• HOME
  • 記事
  • テニス
  • 【テニス】関東大学テニスリーグ 対早稲田大学 絶対王者に善戦するも2年連続で王座進出を逃す…

【テニス】関東大学テニスリーグ 対早稲田大学 絶対王者に善戦するも2年連続で王座進出を逃す…

テニス
 

【テニス】関東大学テニスリーグ 対早稲田大学 絶対王者に善戦するも2年連続で王座進出を逃す…

平成26年度関東大学テニスリーグ 対 早稲田大学
2014年9月9日(火)
有明テニスの森公園

わずかにあった法大の王座進出の可能性がなくなった…。第4戦は王者早稲田大学との対戦で、勝てば最終戦の結果次第で王座進出が可能となる試合だ。しかし王者の壁は高く、計3-6で敗れる結果となった。

0909-thumb1-160x160-9466
試合後の挨拶する選手たち

試合結果

トータル試合結果

3

法政大学

1

ダブルス

2

6

早稲田大学

2

シングルス

4

ダブルス

  勝敗 選手名 スコア 対戦相手
D1 松森裕大(社4)・大友優馬(スポ3) 7-5,7-6(2) 古田陸人・今井慎太郎
D2 小林理久(スポ3)・長田和典(スポ2) 1-6,2-6 岡村一成・梶修登
D3 中島佑介(スポ3)・塚越雄人(経2) 5-7,6-0,4-6 大城光・小堀良太

シングルス

  勝敗 選手名 スコア 対戦相手
S1 竹内遥丞(社4) 1-6,0-6 今井慎太郎
S2 大友優馬 4-6,6(5)-7 岡村一成
S3 小村拓也(経3) 1-6,6-2,6-3 大城光
S4 杉本椋亮(社3) 4-6,6-4,7-5 古田陸人
S5 大塚拳之助(経4) 2-6,7-5,1-6 栗林聡真
S6 中島佑介 3-6,2-6 松崎勇太郎

戦評

 まずはダブルス。D3中島・塚越ペアは第1セット、序盤はリードされるも粘りのテニスで逆転し、ゲームカウント5‐4と迫る。しかし次のサービスキープで相手を勢いに乗せてしまい、そこから3連続でゲームを奪われて5‐7で第1セットを落としてしまう。しかし第2セットは相手が急激に失速。対して中島・塚越ペアはポーチボレーで着実に点を重ね、6‐0でセットを奪取。続くファイナルセットは出だしから厳しい展開に。はじめのサービスゲームは塚越のサービスが冴えわたるも、デュースが続く長いゲームとなる。なんとかゲームを奪うも、ここでは流れを完全につかむことができず、その後徐々に雰囲気が重たくなっていく。中盤再びサービスゲームでデュース続きの展開になり、惜しくもブレイクされ3‐4。ここからブレイクバックすることができず、ラストはラブゲームで締められ敗戦した。またD2の小林・長田ペアは今リーグ戦好調さを見せていたが、今日は1‐6、2‐6で完敗。残る松森・大友ペアはインカレ王者との対戦。かなり厳しい試合になることが予想されたが、出だしはサービスキープを続ける上々の展開。しかし先にブレイクを許してしまう。続くサービスゲームも辛くも奪った、という形だったが、そこで接戦を制したのが勢いになったか、次のゲームでブレイクに成功する。そのまま波に乗り第1セットを7‐5で奪った。第2セットも互いにキープし合いとなり、一歩も引かない。そのままゲーム差が開かず、タイブレークに突入する。タイブレークは一気に勝敗が決した。0‐1から松森がボレーを次々に決め4得点。ミスにより1点相手に許すも勢いは止まらず、最後は大友のサービスエース2本で7‐2。強敵相手に金星を挙げた。
 今リーグ戦ではじめてダブルス負け越しで折り返しとなり、その分シングルスへの期待が大きくなっていた。しかしS6の中島は3‐6、2‐6で敗れ、またS5主将大塚も粘りのテニスで3時間にわたる試合を展開するも、ファイナルセットで意地を見せられず敗戦。そのなかでS4杉本は第1セットこそ4‐6で落としたものの、相手に食らいついていく。長身の相手から繰り出されるサービスもきちんと拾い、互角の戦いを繰り広げる。お互いキープを続け、5‐4からの相手のサービスゲーム。好ラリーのなか杉本はミスを出さず、ここでブレイク。6‐4でセットを取り返した。ファイナルセット、ここもキープキープもしくはブレイクブレイクが続き一進一退。6‐5で迎えた相手のサービスゲーム。第2セット同様に、決め手となるこのゲームでブレイクを奪うことに成功し、劇的な勝利を飾った。シングルス3戦を終えて2勝4敗。勝利のためには、残る試合を全勝しなければいけなくなった。
 S3小村はまだ不調から抜け出せていないのか、第1セットは攻めどころを攻め切れないような場面が目立ち、1‐6でセットを失ってしまう。しかし第2セットは相手のミスにも助けられながら、徐々に調子を上げていき6‐2。ここでコートを移すことになるも小村は調子を落とさなかった。第1ゲームをブレイクすると、その後は拮抗した試合展開。相手も本調子ではなかったが、要所を決めてくるため油断はできない。しかし粘りのラリーとなると小村が一枚上手であった。最後は相手がネットにかけゲームセット。法大シングルス3核の一人として復活の兆しが見られた。S2大友は因縁の相手、岡村と対戦。第1セットは先にブレイクし4‐2とするも、そこから一気にゲームを奪われ4‐6。第2セットは緊迫した取り合いとなり、タイブレークに。序盤は大友がリードしていたが、中盤からミスを連発。結局5‐7となり、インカレの雪辱を晴らすことはできなかった。時を同じくして試合を行っていたS1竹内は、1‐6、0‐6で完敗。対早稲田戦は3勝6敗という成績となった。

 今日の結果により、法大の王座進出の可能性がなくなった。さらに次戦の結果次第では、入れ替え戦に回る可能性もある。こうした状況の中、リーグ戦は残すところあと1日しかない。その最後の試合にどれだけの思いを込めて試合ができるだろうか。法政の名のもとに戦う最後の一戦。「法政らしく」戦う選手たちの意地に期待したい。(須藤未来)

選手コメント

大塚拳之助(主将)

―試合が終わった今の心境はどうですか
一言で言えば悔しいですね。慶大戦がそうなんですけど、早稲田でもそうで、ダブルスで取ることができて、そこからシングルスで取りきれないのは大きかったです。去年はダブルスが取れなくてシングルスがいい、っていう形だったので、(今年は)ダブルスに力を注いでいたんですけど、今年はどちらかというとダブルスでいい流れが作れていて、逆にシングルスがちょっと落ちたかなと思いますね。きっと。あとは最後、中大戦あるので入れ替え戦に回らないように。少し頭によぎるんですけど、一人一人が高いモチベーションをもって、また一から中大に臨んで勝利で終わりたいと強く思います。

―この日の敗戦で王座進出の可能性が消えました
王座に行ける年もあればいけない年もあるし、やっぱりテニスという競技は勝ち負けがしっかりしているからしょうがないです。もう終わっちゃったことなのでそこを考えてしまうと、まだ最後、中大戦があるので「マイナスになるかな」と思うので、考えないようにして次の試合のことを考える。というのを僕は考えています。

―試合後、メンバーにも「マイナスになるな」という節を伝えたのでしょうか
そうですね。今日の負けの敗因を話して、ちょっと気の緩みというか、もっともっと一人一人が選手、応援、あとは1年生。一人一人絶対に役割があると思うので、その役割をもっともっと発揮して、取り組みももっともっと高めていかないといけないんじゃないかと。そうじゃないとこのままだと絶対に最後の中大戦、負ける可能性だってあると思いますし、リーグ戦はそんな甘くないから、もう一回自分を一から見つめなおして、僕もそうなんですけど、見つめなおして何をしなきゃいけないのかを考えて、絶対に答えが見つかると思うので。その答えを次の中大戦で出し切りことが大切だな、って思います。

―早大戦の試合前に声が飛び合う白熱したミーティングを行ったそうですね
そうですね。練習が終わった後で、メンバーと1年生しかいなかったですけど、その時に話した内容は慶大戦の敗因を振り返って話したんですけど、個々の力はそんな変わらないし、もしかしたら自分たちの方が上だったんじゃないかと。自分なりに広い視野をもって考えたときに、慶大の人たちはベンチコーチだったり、応援だったり、そこにすごく力を入れていて、法政よりも注いでいたなと感じたんですね。別に法政の応援の人たちが頑張っていないとは言わないですけど、もっともっとベンチコーチにいる人たち、応援の人たち、ちょっと声が出なくても拍手だけでもって、難しいですけど、もっと何かできるんじゃないかなって。あと選手ももっともっとそれに応えられるように何ができるのか考えたらいけないんじゃないか、って話をしました。

―ミーティングで話し合ったことについて本日の試合はいかがでしたか
全体的に考えると、相手よりもそういう応援だったり選手の取り組みであったり、全体的に向こうの方がすごく上だったと思います。だから負けたんだな、って。

―改めて早大戦を振り返って
ダブルスもシングルスもすごく悪かった、っていう試合はなかったと思うんですけど、今後の残り中大戦にやらなきゃいけないことはさっきも言ったんですけどまた一から自分を見つめなおして、今まで以上に高いモチベーションで臨むことがすごく大切かと。明治から負けて専修には勝ちましたけど、負けが続いているのでまた応援側もモチベーションを維持するのは難しいと思いますけど、そこを一からつくってやることがすごく勝利に導くことの中での大事な一つだと僕は思います。

―シングルスでは杉本選手、小村選手がいいテニスで勝利を収めましたがどうご覧になりましたか
そうですね。ハートが一球一球にこもっていて、最後まで足が動いていたので、いい試合だったと思います。次の中大戦にも生かせる試合だったし、来年に向けたり個人戦に向けてもすごくいいモノを得られたと思います。負けた選手もいるんですけど落ち込まないで自分が悪かったところよかったところを見つめ直して、ちゃんと取り組めば絶対に来年いいモノを得られる、僕らは引退する側なんですけど、また違うモノを得られるんじゃないかなって成長するきっかけになると僕は思います。

―次の中大戦、4年生にとっては最後の試合になるかもしれません
正直な気持ち、勝てば最後なんです。「終わっちゃうのか」って気持ちもあるんですけど、そんな感情に心を動かされて、試合に臨んでも負けた場合があるので、まずは勝つことを自分の中で一番大切にして、取り組みとかも考えて、まずは中大に勝ってから、今まで何をやってきたのかとか多分色々よぎるので、「あー終わっちゃうのか」とかよぎるので、まだ今は思わないように、まだまだ勝負が続くと思ってやらなきゃいけないです。

―中大戦、法政としてどんなテニスをしていきたいですか
「法政らしく」。本当に受け身になるんじゃなくて常に引かずにチャレンジ精神という言葉があるんですけど、それを選手一人一人が持ち続けて引かないで、打ち返す位の気持ちでやりたいと思います。それをやらせます。

―最終戦へ、意気込み一言お願いします
最後は絶対勝利して、またチームを勝利に導きたいと思います。

大友優馬(ダブルスは好調維持もシングルスでは惜敗)

―今日のダブルスを振り返って
相手がインカレチャンピオンですごい強いペアで。今まで対抗戦で何度か戦ったことがあったんですけど、いつもボコボコに負けていたのでちょっと大丈夫かなとか、正直始まる前はちょっときついかなと思っていたんですけど。案の定先にブレイクされてしまって、3‐5から次のサービスゲームも取れそうになかったんですけどなんとかとることができて。そのあとブレイクできてまたキープできて6‐5までもっていけたので、そこで「よし頑張ろう」って感じで(笑)

―そこでブレイクができた要因はなんでしょうか
たぶんリターンが入ればブレイクできるんですよね。という話をいつもしていて、今日はリターンがずっと入らなかったんですけど、途中から入るようになって。あとちょっとラッキーショットみたいなのもあったので、それでブレイクできた感じですね。そのあとはちょっと開き直った感じもあって、うまく展開できたかなと思います。

―ではシングルスを振り返って
インカレでも負けた相手でリベンジしたかったんですけど、相手にも結構プレーを攻略されてしまっていたのでいつも考えていたようにはプレーをすることができなかったです。その中で自分のプレーを変えて対応しようとしたんですけど・・。タイブレーク5‐2の時に、いまちょっと練習している自分の苦手なショットで攻めてみたら、それが入らなくて。練習しようとインカレの時に思ったんですけど、まあそのショットで攻めてしまったんですよね。そのショットがもっときちんと練習できていたら勝てたと思います。それくらい僅差の試合でした。

―岡村選手とは昨年リーグ戦でも対戦していますね
そうですね、その時にしか勝ったことがなくて。ほかの試合は、大学に入ってから今日を合わせて7回負けてますね。いつもタイブレークとかが混ざる感じです。相手はとにかく強くて、苦手なショットとかもおそらくないと思うんですけど、自分はまだ苦手なショットもあるので。

―今日で王座への道が完全に断たれてしまいましたが
感じるなかでは、初戦に明治との試合を落とした時点で、もう王座は厳しいんじゃないかという空気がちょっと流れていたので、それほど今終わってみて雰囲気がすごく変わったという印象はないですね。逆に、うすうす思っていた入れ替え戦というのが急に現実味を帯びてきたかなと思いますね。だから気持ちの変化はそこのあたりですね。

―次戦のモチベーションにどう影響していますか
人によるかもしれないんですけど、僕はそうですね、次が最終戦だしリーグという独特のプレッシャーがかかる試合がラストになるし、ということで。勝てば入れ替え戦がない、というご褒美というか明確なものが見えるので、頑張ろうという気になれると思います。

―入れ替え戦に臨まなければ、次が今年最後の試合ですね
ダブルスはリーグ全体で全勝がかかっているので、入れ替え戦がかかっているなかで別の目標を持つのはやりにくいかもしれないんですけど、意識していけたらと思います。ある意味リラックスできるかと思うので、ダブルスは全勝目指していきます。シングルスは今回ちょっと痛めていたところもあって、全部出ていないなかでもう2敗していて。相手はたぶん結構強そうな感じなので、8‐0とか7‐0とかの良い流れで回してもらいたいです。

―次戦に向けて
勝ちます。

小村拓也(早大主将相手に粘り勝ち!)

―今日の早稲田戦に向けてどんな準備をしてきましたか
今までの中でもかなり調子が悪い中で基本に戻るということを意識して練習してきました。そしてチームのためにプレーするということも徹底しました。その結果、自分らしい試合ができて、早稲田戦は今回のリーグ戦において自分の中で一番の試合だったと思います。

―第2セット序盤から調子を上げてきたように見えましたが
第1セットまでは自分のテニスが出来ず今までの悪い流れを引きずっていましたが、第2セットからは基本に戻って攻め過ぎず守り過ぎずプレーしました。最後は明大戦で守り過ぎてしまったことで流れを悪くしたので最後は攻めていきました。

―次の試合に向けて
次戦の中央大学は勢いのあるチームだと思います。でも、最後なので法政の意地を見せて勝ちたいです。

杉本椋亮(フルセットの死闘を制す!)

―今日の試合を振り返って
対抗戦で早稲田と戦っていますが、自分達のテニスをしていては勝てないと分かっていたので、いろいろと工夫をしながらプレーしました。

―1セット目を落としましたが、どうやって切り替えましたか
自分のミスでポイントを失っていたのでどうしたらミスが減らせるかなどを考えて、いったん頭を冷やして次のセットに臨みました。

―最近ミスが減りラリーが続くようになりましたが
ミスをしないというのは大前提で、ミスをしたら上にいくことは出来ないのでミスをしないラリーをする練習をしてきました。

―早稲田戦の前、ミーティングはどんなことをしましたか
どうしたら相手の弱点をつけるかなど過去の対戦を分析しました。

―次戦に向けて意気込みを
王座にいくという目標は途絶えてしまったんですが、このチームで出来る試合は最後なのでみんなで法政らしく全力で戦いたいと思います。

 

フォトギャラリー

  • 0909-thumb1-160x160-9466試合後の挨拶する選手たち
  • 0909-thumb2-160x160-9467小村は本来のテニスを取り戻した
  • 0909-thumb3-160x160-9468気持ちのこもったプレーで逆転勝ちをした杉本
  • 0909thumb4-160x160-9469松森(左)大友ペアはインカレ王者を撃破
  • 0909-thumb5-160x160-9470大塚はファイナルまで粘るも・・・
  • 0909-thumb6-160x160-9471インカレで敗れた相手と再戦した大友
  • 0909-thumb7-160x160-9472S1の竹内は相手の勢いに圧倒された
  • 0909-thumb8-160x160-9473中島(左)塚越ペアはあと一歩勝ちに届かなかった
 

 

関連記事一覧