• HOME
  • 記事
  • 硬式野球
  • 【硬式野球】東京六大学野球秋季リーグ戦開幕直前特集 『覚悟』 第4回 投手編② ~新井悠太朗、石川達也、鈴木昭汰~

【硬式野球】東京六大学野球秋季リーグ戦開幕直前特集 『覚悟』 第4回 投手編② ~新井悠太朗、石川達也、鈴木昭汰~

硬式野球

【硬式野球】東京六大学野球秋季リーグ戦開幕直前特集 『覚悟』 第4回 投手編② ~新井悠太朗、石川達也、鈴木昭汰~ 

2019年8月21日(水)
法政大学野球部合宿所

 9月14日に開幕する東京六大学野球秋季リーグ戦。昨季5位に低迷した法大野球部にとっては昨季の雪辱を果たす舞台であり、さらには「秋連覇」を目指す舞台でもある。青木久典監督も復帰し、開幕に向け、準備は着々と進んでいる法大。今回は開幕直前特集として、開幕までの7日間にわたり、監督、選手、スタッフのインタビューをお届けする。第2回の今回は投手(左腕)編。新井悠太朗(営4)、石川達也(キャ3)、鈴木昭汰(キャ3)のインタビューをお届けする。

DSC 5561 2 R800
昨季リリーフとしてブレイクを果たした新井

選手インタビュー

新井悠太朗 投手

—昨季を振り返って
自分としてもチームとしても不甲斐ない結果に終わってしまったので、秋は優勝目指して頑張りたいと思います。

昨季は自身最多の登板となりました
だいたい抑える事ができたんですけど、打たれてはいけないところで打たれてしまったので、秋はそういった大事な場面で抑えられるように頑張りたいと思います。

昨季は走者を背負った場面など、厳しい場面での登板もありました
そういった時は強気で、言い方は悪いですけど上から目線といった感じで、自分の方が上だという気持ちで抑えました。逆に弱気だと結構打たれてるので、気持ちは大事です。

昨季は左のサイドスローとして左打者を抑えることができていましたが、どのような事を考えてましたか
左バッターは自分みたいなサイドスローのピッチャーが来た時は、たぶん打ち方を変えてくると思うので、自分は何も考えず投げるって感じですね。

昨季以降取り組んだことは
今オープン戦で左バッターだけではなく、1イニングを抑える、右バッターも(抑える)ということに取り組んでいます。

具体的に右バッターを抑える方法としては
カウントが不利な時にいかにまっすぐでカウントが取れるか、ファールを打たしたり、凡打を打たせたりできるかということをテーマとしてやっています。そこで置きにいったら打たれてしまうので、不利なカウントでも腕を振ってカウントを取りにいくってことですね。

6月には大学日本代表選考合宿に参加されました
合宿に参加して思ったのはピッチャーのレベルはものすごく高いんだなということです。自分も正直全然まだまだ(と思って)、たぶん昔の自分だったらそこで心が折れそうになってたんですけど、春のリーグ戦の経験を生かして、自分もまだまだ頑張らないといけないなと思うことがいっぱいありました。

ご自身のアピールポイントは
自分のアピールポイントは強気なピッチングなので、神宮に見に来た時はその強気なピッチングを見てもらいたいなと思います。

参考にしている投手は
日ハムの宮西(尚生)さん。投球フォームとかじゃなくて制球とか、どこでスライダーを使うのかという感じで意識して見てます。

他大学で警戒している打者は
とりあえず各大学の左の強打者全員と、去年早稲田の吉澤(一翔)にホームランを打たれたので(抑えたいと思います)。右バッターが来ても抑えたいなと思います。

オープン戦の調子はいかがですか
今は自分の大学生活の中で一番調子が良くて、今の調子の良さを継続していきたいなと思います。

秋季リーグでは中継ぎ、抑えのどちらを投げたいでしょうか
自分は基本的には左(バッター)の1人。もしくはオープン戦で結果が良ければ1イニング任せてもらえると思うので、中継ぎで頑張りたいなと思います。

ラストシーズンとなりますが個人の目標は
変な考えかもしれないですけど自分は中継ぎのピッチャーは先発ピッチャーと違って目立ってはいけないポジションだと思うんですよ。中継ぎピッチャーが目立つ時は打たれる場面だったり、自分が崩れる場面で結構目立っちゃうので、良い意味で目立たないように頑張りたいと思います。

0に抑えることで良い意味で目立たないようにしたい
目立つのは先発ピッチャーとホームランを打ったバッターだけで良いと思うんで、(自分は)淡々と仕事をしていきたいと思います。

開幕に向けて意気込みをお願いします
春のリーグ戦では自分を含めて、特にピッチャー陣が不甲斐ない結果に終わってしまったのでこの夏にしっかり練習して、秋は良い結果を出せるように頑張りたいと思います。

(取材:五嶋健)

DSC 5561 2 R600
新井 悠太郎(あらい・ゆうたろう)
経営学部4年 1997年5月23日生まれ
福岡県出身・折尾愛真
167cm67kg・左投左打
昨季成績:6試合 6 2/3回 0勝1敗 被安打8 与四死球1 奪三振8 自責点2 防御率2.70
『強気の投球で打者を抑える左のサイドスロー。夏には直球に磨きをかけた。ラストシーズンとなる今季、強気の投球で打者を抑える』

石川達也 投手

ー現在のオープン戦の調子としては
春に何もできなかった悔しさを糧に良いピッチングができていたと思いますが、今日(8月21日対JR東日本)はああいった形でチームに迷惑をかけたので、頑張っていきたいと思います。

ー自慢は直球ですが精度の方は
フォームがだんだん安定してきて、今までには右のインコースだったり左のインコースであったりは攻めてなかったんですけど、フォームが安定したことで前より投げ分けができるようになったのかなと思うようになりました。

ー球速のほうは
そんなに伸びてないんですけど、コントロールやキレが良くなっていると思います。

ー昨季は新しい変化球に挑戦していると伺いました
覚えた変化球の精度を上げられるように練習しています。

ー春から成長した部分は
コントロールにばらつきがあったんですけど、フォームが安定したことで投げ分けがしっかりできるようになったと思います。

ー以前から先発への意欲を語っていただいています
練習試合で4試合先発で投げてるんですけど、いい感じで来ています。先発できるようにしたいです。

ー先発争いを勝ち抜く上で必要なことは
リリーフの時はまっすぐでどんどん押していけば打ち取れていたんですけど、先発でガンガン飛ばしていったら後半持たないと思うので、それを無くすためにコントロールを良くしたいと考えています。フォームの安定とコントロールが先発を勝ち取る上で重要だと思います。

ー今季に化けると思われる投手は
朝山(広憲、法4)さんが春は全然調子も上がらず自分のピッチングができてなかったんですけど、最近自分のピッチングができていてコントロールが良くなってきたと思いますし、今シーズンで化けてくれるんじゃないかなと思います。

ー昨季後には仲の良い瀬戸西純(慶大)選手と交流はありましたでしょうか
7月ぐらいにご飯に行って、僕がベンチを外れたことを話したりしました。

ー秋に向けてさらに伸ばしていくポイントは
春は迷惑をかけたので、優勝に貢献できるように1球1球しっかり投げたいです。

ーファンの皆さまへ
春はなにもできなかった分、秋は自分の出せる力全てを出して優勝できるようにしたいです。

ー他大学の選手へ
意気込みというか、あまり打たないでほしいです(笑)。

(取材:須藤大樹)

DSC 5526 2 R600
石川 達也(いしかわ・たつや) 
キャリアデザイン学部3年 1998年4月16日生まれ
神奈川県出身・横浜
177cm72kg・左投右打
昨季成績:1試合 1回 0勝0敗 被安打0 与四死球0 奪三振2 自責点0 防御率0.00
『昨季出場1試合となった悔しさをバネに、さらに磨き上げた自慢の直球で優勝奪還に挑む』

鈴木昭汰 投手

—昨季は先発として登板しました
4試合に先発して1勝というのはちょっと物足りなかったと思います。自分としても内容としても、納得は全然いってないですね。

どのくらいの成績なら納得できた
「チームの勝利に貢献できた」と思えたら納得しますし、現に4試合投げて1勝ということで全然マイナスです。やるからには全部勝つくらいの気持ちで投げないと。もちろんそう思ってはいましたが、それを実現しないとだめかなと思います。

やはり先発の方が合っていると思った
先発向きだと自分でも思っていますし、やるからには先発で投げたいです。中継ぎというポジションが悪いとかではなくて、ずっと先発でやってきたので。

自己最速記録も更新しました
スピードを上げる取り組みはしてきました。体重を落とさずに出力を上げるためにウエイトトレーニングをしたり、投げ方も変えました。秋は147㌔くらいまで上げたいですね。

見えた課題は
序盤は良かったけど、中盤に打たれていたという点です。中盤にかけての粘りと、2巡目3巡目をどれだけ抑えられるか、というのは課題です。

オープン戦を振り返って
北関東遠征での日立製作所戦が悪くて、「これはやばい」と思ったんですけど、最近は2、3試合前くらいから戻ってきて、状態は今は上がっていると思います。

夏はどんなことに取り組んだ
寝ることと、結構汗っかきなので痩せないようにしたのと、真っすぐの左と右のインの対角の角度や、強さに重点を置いてやっていました。

痩せないための取り組みとは
トレーニングと健康な食事と睡眠の3つを充実させました。

オフには3年生でバーベキューをしたと伺いました
全員そろって多摩川でバーベキューしたんですけど、仲の良い代なので楽しかったです。幹事は羽根(龍二、社3)と永廣(知紀、営3)です。

リーグ戦開幕が近づいていますが、今の気持ちは
春の悔しさや課題をしっかり秋でつぶして、チームを優勝に導けるようにしないといけないと思いますし、春以上の結果を残さないといけないと思っています。

どの大学の打線を一番警戒する
警戒するのは慶応とか明治。でもやっぱり慶応かなと思います。特に柳町(達)さんですね。とりあえず塁に出るし打つし、勝負強いし、何でもしてくるようなバッターなので、そこは本当に警戒したいと思います。柳町さんが絶対起点になっているので。

優勝に向けて、投手陣全体として何を心がける
春は厳しい言い方をすればピッチャーがだめだったので、ピッチャー全員で最低でも防御率2点台くらいにはしないといけないし、(投手陣が)抑えられれば、打線は良いので、優勝争いに絡めるのではないかと。あとはここ一番での粘りだと思います。

個人目標は
しっかり先発で投げ通して、春以上の結果を出すけど気持ち的には焦らず。いつも春の時は「抑えなきゃ抑えなきゃ」という感じだったので、それをもっと気楽に考えて、しっかり3勝以上はしたいと思います。

今季の意気込みとファンの皆さまへのメッセージをお願いします
今年はしっかり活躍して、優勝に導きたいと思います。応援よろしくお願いします。

(取材:渡辺詩織)

DSC 5543 2 R600
鈴木 昭汰(すずき・しょうた) 
キャリアデザイン学部3年 1998年9月7日生まれ
茨城県出身・常総学院
175㎝80㎏・左投左打
昨季成績:6試合 21 2/3回 1勝2敗 被安打31 与四死球8 奪三振21 自責点15 防御率6.23
『第2先発として定着していった昨季だったが、納得する成績は残せず。し烈な先発争いを制し、チームの勝利に貢献する』

関連記事一覧