• HOME
  • 記事
  • テニス
  • 【テニス】関東大学テニスリーグ 対慶大 痛すぎたダブルス3敗、中盤で勝敗決する

【テニス】関東大学テニスリーグ 対慶大 痛すぎたダブルス3敗、中盤で勝敗決する

テニス

【テニス】関東大学テニスリーグ 対慶大 痛すぎたダブルス3敗、中盤で勝敗決する

関東大学テニスリーグ 対慶大
2015年8月31日(月)
有明テニスの森公園

昨日、雨天のために今日へと順延になり、行われた慶大戦。スタートから攻めて1本をとっていきたいところだったが、ダブルスで3戦全敗を喫し、さらにシングルス下位で2敗しあっという間に勝敗が決した。しかし、終わってみれば4-5と前半での勢いのなさが悔やまれる戦いであった。

DSC01500 R
山場の試合を2つとも落としてしまい、仕切り直したい法大チーム

試合結果

トータル試合結果

法政大学

0

ダブルス

3

慶應大学

4

シングルス

2

ダブルス

  勝敗 選手名 スコア 対戦相手
D1  大友優馬(スポ4)・杉本椋亮(社4) 5-7,3-6 上杉海斗・高田航輝 
D2  山田晃大(社3)・塚越雄人(経3) 4-6,2-6 逸崎凱人・畠山成冴 
D3  小林理久(スポ4)・長田和典(スポ3)
 6(8)-7,3-6 谷本真人・渡邉将司 

シングルス

  勝敗 選手名 スコア 対戦相手
S1 大友優馬 7-5,6-3 上杉海斗
S2 杉本椋亮 7-6(8),3-0 rt 谷本真人
S3 長田和典 6-1,6-4 高田航輝
S4 村上彰啓(経3) 4-6,2-6 逸崎凱人
S5 小村拓也(経4) 1-6,4-6 渡邉将司
S6 塚越雄人 6-1,6-4 韓成民
 

戦評

 前日に続く悪天候で、試合は1時間半遅れてスタート。法大は、明大戦からD2とD3を入れ替え、試合に臨んだ。
 D2の山田晃大(社3)・塚越雄人(経3)ペアは、慶大のルーキーペアと対戦。1年生らしく、勢いのあるプレーで前へ前へと攻めてくる相手に、守りに入ってしまう。第4ゲームでブレイクのチャンスがあるも取りきることができず、逆に続く山田のサービスゲームでブレイクを許してしまう。前へ攻めてくる相手に対して、ツーバックで対応するなど冷静にプレーを続けるが、逆転のきっかけがつかめない。第9ゲームで再びブレイクされかけたのを凌ぐも束の間、次のリターンゲームで流れをつかめず、そのままキープされ、ワンブレイクダウンでファーストセットを落とした。セカンドセットは、第1ゲームからブレイクされ、完全に相手をのせてしまう。第3ゲームを辛くもキープし、ここから主導権をつかみたいところ、というところでもうひと押しができない。試合全体で一度もブレイクを奪えずに、4-6、2-6で敗戦した。
 大友優馬(スポ4)・杉本椋亮(社4)ペアは、インカレのリベンジマッチ、上杉海斗・高田航輝ペアとの試合に臨む。高レベルなポーチが繰り広げられる中、ブレイクしてもブレイクバック、キープすればまた相手もキープと互いに1歩も譲らない。第9ゲームの上杉のサービスゲームでブレイクチャンスを逃し、若干守りの姿勢に入ってしまい、押され気味に。タイブレークに持ち込みたいところを、最後にブレイクされて阻まれ、5-7でこちらもセットを落とす。セカンドセットも、互いにゲームを譲らない展開。第5、7ゲームでブレイクのチャンスがあるが、どちらもものにすることができない。8ゲーム目、ここ1番である杉本のサービスゲームで、攻め切ることができずにブレイクを許す。次の上杉のサービスゲームをしっかりキープされ、2敗を喫することとなった。
 小林理久(スポ4)・長田和典(スポ3)ペアもまた、ファーストセットはゲームを譲らない試合展開。第7ゲームをラヴゲームでブレイクするも、続くゲームですぐさまブレイクバックされる。長田の強いストロークと、しっかり合わせた小林のボレーとで、相手に主導権を握らせないが、相手も4年生ペア、簡単に負けられず、拮抗した展開のまま、タイブレークへ。ストロークが要となるラリーが続き、6-4と先にセットポイントを握ったのは法大。しかし、その後1点返されると、リターンミスが2本続き、逆転されてしまう。もう一度仕切りなおしてプレーするも、ミスなく決めてくる相手に押されタイブレーク8-10で、惜しくもファーストセット奪取ならなかった。セカンドセットもキープで進み、先に第7ゲームでブレイクされると、次のゲームを長い長いデュースで粘るも、ブレイクならず。ここで完全に流れをつかまれてしまい、次のゲームもブレイクされ、セカンドセットは3-6で落としてしまった。ダブルスは、3組ともにストレートで敗れ、シングルスに臨むにあたり、0-3のスタートとかなり厳しい状態になってしまった。

DSC00622 R
小林(左)・長田ペアはタイブレークまで競るも敗戦

 S4の村上彰啓(経3)は、スーパールーキー逸崎凱人と対戦。S1の大友が、インカレで敗戦した相手である。プレー自体は悪くないものの、序盤から怒涛の勢いでゲームを奪われてしまう。0-4まで先行されたところで、村上が逸崎に対応してくる。それまで先にミスをしてしまっていたが、逸崎にミスを誘い待てるようになり、徐々に村上のペースへと引き込んでいく。このゲームをブレイクした後、第6ゲームはダブルフォルトでアドバンテージを握られたところから巻き返す粘りを見せ、さらに続く2ゲームも連取。4-4と試合を振り出しに戻した。だが、9ゲーム目、逸崎はサービスエースや前に攻めたハイボレーなどで自分で流れをつかみにかかり、勢いを取り戻す。そのままファーストセットの主導権を奪われ、続くセットも、ワンブレイクで3ゲーム先行される。その後なんとかキープはするが、ファーストセットのように、流れを寄せることができない。主導権を戻せぬまま、ラストゲームもブレイクされて2-6で試合終了。ここで、王手をかけられた。
 村上と同時に試合を始めた塚越は、ファーストセットは快調に飛ばし、一気に6-1でセットを奪取。しかし、相手はセカンドセットでようやくエンジンがかかってきたか、先にブレイクを奪われた。次のゲームで、長いデュースに持ち込みブレイクバックを図る。ここを取り切った塚越は、終盤4-4の場面でもブレイクし、法大勢この日初の勝利をおさめた。

DSC00764 R
冷静に攻め切った塚越が、本日初白星

 相手選手のRESTを待ち、少し遅れて始まった小村拓也(経4)の試合。ファーストセットは、小村自身のプレーが全く安定せず、ゲームを連取される。立て直せないまま1-6でセットを失い、セカンドセットでもゲームを落とし続ける。1-5まで追い込まれたところで、相手のミスにも助けられながらようやくポイントを取れるように。前半ぶれていた下半身が安定しだすと、いつものようなプレーが出始め、少しずつ自分で打ち込めるようになっていく。4-5まで追い上げ、次のゲームもコースを突いたクロスショットで40-30とブレイクポイントを握った。しかし、デュースにされてしまい、そのゲームをものにすることができず。「追い上げ出すのが遅かった」前半の不調が大きく響き、悔いの残る試合となってしまった。また、チームはここで敗戦が決定した。

 チームの敗戦決定後も、試合は続く。S3長田は、ガッツポーズが量産される試合になった。第1ゲームをストレートの鋭い打球で決めると、続くゲームもコースを突いた球を決めてブレイク。さらに2ゲームを奪ったところで、ワンゲームブレイクされるが、第6ゲームでデュースを制してまたもやブレイク。最後はラヴゲームで締め、6-1の大差でセットを先取した。セカンドセットでは、第1ゲームをブレイクすると、その後はゲームカウントは大きく開かない。しかし、内容としては長田が自慢のストロークで押している場面が多々見られ、主導権を握っていた。互いにブレイクのチャンスはあるものの、そのまま動かず、ラストにまたもや強烈なショットを決めた長田が、完勝した。
 杉本は、インカレの再戦、谷本真人主将との対戦。第1ゲームから長いゲームになるが、ブレイクならず、逆に続くゲームを奪われる。しかし、すぐにブレイクバック。その後、毎ゲーム競り合う展開の中で、キープとブレイクがいくつか繰り返され、終盤3度目のブレイクで追いついた杉本。その後ワンゲームずつキープし、タイブレークへ。わずかにラインの外へ刺さるボールが続き、2-5とリードを許す。だが、そこから3ポイント巻き返し、イーブンに戻した。5-5で、放った球がラインギリギリでアウトの判定になり、5-6と追い詰められてしまう。ここで一本取り返し、シーソー展開に。7-8から、相手のミスが続き3連続得点し、気力と集中力の戦いとなったこのセットを奪取した。セカンドセットはワンブレイク3-0と先行し、このまま試合が進むかに思われたところで、谷本が不調を訴え、突然のリタイア。白星ではあるが、最後まで戦いたかったであろう杉本にとって、遺憾千万であったに違いない。
 最後のS1大友は、春関決勝の再戦、上杉との試合だ。強烈なサービスを繰り出す者同士のため、ワンゲーム自体が非常に短くどんどん試合が進んでいく。第7ゲームで先に大友がブレイクを許すが、4-5で迎えたここ1番の第10ゲームでブレイクバック。次のサービスゲームで15-40とブレイクポイントを握られるも、そこから4連続得点でキープする。勢いそのまま、タイブレークに持ち込ませずに次のゲームをブレイクで取り、ファーストセットを制した。セカンドセットは、中盤にワンブレイクずつ取るも、ファースト同様、互いに簡単にはサービスゲームを落とさない。しかし、終盤4-3の場面でブレイクを奪い、そのまま次をキープして、試合を終えた。

 勝敗が決している状態といない状態とでは、異なるとは思われるが、終わってみれば4-5とあと1勝及ばなかっただけであった。また、今日の試合は悔いの残るような試合がいくつかあったのではないかと思われる。今日の結果を鑑みると、おそらく4年生にとって最後の試合となってしまうであろう今大会。今後の3戦は、終わった後にやりきれなかった思いを抱かないような試合を、と願わずにいられない。まずは、明後日の早大戦、強豪相手でもベストを尽くす戦いを。(須藤未来)

監督・選手コメント

 植村直己監督

―ダブルスは3戦全て落としてしまいましたが
おそらく慶應は、中大戦でダブルスがファーストを全部落としたことでその後叱られたり反省したりして、今日は最初から飛ばしてきたと思うんですね。うちも最初からいけとは言っていたのですが、結果的にはそれができていませんでした。D1とD3は、ファーストセットで競ってはいたんですが、そこで落としてしまってからが続かなかったですしね。気持ちが入って、ファイナルにいこうと必死になれれば良いのですが、逆に硬くなってしまっていました。いつもチャレンジャーだと言っているのですが、硬さが出て守りに入って、思い切ってできていなかったということですね。小林・長田はタイブレークでセットポイントを握った場面もあったんですが、そこを決めきれずに逆に相手が思い切ってやってきたというのがあって、他の組も同じですがあと1歩のところでどれだけ燃えきれるかというのが大切ですね。今日は終わった後に、キャプテンらと自分たちが2敗していて下手なんだから、とにかく実力を出そうというのを話しました。がむしゃらに力を出し切っていかないといけないですし、声も出てないですしね。

―追い込まれるまでなかなか士気があがってこない部分がありますね
最初からいかないと、やはりダメなんですね。ファーストセットを取れた側の方がおそらく勝つ確率が高いですから。力が拮抗している場合は、セカンドセットを取った方がそのままファイナルに勢いがいくことも多いと思いますが、チャレンジャーとして臨む試合は絶対にファーストを取らないといけないですので、もっとファイトしてプライドを捨ててやっていければまだ可能性がありますからね。このままだと王座とかではなく、入れ替え戦に臨まなければいけなくなりますので、もっと必死にならなければならないというのは、彼らもちゃんとわかっていましたので、3戦目以降に期待したいなと思います。

 小村拓也

―今日の試合を振り返って
もう、分からないです。なんでですかね…。

―序盤は、いつもの打ち方ではなかったですよね
タイミングが合わないのと、向こうが打ち込んでこないのでなかなか合わせられなくて、技術的なことを言えば、そこかなと。でもリーグ戦なので、それはあまり関係がないし、もっと気持ちでいければよかったかなと思います。そこがいけなかったので、終わった後に出しきれてなかったんじゃないか、と思ってしまって。それが1番悔しいというか、リーグ戦では1番それをやっちゃいけないから、特に慶大戦で、終わった後にそう思ってしまうのは、間違いだったと思います。自分の調子を気にしながらやってしまってたんですが、そんなことじゃなく本当に気持ちで出し切ればよかったなと思います。気持ちさえあれば、調子が悪くてもなんとかなると思いますし…。

―最後のリーグ戦にして不調に苦しめられていますが、突然調子を崩されたんでしょうか、それとももっと以前からになるのでしょうか
今年を通して調子のいい試合はなかったといえばなかったですね。普段は個人戦なのでそういうのを気にするのもあるんだけど、やっぱり今日は団体戦だったので調子は気にしないで気持ちでいこう、と思ってはいました。でも、調子が悪すぎるのでどうしてもそっちに気がいってしまって、「なんでこんなに悪いんだろう」とかって気になっちゃったんですね。だから余計に、ですかね。リーグから突然調子が悪くなったわけではないです。

―セカンドセットは1-5から追い上げましたが、それまでとは何が違ったのでしょうか
調子の悪い時は、打っているつもりで打ってない、んだよね。ちょっと力が抜けていたり入りすぎていたり、ポジションが悪かったり。セカンドセットで4-5までいった時は、たぶんしっかり入って本当の意味で打てていたのかなと思います。

―試合後、監督にはどういったことを言われたのでしょうか
気持ちが足りないと言われました。試合中、リーグ戦だしもちろん気持ちを出していくのが当たり前なんですけど、ポイントがまず取れなかったので、盛り上がるにも盛り上がれなかったし、応援もしづらいだろうし。本当に、調子が悪すぎてよくわからないです。

―特にうまくいかない点は
まず、サーブが壊れてしまって。でもサーブは最近、インカレの時よりは少し良くなったんですけど。やっぱり、フォアハンドが1番ですかね、自信を持って振れてない気がするので。バックハンドはそんなに悪くはないんですけど。もともと自分のテニスがすごく合わせるタイプなので、自分がいかなくてもボールがとぶので、ガンガン打ってくる選手は得意なんです。でも、今日みたいにゆっくりなボールをしっかり打ち込んでくる選手には、最初全然対処できていなかったです。

―早大戦に向けて
王座に行けるとか行けないとかはもう、それは昨日からもチームで関係ないということは言っていて。チームがより良いチームになるというか、それが1番で、そこはチームも個人も関係ないと思います。とりあえず全力でぶつかっていければいいと思います。

DSC00871 R
「フォアハンドが振れてない」と絶不調の小村

フォトギャラリー

  • DSC01500 R山場の試合を2つとも落としてしまい、仕切り直したい法大チーム
  • DSC00368 R自分たちの流れを築けなかった山田(奥)・塚越ペア
  • DSC00632 Rタイブレークをものにできなかった小林(右)・長田ペア
  • DSC00691 R攻めて押していくことができず、リベンジならなかった大友(奥)・杉本ペア
  • DSC00727 R村上は今1歩、相手を自分のペースに乗せ切ることができない
  • DSC01057 R随所でガッツポーズが見られた長田
  • DSC01370 R杉本は難しい試合の中、集中力を切らさずに奮戦
  • DSC01181 R明大戦に続きシングルスで勝利した大友
 

 

関連記事一覧