【テニス】平成30年度関東学生テニストーナメント大会 6日目 男子ダブルス準々決勝 男子単複準決勝 小見山・楠原ペア見事決勝進出!
平成30年度関東学生テニストーナメント大会6日目
2018年5月5日(土)
根岸テニスガーデン
関東学生テニストーナメント大会6日目。今日も晴天に恵まれ、テニス日和となった。法大からは、男子ダブルス1組が準々決勝の試合、男子シングルス1人と男子ダブルス1組が準決勝の試合へ挑んだ。結果、鈴木・藤井ペアがベスト8、小見山がベスト4へ入り、小見山・楠原ペアは見事決勝戦へ進出を決めた!今年の法大テニス部も目が離せない。
男子シングルス準決勝
勝敗 | 選手名 | スコア | 対戦相手 |
---|---|---|---|
● | 小見山僚(スポ4) | 1-6,6(3)-7 | 島袋将(早大) |
男子ダブルス準々決勝
勝敗 | 選手名 | スコア | 対戦相手 |
---|---|---|---|
● | 鈴木保貴(スポ3)・藤井俊吾(社3) | 2-6,4-6 | 坂井勇仁・田中優之介 (早大) |
男子ダブルス準決勝
勝敗 | 選手名 | スコア | 対戦相手 |
---|---|---|---|
○ | 小見山僚・楠原悠介(経3) | 6-3,6-1 | 鈴木佑・伊藤隆(日体大) |
戦評
男子シングルス準決勝に小見山僚(スポ4)が登場。相手は昨年のインカレ王者の島袋将(早大)。ファイナルの切符を掴むべくこの一戦に挑んだ。
第1セット第2ゲーム、互いにダブルフォルトでポイントを許してしまい最初のブレークを許してしまう。中盤、小見山の強烈なフォアハンドが決まるシーンもあったが相手の強烈なサーブ、ラインギリギリに放たれる正確なストロークがそれを上回りこのセットを1-6で落とす。
迎えた第2セット、「負けるにしても何もせずに負けるくらいなら思いきって打っていこう」と切り替えた小見山。相手との鋭いラリー戦の中、調子が良かったというフォアハンドで徐々に流れを引き寄せる。そして第8ゲーム、互いにに疲れ始めた中、多彩なショットを使い分けることでゲームを運んでいった小見山が相手のミスを誘い、ついにこのゲーム最初となるリードを奪う。このセットは5-3、このゲームをキープしたらセット奪取となる第9ゲーム、流れのままサービスキープとか思われたがそれに立ちはだかったのは昨日のインカレ王者の意地の粘りだった。
接戦の中、島袋が観客の度肝を抜くフォアハンドを決めブレークバックに成功する。このまま試合は流れついにタイブレークに入る。
大歓声の中、最後にポイントを奪ったのは島袋だった。タイブレークは3-7、後半に6連続ポイントを取られるという一方的な展開で試合が終わった。
惜しくもファイナルの切符をつかむことが出来ずベスト4で今大会のシングルスを終えた。
次に向けて「今大会色んな試合を経験してきてサーブでポイントを稼ぐことが出来れば楽に試合が運べることが分かった。サーブを強化することが課題だと思います」と語った小見山。この悔しさを糧に8月に開催される最後のインカレへの挑戦が始まる。
男子ダブルス準々決勝に登場したのは鈴木保貴(スポ3)、藤井俊吾(社3)ペア。高校、大学と同じ学び舎でプレーをして来た3年生ペアはベスト4をかけてコートに立った。しかし第1セット第1ゲーム、相手の積極的に前へ出るプレーに対応しきれず、大事な立ち上がりでブレークを許してしまう。その後丁寧にサーブゲームをキープしてゆくも、第5ゲームでまたもブレークを許し、第1セットを2-6で落としてしまう。
続く第2セット。試合後に「セカンドセットで勝負しようと思った」という藤井の言葉通り丁寧にサーブゲームをキープし続けた。しかし、第9ゲームにブレークを許すとそのまま反撃のチャンスを得ることが出来ず、4-6で敗戦。準決勝の切符を逃したものの、ベスト8まで勝ち上がる戦いは堂々たるものだった。
試合中にはいつもプレースタイルを試行錯誤した2人。「ファーストの反省点からボレーをもっと丁寧にやろうと思った」と鈴木が述べたように、第2ゲームはダブルスならではの細かいショットの修正に努めた。高校、大学と共に歩んで来た2人だからこそできる『修正力』だったに違いない。次はインカレへ向けて。2人の歩みはまだまだ続いて行く。
その後、準決勝へ進んだ小見山僚・楠原悠介(経3)ペアが登場。昨年度のインカレでベスト4となった2人は、今年の春関でもみんなの期待に応える試合を見せた。第1セットから楠原の見事なボレーが決まり上々の滑り出しを見せると勢いをそのままに3-0と一気に決めてくる。その後も相手からブレークバックされるも、球をどこまでも追いかける小見山と力強いサーブを見せる楠原の協力プレーで先勝。第2セットでも自分達の流れを乱すことなく、6-1で圧巻の勝利を見せつけ、見事春関優勝への王手をかけた。
(下石川愛実・梅原早紀・草野慧)
選手コメント
鈴木保貴・藤井俊吾
ー今日の試合を振り返って
藤井:今までの試合で(ボレーなどを)どんどん決められたので最初そのイメージで試合に入ったんですけど相手の球が決めることの出来ない球だったので入りが良くなかったです。気づいたらファーストセット終わっていて。自分のリターンとボレーが至らなかった気がします。
鈴木:今回のダブルスは藤井と組んではじめての春関でした。高校から一緒にやっているので頑張りたいというのがあって、本戦を決めることが出来て良かったです。今日は第1シードの早稲田のペアで、今日すごく勝ちたかったんですけど心理的にもプレーとしても引いてしまった気がします。ボレーに出たり積極的にプレーしたんですけどまだまだストロークが怖いな、などの感情がありましたね。
ー鈴木選手は本日シングルスのコンソレーションもありました
今日負けてしまうと明日も試合があって、16人中3人が(インカレの)予選に進めます。僕のコンソレのブロックはかなり手強くて。少し体力がないので、今日はダブルスとの両立も視野に入れての試合でした。
ー今日の試合のターニングポイントは
藤井:ファーストはもう途中から諦めてセカンドで勝負しようと考えていました。セカンドではブレークのチャンスがあったんですけどそこが取れなかったのが残念でした。
鈴木:ファーストは僕のサーブから始まって、相手もミス覚悟の攻めだったとは思うんですけど2本くらいいいショットが入ってしまいました。立ち上がりからブレークされちゃって、そのあとしっかり取り返せなかったことが大きかったと思います。セカンドから少し切り換えたんですけど藤井はボレーを丁寧に、僕はストロークを丁寧にと立て直そうとしました。けれど最後にブレークを許したのは技術的な弱さだったと思いました。
ー次戦へ向けての課題
藤井:リターンゲームですね。どうしてもリターンをおそろかにするとしっかり攻めきれなくなってしまうので。ちゃんと自分がポイントできる場面や相手のミスを誘う部分はちゃんとあるので、これからしっかり考えていきたいです。
鈴木:ダブルスだったらもう少しボレーをもっと固めていきたいです。ミスせず深く打つことですね。僕個人としてはストロークの強化を頑張りたいです。
ー今後へ向けて一言お願いします
藤井:頑張ります!
鈴木:今回春関ではダブルス優勝を狙っていたのでインカレでそれを達成したいです。それと今大会のシングルスで小見山さんがベスト4まで残っていたので僕ももっと上を目指していきたいと思いました。今回こうして結果が出ているのは新進で藪が結果を出していることも大きいと思います。法政のこれまでの取り組みが良かったと全体的に自信がついたと思います。今回の春関では小見山さんが結果を出しているので、インカレでもベスト4、8あたりを狙って練習していきたいです。
小見山僚
ー今日の試合を振り返って
相手は昨年インカレで優勝してて何度も戦って自分が負けていたので負けても仕方がないくらいの気持ちで試合に挑みました。第1セットはゆっくりなペースで行き過ぎてしまって上手くやられた感じで、第2セットは何もせず負けるくらいなら思いきって打っていこうと考えてゲームに入っていったら結構上手くハマっていきました。結局は負けてはしまいましたが次のインカレには繋がった内容だったのでもしまた対戦することがあればもう少し頑張りたいと思います。
ー今日のサーブ、フォアハンド、バックハンドの調子は
フォアハンドは良かったと思います。サーブは微妙に合わなかった感じです。バックハンドは普段よりは少しだけ良かったと思います。
ー風の影響は
今日はそこまで感じなかったです。一昨日のほうが強かったです。
ー次、また同じ相手と対戦となった時の対策は
もう全てが上手いので攻撃に緩急をつけながらパワーで推していく感じです。
ー今後の課題と取り組み
今大会の中でバックハンドが結構良くなってきたと思うのでバックハンドでも攻撃できるようにすることとフォアハンドを強化すること、そしていろんな選手を観てきた中でサーブ力がある人は楽に試合を運んでるなと感じたのでサーブを強化してサーブだけでポイントを稼げるようになればプレーの幅が広がるのかなと思います。
フォトギャラリー
- フォアハンドが上手くいった小見山
- 今年度は春関ベスト4に入った
- 同じ高校出身ペアの鈴木・藤井
- 今年度は春関ベスト8に入った
- インカレベスト4コンビ小見山・楠原
- 今年度の春関で優勝なるか