【アイスホッケー】インカレ直前インタビュー ~3年生①~ 久保田・木戸・岡野
2015年12月23日(水)
国立市 アイスホッケー部合宿所
1年間の集大成である日本学生氷上競技選手権大会(インカレ)が5日から栃木県・日光市で開催される。6日から大会に臨むアイスホッケー部は過去9年連続ベスト8止まり。今年こそは上位進出、そして優勝へ。それぞれの学年にチーム、インカレへの思いを語ってもらった。チームの中心である3年生からGK久保田雄樹(法3)、FW木戸啓太(営3)、DF岡野頌平(文3)の3人に話を伺いました。
「リーグ戦は法大の悪いところがそのまま出た」久保田
ーインカレも近づいてきて、チームの雰囲気はいかがですか
岡野:インカレが近づいてきて、まだ一人一人の頑張りに差があるのかなと個人的には感じています。その差が少ないのが強いチームだと思うんですけど、差を縮めるように行動できていないのが現状ですね。そこを無くせばよりよい状態でインカレに臨めるはずなので、正直もったいないなと思います。
木戸:今は国体とかで選手も抜けていて、チームでの練習もあまりないので、雰囲気はインカレに向けてというものではないかもしれないですね。各々での練習がメインになってます。
ーインカレに向けてモチベーションはいかがですか
木戸:個人的には自分が活躍しないとインカレでは勝てないと思っているので、そこに向けて体が動くようにしたいですね。チームも2年連続でPSで負けているので、同じ過ちを繰り返さないように横山(恭也・営4)選手たちとしっかりコミュニケーションを取っていきたいです。
久保田:今もインカレが近づくにつれて少しずつ上がってきていますが、今週末から来週にかけてしっかりいいコンデションに仕上げていきたいですね。
ー今は各々どのような練習に取り組んでいますか
木戸:僕は今国体の方に行っているので、陸上トレーニングもそれなりにやっているんですけど、氷上での練習の方が多いと思います。
久保田:国体に行ってない人たちは自分も含めて、今は氷上の練習はないので、陸上トレーニングに力を入れていますね。
岡野:トレーナーの人が出してくれているウエイトのトレーニングがあって、それを週2回やれと言われているので、ウエイトトレーニングを続けています。
ー今季は監督も守りの意識を高めたいと日頃から言われていたと思うんですが、チームとしてどの程度定着していますか
木戸:先週きっちりトレーニングをやった中で、試合に出ているメンバーたちは意識はしているんですけど、リーグ戦が終わってから今まで特に守りに関して改善できていないので、もったいないなと感じています。秋のリーグ戦でどこが弱点か分かったので、今は弱点を改善するべき期間だと思うんですけど、それができていないと感じています。
久保田:守りにおいて最終的に重要になってくるのはキーパーだと思うので、なんで守りの練習をしないのかと感じるところもありますけど、キーパーとしてのシュートを止める練習は特に変わらないですね。
岡野:自分がDFをやってて、体現できているかと言われれば全くできていないですね。意識してないわけではないんですけど、そこを突き詰めていくためにも、もっと守りの練習を増やして欲しいと思いますし、しっかり考えを持って自分たちで準備しないといけないのかと思いますね。
ー今季は得点後に失点する形が多かったと思いますが
木戸:集中力の問題だと感じていますね。そういうのは普段のチームの練習の雰囲気から出てると思います。法大は毎年同じことの繰り返しで、それをやらないようにとインタビューの時にも言うんですけど、それに対して何かやっているかと言われたらそれに自信を持ってやっていると答えられる人が少ないと思うんですよ。だから毎年リーグ戦で5位で同じ結果の繰り返しになっているのかなと思います。なのでインカレで勝つためにもチーム全員で話し合って団結することが必要だと考えています。
久保田:その課題は自分たちが1年生の時から言われていることなので、点を取った雰囲気を保ったまま追加点を取るまで、キーパーを含めてDFが意識して守れるかが重要だと思います。得点力はあるので、守る意識が必要不可欠ですね。
ーリーグ戦5位という結果について
木戸:今年1年間やってきて5位に納得いかないかと言われればそんなことはないと思います。むしろよかった方じゃないかと感じてますね。前半戦で日体大に負けたりして、上位を狙うんだったらそんなことはやってはいけないので、妥当な結果だと思います。そこまで余裕を持ってできるほど自分たちは強くないと認識しないと、上には行けないと考えています。
岡野:僕も木戸選手と同じ意見で不本意ではあるんですけど、5位になるべくしてなったと思います。前半戦木戸選手が抜けていたことから何かを学んで生かせればよかったのに、チームとして木戸選手という武器が戻ってきたにもかかわらず、それを生かしきれてなかった結果が後半戦にも出たと感じますね。だから5位という結果は仕方ないのかと考えています。
久保田:勝てるところで勝てないで、かと言って上位に対して良い内容で戦えているわけでもないので、法大の悪いところがそのまま出た結果だと思います。
ーリーグ戦で調子が安定しなかった要因は何だと思いますか
木戸:自分も含めてなんですけど、メンタル的な問題だと思いますね。やっぱり5位という内容については仕方ないと思いますけど、結果には満足してないです。一人一人の意識や方向性もバラバラなのも問題なのかなと感じますね。
ー上位校と比べて法大に足りないところは何だと思いますか
久保田:プレー面で言ったら失点の多さですね。中大とか上のチームは抑えなければいけないところはしっかりと抑えているので、そこが法大とは違うと思います。下のチームとの対戦でも失点は多かったですね。得点力は劣ってないと思います。
岡野:チームの時間が違うと思います。学校があるので仕方ないんですけど、チームの時間が多いと少ないでは差が出てしまうのかなと感じたリーグ戦でしたね。
ーここまで個人として1年間具体的に取り組んできたことはありますか
木戸:僕は試合中のメンタル部分を意識してきましたね。だいたい試合中に試合の流れが読めてしまって、途中で諦めてしまうこともあったので、そういう部分を意識してきました。
久保田:3年生になってしっかりしないといけないので、自分の課題である失点した後の連続失点を改善するためにも技術ではなく、自分の気持ちの問題だと思います。なので試合だけではなく普段の練習に対する気持ちをしっかりしたいと意識してきましたね。
岡野:今年1年に関しては体に当たりに行くことを意識して取り組んでいて、それがうまくいったり悪くなったりと繰り返していることが多かったので、インカレに向けて上下の波を減らすことを目標に今は取り組んでいます。
集大成の大会へ
ーインカレでベスト8の壁を破れていないことについてはいかがですか
木戸:今年は東洋大なのでチャンスだと思うんですよね。リーグ戦でも1勝1敗ですし、僕は普通に戦えれば負ける相手ではないと思うので、いかに集中して試合に臨めるかが重要ですね。去年の明大に比べれば難しくはないので、チーム一丸となって突破したいです。
久保田:ずっと同じ結果が続いているんですけど、今回はチャンスだと思うので、もっと上を目指したいですね。そのためにもこれからの合宿や練習を大事にしていきたいですね。
岡野:今回の東洋大は2人と同じ意見でチャンスだと思いますね。東洋大に対して負けるイメージはそんなにないと思いますし、来年勝ち続けていくチームになっていくためにも、今回の東洋大戦はターニングポイントになると感じています。ここで勝ち切って、法大が勝ち癖をつけるいい機会だと思うので、しっかり準備してベスト8の壁を越えたいなという気持ちです。
ーインカレの目標を教えてください
木戸:僕は最優秀選手賞に選ばれたいですね。
久保田:優勝はもちろんの事、全試合の失点率93%以上を目指していきたいです。
岡野:去年2年間試合になかなか出れなくてチームに貢献できていなかったので、今年こそは試合に出場して、チームの勝利に1%でも貢献できるように頑張りたいです。
(取材・構成 伊奈太郎)
プロフィール
#21 FW木戸啓太
経営学部3年 埼玉栄高校出身
173㎝・64㎏ ライトハンド
#25 GK久保田雄樹
法学部3年 駒大駒小牧高校出身
178㎝・76㎏ レフトキャッチ
#77 DF岡野頌平
文学部3年 光泉高校出身
165㎝・73㎏ ライトハンド
フォトギャラリー
- 左から久保田、木戸、岡野
- 3年生はチームの中核を担う立場だ
- 久保田はインカレで正GKなるか
- 「今年はチャンス」と木戸
- 岡野は「ベスト8の壁を越えたい」と語った