• HOME
  • 記事
  • サッカー
  • 第93回関東大学サッカーリーグ戦 第22節 法政大1-0立正大 インカレ出場権獲得!『持ってる男』大西遼太郎が決勝弾 強力攻撃陣を擁する立正大をクリーンシートで最終節を飾る

第93回関東大学サッカーリーグ戦 第22節 法政大1-0立正大 インカレ出場権獲得!『持ってる男』大西遼太郎が決勝弾 強力攻撃陣を擁する立正大をクリーンシートで最終節を飾る

 

 

サッカー

【サッカー】第93回関東大学サッカーリーグ戦 第22節 法政大1-0立正大 インカレ出場権獲得!『持ってる男』大西遼太郎が決勝弾 強力攻撃陣を擁する立正大をクリーンシートで最終節を飾る

第93回関東大学サッカーリーグ戦 第22節 法政大ー立正大
2019年11月23日(土)
味の素フィールド西が丘

関東リーグ最終節。勝てばインカレ出場権が確定となる試合に、法大は前期で引き分けの結果となった立正大を相手に迎えた。2部からの昇格組ながら3位に付ける大健闘を見せている相手との雨の中の一戦。狙いを合わせゴールに迫るも、最後の場面でゴールの枠を捉えきれない。しかし試合を決めたのは『持ってる男』大西遼太郎。コーナーキックを頭でたたき込み先制に成功する。その後は危険なシーンがありながらも1点を守り切り勝利。最終節を勝利で飾り、インカレ出場権を確実なものとした。

DSC 9704 R
4年連続31回目のインカレ出場決定だ

試合結果

トータル試合結果

1
法政大学
0 前半 0 0
立正大学
1 後半 0

試合スタッツ

時間 経過 大学 選手名 得点経過
66分 交代 法政大学 橋本→服部  
73分 得点 法政大学 大西遼太郎  0-1
76分 交代 法政大学 田中→末木  
88分 交代 法政大学 松澤→佐藤(大)  

スターティングメンバー

背番号 ポジション  選手名 学部・出身校
21 GK 長島卓哉 スポ4・東京ヴェルディY
23 DF 関口正大 現福3・新潟明訓高
2 DF 森岡陸 現福3・ジュビロ磐田Y
5 DF 加藤威吹樹 経済4・サンフレッチェ広島Y
3 DF 高木友也 経済3・法政第二高
10 MF 下澤悠太 社会4・柏レイソルY
6 MF 大西遼太郎 社会4・ジュビロ磐田Y
8 MF 紺野和也 現福4・武南高
11 MF 橋本陸 経済4・西武台高
28 MF 田中和樹 社会2・浦和学院高
9 FW 松澤彰 現福4・浦和レッズY
サブメンバー
1 GK 山岸健太 経済4・前橋育英高
24 DF 宮部大己 経済3・法政第二高
7 MF 末木裕也 スポ4・ヴァンフォーレ甲府Y
13 MF 長谷川元希 現福3・大宮アルディージャY
15 MF 服部剛大 社会3・横浜FCY
17 MF 竹本大輝 経済3・成立学園高
20 FW 佐藤大樹 経済2・コンサドーレ札幌Y

※成績は試合終了時のもの

 試合後順位表

順位 大学名 勝点 試合数 勝-分-負 得点/失点 得失点
1位 明治大 56 22 18-2-2 48/14 34
2位 桐蔭横浜大 42 22 12-6-4 38/24 14
3位 立正大 36 22 11-3-8 39/23 16
4位 法政大 35 22 10-5-7 29/21 8
5位 中央大 33 22 10-3-9 28/29 -1
6位 筑波大 32 22 9-5-8 32/26 6
7位 順天堂大 32 22 9-5-8 23/26 -3
8位 早稲田大 24 22 7-3-12 26/36 ‐10
9位 駒沢大 24 22 7-3-12 19/40 -21
10位 専修大 23 22 7-2-13 37/55 -18
11位 流通経済大 20 22 6-2-14 23/35 -12
12位 東洋大 18 22 5-3-14 20/33 -13

 

後期リーグ途中経過

日付 対戦校 結果 会場
12 9月14日 流経大 △1-1 龍ヶ崎市陸上競技場たつのこフィールド
13 9月21日 筑波大 △0-0 龍ヶ崎市陸上競技場たつのこフィールド
14 9月28日 桐蔭大 ○2-1 奥戸総合スポーツセンター
15 10月6日 中大 ○1-0 山梨中銀スタジアム
16 10月14日 専大  △2-2 法大城山グラウンド
17 10月19日 順大  ○2-0 前橋総合運動公園
18 10月26日 明大  ●1-3 Shonan BMWスタジアム平塚
19 11月2日 東洋大  ●0-1 県立保土ヶ谷公園サッカー場
20 11月9日 早大   ○1-0 
千葉県総合スポーツセンター東総運動場
21 11月16日 駒大 ●0-2 
相模原ギオンスタジアム
22 11月23日 立正大  ○1-0
味の素フィールド西が丘

マッチレポート

    関東リーグ最終節。勝てばインカレ出場が確定する大一番に法大は、昇格組ながら3位と大健闘を見せている立正大を相手に迎えた。

 前半は法大が主導権を握る。得点ランキング第1位に君臨するFW人見拓哉や、アシストランキング2位につける武田夏輝を擁する強力攻撃陣を擁する立正大相手に、強固な守備ブロックを形成。前回の対戦では立正大の高速カウンターに苦しめられたが、落ち着いてスペースを消し、攻撃を完全に機能不全に陥らせた。
翻ってボールを保持する場面では、紺野和也、関口正大、下澤悠太が右サイドで循環しながら試合を作り、機を見たサイドチェンジで、5バックを形成する立正大のスライドが間に合わないところを、高木友也のドリブルや、橋本陸、田中和樹の斜めのランでWBの裏や、CBの届かないスペースを突く攻撃を徹底。選手達が狙いを合わせたことで何度も立正大ゴールに迫りクロスをあげるが、シュートは枠を捉えきれない。34分ごろには高木、田中とつなぎ、最後は中央で受けた橋本がゴール右にシュートを放つも、相手GKが横っ飛びでスーパーセーブ。結局スコアは動かず0-0で試合を折り返す。

    お互い先制点がほしい後半は、武田やヴァンフォーレ甲府に内定している中塩大喜が次第にボールを触り始め、より立正大が前掛かりになったため、法大が立正大のスペースを突く攻撃が頻発し、次第にFKやCKが増え始める。66分には橋本に代え服部剛大をピッチへ。フレッシュなアタッカーが得意のカットインからゴールを脅かす。すると73分。右から紺野が送ったCKのボールに合わせたのは、これまで天皇杯や総理大臣杯、インカレなどの大舞台でゴールを決めてきた『持ってる男』大西遼太郎。完璧なヘディングで先制点を突き刺した。76分には末木裕也、88分には佐藤大樹を投入。終盤は立正大のセットプレーの応酬に苦しむもなんとか跳ね返し続け1-0で試合終了。内容とスコア両方でほぼ完璧と言って良いクリーンシートでの勝利で、関東リーグ最終節を飾った。

   今節の勝利で4年連続31回目のインカレ出場が決定した。狙うはもちろん昨年に続くインカレ連覇だ。劇的な幕切れのアミノバイタルカップ、大躍進の天皇杯、苦汁をなめさせられた総理大臣杯など様々なドラマを生んできた。大学サッカー最高峰の舞台で、法大は今季の最後にどんなドラマを見せてくれるのだろうか。 (磯田健太郎)

選手コメント

長島卓哉

―今日の試合を振り返って
今日は関東リーグ最終節で、4年生が引っ張って絶対に勝とうということでやって、全員が気持ちを一つにして勝てたのでよかったと思います。

ー立正大の印象は
立正大学はカウンターがすごく速くて、あとはセットプレーが強いというのが試合をやっていて非常に感じました。
ーチームとしての具体的な狙いは
前からプレスを(立正大が)かけてきたときのサイドバックが空いてくるという話はしていて、うまくつないで、そこから前線の選手につけて点を取ろうということでした。
ービルドアップにも多く関与していましたが、長島選手個人の狙いは
相手が前からくる中で、空いてくるところというのはわかっていて、前節の立正大の映像を見て、サイドバックだったり、フォワードのところのギャップだったりは空いてきていたので、そこにうまくつけることができました。
ー立正大には強力な攻撃陣が揃っていましたが、どのようなことをコーチングしましたか
(立正大の)前3人というのは非常にインパクトのある選手がいて、自分たちが低い位置で奪われた時の3人の関わりが非常に怖いと思っていたので、常に『リスク管理をしよう』という声はかけ続けていました。
ーいい形を作りながら0対0で試合を折り返したわけですが、ハーフタイムにはどのようなことを話しましたか
0対0ではありましたが、自分たちが攻めた上での0対0で、なかなか点が入らない状況でした。ですが、自分たちが(うまく)やれているというポジティブな声かけをまずはして、(点が)取れないなら取れるまで(シュートを)うち続けようという話もしていました。
ー数節前からコーチ登録になりましたが、どのような経緯があったのでしょうか
コーチ登録になったのが残り(のシーズン)2ヶ月の時期でした。その時にまず自分の状況も考えて、全てをチームのために尽くしたいと考えた時に、自分がAチームではベンチからのコーチングやベンチワークなどが(指揮官に)買われていました。そこで、ベンチではありますがコーチとして入って、今は選手としてはIリーグの方でチャンピオンシップがあって(Iリーグではプレーできていたので)、そこで(A)チームのみんなのモチベーションをあげたりだとか、声かけの部分ならやれると思っていたので、自分から(長山)監督に話をして、「(関東リーグとIリーグ)両方で戦わせてください」と言って、コーチ登録にしてもらいました。
ーこのチームでサッカーができるのもあと少しですが、やはり思うところはありますか
同じ4年生たちと、4年間苦しいことも乗り越えてきましたし、自分たちは寮生活ということもあって、もうずっとみんな一緒にいるんですよね。その中で、本当に好きな仲間だし、仲のいい仲間なので、この仲間たちと最後に日本一を取りたいと思っているので、最後にIリーグとインカレ2つありますが、両方日本一取れるようにしたいですね。
ーインカレに向けて一言
インカレは去年優勝できましたが、その要因は、そのときの4年生がチームを引っ張っていて、それにみんなが付いて行って優勝できたと思っているので、最後に僕ら4年生が必死に戦ってチームを引っ張って、その上で優勝をつかみたいと思います。

 

フォトギャラリー

  • DSC 9189 R左サイドの展開に何度も顔を出した橋本
  • DSC 9254 R下澤は変化のつけたフリーキックなどで違いを作った
  • DSC 9303 R3枚目の動きでの飛び出しを見せた関口
  • DSC 9341 R紺野はプレースキックのキッカーも務めた
  • DSC 9840 R主将加藤は立正大の攻撃をシャットアウトすることに貢献した
  • DSC 9744 R途中出場で中盤に強度をもたらした末木
  • DSC 9504 R左サイドでアクセントとなった高木
  • DSC 9704 R狙うはインカレ制覇だ

 

 

関連記事一覧