• HOME
  • 記事
  • 硬式野球
  • 【硬式野球】秋季リーグ開幕直前特集 第7回 ~チームの救世主になれるか1年生左腕編~

【硬式野球】秋季リーグ開幕直前特集 第7回 ~チームの救世主になれるか1年生左腕編~

硬式野球

【硬式野球】秋季リーグ開幕直前特集 第7回 ~チームの救世主になれるか1年生左腕編~

2017年9月6日(木)
法政大学野球部合宿所

最後に法大がリーグ戦を制したのは12年の秋。現在のチームにその歓喜を知る選手はいない。3位に終わった春の悔しさを胸に過ごした3か月。リーグ戦開幕を直前に控え、士気を高める彼らの現在の心境を伺った。第7回は石川達也、落合竜杜、鈴木昭汰の3人。大きな期待がかかる「ルーキー左腕三羽ガラス」に、今季の意気込みを語っていただいた。

isikawa800 R
昨季フレッシュリーグで好投をみせた石川

選手インタビュー

 石川達也 投手

―現在のコンディションについて
帰省明けから練習試合とかに出させてもらいましたけど、順調に来ていると思います。

―昨季を外から振り返って
練習試合とか他リーグとやるんですけど、六大学はレベルが高いなと思います。

―昨季のフレッシュリーグを振り返って
慶應戦と明治戦で投げさせてもらいましたけど、慶應戦でリードしながら、中盤で、2ランホームランを打たれました。打たれた球は外のフォークで、上手く拾われたんですけど、あのバッティングを見てレベルが高いなと思いました。

―高校と大学で行うの練習の違いは
早いときはつめつめで練習やって半日とかで終わっちゃうので、高校は短くても遅くまでやってるところです。

―大学で驚いたことは
1年生の頃から全寮制っていうことです。高校時代はメンバーに入れば寮だったので、そこが違うかなと。

―昨季終了後重点的に取り組んだことは
フレッシュリーグの明治戦に8回から登板して、左打者に2ストライク追い込んでから打たれましたけど、そこの1球のコントロールの制度が大事かなと思ったんで、ブルペンで投げ込んだりしました。

―オープン戦を振り返って
多少失投とか真ん中にコントロールミスしたりとかありますけど、要所要所で変化球を低めに集めたり、直球を良いところに投げれてるので打ち取れてるんです。そこをもっと厳しくいきたいと思います。

―初めての大学の練習について
サマーリーグ行かせてもらいましたけど、良い経験が出来ましたし、夏の練習は人工芝で、土のグラウンドだった高校よりちょっとしんどいとは思いましたけど、それが神宮にだったら、試合なのでもっと疲れが来ると思います。その夏を耐えないといけないなと思って頑張れました。

―「人工芝がしんどい」とは
照り返しです。ニュースで気温が30度以上とかだとグラウンド立つと40度超えたりしてて、サウナ状態みたいな感じできついです。

―西武2軍戦では1回無失点でしたが、プロ相手に投げてみての感想は
上にいけばいくほど、甘い球は逃してくれないなとは思いましたし、捉えたときの打球の速さは凄いなと思いました。

―ピンチでしたが投直で防ぎました
久しぶりの強いライナーでビックリしましたけど、たまたまグローブ出したら入ってくれたんで良かったです。

―石川投手のアピールポイントや自信のある球はありますか
自分は直球です。打者陣に聞くと「他の選手と違って浮き上がるボールだ」と言われるのでそこを見てほしいなと思います。

―横浜高校の後輩が今年甲子園に出場されましたがテレビでご覧になりましたか
見ましたけど、去年に比べて、確実に成長してて、そのような姿が見れて良かったです。

―尊敬する人がダルビッシュ有投手(ドジャース)らしいですが理由は
尊敬する選手はダルビッシュ投手だったり、金子千尋投手(オリックス・バファローズ)とかいますけど、その2投手の特徴は、全ての変化球のコントロールだと思います。直球は150キロ超えますし、変化球も全球種で空振りや三振を取れてるので、それを目指してやっていきたいと思って、目指す選手にあげました。

―オフの日することは
大抵寝るか、野球部の人とビリヤードとかやったり、高校時代の友達と遊んだりします。

―因みにビリヤードの腕前は
大学入学して、福田(光輝、人2)さんに誘われてやって、楽しくてどんどんはまってます(笑)。

―良く話す同級生は
同級生なら中村迅(営1)とか、永廣(知紀,営1)とか鈴木昭汰(キャ1)ですね。

―先輩方の印象について
入寮前は怖いイメージがあって、入寮してから時間経ちましたけど、皆さん優しくて過ごしやすいです。

―同期の間ではどのようなキャラですか
簡単に言うと、何もしないです。いじられたりいじったりするんですけど、基本言われるまで何もしないです。

―神宮のイメージは
初めて神宮のグラウンドに立ったのが、道具を入れるための補助で、ここが神宮かと。マウンド立ったときは、普段通りに投げられました。

―今季に一番対戦したい打者は
一番対戦したいのは渡辺佳明(明大)さんです。高校の先輩で帰省で横浜行ったときに、練習に誘ってくださりました。高校からの仲なので、対戦したいです。

―一番は投げ合ってみたい投手は
一番は中川(颯,立大)さんです。同い年ということもありますし、普段から仲が良いんです。彼は高校から大学に入るまでに急成長してたから対戦したいです。

―登板前に真木(将樹)コーチから言われることは
西武二軍戦ときは「とにかく逃げずに思いきって向かっていけ」と言われてました。いつも言われることは「若さ出していけ」って言われます。

―今後4年間でどのような投手になりたいですか
目標は柳(裕也,明大=現中日)さんの勝利数を超すことですし、3、4年生のときはチームの大黒柱で勝ち続けて、チームから信頼される投手になりたいです。

―今季の個人とチームの目標は
自分の目標としては、まずリーグ戦のベンチ入りです。投げる機会があれば、1点も与えずにチームに貢献する、チームに勢いを与える投球を試合となってしまいました思います。チームとしては4年生最後で、まだ一度もリーグ優勝してないので、4年生に最後、華をもたせて、有終の美を飾らせたいと思います。

(取材:藤原陸人)

isikawa R

石川達也(いしかわ・たつや)
キャリアデザイン学部1年 1998年4月15日
神奈川県出身・横浜
178㎝72㎏ 左投右打
昨年夏の甲子園で2試合先発登板した期待のルーキー左腕。上から思いっきり投げ下ろす伸びのある直球が武器。昨季フレッシュリーグ戦では2試合に登板。慶大戦では5回3失点で初先発初勝利をあげた。チームに勢いを与える投球に期待したい。

落合竜杜 投手

ー夏のオープン戦を終えて
社会人チームに対しても自分のやるべきことをこなせばかなり通用していくことがわかったのでそれは良かったです。でも夏に少し調子を落とした期間があったので長期的な疲れとか体力強化が課題として残りました。あとはもっと自分の核となるスタイルを確立していきたいですね。

ー高校と大学での生活の違いは
高校も今と同じようにのびのびしていたので過ごしやすいですね。高校は通いで寮生活は初めてだったですけど先輩も優しいのでやりやすいです。

ー高校で培ってきたものはどんなことか
自分で考える力ですね。しっかり頭を使って行動することです。高校時代は自分がエースという立場だったので1番周りに気を配るように意識していました。あとはチーム自体すごく仲が良かったので仲間の大切さも学びました。

ー法大野球部に入って良かったことは
六大学という全国でも1番有名だと思うリーグなのでその中で自分が揉まれていくことはすごく嬉しいです。なので周りの環境にはかなり感謝しています。

ー大学に入って意識していることは
特別意識していることはないですね。自分のやることをきちんとやるというか高校時代に培ってきたことをそのまま継続していますね。

ー自身のアピールポイントは
テンポとコントロールですね。

ー投手としてライバルだと思っている人は
ライバルはいないですね。自分のやるべきことをこなす、ということしか意識していないです。

ー今後どのような投手になっていきたいか
やっぱり信頼される投手ですかね。チームメイトからは勿論ですし監督やコーチにも安心して登板を任されるような投手になりたいです。

ー今後挑戦していきたいことは
まだ1年生なので直球の速さとか新しい変化球に挑戦するのもいいですし、体力や筋力の強化をすることが大事かなと思います。絶対伸びる部分があると思うのでたくさん練習していきたいです。

(取材:梅原早紀)

otiai R

落合竜杜(おちあい・りゅうと)
法学部1年 1999年2月18日生まれ
静岡県出身・常葉菊川
178cm72kg 左投左打
安定した制球力が持ち味のルーキー左腕。高校時代には3年夏にチームをノーシードから甲子園出場へ導いた。テンポの良い投球は野手からの信頼も厚い。間違いなく今季の注目ルーキーの1人だ。

鈴木昭汰 投手

-寮生活には慣れましたか
慣れました。

-特にお世話になっている先輩はいますか
僕の部屋長の森田(駿哉,営3)さんです。

-他にはいますか
宇草(孔基,営2)さんです。

-数ある大学の中から法大を選んだ理由は
もともとプロに行きたかったですけど、大学に行くことになったのでその時に六大学でやりたいと思って。進学を決めた時期が遅かったので行ける大学は限られてましたけど、六大学の中で優勝回数も多い法政が自分を欲しいと言ってくれたので法政にしました。

-高校野球と大学野球の違いは
高校野球で通用していたことが大学野球では通用しないのでレベルはやっぱり大学野球のほうが高いですし、高校は強制的な部分があったが大学では自分がちゃんとしないといけないので大学の方が成長出来ると思います。

-大学に入ってから技術的に変えたことはありますか
怪我をしていて、投げ始めてからもベストコンディションでは無かったので、今は一番調子が良かった時期の状態に戻すことをしています。

-オープン戦を振り返って
結構投げさせてもらいましたけど、完璧だった内容は無くて。抑えてはいますけど、走者を出したりはしたので良くも悪くも無くですね。もうちょっと頑張らないといけないなと思いました。

-球速にばらつきがあったように見えましたが
怪我明けや連投だったというのもあって、その時の球のスピードにもばらつきがあるのでベストな状態の日だと速い球はいくし、その次の日とかは極端に遅くなりますね。

-先発と中継ぎ両方での登板でしたが
高校時代はずっと先発でやってきたので、今は中継ぎもやっていますが苦労する面はあります。今はもう慣れてきましたが、先発やったり中継ぎやったりの違いは難しいです。

-サマーリーグについて
結構投げさせてもらったですけど、サマーリーグは調子が良かったてす。同世代の高校球児だった人達が活躍していたのでそれは刺激になりました。

-同じ1年生の左投手である石川選手、落合選手と鈴木選手との投手としての違いはありますか
僕が思うに、石川は同じタイプで、落合はちょっと違いますね。同じ左投手ということでそれぞれにいい所はあると思いますが、試合を作る能力とか投手としての力においては2人に負けたくないです。

-同じ六大学でプレーする同学年の選手の中で意識している選手はいますか
早稲田の早川(隆久)です。高校時代に何回も対決してきて勝ったり負けたりしてきましたが、早川の方が先にリーグ戦で投げたので焦ったりはしました。早川の活躍は耳に入りますし、自分のモチベーションにも繋がります。

-U-15野球日本代表でチームメイトだった藤平(尚真,楽天)選手について
周りからはU-15の時から比較されてきて、藤平はプロに行った一方で僕は大学で野球をしていて。そこは少し意識しますけど、いずれはプロに行って藤平を追い越さないとだめだと思います。

-理想とする野球選手像は
自分の技術の向上はもちろんですけど、周りから目標とされるというか、この人すごいなと思われるような選手になりたいです。

-座右の銘を教えてください
“不動心”です。

-自身のセールスポイントは
不動心という言葉もそうなんですけど、どんな場面でも動揺したり興奮したりせずに、一定で投げられる強気な所です。

-今季に向けての抱負を
今はメンバー入り出来るか出来ないかの瀬戸際にいて、どういう状況になるかはわからないんですけど、自分に任せられた仕事はしっかりして活躍したいです。

-鈴木選手や法大を応援してくださる方々に一言お願いします
最近法政は優勝していないのでこの秋で僕も活躍して、優勝に貢献したいと思います。

(取材:渡辺詩織)

 suzuki R

鈴木昭汰(すずき・しょうた)
キャリアデザイン学部1年 1998年9月7日生まれ
茨城県出身・常総学院
176cm75kg 左投左打
常総学院高校のエースとしてチームをけん引。強気なピッチングが持ち味。大舞台での経験豊富な左腕が今季こそデビューを果たし、神宮のスタンドを沸かせてみせる。

関連記事一覧