【アイスホッケー】インカレ直前インタビュー ~3年生➁~ 高橋・松本力・今

アイスホッケー

【アイスホッケー】インカレ直前インタビュー ~3年生➁~ 高橋・松本力・今

2015年12月23日(水)
国立市 アイスホッケー部合宿所

 1年間の集大成である日本学生氷上競技選手権大会(インカレ)が5日から栃木県・日光市で開催される。6日から大会に臨むアイスホッケー部は過去9年連続ベスト8止まり。今年こそは上位進出、そして優勝へ。それぞれの学年にチーム、インカレへの思いを語ってもらった。今回はDF高橋魁人(営3)、FW松本力也(人3)、DF今将駿(法3)の3選手です。

hockey007
 左から高橋、松本力、今

悔しさ残るリーグ戦

―リーグ戦終了から1か月経ちましたが、今のチーム状況は
松本:正直そんなに良くないと思います。リーグ戦が終わって、インカレに向けて頑張っていかなきゃいけないのに締まってないというか。

―お2人もどうぞ
今:このあとしゃべりにくいんだけど(笑)。
松本:いやいや、思ってること言えばいいんだから(笑)。
今:力也が言った通り、もっと練習に集中してやって行かないといけないですね。
高橋:全員がインカレ優勝に向けて個人個人が練習に取り組めてると思います。

―今はどういった練習を
松本:氷上も陸トレもハードなんですけど、それ以外の部分で個がしっかりしてトレーニングとかしないとチームの練習だけだと成長はしないと思うので、個で足りないと思ったことをウエイトであったり、ランニングで走りに行ったりしていかないと個人がもっと成長できないのかなって思います。個人の練習をやってる人もやってない人もいるんで、もっとやってる人が多ければ多いほど、みんなのやる気が伝染されていくのかなって思います。なのでそこがちょっと少ないかなって思います。
今:試合に出てる人たちが率先してやれば、出てないメンバーとかも刺激を受けると思うんで、出てなくてやってないのはちょっとやばいけど、そういう面に刺激されるのかなって思います。

―どのような個人練習を3人はやっているのですか
松本:まあ陰ながら、見てるんで2人がやってるところ。自分がやってるとは断言できないですけど、周りに見せつけるものでもないので、自分がやってるって思ってればいいので。周りに自分は練習してますみたいのはいいので、各々がやっていればいいと思います。魁人がパワー足りないからってウエイトやってるのたまに見たりするんで、今もウエイトとか走り込みとか陰でやってるの知ってるんで、見てるんで。
今:陰でね(笑)。
松本:こいつ夜中やるんですよ(笑)。夜中の2時とかにやるんで、みんなに見られないように。「やってないんだろうな」ってこういうタイプなんで思われがちなんですけど、夜中にやってますね。たまに夜中起きた時に見るんで。魁人はあんまり寮ではやらないか。そういうことであんまりみんなに見せることはないかなって思います。各々がしっかりやってればいいかなって思います。
高橋:今は基礎的な体力をつけるのを主にやってます。

―今年1年間の結果をどう捉えてますか
今:目標は優勝でやってきたので結果が5位っていうのは自分もそうですけど、周りも先輩も満足はいってないと思いますね。
高橋:5位っていうのが上位の早稲田・明治・中央・東洋に勝ててないってことなので、そこの差が毎年毎年埋まってないから勝てないってことだと思うので、そこを個人練習をして埋めていくしかないと思います。
松本:春も秋も目標は優勝じゃないですか。法政が毎年5位って言われているので最低ラインとしてベスト4、最大で優勝っていうのが目指していたものなので、5位、5位で選手個人は伸びてると思うんですけど、チーム力としては上がってないというか変わってないというか。そういう印象があるんで、チームとしてまとまらないとインカレでは勝てないと思います。結果は当然、悔しいです。
高橋:最近は毎年リーグ戦5位っていうのが続いているのでそれが当たり前になってきちゃったのかなって思いますね。

―チームが変わってないということですが、変わるためにはどういったことを
松本:上級生から、まとまる必要があると思います。そういう面で早稲田とかは突出した人はいないけど試合で強いチームに勝ったりするじゃないですか。外から見てまとまってるというか、チームワークがすごいんで、チームっていう土台がしっかりしてるから勝ってるみたいな部分はあるので、法政も見習わないとなって思いますね。

―リーグ戦では得点直後の失点が多かったと思うのですが
松本:そこはもう核心だな。
今:核心だね。
松本:直そう、直そうってずっと思ってて、1試合目から14試合目までずっと続いたよね。
今:どうすればいいんだろこれは。
松本:これはずっと課題として話し合ったけど、全然改善できなかったです。
今:どうなんだろ。
松本:ビデオミーティングとかもして、入れられた時のプレーのチョイスとかをビデオで見たり各々話し合ったりしてたんですけど、直らなかったですね。自分なりには守ってるというか、意識はしてるんですけど、できてないですね。
今:原因として、1人が守れててもっていうのはあるね。1セットでまとまって守るぞって言うのがないと難しい。そういう守り切れないときって1人でも守ろうっていう意識が欠けてたんじゃないですかね。
松本:俺は結構失点に絡んでるから何にも言えないね。守りがインカレに向けた自分の課題だと思っているので、自分でもいろんなビデオとか何十回も見てます。自分もちょっと攻めに先走っちゃう部分があるというか、いいところで飛び出したり、すぐ飛び出しちゃう癖あるので、課題として守りからやって行きたいなった思いますね。何が原因かって言ったら意識だね。
今:意識だね。全員のチームとしての意識。
松本:全員でやろうとしてることが食い違ってるから、出ちゃうというか。
今:攻めれたときに行っていいかなって思って、そこから決められてみたいな。油断だよね。
松本:意識しててもちょっとした集中力の差でアッてなるところがホッケーだとよくあって、一瞬で決められちゃうっていうのが相手の決定力が高いのか。自分たちがミスしてるのか。
今:俺はミスしてるんだと思う。
松本:防げる失点は何十点もあったので。
今:守るって意識なのか。ただ守れてないだけなのか。
高橋:俺も結構、絡んでるからね。
今:絡んでたっけ?
高橋:初戦の早稲田戦の最後何秒かで決められたやつとかあんじゃん。10秒くらいで。
今:9秒のね。
松本:6じゃなかったっけ?
今:いや、9。
高橋:ああいう一瞬のスキがあったのかなと。
今:あれはな。
高橋:中入ったというか。オーバーみたいな感じで行ったから。
今:確かに鮮明にあのシーンは思い出せるけど、勝利さんと一緒の時だよね。
高橋:そうそう。
松本:失点とか入れられた後に入れられるとかは、DFからしたらなんでFW奥行かないのとか、言わないですけどそういう意見があると思うんですよ。でもFWからしたらDFに対してなんであそこ、詰めたり下がったりするのって、意見もあるんですよ。なんで出されてるの。なんでスペース空いてんのとか。各々の考え方があって、FWとDFの考え方が違うというか、意思疎通ができてないなっていうのもあると思います。ここの2つもコミュニケーションを取らないとだめだなって思います。全員がそういうこと考えてたらできると思うんで、したいプレーを考えてたらできるじゃないですか。ここを走ってれば中入れるとか、そういうのも原因かもしれないね。
今:それにプラス誰かが気抜いてるっていうこと。
松本:これ決まったから勝ってる行けるぞ、行けるぞみたいなことで先走っちゃったりとか。
今:考えないでプレーしちゃう人が1人でもいると守れない形とかもあるので1人でも欠けると状況が悪くなるというか、相手の攻めもあるので、気を抜いてたのかなと1人とか2人とか。2人は結構やばいけど。5分の2気抜いてたらやばいね。

―今年1年「シンプルなホッケー」を掲げてやってきていましたが、完成度は
松本:自分はもう離れて2つ目ですけど、木戸(啓太・営3)さんのセットは点を取らないといけないセットだと思うんで、リスクがあっても点を取りに行くプレーをしてます。でも、どちらかというと他のセットはシンプルにしたいんですが、完成度としては低いです。
今:たまにできてるなみたいな。
松本:自分勝手な考えをなくさないと、持ちすぎたりとか考えすぎたりする。
今:人によって考えることとかあるんでしょうけど、でもできてるときはできてる。割合でいうなら5割とかかな。
松本:自分もシンプルなホッケーしろ、しろって言われているのでできてない部分があるかなって思いますね。
今:シンプルにやれって言われたらできるんじゃない。まとまれる時とそうじゃないときがあるので、精神面の低さだと思いますね。まだ、1年生とかも自分のしたいようにしたい奴とかもいるみたいなんで、まとまらないとダメだっていうときはまとまれてるんですけど、そこら辺の精神的なコントロールができてないみたいです。
松本:できてるときはできてるんで、そのできてる時間を増やしていけばいいと思います。最終的には意識の問題ですね。

―今年から監督が変わった影響は
松本:2年の途中でコーチになって、今年から監督だよね。
今:そうだね。
松本:前の監督よりは(監督の)やりたいことをこうしろって言ってくれるんで、分かりやすいです。大学の指導者でこういうプレーしようっていう感じの監督はいないんで、自分らはそれにしたがってプレーするだけでいいんです。
今:今までがプレーヤー主体で自分たちで考えてみたいな感じの監督で。
松本:選手のセンスとかフィーリングに任せるっていう感じでした。
今:だから監督が代わって、ちゃんと指導してくれる人になったんで分かりやすいです。
松本:プラスにはなってますね。

―3人はお互いのことをどう思っていますか
松本:プレーの面では今と魁人、2人ともDFなんで同期に頑張ってほしいってことを強く思っています。試合に出てほしいっていうのもあって、FWの得点力不足もあるんですけど特にディフェンスが弱いっていう課題でもあるので、頑張ってるんでこのまま落とさないで安定して活躍するDFになってほしいですね。二人とも背が高いっていう武器を持っているので、うらやましいっていう思いもあります。私生活だと魁人は寮の階も違うのであんまり話すこともないですけど、今は謎です。ずっと寝てます(笑)。
今:俺も階違うからね。それに寝てないよ(笑)。最近は起きてる時間増えたよ。確かに1,2年の時は寝てたけど。
松本:寝てるか、ご飯作ってるか、曲聞いてるか、電話してるかですね(笑)。
今:最低限のことしかしてないです(笑)。
松本:寮にいないときは学校行ってんのかなって思ってます。いい同期です。
今:力也はホッケーの面ではいないといけない存在だと思ってますし、同期だけどある意味、4年生よりも頼りにしてます。魁人は同じ部屋なんですけど、魁人は1人を好むタイプなんで一緒にいたとしても先輩の富田さんとぐらいなんで、仲はいいですけどそんなに関わることが多いわけではないです。力也とは相談に乗ったりしていい関係だと思います。力也は努力家なんで。
高橋:2人ともずっと戦力として戦って来ていて、心強い味方だと思っています。

―今年1年間、個人で取り組んできたことは
高橋:パワーがないと言われてきたのでウエイトトレーニングが主な練習でした。
今:自分と魁人と一緒でパワーないんでウエイトをやってますね。トレーニングですね。
松本:自分は3年生になって自分がもっとやんなきゃいけないっていうのを感じてました。FWで点とる仕事なんで、去年からずっとですけど何しないといけないのかていうのを考えて、毎日トレーニングもしてます。そういった面で12月まで継続できてるんで、それがリーグ戦でもチームは5位でしたけど、個人としては去年より成長できたかなって思います。これまで積み上げてきたことが出たのかなって思います。インカレももう日にち少ないんで、自分でやんなきゃいけないことを考えて、勝つためにやっていきたいですね。

最後の戦いへ

―インカレまで残り2週間となりました。最初の山場が準々決勝の東洋大戦になると思います。それが決まった時の心境は
松本:どこと当たろうが何とも思ってないんで、優勝するためには明治だったり中央だったり勝たなきゃいけないんで、厳しい山に入ったみたいな印象はないですね。逆に強いチームと当たれたほうが楽しいじゃないですか。だから楽しみです。

―リーグ戦で1勝1敗である東洋大への印象は
今:普通にやれば勝てると思います。練習をしてきたことを試合で出せば普通に勝てると思います。
高橋:大学の中でも1番当たりの強いチームなので、そういう荒っぽいところに負けないようにしないといけないなって思います。
松本:東洋大は運動量あるチームで、フィジカルも強いチームでそこに引いてたら押される一方なんで、そういうところで負けないようにすれば勝てる相手だと思ってます。

―これまで9年連続ベスト8という記録が続いてしまっていますが
松本:自分たちは3年なので自分たちが入る7年も前のこととか知らないので、また負けてるなぐらいでした。自分が入ってきて、2年連続で優勝しているチームに良い試合をしてPSで負けてる印象でした。その前の記録って言うのは気にしてないです。OBとかからしてみたら思うところもあるのかもしれないですけど、自分たちは今年ベスト8で止まらないんで、ベスト8の壁みたいのは壊せると思います。そっちのほうがおもしろいですね。自分たちの代で9年連続ベスト8を止めて、ベスト4とか優勝って思われるほうがやってる身としてうれしいので、9年連続ベスト8のチームだろって言われるのは嫌ですけど、その分怖いものはないんでそれで優勝とかしたら法政の歴史とかも変えられるわけだし、楽しみですね。
今:目標は高いですけどやってやりますね。
高橋:特に自分たちが入ってきてからはPSで負けてきているので、そうならないようにリードする形を作ればベスト8の壁は崩せると思います。
松本:言葉にするとかっこよくなっちゃいますけど、ベスト8止まりっていうのを自分たちで変えればいいんでしょっていう気持ちです。

―最後にインカレに向けた意気込みを
今:チームでまとまって、チームの練習とかにしっかり取り組んで、プラスして個人の練習でトレーニングとかで力つけて出せるようにしていきたいです。
どのセットで出ても堅実なプレーでチームに貢献できればいいなって思います。
松本:チームとしての目標はみんな一緒ですけど、個人としてチームに貢献するのはもちろんのこと存在感を残したいです。個人の目標はインカレで得点王になるぐらいの気持ちではいるので、やれることは限られてくるので、自分でできることを自分にしかできないことを、それを自分が3年生から4年生になるのでそれくらい我を出してチームに貢献すればおのずと結果も付いてくると思うので、だから目標に向けてやっていかないといけないなって思います。
今:もう3年生が引っ張っていかないとっていう気持ちで、DFは自分と魁人と岡野(頌平・文3)の3人しかいないので、FWも力也と啓太さんを筆頭に(阿部)拓斗(文3)と(大野)峻丈朗(営3)も含めて全員で気持ち的には4年生をあてにしないで3年生が引っ張る気持ちでいきたいと思います。

 (取材・構成 飯田翼)

 プロフィール

#2 DF今将駿
法学部3年 駒大駒小牧高校出身
183㎝・75㎏ レフトハンド
#3 DF高橋魁人
経営学部3年 駒小牧東高校出身
178㎝・68㎏ レフトハンド

#13 FW松本力也
人間環境学部3年 白樺学園出身
170㎝・77㎏ ライトハンド

フォトギャラリー

  • hockey007左から高橋、松本力、今
  • hockey0033年でチームを引っ張っていく
  • hockey03守備の要・高橋
  • hockey01松本力にはインカレでも得点力に期待が懸かる
  • hockey02今の高さを生かしたディフェンスに注目だ

関連記事一覧