• HOME
  • 記事
  • 硬式野球
  • 【硬式野球】他大学インタビュー2022 東京大学野球部②~宮﨑湧副将、阿久津怜生選手、井澤駿介選手~

【硬式野球】他大学インタビュー2022 東京大学野球部②~宮﨑湧副将、阿久津怜生選手、井澤駿介選手~

硬式野球

2022年3月30日(火)
オンライン

5月21日から東大との最終カードに臨む法大野球部。弊会は対戦相手である東大野球部にインタビューを敢行した。今回は、宮﨑湧副将、阿久津怜生選手、井澤駿介選手に話を伺った。

エースとしてチームをけん引する井澤選手

選手インタビュー

宮﨑湧 副将

一昨季を振り返って
春に続いて勝利をあげることができたので、春の勝利はたまたまではなく、チームとして力を付けることができたと思っています。ですが、大差を付けられて負ける試合もあったので、そこは反省材料だと思います。

一春秋合わせて2勝できた要因は
昨年は、走塁や打撃など新しいことに挑戦して変えていった結果が表れたと思います。

一今オフに取り組んだことは
中心だった大音さんや井上慶秀さんが抜けたので、その核となる選手に僕自身がなるべく、打撃技術の向上に重きを置いていました。

一実戦を経ての調子は
社会人対抗戦では良い結果は出ませんでしたが、全体を通してみれば例年より良い面はあると思います。

一良い面とは
1人1人の打席の内容です。簡単にその打席を終わらせないための粘り強さは出てきていると思います。

一今季の法大の印象は
投手でいうと篠木(健太郎、営2=木更津総合)選手、野手でいうと齊藤大輝(人4=横浜)選手というように核となるような、ものすごい選手がいるので、手ごわいチームだなと感じています。

一篠木選手は昨季対戦しましたが、そのときの印象は
今まで対戦した選手のなかでも、かなり球が早くて、びっくりしました。

一同じ外野手として意識するのは
宮﨑秀太(営4=天理)選手です。宮﨑選手は名字が同じというのもありますが(笑)、2年生から試合に出始めていて、僕も2年生から出始めているので意識はしますし、ベストナインも取っているので、すごいなとも思います。

一今季の個人目標は
昨季同様に、打率.300、出塁率.400を目指したいです。

一チームの目標は
最下位脱出が目標なので、そのためには勝ち点2が必要だと思います。なので4勝をあげたいです。

一法大戦への意気込みを
最終カードということでどんな展開で迎えるか分かりませんが、良い勢いで法大戦を迎えて、良い形でリーグ戦を締めくくることができるように頑張ります。

(取材・大井涼平)


宮﨑 湧(みやざき・ゆう)
教育学部4年
2000年5月24日生まれ
千葉県出身・開成
171cm75kg・右投左打
『昨季は2盗塁をマーク。チーム随一の打撃力と自慢の脚で神宮を疾風のごとく駆け抜ける』

阿久津怜生 選手

ー最近の調子は
オープン戦も終盤にはなってきているのですが、徐々に調子が上がってきていると思います。結果も残せているので、この調子でいきたいと思います。

ー現在のチームの雰囲気は
今年は昨年よりも打撃が良く、点を取れているのが今年のチームの特徴だと思います。

ーオフシーズンに取り組んできたこと
自分は昨年のシーズンで打撃が課題として挙がってきたので、打撃に注力し、まっすぐに打ち負けないように練習してきました。

ー今年はラストイヤーですが、どのような1年に
今年はチームとして最下位脱出を掲げているので、勝ち点をしっかり取って最下位を脱出することに貢献したいと思っています。

ー法大の印象は
個人個人の力ある選手が多いので、一人ひとりに警戒していく部分は多いと思います。

ー法大で最も警戒している選手は
投手の篠木(健太郎、営2=木更津総合)選手に警戒しています。球速も早く、ボールのキレもあるので一番手ごわい選手です。

ー東大で期待している選手は
同じ外野手の別府(洸太朗)選手に期待しています。昨年の最後にけがもあったのですが今年は万全な状態で望めていますし、とても熱い気持ちを持っている選手なので一緒に活躍することができると良いと思います。

ー打撃の面で意識しているところは
六大学だとまっすぐが早いので、それを打ち負けないで引っ張っていけるような強い打球を放てるように意識して練習に臨んでいます。

ー守備の面で意識しているところは
昨年はマイナスを出さないことを意識していたのですが、今年は少しでもプラスを出していけるように意識しています。守備範囲を広げることや送球の正確性を上げること等の細かい部分にも目を向けて取り組んでいます。

ー将来の夢
最後のシーズンでベストナインを獲得したいので、そこに向けて努力していきたいと思います。

ー休日の過ごし方
最近は本屋が好きなので、神保町に行って本屋巡りをしています。(笑)

ー今季の目標
チームとしては最下位脱出で、個人としてはベストナインを獲得することを目標としています。

ーファンの方に向けて
いつも負けている時でも応援してくださって、自分たちとしては本当に力になっています。今年は勝利という形で恩返しをしたいと思っているので、変わらず応援よろしくお願いします。

(取材:今井夏美)


阿久津 怜生(あくつ・れお)
経済学部4年 2000年6月13日生まれ
栃木県出身・宇都宮
172㎝77㎏・右投左打
『昨年から存在感を発揮し、守備でも打撃でもチームを引っ張る。走塁にも定評があり、東大のリードオフマンとして攻撃の口火を切る。』

井澤駿介 選手

ー最近の調子は
まだ調子がとても上がっているというわけではないのですが、リーグ戦まであと1週間あるので、それまでに上げていきたいと思っています。

ー現在のチームの雰囲気は
オープン戦では点数を取れているのですが、強い相手を前にすると力の差や課題が見えてくるという感じです。チーム全体として、やることは明確に決まっているので良い雰囲気だと思います。

ー今年のオフシーズンに取り組んできたこと
昨年は変化球のコントロールがあまり良くなかったので重点的に取り組みました。また、全体的なレベルアップにも取り組んでいて、球速であったり新たな変化球であったりを練習しています。

ー今年はラストイヤーですがどのような1年にしていきたいか
昨年は2年生の時よりも成績を落としてしまい、かなり悔しいシーズンだったので、今年は自分自身の経験も生かしてチームを引っ張っていくような投球ができたら良いと思います。

ー投手として意識していること
まっすぐをコースに投げ分けることを意識しています。また、今年は変化球もコースに投げ分けないと打ち取れない感触があったので、変化球もストライクボールとコースの投げ分けを練習しています。

ー法大の印象は
昨年度は上位打線の選手のみならず下位打線の村上(喬一朗、法4=東福岡)選手や代打で出てきた選手に打たれて点を取られたので、勝負強い選手が下位打線や控えにいるという印象です。

ー法大で最も警戒している選手
齊藤大輝(人4=横浜)選手です。長打も打てますし、走者としても盗塁を警戒しなくてはならないので、長打をケアしつつも走者に出したくない選手です。

ー東大で期待している選手
今年3年になる松岡由機選手です。チームで最も球速が早く、昨年は打たれる場面が多かったのですが、今年はかなり成長したのでかなり期待しています。

ー自身のアピールポイント
自分は何か武器があるというわけではないのですが、色々な変化球やまっすぐを使って打者を打ち取り、試合を作っていくというのがアピールポイントです。

ー今季の戦略
各大学キーマンとなる選手が何人かいると思うので、そのキーマンを抑え、その選手の前にもランナーをためないことが戦略です。

ー今季の目標は
チームとしては最下位脱出です。そのためには最低でも4勝必要なので自分自身の目標としても複数勝利を挙げています。最低でも2勝することが目標です。

ーファンの方に向けて
昨年度は春秋ともに一勝ずつ出来たのですが、自分の先発している試合では勝つことが出来なかったので、今年は自分が先発して勝利に貢献できるように頑張りたいと思います。

(取材:今井夏美)


井澤駿介(いざわ・しゅんすけ)
農学部4年2000年1月6日生まれ
北海道出身・札幌南
180㎝80㎏・右投右打
『東大の絶対的エース。多彩な変化球とストレートを織り交ぜ昨年度の2勝にも貢献。今期はエースとして最下位脱出を目指し奮起する。』

 

関連記事一覧