ2=常総学院) 27 中村浩人(営4=多良木) 37 中山翔太(人4=履正社)
13 高田孝一(法2=平塚学園) 2 川口凌(人4=横浜) 1 大西千洋(営4=阪南大)
16 石川達也(キャ2=横浜) 3 相馬優人(営3=健大高崎) 8 斎藤卓拓(社4=大宮西)
17 菅野秀哉(キャ4=小高工) 4 吉岡郁哉(営4=智辯学園) 9 毛利元哉(法3=愛工大名電)
19 河野太一朗(文4=法政二) 5 原田寛樹(法4=春日部共栄) 28 宇草孔基(営3=常総学院)
21 森田駿哉(営4=富山商) 6 福田光輝(人3=大阪桐蔭) 29 舩曳海(キャ3=天理)
26 三浦銀二(キャ1=福岡大大濠) 7 小林満平(法4=中京大中京)    
20 渡邉雄太(キャ2=いなべ総合) 23 安本竜二(営3=静岡)    

  

戦評

 スタンドをオレンジ色に染める大勢の観客が見守る中、法大は緊迫したシーソーゲームを制した。

 法大は1回裏に中村浩人(営4)の中前適時打で1点を先制したが、続く2回表に先発の高田孝一(法2)が立大打線につかまり逆転を許す。しかし、高田はその後大きく崩れることなく3、4回を三者凡退と立大をテンポよく抑える。

 一方の打線は、逆転を許した直後の攻撃で吉岡郁哉(営4)、相馬優人(営3)の連打から宇草孔基(営3)の内野ゴロの間に同点にし、振り出しに戻したが、その後立大先発の江口奨理を攻略することができない。追加点を奪えない状況が続く。

 その中で、先に試合を大きく動かしたのは立大だった。5回表に3,4回とテンポの良い投球を続けていた高田は、先頭を出した後の1番・小野大成に中前適時三塁打を打たれ、再び勝ち越される。その後、高田は暴投も重なり2点を失いマウンドを降りる。高田の後を任された2番手の石川達也(キャ2)も3番・飯迫恵士に左前適時打を許し、点差は2-5と3点。ここにきて大きく開いた。 

 しかし、このまま終わらないのが今季の法大。失点直後の5回裏。代打・福田光輝(人3)の中前安打を皮切りに反撃を開始。小林満平(法4)の右前安打、向山基生(営4)の中前適時打で2点を返し、続く6回裏にも菅野秀哉(キャ4)の中犠飛でさらに1点を追加し同点に追いつく。

 6回表から3番手として登板したのはエース・菅野。8回表まで被安打2と好投を見せる。一方、立大も3番手、手塚周が好投。この場面でまたも試合を動かしたのは立大だった。9回表、先頭の出塁を許すと、1死一、三塁とされ迎えるは立大主将・松﨑健造。投じた3球目を中犠飛とされ、大きな1点を追加される。

 逆転を狙う9回裏、法大は代打・舩曳海(キャ3)が四球で出塁すると、鮮やかな盗塁を見せ好機を演出。2番・小林も四球で出塁すると、法大も主将・向山が迎え撃つ。向山が放った打球は凡打かと思われた。しかし、決死の走りで内野安打。舩曳を本塁へと返し、頼れる主将が再び同点にする。
DSC 6223
9回裏に同点の適時打を放ち、笑顔を見せる向山

2死一、三塁のチャンスで打席に立ったのは主砲中山。あと1本が出れば勝利を掴むというこの場面の行方を球場中が見守る。ここで、突如途中から一塁コーチャーを務めていた小林が「一塁手がベースに入っていないのが分かっていたなかで、ピッチャーが偽投のような形をしていた。すぐボークだと思った」と手塚のボークを審判にアピール。ベンチも共に審判にアピールすると、手塚の行動はボーク判定に。思わぬ形で三走の斎藤卓拓(社4)が帰塁し、サヨナラ勝利を収めた。
DSC 6269
予想外のサヨナラボークで勝利しベンチから飛び出す選手たち

 逆転優勝へ、秋季リーグ戦も東大戦を残すのみとなった。泣いても笑ってもあと2試合。昨季5位からの悲願の優勝に向けての下剋上物語はまだ終わっていない。最終戦も2連勝とし、優勝へ望みをつなぐ。
(須藤大樹)

 クローズアップ:舩曳 海

 サヨナラボークで幕を閉じた今日の試合。法大にとっては幸運ともいえる形ではあったが、その劇的な展開の裏には舩曳海(キャ3)の好走塁があった。

 1点ビハインドで迎えた最終回。1死走者なしの場面で代打として打席へ向かった。『何でもいいから塁に出てつなぐ』その意識通り、ボール球をしっかり見極めて四球で出塁すると、手塚周が投じた2球目でスタートを切り、悠々と二盗を成功させる。さらに、暴投の間にすかさず三塁へ走り、絶好の好機を演出した。そして、2死二、三塁で迎えた向山基生(営4)の打席。放った打球はボテボテの当たりだったものの、この一連の走塁が大いに生き、同点の適時打となった。俊足の舩曳が塁にいることで相手にとっては大きなプレッシャーになったはずだ。

 けがの影響が残っていた昨季は「応援される立場でチームに貢献できるようになりたい」という思いでスタンドから戦況を見つめていた舩曳。復帰5戦目のこの試合、9回裏に盗塁を決めた瞬間、同点のホームを踏んだ瞬間、応援席からは大きなオレンジの歓声が沸き上がった。そして「塁に出て、盗塁して、後続が安打を打って1点をとる」という自身が理想としていた野球を体現してみせた。

 まだまだチームの優勝の可能性は十分に残っている。1つも落とせない勝利に向け、背番号29は神宮のダイヤモンドを駆けめぐる。
(渡辺詩織)
DSC 6107

青木久典監督インタビュー

–今カードを総括して
本当に、一言、連勝で勝ち点が取れて良かったです。優勝できる、できないということに関しては、もう勝ち続けるしかないので。優勝というのは後からついてくるものだと思っています。まず、目の前の試合をしっかり戦うということで、選手たちも私もやっているので、そういう意味では勝てて良かったですね。

–今日のサヨナラの場面について
僕の野球人生の中でも、あのようなゲームセットはこれまでなかったので、不思議な感じがします。ただ、本当に神がかっているな、と思います。選手の諦めない気持ちであったりとか、最後の最後まで重圧をかけることで、最後にあのような形になったのかなと思います。選手の気持ちが一つになっていて、本当に素晴らしいなと思います。

–今日は序盤から点を取ってもビハインドという展開で試合が推移しました
点を取られてもすぐに野手陣が返すことができたことで、このようなゲームになったと思います。この食らいつきというか、粘りがすごく良かったと思います。

–代打、代走の選手もきっちり仕事を果たし、チームに貢献しています
あらゆる場面を想定しながら、オープン戦からずっと選手を起用してきました。あとは、その場面に応じて選手の特徴に当てはまるように起用しているだけなので、それが良い方向に出ているということだと思います。

–チームの状態が良い中で、現在の課題は
まだまだ、1球の重みだったりとか、1点の重みだったりというのが、もう一つあればもっと楽な展開になっているのではないかというのはありますね。

–下位打線のつながりで点が取れています
日替わりではないですけど、本当にクリーンアップが打てなければ下位が打ったりとか、下位が打たなければ上位打線が打ったり、という風にみんなが仕事をしてくれています。今日は、下位打線がしっかり機能してくれたおかげでこのような展開になって、非常にチームとしては良い状態になっているのではないかなと思います。よく頑張ってくれました。

–最終カードとなる東大との戦いに向けて
去年(の秋季リーグ戦)は(2連敗と)やられていますので、そのリベンジをしたいと、強い気持ちで思っています。絶対にリベンジします。

選手インタビュー

向山 基生 主将

–今日の試合を振り返って
劣勢になった場面もあったのですが、本当にベンチ全員で声を出し続けてつかんだ勝利だと思います。

–劣勢の場面では、どんな声掛けをしたか
こういう(劣勢の)場面は、今季はずっと乗り越えてきたので、自信をもって、とりあえず点数を離されないようにという話をしました。

–これで勝ち点3を獲得したことになるが
勝ち点を取ったこともそうですが、やはり2連勝することができたのは本当に大きいことだと思うので、すごくうれしいですね。

–9回裏の適時打を放った時の心境は
自分の中でもプレッシャーがあり、ボール球を振ってしまったのですが、気持ちで出したような1本でした。

–2連勝し優勝に向けて望みをつないだが
慶応次第ではありますが、自分たちにできることは東大に2連勝することだと思うので、また気を引き締めて頑張ります。

–空き週はどんな取り組みをするか
ゆっくり体の疲れをとって、でも気持ちは切らさずにいきたいと思います。

–ラストシーズン、最後の東大戦に向けて意気込みは
(昨年の)秋も負けている相手ですし、やはり侮れないと思うので、しっかり2連勝したいと思います。

菅野 秀哉 投手

–サヨナラボークでの勝利となりました
とりあえず勝って良かったなということを思いますね。

–2連勝し、優勝へ望みをつなぎました
自分たちが優勝するには4連勝しなくてはいけないので、まずこの立教戦を2連勝できたというのはうれしく思います。

–1点ビハインドの場面での登板となりましたが、どう臨んだ
野手陣なら点を取ってくれると思っていたので、自分はこれ以上点をやらないようにと思っていました。また、長打というのが一番良くないなということを思っていたので、長打をなくして最少失点でいけるようにとは思っていました。

–立大は大きく打順を変えてきました
一番当たっている種田(真大)が4番にきていたので、そこにはチャンスで回さないようにというのは思っていました。

–6回には中犠飛を放ち同点としました
何とか1点は欲しいなと思っていたので、本当にくらいついて1点を取れたので良かったなと思います。

–東大戦までの空き週はどう過ごしていく
疲労も溜まっているので、休むときにはしっかり休んでしっかり調整していければ良いなと思います。

–次戦への意気込み
この流れで東大戦も2連勝できるように頑張ります。

小林 満平 内野手

–今日の試合を振り返って
点を取っても取られて、立大もすごく粘り強い野球をしていて、最終回で点を取られた時は本当に厳しいなと思ったのですが、チーム全員の力で勝てたと思います。

–9回裏、四球で出塁しましたが
結果的に四球になったのですが、狙っていたということはありませんでした。初球のカットボールを打ち損じたのは悔しかったので、またこの空き週でしっかり練習していきたいです。

–最後のサヨナラボークについて
一塁手がベースに入っていないのが分かっていたなかで、ピッチャーが偽投のような形をしていたので、すぐもうボークだと思って審判にアピールしました。

–運も味方してくれているような展開でしたが
今日もたくさんの方が応援に来てくれていましたし、観ている人たちも楽しんで応援してくださってると思うので、プレーオフも含めればあと3試合、普通にいけばあと2試合を、自分としてもラストシーズンなので悔いのないようにプレーしたいなと思います。

–空き週に取り組みたいこと
慶応、立教とすごくタイトな試合が続いていたので、一度身体をしっかりと休ませて、フレッシュな状態で東大戦に臨みたいです。気持ちの部分では、気を抜かずに2週間後の試合に向けてやっていきたいと思います。

–東大戦に向けて
去年の秋も東大には負けていますし、個人的には中学校の同級生が東大にいるので、お互いに悔いのないようにできればと思います。

中村 浩人 捕手

–今日の試合を振り返って
ほんとに勝てたのが素直にうれしいです。

–初回の先制適時打について
最近、全然打てていなかったので、泥臭く1点をもぎ取ろうと思いました。

–高田孝一投手は苦しい投球が続いていたが
高田もやっぱりいろんな経験してきて、難しい部分もあったと思いますし、結果的に打たれちゃったんですけど、気持ちは全然逃げてなかったので、また次の東大戦に調整してほしいと思います。

–サヨナラのシーンについて
向山が同点タイムリーを打ってくれて、中山の時にもしかしたら敬遠されるかなとは頭にありました。ああいう形は予想もしてなかったんですけど、勝てて良かったです。

–地元のテレビ熊本が来てましたが
自分がこうやって活躍すれば地元の名前を知ってもらえると思うので、これからも頑張っていきたいと思います。

–東大戦に向けて
ミーティングでも監督からあったんですけど、東大戦で2連勝してからほっとするぞと言われたので、そこまでは気を緩めずに、また東大戦に向けてしっかりやっていきたいと思います。

相馬 優人 内野手

–今日の試合を振り返って
落としたら優勝する可能性が低くなる中、またあの展開の中で最後しっかり勝ちきれたことは、最高です!

–2回と6回に走者がいる中で安打を放ちました
今日は調子が良くて、いけるなって思っていて。結構バットが振れていたので、初球から振りにいく姿勢が良い結果につながったのかなと思います。

–大事なカードを2連勝で収めました
これでまだ優勝の可能性があるということなので、それを取れたことは本当に良かったですね。

–ベースカバーに誰もついていない状況が最近見られます
サインミスとか、連携ミスなのですが、そこはやはりセカンドがカバーしなければいけないところなので、今後の課題です。

–空き週の過ごし方
バッティングが調子良くきているので、それを崩すことなく、このままの調子を保てるように調整していきたいです。

–東大戦に向けて
東大は明治にも引き分けと強いチームなので、気を抜くことなくやっていきたいですね。

舩曳 海 外野手

–今日の試合を振り返って
(これまで)結構僕は終盤に出番があったので、とりあえず前半はスタメンの人たちみんなに頑張ってもらって、後半で僕の出番がきた時に、全力を尽くそうと思いながら声を出して頑張った結果が良い結果になったので良かったかなと思います。

–9回の代打での打席はどのような意識でいたか
前のバッターの相馬が三振だったので、ここはもう何でもいいので(塁に)出て、つないで、1点差で負けていたので何とかしようという気持ちでバッターボックスに入りました。

–大事な場面で盗塁を成功させました
本当は1球目からいきたかったんですけど、ちょっとスタートがきれなかったので。でも早めに盗塁できたのでそこは良かったかなと思います。

–今後も出場機会があると思います。どのようなプレーで貢献していきたいか
今季はスタメン(での出場)が一回もなくて、東大戦もスタメンがあるかわからないんですけど、自分の持ち場で役割をしっかり果たしていきたいなと思います。

–空き週はどんな調整を
体調管理という面は絶対大事だと思うので、そこだけはちゃんとやりたいなと思います。

–東大戦に向けて
優勝する可能性もあると思うので、一戦必勝で2タテして、優勝できるように頑張りたいと思います。

高田 孝一 投手

–今日の試合を振り返って
慶大戦から自分の中でのピッチングができていなかったので、今日先発という立場をいただいて頑張ろうと思ったんですけど、ああいう結果になってしまいました。でも、チームは勝ったのでそれは良かったです。

–先制されましたが、3、4回と三者凡退に抑え、良い流れを作りました
何がなんでも勝たなければいけない試合だったので、そこは気力で投げたというか、気持ちで抑えました。

–暴投や死球など制球が定まらない場面がありました
そこは自分の課題だと思います。勝負どころの場面で投げきれるようにもっと練習していきたいと思います。

–チームはサヨナラ勝ちを収めました
今、ノリに乗っているチームだと思うので、この調子で東大戦も連勝して、(慶大の試合の)結果待ちになってしまうんですけれど、優勝できればなと思っています。

–次戦、そして逆転優勝に向けて一言
4年生が最後のシーズンになるので何がなんでも優勝したいと思います。

フォトギャラリー

  • DSC 4846先発した高田
  • DSC 5022先制打を放った中村浩
  • DSC 5080飛び出した走者をアウトにする好守備も見られた
  • DSC 55926回から登板し最少失点に抑えた菅野
  • DSC 5723マルチ安打の相馬
  • DSC 5756一時同点の中犠飛を放った菅野
  • DSC 61312盗塁を決め塁上でガッツポーズをした舩曳
  • DSC 6212意地の同点打を放った向山

関連記事一覧