• HOME
  • 記事
  • 水泳
  • 【水泳】インカレ直前インタビュー 女子編 ルーキたちが浮上の鍵 シード堅守を誓うなでしこ戦士 インカレ水泳2018in横浜明後日開幕

【水泳】インカレ直前インタビュー 女子編 ルーキたちが浮上の鍵 シード堅守を誓うなでしこ戦士 インカレ水泳2018in横浜明後日開幕

水泳

【水泳】インカレ直前インタビュー 女子編 ルーキたちが浮上の鍵 シード堅守を誓うなでしこ戦士 インカレ水泳2018in横浜明後日開幕

2018年8月17日(金)、30(木)
法政大学多摩キャンパス

9月7日に開幕する第94回日本学生選手権(インカレ)。前回総合8位で2年ぶりに悲願のシード権奪還を果たした女子。今年は1年生の有力選手が多数入学。5月に行われたジャパンオープンでも入賞した全3名のうち2名が1年生と期待が高く、上級生との結束で上位進出を狙う。今大会は注目の8選手にインタビューを行った。

男子編はこちら→【水泳】インカレ直前インタビュー 男子編 シード権は譲らない HUSTが武蔵の地で旋風を起こす インカレ水泳2018in横浜明後日開幕

スウィン大宮編→【水泳】インカレ直前スペシャル対談 スウィン大宮編 昨年の雪辱でインカレ初優勝へ! 新世代のモンスターインカレで大暴れなるか! 〜内藤良太&宮本一平〜

zyosisyugou
シード権死守で歴史を継なぐ(水泳部提供)

選手エントリー

種目 選手名1 選手名2 選手名3
50m自由形 森本優香(社1) 熊谷笑里(経2) 浅野理子(経2)
100m自由形 森本 浅野 熊谷
200m自由形 柏崎清花(人1) 長濱瑠花(経3) 柴田夏海(スポ1)
400m自由形 柴田 柏崎 河田華佳(スポ2)
800m自由形 河田 大塚妃呂子(経2)
100m背泳ぎ 小川真菜(経1) 宮崎ひな乃(経4) 白井早弥香(現3)
200m背泳ぎ 小川 宮崎 白井
100m平泳ぎ 奈須田ゆうか(社1) 湯尻和佳(スポ4)
200m平泳ぎ 奈須田
100mバタフライ 平野香緒里(人4) 細川琴江(経1)
200mバタフライ 船木里菜(経1) 細川 平野
200m個人メドレー 湯尻
400m個人メドレー 船木

※選手エントリーの掲載順は日本水泳連盟発表種目別エントリー掲載順に則っています。

選手インタビュー

湯尻和佳

―女子主将として迎える最後のインカレになりました
やはり自分が上になるとインカレを向かえるのが怖いと感じますね。

―4年間を振り返って
高校の時に比べたら、正直言って全く結果を残せていなくて焦りみたいのはあるんですけど、あと1回チャンスはあるので大学4年間が意味のあるものだというのを証明したいなと思います。

―女子主将としてチームに期待していること
点数的には、全然男女6位という風に目標を出しているのですが正直厳しいものはあるなと思ってます。上手くいって7位とかなのかなと思うのですがインカレは何が起こるのか分からないので、どんどん点数を取っていって欲しいなっていうのが上になってすごい思います。

―思うように体調が良くない時期もあったと思います
練習を抜けてしまったり、引退後に手術を控えいたりという感じで体調自体は良くないですけど、そこら辺最後は気持ちで乗り越えられると思うので、今まで休んでしまった分も、まずは気にしないで泳ぐことかなと思います。

―1年生に対してはクラブ練が多く以前から心配だというお話がありました
今は、結構学校で練習してくれる子とかもいて、昨日は細川、船木といったバタフライのメンバーで食事をしました。女子全体でクラブ練の子も集めてミーティングができたり、良い雰囲気でコミュニケーションも取れているんじゃないかなと思います。

―4年間で1番苦しかったこと
1番は、結果が出ないことが苦しかったですね。後はやはり上下関係があって、高校の時もあったのですが違うものがあったりとか、色んな苦労があって私があんまり仕切れる方ではないので、上になってからの苦労の方があったのかなと思いますね。

―上になってからの苦労とは具体的に
あんまり気にならないですよね。ミスとかしていても細かく突き詰められないんですよね。私の学年はそういうことができる子は少ないので、そういう意味では苦労しましたね。

―湯尻選手にとってこの4年間とは
全然、高校生までは人の事を考えて練習するとか、人の事を考えてレースするみたいな事がなかったので苦労した部分はありました。しかし、この4年間で自分のためでもありますが、チームのためでもあるということが実感できたり、チームのおかげで頑張れるっていうのが心の底から思えるようになりました。

―卒業後の進路について
私、今は就活していなくて卒業後アメリカのコメニティカレッジに入学してドクター資格を取ってトレーナーになりたいなと思ってます。小学校の時に、法政にも帯同してもらってる辻端さんに出会って、それからずっとトレーナーになりたいなというのがあったので、やっとその夢を追いかけらるなと思いますね。

―だからスポーツ健康学部を選んだんですね
スポーツ系の学部があるところと考えてスポ健があるというのを見て法政にしたのが1番ですね。

―八塚監督について
1回も怒られた事がなくて、よく話を聞いてくれた感じがしますね。怒られる人は怒られてるんですけど、私の印象では相談にもすごい乗ってくれるし意見があれば聞いてくれるので怒られた感じはしないなと思いますね。年配の方って親しみにくかったりするのですが、監督は親しみやすいなと感じますね。

―今年のインカレはバタフライの出場はせず平泳ぎのみの出場です
ずっと大学入った時から平泳ぎと個人メドレーっていう形で押してきていて、高校の最後でたまたまバタフライを始めた程度の感じなんですよね。大学に入った時に(金田)和也コーチの方から、バタフライのメドレーリレーのメンバーがいないということで、バタフライで出始めたんですよね。だけど、心の中ではずっと個人メドレー、平泳ぎをやりたいっていうのがあって、ずっと捨てきれてはいなかったです。そこに1年生の細川が入ってきたので、バタフライは任せられるなという事で、自分が出たい種目で最後上位を狙いたいなと思ってます。

―メドレーでも平泳ぎで出場する可能性が高いですか
奈須田がいますけど、ベスト的には勝ってるので最後出たいなっていう気持ちはあります。

―女子で期待する選手
1番結果を残しているので、柴田かなと思ってるのですが1年生が結果出すのは雰囲気に呑まれたりとか大変だと思うので、それをサポートするのも上の役割かと思ってます。他ならベストとかを狙って欲しいのは宮崎ひな乃ですかね。

―学生生活を振り返って
スポ健は、本当に楽しかったですね。高校が正直言ってあまり楽しくなかったので、そのギャップというかすごい友達とかに恵まれて本気で今、アスレチックトレーナーとか勉強してる子とかも身近にいて、勉強の面でも刺激になりますし将来の事を相談する教授なども沢山いて恵まれた環境でしたね。私は選手ってことで自分の体の事を相談できる環境があるという事で他の学部の子よりも相談できる環境があるのかなと思います。

―他の競技で親交のあった選手
今まで他の競技で関わった事がなかったので、陸上部、テニス部とかトップレベルでやってる選手に出会えました。アイホの日本代表である床秦留可や陸上の佐久間滉大だったり松添基理とかは仲が良いですね。水泳部同士だとライバル意識があるのですが、そういうのもなくて純粋に応援できるのが面白いなと思いました。

―インカレへの抱負
女子主将として雰囲気で引っ張っていきたいのが第一なのですが、やはり自分自身が最後になるので、それプラス結果で引っ張っていく強い意志を持って楽しんでレースしたいと思います。
(取材:具志保志人)

yuziri R女子主将が最後に笑顔で花道を飾りにいく

平野香緒里

―インカレまであと約1週間になりましたがお気持ちは
緊張と少しの焦りと楽しみがあります。

―インカレでの目標は
自分の得意とする種目にオリンピック選手が二人いたり、パンパシの代表とかもいたりするんですけど、4年の意地としてそこは勝ちたいなと思います。

―ジャパンオープンが終わってから具体的に取り組んでいることは
自分の泳ぎは後半が得意だと思っているので、そこの後半の強化をしてきました。

―現状の課題は
後半が得意な分、前半でいつも遅れを取ってしまうところです。

―その点はいかがですか
結構スピードも出てきているので、そこら辺はジャパンオープンより改善してきていると思います。

―コーチや監督から言われていることは
泳ぎの細かいところもあるんですけど、とにかく自信を持って、自分を信じてというところを言われています。

―今後インカレに向けて取り組んでいきたいことは
細かいところですかね。スタート、ターンなどの細かいところも最後の勝負になってくると思うので、そこを詰めていきたいと思います。

―意気込みをお願いします
ここで引退となるので、有終の美を飾れるように頑張りたいと思います。
(取材:中村祐悟)

hirano昨年3位の実力者、日大の強敵二人と競り合ってあの興奮をもう一度

白井早弥香

インカレに向けて
3度目のインカレなのですが、去年までのインカレは悔いの残る結果でした。今年はまずA決勝に残って、チームに貢献したいです。また、三年生ということで、周りを引っ張れるような選手になりたいと思います。

練習を振り返って
今、OBの渡邊一輝さんが泳ぎにいらしているのですが、ベストタイムが近いので、隣のコースで競り合って、かなりいい練習が積み重ねることができたという実感があります。強化期間も、今まで以上に自分を追い込むことができたと思っていて、自信につながりました。

日本選手権では50㍍、100㍍、200㍍の背泳ぎに出ていましたが
今回のインカレは50㍍と100㍍だけです。もともと200㍍は苦手意識があったのですが、今季の練習で、自分を追い込むことができて、200㍍背泳ぎへの苦手意識が少し薄れて、楽しめるようにもなって来ました。この部分も成長できたと感じている部分です。

監督からのアドバイスなど
監督はあまり多くのことをアドバイスする方ではないので、フォームの直すべきところをピンポイントに伝えてくれて、それが自分の中でぴったりとはまるという感じです。

インカレの目標
インカレで一番頑張りたい種目は、100㍍背泳ぎなので、この種目でまず自分のベストタイムの1:02.4なのですが、これを更新して、1秒台に乗せて、A決勝に進出して、得点を取って行くことが目標です。
(取材:乾誠一)

sirai R3年生としてチームを今度は引っ張る立場になってきた

河田華佳

—インカレに向けて
去年のインカレは、思うような結果が残せなかったので、今年は最低でもA決勝に残って、1点でも多く法政に貢献できたらいいと思っています。

—今シーズンの練習を振り返って
練習の前半は、去年と同じようになあなあになってしまった部分がありました。でも、国体に出れないということがわかって、7月あたりから真剣に取り組むことができました。
国体に出れないとわかってからの気持ちの切り替えには、一緒に泳いで練習していた仲間の存在がきっかけになったと思います。私の泳ぎにいろいろとアドバイスしてくれて、それが励みになりました。

—長距離の泳ぎでは体感が重要になってくると聞きました
そうですね、水中での姿勢はもちろんのことですが、私は陸トレの時に腹圧などのお腹周りを少し多めにやるようにしています。

—コーチや監督からのアドバイスなどは
フォームの面では上半身の使い方、ローリングなどについて指摘を受けました。その他は多くが精神面についてのことです。後半の方が得意な方なのですが、前半からしっかりと気持ちを入れて泳ぐといった点などを言われました。

—インカレの目標は
400㍍自由形は、4分14秒がベストなのですが、4分11秒を目標にしています。800㍍自由形は8分35秒を出して、3位以内入賞を狙います。
(取材:乾誠一)

kawata R昨年の経験を生かして上位進出を伺う

柴田夏海

―1年生として初めて迎えるインカレです
初めてなので雰囲気も楽しみつつ、法政のために全力で泳いでいけたら良いなと思います。

―今季を振り返って
今季は、シーズン始めからの試合もベストを更新したり、調子が良い部分が出ています。

―これまでのレースを見ていても好調ぶりが伺えます
去年はちょっと調子の悪い部分があったのですが、今年はいつもに比べて調子が良いのかなと思います。

―法政水泳部の雰囲気について
先輩とかも優しいし、同期も仲が良いので楽しいです。

―同じ種目に出ている同期の柏崎選手について
ライバル意識というよりも法政という仲間なので、一緒にできるだけ高い点数を取っていけたら良いかなと思っています。

―コナミに所属していて
コナミの方が長い時間はいるので、しゃべる時間が多いっていうのはあるのですが、法政の皆と会う時はしゃべりますし仲は良いですよね。

―高校と大学を比べて
高校生の時より、自分で考えたりする自由な時間が増えたりしている所があるので自分のやりたいようにできるという感じですね。

―大学での最終的な到達点
2020年の五輪もあるし、4年間トータルで法政に貢献できれば良いかなと思ってます。

―インカレでの目標
1年生ですけど初日の400から優勝を目指して3日間前向きにやっていけたらと思います。

―インカレでの意気込み
調子も上がってきていて、ラストの粘りや全力で泳ぐ所を見て欲しいです。
(取材:具志保志人)

sibataS Rルーキーながら大きな期待を背負う未来のエース候補

柏崎清花

ー今季を振り返って
今の時点で試合ではあまり良い結果を残せていなくて、練習は思ったような練習が出来たり出来なかったりで波があって、そういうところで心の不安だったりだとか、自信だったりとかが欠けていたりしたので、そういう決かになってしまったのかなって思います。

ーインカレに向けて
インカレの目標は400㍍自由形と200㍍自由形でインターDというタイムを突破することです。

ーそのためにどんな練習を
自由形の泳ぎ方を一から変えて、なるべくスピードを出せるような泳ぎに変えて練習に取り組んでます。

ー今伸び悩んでいる課題
泳ぎを変えているので、練習中その泳ぎをキープすることが難しくなったりしているので、そこをずっと同じ泳ぎで泳ぎきることが課題です。

ー団体での目標
シード校に今年は入っているので、それよりももっと上の順位を狙いたいと思います。

リレーメンバーに入った場合、どのように頑張りたいか
多分800㍍のフリーリレーは泳ぐと思うので、1泳だったら自己ベストを出して、引き継ぎだったら0.1秒でも速いタイムで泳ぎたいと思います。

ー法政大学水泳部の雰囲気
学校で出る大会などでの応援が1番自分の中では印象的で、他のどの大学よりも大きな声で、一致団結で盛り上がっていて凄く良いなって思います。

-仲の良い部員
同期の女子はみんな仲良くて、プライベートでも遊びに行ったり結構してます。先輩だと、平野香緒里(人4)さんが千葉でずっと一緒だったので、凄い良くしていただいています。クラブは違うのですが、千葉の大会などで結構前から知っている先輩だったので。平野さんはルネサンスで、私が柏洋で、ルネサンスと柏洋が同じ合宿場所だったので、そういう時によくお話しとかして、仲良くさせていただいています。

-憧れの先輩
平野香緒里さんです。競技の方でもしっかり結果を残していますし、市ヶ谷のキャンパスで同じなんですけど、文武両道しているところとかがいいなって思います。

ー学校生活の方は
とても楽しくて。勉強は少し大変な部分はあるのですが、周りの友達に助けられて、とても楽しい生活を送っています。

ーSSIを実際に受けてみて
スポーツ医学という授業が1番ためになっていると思うのですが、自分は結構けがが多くて、けがのことだったり、練習後のストレッチだったり、練習へのアプローチだったりを学んで、実際に実践してできているなって感じがすごくあります。

ー高校の時に大きなけががありましたが
高校の時に1番大きなけがをしたのは、高校1年生の時のインターハイの2ヶ月前の捻挫で、その捻挫で泳げなくなってしまって、水に浸かるので精一杯で、県の予選も、関東の予選も足を固定した状態で。なんとかインターハイは乗り切ったのですが、インターハイのギリギリまで足を動かさずに練習して、当日一か八かだったことがすごく記憶に残っています。

ーその経験を経て
体幹とか、インナーの筋肉をしっかり増やし、怪我の少ない体にするトレーニングを増やして、けがをしたら動かさないで治すことが一番だとそこで学んだので、怪我をしたら痛みが取れるまでしっかり休むっていうのを学びました。

ーメンタル面で取り組んでいること
自分はメンタルが弱い方なので、練習中だったりとか気持ちがぶれちゃうことがあるのですが、ポーカーフェイスでいることを気をつけています。

ー学校練の方との交流の深め方
1回1回の部員みんなが出る試合の時に、色んな話をしたりだとか、先輩だったら相談にのっていただいたりしてもらっています。

ークラブの朝練について
朝5時半からやっていて、初めて朝練をしたのは小学3年生の頃で、その頃は5時からやっていました(笑)。小3から今までずっとですね(笑)。

-インカレまでの残りの期間どう取り組んでいきたいか
残り3週間なので、泳ぎの面はしっかり気をつけながら、風邪やけがなどの体調管理を最後までしていきたいです。
(取材:吉田あゆみ)

kashiwazakiこの可愛らしい表情からは想像もつかない力強い泳ぎで法大を引っ張っていく

小川真菜

ー今季を振り返って
ゴールデンウィークにとても良い練習が出来て、その結果として、JAPANオープンでB決勝に残ることを目標にしていたのですが、それが達成できたので、今季の目標は達成できました。大学に入って、生活が変わって、慣れなくて、あまり上手く練習が出来ていない時もありましたが、最近慣れてきて、だんだん良い練習が出来ているかなって思います。

ーゴールデンウィークでできた良い練習とは
メイン練習で、ベストに近いタイムで泳げる本数が多くなったところです。

ーインカレに向けて
初めてのインカレなので、目標は200㍍背泳ぎでA決勝に残ることが目標です。

ー団体として
チームとしては女子シードを絶対取って、リレーのメンバーは当日発表されるのですが、もしリレーに出られたら、メダルを目標にしたいと思います。

ー今伸び悩んでいる課題
下半身が強い方なんですが、やっぱり自分、プルがそんなに強くないので、そこが課題だなって思います。

ー法政大学に入った理由
自分の住んでいるところから近いところにある、強い大学に行きたくて、自分のコーチが法政のOGの方で、そのコーチも進めてくれて、1回練習を見にきた時に、凄い良くてチームの雰囲気も良かったので法政にしました。

ー実際入ってみて
同じ種目の先輩が、レース前だとか、大学の試合とかで緊張している時に、「そんなに緊張しないで楽に泳いげば良いんだよ」と教えてくれたり、担当の先輩がいるんですが、その先輩が一から十まで、最初わからなかったことを教えてくださり、凄い優しくて頼りになる先輩がたくさんいて、良いなって思いました。

ー仲良い部員は
熊谷笑里さんと、同じ学部の細川琴江ちゃん、船木里菜ちゃんが仲良いです。

ーライバル的存在は
白井早弥香さんがやっぱりライバル的存在です。

ー憧れの選手は
内藤良太さんです。やっぱりJAPANオープンでメダル取ったりしているので、自分はB決勝にしか残れなかったので、次は残ってみたいなって思えたのが内藤良太さんで、やっぱり凄いなって思います。

ー内藤選手からお話やアドバイスを聞くことは
それは無くて。クラブ練なのであんまり交流がなくて、試合の時に話したいなとは思います。でも1回、東京都選手権の時に、自分が凄い調子悪くて、あーってなってた時に、「俺もそうだから大丈夫だよ!」って声かけてもらいました。

ー大学生活の方はどうか
キャンパス内が広くて、移動が間に合わなかったりするのと、高校が50分授業だったので100分授業が長いなって思います。

ーSSIの授業について
SSIは凄くためになります。自分の競技に繋げられるような授業が多くて、メンタル面とか栄養面とかすぐ明日からでも活かせるような内容が多くて。

ー入学前からSSIの存在は知っていたのか
全然知らなくて。大学の書類がきた時にSSIの冊子が入っていて、この授業取れるんだって思いました。

ー学校練はどれぐらい参加しているのか
インカレ前の2週間参加する予定です。普段は参加しなくて、長い休みの時に、プールを借りて参加します。

ー学校練の方とは交流をどうやって深めているのか
水泳部でイベントがあって。手巻き寿司会とかバーベキューとかそういうのを4年生の方が企画してくださるので、そこで初めてあった先輩とかは、たくさん話しかけてくださいますし、試合とかでも話しかけてくださいます。クラブ練が今年は多いので、特に増やそうねって話も出てるみたいで。
(取材:吉田あゆみ)

ogawa受け答えのしっかりとした言葉でインカレでの躍進を誓う

船木里菜

―インカレが目前に迫ってきました
初めてのインカレで大変なこととか色々あると思うのですが、とりあえず楽しみたいなと思います。

―200㍍バタフライと400㍍個人メドレーに出場すると思います
A決勝に残ってチームに貢献したいと思っています。

―法政大学への入学理由
SSI制度に惹かれたのと監督さんからも高校2年の夏終わってから声を掛けていただいて、それが1番の入学理由ですね。

―SSI制度の授業で学んだこと
心理学などで練習に対しての取り組み方を学んだり、コーチと選手の関係のあり方を学んでたりしています。

―4月日本選手権、5月のジャパンオープンを振り返って
思うようなタイムが出なかったですね。なのでインカレでは自己ベストを出したいです。

―1年生はクラブ練の選手がほとんどだと思います
最初から知っている人もいるので、学校練ではないですけど仲良くやってますね。

―400㍍個人メドレーの自己ベスト
4分47秒90ですね

―大学での最終的な目標
インター(インターナショナル・ナショナル選手標準記録)を切りたいなと思っています。だけど、今のままでは無理なので4年間で色んな事を学んでいきたいなと思います。

―200㍍バタフライは長谷川涼香、持田早智(ともに日大)や法大だと平野さんがいると思います
春のJOで長谷川涼香がトップ、自分が3位で一緒に表彰台に上ることができて短水路ではあったのですが、頑張ればチャンスはあるのかなと思います。

―同期を含め先輩で仲が良い人
KONAMIの岡本拓巨さんは、本当に仲良くしてくださいます。いじりやすいですね(笑)。というより、いじれます(笑)。

―大学の中でも水泳部と行動していたりするのですか
SSIの授業とかがあって、話したりしますね。

―インカレでの目標
まずは、自己ベストを出してA決勝で戦いたいなと思います。
(取材:具志保志人)

hunaki初の大舞台を前にも楽しみだと語ってくれた

フォトギャラリー

  • zyosisyugouシード権死守で歴史を継なぐ(水泳部提供)
  • miyazaki宮崎は背泳ぎで水泳人生の全てをぶつける
  • nagahama今度こそ悔し涙を満面の笑みへ(長濱)
  • kumagai短距離で輝きを放てるか(熊谷)
  • hosokawaメドレーでも第3泳者として期待のかかる細川
  • nasuda奈須田はジャパンオープンでも入賞を果たしインカレでも実力を発揮できるか
  • morimoto森本優は初めてのインカレに挑む
  • enzin全力を尽くせば歓喜の輪が最後にできている事だろう
 

関連記事一覧