【準硬式野球】東京六大学準硬式野球春季リーグ戦 対明大2回戦 室木が完封で初勝利!宿敵相手に勝ち点を奪取!
東京六大学準硬式野球リーグ戦 対明治大2回戦
2015年4月26日(日)
法政大学多摩グラウンド
前日快勝した勢いそのまま波に乗る法大。この日は打線が3得点に終わるも、先発室木が見事な投球を見せ完封でリーグ戦初勝利。昨季王者相手を完全に抑え込み、今季初の勝ち点を奪取した。
試合結果
トータル試合結果
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 |
法大 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | × | 3 | 13 | 1 |
(明大)●小田-吉田
(法大)○室木(1勝1敗)-佐藤
三塁打:室木(8回)
二塁打:藤口(2回、7回)、中村(6回)
打撃成績
打順 | 位置 | 選手名 | 打数 | 安打 | 打点 | 四死球 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | (5) | 萩原 幹斗(社2) | 3 | 0 | 0 | 0 | .278 |
2 | (4) | 藤口 帝(社2) | 4 | 2 | 0 | 0 | .389 |
3 | (6) | 橘 廉(社4) | 4 | 1 | 0 | 0 | .476 |
4 | (7) | 中村 聖弥(経3) | 4 | 2 | 0 | 0 | .381 |
5 | (9) | 内川 慶一(経3) | 2 | 2 | 0 | 0 | .250 |
6 | (2) | 佐藤 裕太(経4) | 2 | 1 | 1 | 0 | .353 |
7 | (3) | 永田 直(経3) | 4 | 2 | 1 | 0 | .300 |
8 | (1) | 室木 大(経2) | 3 | 2 | 1 | 0 | .400 |
9 | (8) | 甲本 裕次郎(社2) | 4 | 1 | 0 | 0 | .368 |
投手成績
回 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 自責点 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
室木 | 9 | 5 | 5 | 6 | 0 | 2.40 |
リーグ戦結果(4/26現在)
早大 | 明大 | 法大 | 東大 | 立大 | 慶大 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 勝点 | 勝率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
早 | ―― | ●○ | ○○ | ○○ | 6 | 5 | 1 | 0 | 2 | .833 | ||
明 | ―― | ●● | ○○ | ○○ | 6 | 4 | 2 | 0 | 2 | .667 | ||
法 | ○● | ○○ | ―― | ○ | 5 | 4 | 1 | 0 | 1 | .800 | ||
東 | ●● | ●● | ―― | ○ | 5 | 1 | 4 | 0 | 0 | .200 | ||
立 | ●● | ● | ―― | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | .000 | |||
慶 | ●● | ● | ―― | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | .000 |
戦評
初の勝ち点に王手をかけて迎えた第2戦。喉から手が出るほど欲しい勝ち点ではあるが、相手は昨季優勝の明大。簡単に勝たせてくれる相手ではない。雨天順延で水曜日にも試合が控えているため、2連勝で勝ち点を確定させたいが、、、。
今日の先発は室木大(経2)。制球力のある室木ではあるが序盤からボール先行。四球で走者を出すことも多かったが粘りの投球で相手に本塁を踏ませない。すると2回、先頭の中村聖弥(経3)が右前へ安打を放つと、続く内川慶一(経3)が犠打でつなぐ。2死二塁の好機に7番永田直(経3)が中前への痛烈な適時打を放ち先制。5戦連続の先制点で幸先の良いスタートを切る。
その後は投手戦となりゼロ行進が続く。中押し点が欲しい法大であったが5回、安打と失策で無死一、二塁のピンチを迎える。ここで捕手佐藤裕太(経4)が二塁へ牽制球。やや飛び出し気味の二塁走者を見事に刺し、ピンチの芽を摘み取る。続く6回も2アウトを簡単に奪うが、そこから二連打で2死一、三塁のピンチに。それでも先ほどの佐藤の好プレーに応えるかように投手室木が気迫の投球。打者を空振り三振で切り、ピンチを続けて切り抜ける。
欲しいときに点を取ってくれるのが今の法大打線。ピンチ直後の6回、またもや先頭の中村が二塁打でチャンスメイクをすると内川の犠打で三塁に。得意の形で好機を演出する。ここで6番佐藤が値千金の適時打を放ち2点目。待望の追加点で室木を援護する。援護をもらった室木は後半に入り調子を上げる。狙っていたという内野ゴロの山を築きスコアボードに0の数字を並べていく。8回には不振に喘いでいた内川が今日2本目の安打を放つと、佐藤が犠打で得点圏に走者を進める。ここで室木がやや前進気味の右中間を破る適時三塁打を放ち、自身を助ける3点目。勝利を大きく引き寄せた。最終回は「三塁打の後で少しバテた」という室木が2四死球でピンチを招くがこの試合を象徴するような粘りのピッチングで抑え完封。3-0で勝利し、今季初の勝ち点を挙げた。
室木のリーグ戦初となる勝利で昨季王者から勝ち点を奪った法大。続く試合は雨天順延で29日に流れた早大との3回戦となる。1勝1敗で迎えるこの一戦は、優勝を狙う両チームだけに熱戦が期待される。勝利すれば優勝を大きく手繰り寄せることになるが、いかに。(今井惇基)
監督、選手コメント
本間隆洋監督
―待望の勝ち点となりましたね
正直、気持ちが少し落ち着きましたね。優勝を目指す上で明治大学さんとの試合は不安材料ではありましたが、その中で末次、室木がよく踏ん張ってくれました。
―昨日の第1戦を振り返って
送るべきところで送ってスコアリングポジションにランナーを置く。そしてタイムリーが出るという、踏むべき手順を踏んだ上で得点できたゲームだと思います。そこに明治大学さんの失策などが絡んで結果的に大差で勝利できました。良い形で第2戦に入れましたね。
―末次選手のピッチングは
完封ゲームにはなりませんでしたがバッターのタイミングをずらしたりして危なげない投球ができていましたね。そこには佐藤のリードもありますし、バッテリーで試合を作ってくれたと思います。
―第1戦は打線の奮起もありましたね
1番から9番までどこからでも点が取れるという状況ができているので攻撃が組み立てやすいですね。各自が良い状態に調整してくれていると思うのですが、指揮する側の私としてはとても助かってます。
―良い形で公式戦デビューとなる高橋投手に継投できましたね
8回は少し緊張が見えましたけどね。これからも大差がついた楽な形で新人、あるいは登板が未経験な選手をデビューさせられればと思っています。そうすればチームとしても先々を見据えれば楽になると思います。
―今日の第2戦を振り返って
室木が良く投げてくれましたね。本人にも初勝利を挙げたいという気持ちはあったと思いますけど、そこに内容がしっかりとついてきましたね。球数も多かったので代打を出して高橋への継投も考えましたが、勝ちへの執念が見えたので代えませんでした。室木が自分でタイムリーを打ったのは想定の範囲外でしたが、室木の勝ちに対する執念だったと思います。
―1点を争う締まったゲームとなりましたが
第1戦が大差の大味なゲームになった分、今日のようなゲームを経験できて、さらにそれを凌ぎ切ったということは大きかったです。次からの試合を見据えた上で貴重な財産になると思います。
―今季は犠打で送る場面が多いですが
これは単純に私の考え方で、相手に対してのプレッシャーという意味でセカンド、サードに常にランナーを置いた状態を作ろうとしています。バッティングは水物とも言いますから。自分のポリシーと言いますか、崩すつもりはありません。あまり冒険はしないと。
―2試合で1失点は佐藤選手のリード面での活躍が大きいと思いますが
やっぱり大きいですね。ピッチャーが勝ち星を挙げられるのは佐藤の貢献度が大きいと思います。
―これから過密日程となりますが
天候でこうなってしまいましたが、こういう厳しい中で勝っていってこそ初めて優勝に近づけると思います。特にピッチャー陣が大変だと思いますが、この中で勝っていけないチームは全日本では勝っていけないですし、うちの選手たちはそれでも勝てる選手だと思っています。
―その中でどのように投手陣を回していくのですか
普段のローテーション通り末次、室木ですね。この2人で回していくしかないでしょう。その中で竹内、高橋、それから秋山をショートイニングでどのように繋いでいくかですね。展開を見ながらになりますが軸は末次、室木ということに変わりはないです。
―この勝ち点はこの先の試合にどのように繋がっていくと思いますか
これからの1週間を何とか凌げばあっという間に勝ち点4が見えますので、そういう意味で最高のスタートが切れた2連戦だと思います。選手にとっては大きな自信になったのではないでしょうか。
佐藤裕太(チームを支える攻守の要)
―今日の試合を振り返って
(チームとして)1戦目の安打の多い流れのままで今日の試合に臨もうという気持ちでいたので負ける気はしなかったです。
―2点目の適時打は見事でしたね
チャンスの場面で外野フライを意識していましたが、相手投手にタイミングを外されてしまいました。でも、甘い球だったので積極的に振りにいった成果が出たと思います。
―室木投手のリード面についてはいかがでしたか
今日は真っ直ぐを基点にしていましたが、室木自身も工夫しながら投げていたので本人の投げさせたい球を腕を振って投げるよう指示しただけです。
―明大戦2試合を通して失点は1点をのみでしたが
昨日、今日と明大は左打者かつ若い選手が多く、能力が未知数だったんですけど投手陣の自信のある球で抑えられたので、そんなに苦労はしなかったです。室木も末次も調子が良いですし、ウイニングショットがあるのが大きいと思います。
―室木投手のウイニングショットというとやはりスライダー系ですか
ボール先行しても、ツーシーム、カーブ、スライダーでカウントを稼げますし、落ちる球も正確に投げることができるので安心して投げさせてます。
―今の法大は若手の多いチームですが、チームを引っ張る立場として
1年から試合に出続けているのは自分と橘なので、廉と一緒にチームを引っ張っていこうと思っています。ベンチワークでも佐野と阿部が上手くやってくれてますし、4年生も見えないところでやってくれているので安心できます。
―今季初の勝ち点になりましたね
天候の関係で長引いてしまいましたが、自分たちの苦手としている明大から2連勝で勝ち点を取れたというのは大きいことだと思います。
―水曜日からは過密日程になってきますね
室木と末次は自分たち以上に疲れが溜まっていると思うので、自分たち野手がもっと気を引き締めて、投手が楽できるように支えていきたいです。
室木大 (リーグ初勝利を完封で飾る)
―今日の試合を振り返って
素直に嬉しいです。リーグ戦初勝利だったので本当に嬉しかったです。
―そのリーグ戦初勝利はどうですか
点を取られそうでも我慢して粘れたと思います。1年生の時もずっと粘ってきましたがやっとここで勝てて、それに完封で勝てたので本当に嬉しいです。
―普段より制球に苦しんだように感じられますが
2アウトからボールが抜けちゃうだとか、クイックで左バッター相手に抜けちゃうだとかはありました。だけどフォアボールの場面は決めにいって外れちゃうだとかストライクをとってくれてもおかしくないようなボールが多かったのでそこについてはあまり気にしてないです。
―3点目は自分でタイムリーを放ちましたね
打てると思ってませんでした。三塁打になったので最終回にマウンドに上がるとき少しバテちゃいましたけど素直に嬉しいです。打てたのはたまたまですね。
―佐藤選手とのバッテリー間で話し合っていたことはありますか
明治のバッターは左バッターが多くて強打者が多いのでなかなか三振を取れないだろうなとは思っていました。なのでシュートでバッターの体勢を前に突っ込ませて内野ゴロを多くしようと。それで結構セカンドゴロで打ち取れたので助かりましたね。
―この勝利で今季初勝ち点となりましたね
末次さんが勝って自分が負けてチームに迷惑をかけてきたので自分で決められて良かったです。
―雨天順延の影響でこれから過密日程となりますが
2戦目は先発すると思うのでもちろん完封したいと思っていますが水曜日にやる早稲田戦や立教戦でもいつでも行ける準備をしておきたいと思います。
―次戦に向けて意気込みを
絶対に勝って自分で勝ち点を決めたいです。
フォトギャラリー
- 完璧な投球でリーグ初勝利、初完封を収めた室木
- 好調橘は開幕から全試合安打をマーク
- 藤口は二塁打2本と結果を残した
- 先制の適時打を放った永田
- 4番中村は4割迫る打率をキープ
- 甲本は今日もヒットを放ちチャンスメイク
- 室木は三塁打を放つなどバットでも結果を残した