• HOME
  • 記事
  • 硬式野球
  • 【硬式野球】新体制本格始動企画第2弾 新入生紹介~三浦銀二、宮原大樹、山下輝~

【硬式野球】新体制本格始動企画第2弾 新入生紹介~三浦銀二、宮原大樹、山下輝~

硬式野球

【硬式野球】新体制本格始動企画第2弾 新入生紹介~三浦銀二、宮原大樹、山下輝~

2018年2月4日(日)
法政大学野球部合宿所

新入生紹介第2回を飾るのは、2017年侍ジャパンU-18代表に選ばれた三浦銀二、山下輝をはじめとする、3人の投手陣である。まだ大学練習に参加して間もないルーキーたちに話を伺った。

picher22 R
大学4年間の抱負を書いてくれたルーキーたち

選手インタビュー

三浦 銀二 投手

ー法政大学への入学理由は
監督さんが良い人と聞いていましたし、何より環境がいいというのと六大学というのもあって選びました。

ープロという選択肢もあったと思います
プロは野球だけをやると思うんですよね。僕は、プロじゃ経験できないようなことを大学野球で学べればと思いました。

ー法大以外から声が掛かったりとかはあったのですか
他の大学からもあったんですけど、法政大学が一番熱心にお誘いをいただきました。

ー同じ高校で女房役の古賀(悠斗)選手と一緒にプレーしようとは考えていなかったのですか
元々2人で途中までは一緒に行こうと話していたんですけど。古賀とは別々の大学になりました。  

ー法大1本くらいの気持ちで大学は決めたという感じですか
大学進学なら法大という感じで考えていました。

ーここまで法大に惚れ込んだ理由は
大濠(福岡大大濠)の監督が薦めてくれたというのがありましたし、先ほども言った環境という点でここしかないと思って選びました。

ーここ何年間か優勝から遠ざかっていますが
そうですね、監督には「お前が強くしろ」みたいな事を言われました。

ー青木監督には、何か声を掛けられたりとかは
「早く環境に慣れて頑張れよ」みたいのは、言われました。

ー三浦投手といえば『先発完投型』のイメージが強いですが、そこの持ち味は、大学野球でも出していきたいですか
特に先発完投というのにこだわっているわけではないので、与えられた仕事を全うできるような投手になれればと思っています。

ーやはり三浦投手の生命線は制球力になってきますか
先発するにも、中継ぎで投げるにもコントロールは投手にとって大事なことではあるので、まずコントロールは第一に考えていきたいと思います。

ー投げている時に意識していることはありますか
打者を見るようにはしています。打者が何を考えているだとか、打者の目線であったり、グリップの握りは見るようにしています。

ー春の選抜での投球では内角の直球を、自信を持って投げ込んでいるように思えました
右打者の内角は的があるので。例えば、打者の肘を狙えば当たらないし振ってくれるというのが自分の中でありますね。なので、右打者の方は投げやすくて自信を持ってますね。

ー高校時代に印象に残っている試合はありますか
秋の九州大会の決勝ですね。神宮大会の懸かった東海大福岡戦で3点取って3点取られたんですけど、そこで勝ち越されなかったんですよ。同点にされて勝ち越されなかった時に、成長したなと感じました。

ーそれが春の選抜での活躍につながったということですか
そうですね、だいぶ自信にはなりました。

ー高校野球ファンの皆さんは、春の選抜2回戦、対滋賀学園戦での延長再試合が印象深いと思いますが、あの時の心境はいかがだったんですか
何かゾーンに入ると言いますか。何も緊張とかはなかったですし、特に何を投げたとかも覚えていません。だからといって負ける気もしなかったですね。

ー無意識に投げられていたということですか
惰性で投げていたというか力を込めなくても投げられていて、打たれても負ける気はしなかったですね。

ー高校日本代表としても、カナダとの3位決定戦で7回無失点の好投がありました。国際大会での経験は今に生きていますか
本当に海外の打者を抑えたということは自信になりますし、これからの糧にできるのかなと思っています。

ー日本代表では、現在プロの球団に入ったメンバーも一緒に戦っていたと思いますが同じチームでプレーしてみて
コントロールでは、負けたくないなと思っていました。

ー代表でもコントロールでは他の選手よりも勝っていたと感じていますか
150㎞投げるやつもいますし、すごい変化球持っているやつもいるので、そういう選手に勝つにはコントロールしかないと思っていました。

ーリリースの瞬間に意識していることはありますか
いや、特にないですね。とにかく腕を振って投げることだけですかね。

ーまだ入寮して一週間くらいですが、可愛がってくれている先輩はいますか
投手の朝山(広憲、法:新3年)さんだったり、同じ部屋の内沢(航大、キャ:新3年)さんですかね。

ー実際、練習に参加してみて入る前と入ってからの法大野球部の印象の違いとかありますか
練習自体も良い雰囲気でやっていますし、いい大学で、いい野球部だなと感じました。

ー参考にしている先輩はいますか
1つ上の鈴木昭汰(キャ:新2年)さんは、ずっと話していて仲良くさせてもらっているんですけど、すごく考えながら野球をやっているなと思いますね。

ー自分の中で、ここまでの選手になれた指導者などはいますか
中学校の時の加藤先生っていう顧問がいたんですけど、中学校時は特に目標もなく野球したいから野球をしていた感じだったんですね。だけど、加藤先生と話していてプロを目指してみようというのが現実味を帯びてきて大きな目標ができたんですよね。

ーそこで大濠に入学する流れになったんですね
そうですね。大濠に入れたのも加藤先生の影響があったので。

ーちなみに東京に住むのは初めてですか
そうですね。

ーどこか出かけたりしましたか
渋谷に行ったんですけど、疲れますね(笑)。二度と行きません(笑)。

ー東京自体も初めてですか
神宮大会の時にも来たんですけど、電車とか乗るのは初めてだったので疲れました。

ー大学野球での最終的な目標について
最終的には優勝してプロに入って世界に飛び込んで行きたいなと思います。

ーライバルとなる選手はいますか
同じ右投手で、同級生の古屋敷(匠眞)というのは意識しますね。

ー最後に春のリーグ戦に向けての目標をお願いします
まずベンチ入りすることと、投げることがあるならチームの勝利にために少しでも貢献できることかなと思っています。

(取材:具志保志人)
miurag2 R
三浦 銀二(みうら・ぎんじ)
1999年12月30日 175㎝・75㎏
福岡県 福岡市出身・福岡大大濠高校(甲子園:‘17春)
右投・右打
『先発した試合は、ほぼ一人で投げ抜き0に抑えてきた現代野球に珍しい先発完投型の本格派投手。春の選抜での対滋賀学園戦、延長15回を一人で投げ抜き、中1日での再試合でも完投勝利を果たした無尽のスタミナは、ファンの脳裏に今でも刻まれている。福岡が生んだドクターゼロが法大のドクターゼロへと新たな進化を遂げる』

宮原 大樹 投手

ーファンの方々へ自己紹介をお願いします
三重県出身の宮原大樹です。

ー宮原選手のアピールポイントを教えてください
186cmの長身から投げ下ろす角度ある球が僕のアピールポイントだと思います。

ー法大に入学した経緯は
青木監督が私の高校に来てくださったのと、招待された時にこの大学で野球がやりたいと思いました。

ー大学の練習に参加してみて
楽しく活気あるいいチームだと思います。

ー先輩方の雰囲気は
最初は怖い印象もあったんですけど、みんな優しくて気軽に接してくれるので嬉しいです。

ープロという選択があった中でなぜ大学進学を
このままだとプロに行くだけで終わってしまうので。プロに行くなら一軍で活躍したいので、もう1度大学で土台作りをしようと思いました。

ー新入生間の雰囲気は
1人1人キャラがわかってきて面白いです。

ー特に面白い選手は
平元銀次郎です。1人でボケて、1人でバカなことやってます(笑)。

ー同世代のなかでライバル視している選手は
法政に入学した僕以外のピッチャー5人です。

ー野球部を引退してから入寮までどのようなことに取り組みましたか
初めの方は終わったばっかりで、怪我をしていたので休暇期間ということで、楽しませて頂きました。

ー出身校である宇治山田商業について
校訓でもある文武両道があり、また検定とかもあって難しく、どの部活動も盛んでした。まあ、僕には難しかったです(笑)。

ー高校時代印象に残っている試合は
僕が2年生の春の県大会準々決勝と準決勝です。準々決勝の三重高校戦では完投して、そういったいい面もあったんですけど、準決勝で甲子園に出場していたいなべ総合さんと当たってしまって、4回15失点とボコボコにされたので、いい面も悪い面も出ていい経験ができた大会でした。

ーいなべ総合戦でのけがの影響などは
少し肩には違和感あったんですけど、実力もなかったので。

ー高校時代1番辛かった練習は
タイムが切れるまで終わらない400m走が辛かったです。

ー大学進学するにあたって高校の監督からアドバイスなどは
「思う存分楽しんでこい」と。技術的なことはあまりなかったです。

ー186cmと長身です
中学校卒業する時には180cmありました。

ー上京してみて東京の印象は
僕の地元伊勢市なんですけど、田んぼしかないんで、こっちに来ると上ばっかり見上げてしまいますね。

ー野球をはじめたきっかけは
父が野球に携わってたというのもありますし、同級生にリトルリーグに誘われたのもあります。

ーオフのリフレッシュ方法は
友達と遊んだり、自分のしたいことを満喫してます。

ーマイブームなどは
何かをするっていうのは無いんですけど、1人で音楽とか聴いてます。

ー目標としているピッチャーは
ダルビッシュ有選手(カブス)です。

ー今年1年間の目標は
心も身体も大きく成長し、土台作りをしたいです。

ーファンの方々へ意気込みをお願いします
宮原大樹をよろしくお願いします。 

(取材:滝澤智也)

miyaharad2 R
宮原 大樹(みやはら・だいき)
1999年5月7日生まれ 186cm81kg
三重県 宇治山田商業高校
右投右打
『恵まれれた体格から投げ下ろす最速143kmのストレートが持ち味のプロ注目右腕。宇治山田商業では1年夏からベンチ入りを果たした。将来性充分な快腕の活躍に期待だ』

 山下 輝 投手

―初めての寮生活になります 
正直不安しかないですけど、寮生活や、何もかもが初めての経験になるので、楽しみでもあります。

―高校2年生まで一塁手でプレーされてから投手に転向された理由は
自分が最高学年になったときに、投手が少なかったからです。中学生まで投手経験があり、体も鍛えられていた自分に木更津総合の五島監督から「やってみるか」と言われて、投手になりました。

―野球を始めた時期は
兄の影響で保育園のころから始めて、小学生3年生のころ、少年野球チームに入りました。

―プロ野球球団でファンの球団は
出身地は千葉ですが、日本ハムが好きですね。

―入寮してから、特に仲良い選手はいますか
中学生のときに、県選抜で戦ったことがあったので、古屋敷(匠眞)は中学生のころから知っていました。僕は千葉県選抜、古屋敷は青森県選抜で戦ったときに、たまたま相手投手が古屋敷でした。

―その試合はどっちが勝ったか覚えていますか
延長戦にもつれこんで、サヨナラ押し出し死球で僕が勝ちました(笑)。

 ―新1年生全体の雰囲気は
明るい選手ばかりで楽しくやれてます。

―山下選手は甲子園に3度出場しましたが、振り返って
2回は一塁手で出場して、憧れの早川さん(隆久、早大)を間近で見ることが出来ていい経験になりました。自分が最上級生のときは、良い内容ではなかったが、甲子園で投げられたことは今後生きてくる経験だったかなと思います。

―特に、3年生の甲子園1回戦の対日本航空石川戦はあと1死とれずに逆転負けしました
本当にしんどかったです。あの場面で抑えられなかったのが現状なので、大学4年間でしっかり鍛えて、4年後はしっかりああいう場面でもしっかり抑えられる投手になりたいと思います。

―WBSC U―18ベースボールワールドカップメンバーに選出され、2試合に登板しました
初めての外国人選手との対戦でしたが、内容としては通用しなかったなぁと思いました。

―防御率2.35と数字的には良いと思います 
直球にどれだけ力入れて投げても、簡単にバットに当てられたり、外野を越えるような打球を飛ばされたり、変化球も日本の高校生では振ってくれたボールを見極められたりしたところです。まだまだだなと思いました。

―外国人と日本人の打者の違いは
体格や打席での雰囲気が全然違いました。

―カナダでの生活は
はじめての海外だったので、時差もありましたし、食事も慣れない点もあって、やりづらかったですね。

―日本代表チームで凄いと思った選手は
田浦文丸投手(秀岳館→ソフトバンク)ですね。直球とチェンジアップを初めとした変化球もストライクゾーンに決まって、外国人選手も空振りしてたからですかね。

―侍ジャパンのユニフォームを着れたことについて
本当に嬉しかったですし、まさか選ばれるとは思ってませんでした。早川さんと同じ背番号もらって、出れたことが嬉しかったです。

―早川選手の存在は
1学年上で近くにいるようですけど、技術とかあらゆる面で、上の存在の方です。この4年間通して、早川さんに追いつけるように頑張っていきたいです。

―早川選手が六大学ではライバルですね
ライバルと言っていいのか、分からないですけど、自分の目標の先輩なので、敵として今度は投げ合いたいです。

―法大を選んだ理由は
1学年上に鈴木昭汰(キャ:新2年)選手や、3年生の森田(駿哉、営:新4年)さんなど素晴らしい左投手がたくさんいると思ったので、法大で学んで、勉強したいなと思いました。

―プロに行く進路を意識しなかったですか
最初はプロに行きたいなと思って、高校野球をやってきました。しかし、甲子園や、ジャパンの終わり方など、全然通用しなかったことが多かったです。なので、これでプロに行ってどうなるかを考えたとき、大学に行ってからでも遅くないかなとありました。それに、硬式野球を始めて3年だったので、4年間硬式野球で経験積んでからでも遅くないかなと思って、法大進学を決めました。

―山下投手の投球フォームはテークバックが小さいのが特徴のように見えます。その投球フォームにたどり着いた経緯は
一塁手を経験してて、一塁手の送球は素早く投げるために、(テークバックが)小さくなるので、それが身に染みて今の投球フォームになったと思います。

―高校と大学の練習しての違いは
投手のランニングのメニューなどしんどい練習でも、法政大学は皆声をかけて、明るくやっていて、とても良い雰囲気で練習がやりやすいです。

―高校時の練習メニューは
グラウンドの近くに砂浜があるんですけど、そこを一人で何本も時間がくるまで走ってました。

―理想の投手は
投手は大谷選手(翔平、エンゼルス)です。自分も速いボールを投げたいと思っているからですね。

―法大の中で目標にしている投手は
やっぱり森田(駿哉、営:新4年)さんです。高校生のときから、有名だったので、知ってました。

―自分の持ち味は
直球の角度ですね。

―自分の課題は
直球のスピードと、変化球ももう1つ、2つくらい球種を増やしたいです。やることはいっぱいあります。

―具体的な克服方法は
自分で分からないことは上級生に良い左腕投手が多くいらっしゃるので、何でも聞いて試してみたいなと思います。

―ここまで、山下投手のご両親、特にお父さまが山下投手への練習を熱心に教えていたようですね 
(お父さんは)野球経験は一度もなくて、自分が「野球をやりたい」と言ったときから夜遅くまで自分のために投球フォームを見てくれたり、本を読んで、インターネットで調べて、動画を見てというのをずっと繰り返しして教えてくれました。野球の技術に関しては、お父さんの支えがあったからだと思ってます。

―ここまで支えてくれた方はお父さまなんですね
そうですね。身体の大きさもそうですし、お母さんもここまで育ててくれて、お父さんもここまで指導してくれました。

―身体を大きくできた方法は
家に帰れば、お母さんが毎日手料理を出してくれて、量を多く作ってくれて、長い時間かけて食べたおかげです。

―ご飯何杯食べたとかはありますか
1日5合食べてました。 

―山下投手はどのような性格ですか
僕は結構物静かですね。

―試合前のルーティンは
音楽をバスのなかで聴くことです。同い年の鈴木瑛美子さんの『100%SONG』を聞いています。

―今年の目標は
まず、(リーグ戦)初登板初勝利を目標に頑張りたいです。

―大学四年間の目標は
プロで通用する投手になることが一番の目標です。

―最後にファンに一言お願いします
1年生から出場できる機会があれば、自分の出せる力を出しきって、チームの勝ちに貢献できるように頑張ります。よろしくお願いします。

(取材:藤原陸人)

yamashitah2 R
山下 輝(やました・ひかる)
1999年9月12日生まれ 187㎝・92㎏
千葉県・木更津総合高出身(甲子園:’16春,’16夏,’17 夏)
左投・左打
『1年からレギュラーを獲得。2年時には春夏と連続で甲子園に一塁手として出場。3年の夏にはエースとして甲子園に出場した。その後第28回WBSC U-18ベースボールワールドカップメンバーに選出された。初登板初勝利と高校の先輩・早川との投げ合いが見られることを期待したい』

 

 

関連記事一覧