【硬式野球】2024新入生インタビュー④~小川大地、野田泰市~

2024年4月中旬

今年もさまざまな選手たちが法大野球部の門をたたいた。そこで今回は『スポーツに優れた者の特別推薦入学試験』で入学した14 名にインタビューを敢行。大学での意気込みなどさまざまなことを伺った。今回は小川大地 内野手(営1=大阪桐蔭)、野田泰市 外野手(文1=三重)のインタビューをお届けする。

 『スポーツに優れた者の特別推薦入学試験』による新入生一覧

ポジション 氏名 出身高校
投手

 

倉重聡 広陵
小玉湧斗 健大高崎
小森勇凛 土浦日大
菅井颯 日大山形
山﨑隆之介 横浜
山床志郎 高鍋
捕手 今泉秀悟 石見智翠館
内野手 大西遼多 中京大中京
中村騎士 東邦
小川大地 大阪桐蔭
熊谷陸 花巻東
外野手 野田泰市 三重
豊田凌平 鳴門
高田洸希 享栄

選手インタビュー

小川大地 内野手

ーー大阪桐蔭時代の高校野球生活の中で、一番嬉しかった思い出は
自分は2年生の秋の時に神宮大会に出場したんですけど、チームで不安要素が多かった中で、勝つことができて、日本一を取れたことは 一番印象深い思い出です。

ーー2年秋の神宮大会を制し日本一になったチームが、あそこまで勝ち上がった要因は何にあると思うか
新チームがスタートして、1つ上の世代から出場してたいメンバーがなかなか自分たちのでいなかった中で、全員が必死になってやった結果が秋に優勝できた勝因かなと思います。

ーー反対に1番悔しかった思い出は
1番悔しかったなと思うのは、最後の夏の大阪大会の決勝で履正社に負けてしまったことです。

ーー大阪桐蔭野球部の2年半を通して1番成長できた部分は
野球の技術的にも成長させてもらったんですけど、西谷先生(西谷浩一監督)の方から常に人間性の部分で磨きをかけるように言われてきて2年半過ごしてきたので、 メンタル面はとても成長したと思っています。

ーーやはり西谷先生はそういった面では厳しい方だったか
礼儀正しいというか、きっちりしてる方なので、隙がある時はすぐに注意されますし、野球に対しても生活に対しても細かいことはきっちりとやることを徹底してやられる先生でした。

ーー改めて甲子園というのはどういう場所だったか
やっぱり自分の中で分岐点じゃないですけど、甲子園に出たことによってその後のプレーも変わりましたし、自分の野球に対する取り組み方というのも変わりました。甲子園で自分よりも上手い選手や刺激になる選手がたくさんいたので、いい刺激になった大会かなと思います。

ーー現役生活終了後はトレーニングはどういったものを中心に
大学生と高校生の違いの1つに体の大きさがあると思っていたので、ウエイトトレーニングのような現役中はなかなかできてなかったことを重点的に取り組み、もう1回体を1から作ることを意識してやってきました。また大学に進学後はバットが金属から木に変わるので、対応力を身につけるためにバッティングにも力を入れてやってきました。

ーーその練習というのは、大阪桐蔭のグラウンドや施設で行っていたのか
そうですね。3年生は引退した後の練習メニューは西谷先生から任されてたので、練習には参加しなきゃならないんですけど、自主練習メインの大学の練習に近いような形でそれぞれが課題の克服に取り組んでいました。

ーー法大進学を決めた理由は
幼い頃から六大学野球で野球をやりたいという思いがありました。その中で法政大学の野球を見て、 自分もここの一員でプレーができたらいいなと思い法大進学を決めました。

ーー大阪桐蔭出身の𠮷安遼哉 主将(法4=大阪桐蔭)と話をしたりは
高校の時は、(代が)被っていなくて直接話したこともなかったのであまりどういう人かは知らなかったです。ただ、現在同部屋なこともあって母校の話もたくさんしますし、野球に関する話も色々と聞かせていただいてとても良くしてもらっています。

ーー今後4年間誰にも負けたくないことは
勝負強さというか、ここぞという場面で打てるような選手を目指してやっているので、 土壇場の場面で結果を残せるような勝負強さでは負けたくないなと思っています。

ーー守備がいい印象があるが、そのあたりの自信は
肩が自分の1番のアピールポイントかなと思っているので、それをしっかりとプレーに生かしたような守備ができたらいいなと思います。 やはり肩が強いだけでは守備が上手いとは言えないので、自分の武器をしっかりと生かせれたらいいなと思います。

ーー今後補っていきたい部分は
バッティングにしても守備にしても、正確性が今の自分の課題だと思っています。バッティングであればしっかりと打率を残すこと、守備であれば飛んできたボールを全部アウトにするくらいの気持ちを持って4年間やっていけたらいいなと思っています。

ーー理想としているプロ野球選手はいるか
特に理想としてる選手はいないです。そもそもプロ野球をあまり見ないので。

ーー今後六大学野球の舞台で対戦を楽しみにしている選手は
自分の同期で六大学へ進学した選手が村本勇海(立教大学)1人しかいなのですが、その村本と同じフィールドに立って対戦することはとても楽しみです。

ーー今年1年間の目標は
今はまず環境に慣れることを重点的に。リーグ戦でもベンチ入りできたらいいなと思っています。チームよ戦力として優勝に貢献できるような1年間にしていきたいです。

ーープロは目標か
そうですね。プロを目指してやっています。

ーー4年後どのような選手になって、この法大野球部の一員として活躍していたいか
チームの中心の選手になって、自分がチームを勝たせるくらいのプレーもそうですし、野球に取り組む姿勢でも引っ張っていけたらいいなと思っています。

ーー最後にメッセージを
自分が試合に出てチームを日本一に導けられるように頑張りますので、 ぜひ応援よろしくお願いします。

(取材・野田堅真)

小川 大地(おがわ・だいち)
経営学部1年 2005年5月11日生まれ
神奈川県出身・大阪桐蔭
182cm81kg・右投右打

野田泰市 外野手

ーー高校野球生活1番の良い思い出は
やっぱり甲子園に出場した事だと思います。

ーー高校野球生活1番の悔しい思い出は
3年生の最後の夏、甲子園に出れなかったのでそこはやっぱり悔しいなと今でも思います。

ーー高校野球部での活動を通して一番成長できた部分は
仲間と協力しあってやってきたので、みんなとやることの大切さを学んできました。

ーー甲子園という場所は野田選手にとってどのような場所だったか
甲子園は出てたんですけど、そこであまり良い成績は残せなかったので、夢の舞台というのもあったんですけど自分にとっては悔しい場所で終わってしまいました。

ーー引退後はどのようなトレーニングを
筋トレをするようにして、しっかり走り込んだりバットをしっかり振ったり、そういった事をやってきました。

ーー進学先に法大を選んだ理由は
自分は六大学で野球がやりたいという気持ちがあって、それで中学校の時に三重高校に行くなら、六大学を目指したいという考えがあって、それで三重高校から法政のOBの方が結構いるので、そういった理由で法政に入りました。

ーー大学野球のイメージ、印象は
実際に大学野球をしてみて、選手一人一人がすごく自分たちで考えて行動したり、チームで話し合ったりしていて、野球に対する姿勢とかレベルの高さや質の高さをすごく今痛感しています。

ーープレイヤーとしての自身の強みは
自分はバッティングを得意としているので、バッティングでチームに貢献できるように頑張りたいです。

ーー今年特に磨いていきたい部分はありますか
金属バットから木製バットに変わるので、木製バットの使い方だったり、そういうところをしっかり今年1年でやっていきたいと思います。

ーー今年1年の目標は
今けがをしてしまっているので、まずけがを治すことと、あとフレッシュリーグにベンチ入りすることが目標です。

ーー4年生時にどのような選手になっていたいか
しっかりと試合に出て、チームを引っ張っていけるような選手になりたいと思っています。

ーー同期の選手の印象や仲良くなった選手は
仲良くなった選手は投手なんですけど、山床志郎くんと仲良くなりました。

ーー三重高校の先輩でもある品川侑生 内野手(文3=三重)とはなにか話されましたか
品川さんはすごく優しい人なので、プレーのことでアドバイスを貰ったりとかもしてます。

ーーファンの方に向けてメッセージを
法政大学の一員として、しっかり自覚と責任を持って恥じないようにプレーしていきたいと思います。

(取材・朝長亜依)

野田 泰市(のだ・たいち)
文学部1年 2005年4月25日生まれ
三重県出身・三重
178cm79kg・右投左打

関連記事一覧