• HOME
  • 記事
  • バスケ
  • 【バスケ】第63回関東大学バスケットボール選手権 対慶大戦 ついに破った大きな壁、更なる高みへ

【バスケ】第63回関東大学バスケットボール選手権 対慶大戦 ついに破った大きな壁、更なる高みへ

バスケットボール
 

【バスケ】第63回関東大学バスケットボール選手権 対慶大戦 ついに破った大きな壁、更なる高みへ

第63回関東大学バスケットボール選手権大会 対慶大戦
2014年5月28日(水)
大田区総合体育館

 王者東海大に敗れた昨日。自分達の実力を思い知った選手達は今日からの順位決定戦へと気持ちをきりかえているはずだ。
 今日の相手は慶應大。今季幾度となく対戦しているカードであるが、法大は未だ一勝もできていない。リーグ戦を前に土をつけておきたいところ。いざ勝利へ、、、

ドライブやジャンパーなど多彩なプレーで得点をあげる藤井

試合結果

トータル試合結果

85
法政大学
17 1Q 16 61
慶應大学
22 2Q 8
26 3Q 13
20 4Q 24

法政大学スターティングメンバー:慶應大戦

選手名 身長/体重 ポジション 得点
#67 佐藤 翔耶 181/78 G 6
#24 加藤 寿一 190/75 F 12
#19 田宮 開 183/72 GF 3
#31 安達 幹 187/87 PF 5
#5 松澤 大晃 197/82 C 19

法政大学交代選手:慶應大戦

選手名 身長/体重 ポジション 得点
#1 神津 陵平 184/79 F 12
#7 藤井 裕太 175/65 G 17
#11 中野 広大 182/71 F 0
#14 植村 哲也 175/75 G 7
#34 萩原 陵太 190/75 C 4
#35 山岸 玲太 178/68 G 0

戦評

 第1Q。法大は今シーズンから新しくオプションとして使用している加藤寿一(文3)を2番で起用する形、一方昨シーズン上背を意識することなく全員ディフェンスの激しい寄せから相手のミスを誘いトランジションを武器に戦ってきた慶大は1年生センター木村をスタメンに抜擢してのスタート。序盤は一進一退の展開が続く。慶大が西戸のドライブから得点を重ねれば、法大も「来年のため(シード権獲得)にも負けるわけにはいかなかった」と強い気持ちを持って望んだ加藤のバスケットカウントなどで離さない。松澤大晃(法4)のミドルも先日の試合に続き好調で中、外バランスの良い攻撃を展開する。ディフェンスでは佐藤翔那(法2)が絶対的支柱で幾度もなく苦汁をなめさせられた伊藤をきっちりマーク。決定的な仕事を許さない。17-16とリードで終える。
 第2Q。加藤を4番起用とスモールラインナップでスタートすると序盤から攻め立てる。安達幹(経4)にハイポストに入れてからの形が機能。出場選手が偏りなく得点を決め、相手ディフェンスに的を絞らせない。開始5分で13-2とスコアリングラン。その後松澤のバスケットカウントも飛び出し終始法大が流れを掴んだまま39-24と大きくリードを得て前半終了。
 第3Q。ハーフタイムを明けても法大の勢いは留まる事を知らない。佐藤、藤井の3P、スティールから加藤の速攻が決まると慶大はたまらずタイムアウト。その後吉川を中心に盛り返すが、加藤にボール運びを任せる法大の攻撃を止めるまでにはいたらない。相手を抜いてからハーフコートをオフェンスを展開することにより、確実に数的有利を作り出す。攻撃パターンも多彩で着実に得点重ねていき65-37で最終Qへ。
 第4Q。この試合得点チーム内1位、2位の松澤、藤井が躍動。松澤は得意のミドルだけではなく、インサイド内でも積極的に1対1を仕掛ける力強さを見せる。藤井は持ち前の安定感あるシュートを決め最後まで追随を許すことなく85-61で圧勝。9~12位決定戦に進み昨年を超える結果を残した。(安藤岳)

試合後の監督・選手のコメント

今井一夫監督

ー今日85-61と差を着けて慶應に勝ちました
なんというか、拍子抜けしてますよね。いつもだったら慶應はもっと戦ってくる相手ですが、今日はずるずるときて、「あれ、どうしたの」というくらいでした。こちらは沼田がいないので決してベストな状態ではありませんでしたが、法政の選手の方が間違いなく勝ちたいという気持ちが大きかったと思います。大晃をはじめ、出ている4年生が引っ張ってくれたり、寿一も”やろうよ”という雰囲気を醸し出していました。そのような「勝つんだ」という気持ちが相手より勝っていたのかなと。

ーやはり今までの慶應戦とは気持ちの面で違ったということでしょうか
うちも違ったろうし慶應がもっと違ったのだろうなという感じですね。

ー昨日の東海戦の影響は大きいですか
そんなに影響はないと思います。昨日の試合は、前半は飲まれた所もあるけれど、最後の方は良く戦えていたと思います。大差で負けましたが、今日は切り替えてしっかりできたのではないかなと感じましたを

ー昨日の試合の後何か選手たちに言ったことは
いつも言ってることだけれど、「戦う」って気持ちを前面に出していかなきゃいけないんじゃないということを話しました。今日はそれが結構出ていましたね。

ー加藤選手は2番ポジションの起用なのでしょうか
そうですね。スターティングのときは。(ー結果いかがですか)ちょっと加藤が2番で出るとボールが止まるかなって感じですね。他の所はそれなりにできているのでそこは課題です。あとは、1部はどのチームも身長が高いので全員かリバウンドを取れるような形にしたいと思っています。

ー今、沼田選手がいない中で他のメンバーを出していますが
安達(幹)とか萩原ですね。昨日よりは今日の方が良くなっていますね。

ー明日の大東文化戦に向けて
9-16決定戦で、上と下では全然違うので、ぜひ多く勝ちたいと思います。

加藤寿一

―今日の勝利で昨年の結果を超え、しかも相手が今シーズン勝てていなかった慶應大ですが
自分としては来年の事を凄く考えていて、ここで9~12位行くか下に行くかでは来年のベスト8決めの際に凄く関わってくるので。そういった意味では凄く勝ちたかったですし、相手の慶應大は電鉄杯自分出てなかったんですけどいい勝負して今回はいなかったですけど沼田抜きでも勝てる相手だと思っていたので。最初から今回は勝とうという気持ちが出せて点差も離せたのでよかったと思います。
 
―沼田選手が不在ですが
沼田がいるとどうしても頼ってしまう部分があるので。沼田頼むみたいな場面が多々あるので。代わりの選手はいないのでチームとしても皆で走って沼田の分を補おうと。
 
―実際不在の中戦ってみた感想は
やっぱり大分違いますね。ここぞっていう場面でやってくれる選手がいないので。その分自分も要所要所で一対一やっていこうと決めてました。
 
―今日は2~4番までと幅広いポジションで出場されましたが
開始の時は2番で出て(田宮)開さんとはポジションを交替しながらみたいな感じでやりました。自分は運びに自信があるので、自分が運ぶと楽できる人もいますし。4番に関しては大晃さん一人ワンセンターで4アウトの形だったんですがやっぱりバランスがあんまり取れなかったですね。
 
―今日は先ほどお話にあったように積極的な一対一の場面がありましたが、自分から仕掛けた際の最も理想的な形は
自分はドライブよりジャンプシュートのほうが得意なので、ドライブは行けたら行くという感じですね。そこの状況判断をもっと良くしていきたいです。
 
―今日の試合では松澤選手が他の選手に積極的に声をかけチーム状況も凄く良い雰囲気でした
チーム状況はいいです。言いたいことを言える環境を4年生が作ってくれてるので。今年の大晃さんは一味違います。
 

佐藤翔耶

ー今日の試合を振り返っていかがですか
楽しい試合が出来ました。

ーどのようなゲーム作りをしようと考えてましたか
相手が走るチームなので、走らせないようにしたり、オフェンス面ではしっかり点が取れるようなプレーを組み立てていきたいなと思ってました。

ー昨日の東海大戦で得たものは
一部で一番を取っているチームと試合をして、その相手にも出来ることがあったし、課題も見つかったので自分の中での収穫はたくさんありました。

ー出来ることとは
1対1とかも抜けなくはないし、ゲームコントロールでもこっちの流れに持ってくることもできました。出来ることがわかって良かったです。

ー明日の大東大戦に向けて
大東大とはたくさん対戦しているのですが、入れ替え戦や練習試合などで勝ててないので、この大会では大差で勝てるようにやっていきたいと思います。

藤井裕太

ー慶應に勝っていかがですか
ずっと負けてきてて、今日こそはと思って最初からディフェンスを頑張って、それで勝てたので良かったと思います。

ー今までの慶應戦とは何か違いましたか
相手が全然調子良くなかったいうのはありますが、自分達のプレーができたので、それは成果かなと思っています。

ー昨日の東海戦の影響は
このままじゃダメだなというのは感じたので、もっと頑張らなきゃいけないと思っています。そこまで特別に思っている訳ではないですが。

ー今日の試合、14得点で3Pを2本決めましたが
それはもう、いつも思いっきり打とうと思ってやっているのでその成果ですね。

ー沼田選手がいない中で
正直、やることは変わらないですが、その分ディフェンス頑張ったり、リバウンドを拾いにいったりすることは意識してやっています。

ー明日の大東文化戦に向けて
入れ替え戦で戦った相手で、リベンジしてくると思うのですが、それに負けずに今日みたいな試合にできるように頑張ります。

植村哲也

ー今日を振り返って
立ち上がりがいつもは悪いんですけど、今日の試合は全員が最初から集中していけたのでそれがこの結果につながったと思います。

ー昨日東海大と戦ってみて今日に生かせることはありましたか
スピードも身体の幅もシュート力も違ったんで、あれを経験できたことが今日の余裕のあるプレーにつながったと思います。(その中で通用するところはありましたか)完璧に抑えれてしまったんで、ないですね。でもああいう強い相手とやった時に、強気でやらないとやってる意味ないんで。昨日は迷わないで攻める事を意識してやりました。

ー今大会ハイポストを基点として攻撃を展開するシーンが見られました
練習の時から自分はよくああいうプレーが好きなので、練習通りやってる感じですね。

ー沼田選手がいないことで攻撃の組み立てに影響は
ゴール下で攻めたい時に単純な1on1を出来る選手は沼田さんしかいないんで、そういう意味では足りないんですけど。沼田さんが抜けたことでチームに危機感が出てきて、良い方向に向かっているというのはあると思います。沼田さんが帰ってきた時にもっと良いチームになれたらと思います。

ーシュートの意識が更に強まっているように見えますが
弱気になると駄目になるというのが、自分自身わかっているので思い切って無心で打つようにしています。

ースターターで出場したいという気持ちは
やっぱりありますね。(途中出場は難しいですか)そうですね、試合の流れに乗るのが難しいので大変ですね。スターターになれば解決するので、スターターになれるように頑張っていきたいです。

ー大東戦に向けて
チーム全員で今日の流れに乗って勝つというのを話したんで、その意識を全面に出して戦っていきたいです。

フォトギャラリー

  • DSC 8217ドライブやジャンパーなど多彩なプレーで得点をあげる藤井
  • DSC 8181エースとしての自覚が芽生えた加藤
  • DSC 8163泥臭いプレーも厭わない安達幹
  • DSC 8212今大会安定して二桁得点をあげつづける松澤
  • DSC 8116高さに臆することなく攻め気をみせた植村
 

 

関連記事一覧