• HOME
  • 記事
  • 硬式野球
  • 【硬式野球】東京六大学野球春季リーグ戦 第4週 対明大2回戦 白熱のシーソーゲームも終盤に一発を浴び惜敗

【硬式野球】東京六大学野球春季リーグ戦 第4週 対明大2回戦 白熱のシーソーゲームも終盤に一発を浴び惜敗

硬式野球
 
 

【硬式野球】東京六大学野球春季リーグ戦 第4週 対明大2回戦 白熱のシーソーゲームも終盤に一発を浴び惜敗

東京六大学野球春季リーグ戦 対明大2回戦
2014年5月4日(日)
神宮球場

2連勝で宿敵・明大から勝ち点を奪いたい法大。試合は互いの意地がぶつかり合うシーソーゲームとなった。打線は1番・田中が少ないチャンスをものにし効率良く得点するも、投手陣はここぞ踏ん張れない。試合は七回裏、ルーキー左腕・藤森の失投を逃さずライトスタンドへ運ばれて・・・

今やチームの顔となった田中彪

試合結果

トータル試合結果

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
法 大 0 0 1 0 2 0 0 0 0 3 5 1
明 大 0 0 0 2 0 1 2 0 X 5 13 1

(法大)玉熊、●鈴木貴(1敗)、藤森、浅野‐安本
(明大)上原、○柳‐坂本
[本塁打](明)菅野(7回=藤森)

打撃成績

打順 位置 選手 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 (8) 田中 4 2 3 .292 見三振   左越二①   右中間三②   空三振    
2 (4) 岡﨑 2 0 0 .000 一ゴロ   投ゴロ            
  4 皆川 2 0 0 .000         見三振     空三振  
3 (6) 佐藤竜 4 2 0 .500 空三振     空三振   右線二   右前安  
4 (5) 伊藤諒 4 0 0 .227   投直   空三振   右飛   遊併  
5 (7) 畔上 3 0 0 .200   中飛   三邪飛   四球     二ゴロ
6 (3) 金子 3 0 0 .143   二ゴロ     二ゴロ 三邪飛      
  H 伊藤晃 1 0 0 .000                 空三振
7 (9) 安慶名 3 1 0 .167     中前安   一ゴロ 二ゴロ      
  H 齊藤秀 1 0 0 .000                 左飛
8 (2) 安本 1 0 0 .182     投犠打   四球   見三振    
9 (1) 玉熊 2 0 0 .333     空三振   三失        
  1 鈴木貴 1 0 0 .000             見三振    
  1 藤森 0 0 0 ――                  
  1 浅野 0 0 0 ――                  
    31 5 3                    

投手成績

  球数 打者
玉熊 4 1/3 69 21 8 1 1 2 3.50
鈴木貴 1 2/3 33 10 2 1 3 2 8.31
藤森 1 15 5 2 0 0 1 9.00
浅野 1 28 5 1 2 1 0 4.50
8 145 41 13 4 5 5  

ベンチ入りメンバー

10 安慶名(経4=興南) 33 森川(営2=桐蔭学園) 28 齊藤秀(文4=北海学園札幌)
21 石田(営4=広島工) 3 伊藤諒(キャ4=神港学園) 23 松田(法4=三重)
14 鈴木貴(人4=済美) 4 岡﨑(法4=作新学院) 8 畔上(キャ3=日大三)
18 浅野(法3=中京大中京) 7 吉澤(文4=桐蔭学園) 27 荻野(経3=法政二)
16 玉熊(法2=北海) 35 伊藤晃(社3=掛川西) 25 蔵桝(営3=広陵)
13 熊谷(キャ1=平塚学園) 6 佐藤竜(法3=作新学院) 29 田中(法3=愛工大名電)
17 藤森(法1=西武台千葉) 5 細川(文3=福井工大福井) 1 若林(営3=桐蔭学園)
22 中園(法4=いなべ総合学園) 2 皆川(キャ3=西武台千葉)    
20 安本(営4=広島商) 9 金子(キャ2=日大三)    

リーグ戦結果

  早大 慶大 明大 法大 立大 東大 試合 勝点 勝率
――     ○○ ○●○ ○○ 7 6 1 3 .857
  ―― ○△○     ○○ 5 4 0 2 1.000
  ●△● ―― ●○   ○○ 7 3 3 1 .500
●●   ○● ―― ○○   6 3 3 1 .500
●○●     ●● ――   5 1 4 0 .200
●● ●● ●●     ―― 6 0 6 0 .000

戦評

   昨日の試合で劇的な勝利を収めた法大。二連勝して優勝への勢いをつかむためにも重要な一戦である明大2回戦。その先発マウンドに立ったのは対立大2回戦で勝利の立役者となった玉熊将一(法2)だ。試合は両者譲らずシーソーゲームで進むことになる。

  試合が動いたのは三回表。主将の7番・安慶名舜(経4)が中前安打で出塁すると、8番・安本英正(営4)が犠打でチャンスを作る。立大2回戦で自ら本塁打を打った9番・玉熊は三振に倒れるも、1番・田中彪(法3)が左越適時2塁打を放ち、安慶名が生還。大事な先制点となった。

  しかしその裏、相手の先発・上原健太に内野安打を許すと、岡崎泰士(法4)の失策も絡み1死3塁のピンチを迎える。ここで岡崎に代わり、セカンドの守備には昨日好プレーが見られた皆川普(キャ3)がつく。先発・玉熊は、明大の3番・眞榮平大輝、4番・糸原健斗を打ち取り、ピンチを切り抜けた。

  四回裏、先頭の5番・植田弘樹に四球を与えると、6番・菅野剛士が右前安打を放ち再び無死1、3塁のピンチに。続く7番・海部大斗にも右前に適時打を打たれ、あっさり同点。さらに8番・坂本誠志郎が犠打でチャンスを広げ、1番・福田周平の中前適時打で逆転を許す。

  どうにかして追いつきたい五回表。2死から8番・安本が四球、9番・玉熊が敵失で出塁する。2死2、3塁のチャンスを迎え、打席には3回にタイムリーを放った1番・田中。ここでも勝負強さを発揮し、右中間を破る走者一掃の適時3塁打。法大は再びリードを奪う。

  ところが、後がない明大も黙っていない。五回裏途中から登板した鈴木貴也(法4)が、六回裏、2番・高山俊の適時打で失点。さらに七回裏、先頭の4番・糸原にショートへの強い当たりを打たれる。抜ければ長打という当たりを佐藤竜一郎(法3)の好守備で単打に留め、ここでマウンドにはリーグ戦初登板の藤森祐太朗(法1)が送られる。ピンチでの初登板となったが、今日打撃好調の6番・菅野に2点本塁打を浴び、ほろ苦いリーグ戦デビューとなった。

  一方の法大は、七回から登板している柳裕也にも抑えられ、終盤なかなかチャンスを作ることができない。九回には代打に強打の伊藤晃輔(社3)、齊藤秀之(文4)が送られるも反撃ならず、試合終了となった。

   “血の法明戦”は、今年も簡単には終わらなかった。優勝への望みをつなげるため、両校共に負けられない戦いは、3回戦へと続く。(村上紗規)

クローズアップ

田中彪(無類の勝負強さを発揮)

 「正直自分の中で調子は少し落ちていた」と語る田中彪(法3)。昨日の明大1回戦は無安打に終わったものの、明大2回戦では4打数2安打3打点と全く不調を感じさせないような活躍。今日の試合の得点は、全て田中のバットから生まれたものだった。それでも、「決勝点にはならなかったので、次はチームの勝ちにつながるバッティングを」と、今日の試合を振り返った田中。今の結果に満足せず、常に上を目指す真摯な姿勢が印象的だった。

 3年生になり初めて出場したリーグ戦の舞台。早大2回戦、立大2回戦でもマルチ安打を記録しており、勝負強い打撃を武器に激しい外野の定位置争いを勝ち抜いている。そんな田中の魅力は「気持ちの強さ」だろう。チャンスでも動じない集中力と、不調を跳ねのけることのできる心の強さ。神長監督に「チャンスでお前に回す」と言わしめるほど、信頼も厚い。

 「明日の試合を取るか取らないかで決まる。絶対取らなくてはいけない」。運命の“血の法明戦”の決着には、この男の活躍が不可欠だ。明日の明大3回戦も、田中のバットから目が離せない。(村上紗規)

試合後の監督・選手のコメント

神長英一監督

―今日の試合を振り返って
展開的には試合中盤は悪くなかったと思います。少ない安打数で点数を取ったので。ただ7回鈴木貴が踏ん張らなくちゃいけないという所で先頭バッターを出してしまいました。そういった意味では上級生のピッチャーがもう少し踏ん張ってもらわないと計算が立たないですよね。ホームランを打たれたのは1年生(の藤森投手)ですが、ああいう場面では1年生を攻められないと思います。

―明大の先発が上原投手でしたが
半分以上は予想していました。上原くんには左バッター(を並べるの)が僕は良いかなと。柳くんであってもどっちでも良いようにしていました。

―岡﨑選手をスタメンとして起用しましたが
足を使いたいと思っていて起用しましたが、なかなか塁に出ることも出来なくて。尚且つ大事な場面でエラーして、代えた方が良いのかなと思って代えました。

―5回表のチャンスで打席に向かう田中選手に何か言葉を掛けていましたが
あれは技術的なことをアドバイスしました。よく打ってくれましたね。

―藤森投手を7回無死1塁の場面で今季初登板させた意図は
1年生にしては少し可哀想かなと思ったんですが、それも上級生のピッチャーがもう少し頑張っていればもっと楽な場面で行かせてあげられたかと。でも経験してもらうということでは良かったと思います。ボールが浮いたらああいう結果になるということがわかったと思います。でもその後しっかり抑えてくれたので良かったです。その後の浅野も何とか危なげながら抑えましたからね。あとは打つ方が2点を返さなきゃいけなかったですね。

―先発した玉熊投手の出来を監督さんからご覧になって
良くないね。毎回安打で、逆に良く2点に抑えていたと思います。彼の課題としてボールが集まり過ぎちゃうというのがテーマですね。ピンチの時こそボールを散らさなきゃいけないのですが。

―明日の明大の先発は山﨑投手が予想されますが
柳くんかもしれないし全くわからないです。たくさん(先発候補の)ピッチャーがいますので。

―明日の試合の意気込みをお願いします
今日勝てば勝ち点ということは明日も同じですね。明日勝てば勝ち点なので、勝ちます。

安慶名舜主将(今季初スタメンで初安打を記録)

―試合を振り返って
先制してすぐに追いつかれてしまったところを逆転したまでは良かったんですけど、その後のチャンスで一本が出なかったことと、投手陣が粘りきれなかったことが今日の敗因だと思います。でも少ないヒットで点はとれているので明日は繋がると思います。

―今日も1点を争う緊迫した展開でしたがベンチの雰囲気は
1つのプレーに対して、全員が集中して声も出ていましたし、「やってやるぞ」という気持ちが出ていたので、すごく良い雰囲気の中でやれていました。

―今シーズン初スタメンでした
いつも通り自分らしく打っていこうと思っていました。

―初ヒットも出ましたが
監督から「自分の形で楽に打てばヒットは出る」と言われていたので、それがしっかり実践できたのかなと思います。

―途中出場が多いことによる調整の難しさなどはありますか
準備の仕方は変わらないですし、いつでも出られるような準備はしているので、そういう意味では特にないですね。

―藤森投手が1年生としては初出場でしたが、ご覧になっていかがでしたか
彼もオープン戦ですごく良いピッチングをしていたので期待はしていたんですけど、今日は少し荷が重かったのかなと思います。また明日から頑張ってもらいたいです。

―明日の意気込み
(一勝一敗の)タイで並んだ明日は本当に大一番だと思うので、全員が一つになって、勝ちにこだわってやっていきたいと思います。

鈴木貴也 投手(2番手として登板するも敗戦投手に)

―今日の試合を振り返って
良い場面で出してもらったのですが、なかなか役割を果たせなかったので申し訳ないと言う思いです。

―ランナー2塁からの登板でしたが
何も考えず思い切っていこうと、それだけです。

―登板する際に監督が何かおっしゃっていたことは
2塁のランナーに盗塁を許さないようにしっかりけん制をすることと、あとは思い切って投げるようにと言われました。

―ピッチャー強襲がありましたが、左手は大丈夫ですか
大丈夫です。

―空き週にはどのようなトレーニングをされましたか
もう一度チーム全体で走り込む練習を中心に取り組みました。良い調整ができたと思っています。

―次戦への意気込み
今日の負けは負けでしっかり反省して、明日しっかり勝って勝ち点を取れるように頑張りたいと思います。

浅野文哉 投手(4番手として登板したサウスポー)

―1イニングのみの登板でしたがご自身の投球をどう評価しますか
練習の時にあまり良い感覚が掴めてなかったので最初は不安だったんですけど、うまく気持ち切り替えて投げられたので悪くはなかったと思います。

―調子の方はいかがでしたか
あまり良くなかったので、今日を期に良くなればいいなと思います。

―早大戦の登板後から主に取り組んだことはありますか
球数を多くして、自分のフォームを早く身につかせようとしました。

―厳しい場面での登板でしたがどのような気持ちで臨みましたか
攻撃にうまく繋げられるようにという気持ちでやって0点で抑えられたのは良かったんですけど、三者凡退で抑えたかったなというのはありますね。

―登板する際に監督さんから何か言われたことはありますか
「思いっきり腕振ってくれ」ということだけです。

―先頭バッターを許してしまった後は二者連続三振を奪いましたが意識したことは
とりあえず安本さんのサイン通りに思いっきり投げようと思って、結果がああいう風になったのかなって思います。

―先頭バッターに出塁を許してしまった後、佐藤竜選手から声をかけられておられましたが
「ここを0で抑えると次の裏の攻撃に繋がるから何とか踏ん張ってくれ」と言われました。

―明大のクリーンアップと対戦してみた印象は
甘い球いったら打たれるというのはあるので、力ではなくてコースに投げ分けることが大事だと思いました。

―先週の空き週で取り組んだことは
まっすぐの制球力としっかりコースに投げ分けることを取り組みました

―明日の試合に向けて
もう明日落とせない試合なので、どんな形でもいいのでチームに貢献できるように頑張りたいです。

佐藤竜一郎 内野手(打撃好調で初の3番を務める)

―今日の試合を振り返って
先制して追いつかれて逆転されて、明治が粘り強かったという試合でした。

―3番に座りましたが心がけたことは
あまり意識しないで、いつも通りという感じでやりました。

―2安打と好調を維持していますが
甘い球をしっかり仕留められているかなと。欲を出さないようにしています。

―守備でもライナー性の当たりを好捕する場面がありました
ピッチャーの玉熊が頑張っていたので、二遊間を中心にしっかり守ろうと思いました。はじいてしまったのですが、(皆川)普がよくベースに入ってくれたなと思いました。

―上原投手、柳投手の印象は
上原投手は角度があって対角線にクロスファイヤーで良い球を投げますし、柳投手はキレがあります。明治は良い投手が揃っているなと思います。

―明日に向けて
明日は体力的にもきついと思うのですが明治も一緒なので、気持ちでは負けないようにして絶対取るという気持ちで頑張りたいと思います。

田中彪 外野手(2安打3打点の大活躍)

―今日の試合を振り返って
チャンスで回ってきて決めることができたのはよかったんですけど、ことごとく決勝点にはならなかったので、次はチームの勝ちにつながるバッティングができたらいいなと思います。

―3打点という成績はご自身ではどう評価されますか
今日はチャンスで割と集中力があったので良かったです。監督にも「チャンスでお前に回すから」とランナーが出た時点で言われて。正直自分の中で調子は少し落ちていましたが、自分をずっと1番で使ってくれて、チャンスでも使ってくれるということは期待に応えないといけないなと思いました。

―三回、五回とどちらも2死からの打席でしたが
自分でランナーを返すということしか考えていなかったですね。2アウトだったので、どっちにしろ僕がアウトになれば終わりなので。

―五回の打席に入る前に監督さんから声をかけられたことは
ピッチャーの特徴というか、こういう配球でくるぞとか。あとは「任せた」と言われました。

―昨日は無安打でしたが、修正した点は
シーズン中なのでスイングがどうこうということはあんまり意識せずに、気持ちはしっかり入れ替えましたね。朝バッティングしていた時に監督さんに「手打ちになっているから、足重心でいけ」と言われたので、それも頭に入れつつ、あとは気持ちを切り替えました。

―外野のポジション争いも激しいですが
今のところずっと使ってもらえていますけど、外野はみんな良い選手なので。しかも僕らの学年が多いので、みんなで高め合っていけたらいいなとは思います。

―これで1勝1敗となりましたが
明治も法政も同じ状況なので、正直これを取るか取らないかで決まると思います。これ落としたら優勝争いは厳しいと思うので、明日は絶対取らなくてはいけないと思います。

玉熊将一 投手(先発するも5回途中で降板)

―本日の投球を振り返って
毎回ランナーを出す苦しい展開だったんですけど、2点取られてしまったので、どうにかそこを0に抑えたい気持ちはありました。

―先週は空き週できたが、2週間どのように調整されましたか
高低、左右のコントロールをもう一度見直してピッチングの練習をしていました。

―三回、味方のエラーで出塁を許した後はどのような気持ちで抑えましたか
絶対に点をやらないという気持ちでした。

―毎回ランナーを背負う苦しい展開でしたが、気持ちの切り替えなどは
一人ひとりのバッターを丁寧に投げていくという気持ちでした。

―マウンドを降りた後、継投した投手陣をどのようにご覧になりましたか
明治は良いバッターが多いので、一人ひとり丁寧にいって欲しいなという気持ちで見ていました。

―明大のバッターの印象は
甘いボールはとにかく振ってくるイメージがあったので、常に厳しいコースでというイメージで投げていました。

―次回登板への意気込みを
明日あるかもしれないので、投げる回は全部0で抑えるように投げたいと思います。

藤森祐太朗 投手(神宮デビューを果たした1年生左腕)

―今日の登板を振り返って
初登板ということで緊張もあり、ホームランを打たれてしまいましが、これが今の自分の実力です。

ご自身の投球の出来はいかがでしたか
自分の実力を出せたので悔いはないです。

―登板を告げられたのはいつですか
鈴木さんが登板した時点で「いつでも投げられるように準備しておけ」と言われました。

登板前に神長監督から何かお話はありましたか
「自信をもって、思いっきり投げて来い」と言われました。

大学に入学してから重点的に取り組んできた練習はありますか
投内連携は何度も練習してきました。

―今試合で得られた収穫や課題はありますか
課題は低めのコントロールですね。

―今後に向けて
今回はこのような結果となってしまいましたが、次に向けて気持ちを切り替えて頑張っていくので応援よろしくお願いします。

フォトギャラリー

  • 201405041今やチームの顔となった田中彪
  • 201405042今季初安打を放った安慶名
  • 201405043先発するも不調だった玉熊
  • 201405044中継ぎとして結果を残したい鈴木貴
  • 201405045安定感が求められる浅野
  • 201405046首位打者が視野に入った佐藤竜
  • 201405047初スタメンの起用に応えられなかった岡﨑
  • 201405048公式戦初登板を果たした1年生の藤森
 

関連記事一覧