• HOME
  • 記事
  • 硬式野球
  • 【硬式野球】東京六大学野球春季リーグ戦開幕直前特集 主将・副将インタビュー ~向山基生選手、川口凌選手、中村浩人選手、中山翔太選手

【硬式野球】東京六大学野球春季リーグ戦開幕直前特集 主将・副将インタビュー ~向山基生選手、川口凌選手、中村浩人選手、中山翔太選手

硬式野球

【硬式野球】東京六大学野球春季リーグ戦開幕直前特集 主将・副将インタビュー ~向山基生選手、川口凌選手、中村浩人選手、中山翔太選手~

2018年3月16日(金)
法政大学野球部合宿所

4月21日に初戦である立大戦を控える法大野球部。今回は、11季ぶりの優勝に向けてチームを率いていく主将の向山基生(営4)、副将の川口凌(人4)、中村浩人(営4)、中山翔太(人4)の4選手に今季リーグ戦への思いや取り組みを伺った。

mukoyama
今季主将としてチームを優勝に導く向山

選手インタビュー

向山 基生 主将

ー昨季を振り返って
自分からみると数字的には悪くないかもしれないですけど、昨シーズンを最低ラインにして今年はもっと活躍したいと思ってます。

ー2季連続3位という結果を受けて
終わってみたら優勝できたのではと思うような戦いができていたので、今季は初戦の立教戦から万全の状態で入れるようにしたいと思います。

ーチームで重点的に取り組んでいることは
今はバントや犠牲打、サインプレーといったところに重点的を置いています。選手が能動的に動いているので、とても良い練習ができていると思います。

ークリーンアップでの起用が予想されますが打撃で意識してることは
チャンスで回ってきたら絶対にランナーを還したいですし、勝負強いバッティングをしたいと思ってます。

ー守備に関しては
色々なポジションを守らせて頂いてますけど、センターをやってもサードをやってもキャプテンという立場で、どこのポジションでもチームをまとめていきたいと思います。

ー現在のチーム状況は
オープン戦ではあまり勝ててないですけど、1試合重ねるごとに課題も潰れていってますし、良い戦いができていると思います。

ー投手陣をみて
主軸でまわる選手たちはしっかりと結果を残しているので、さらに状態を上げてリーグ戦に臨んでほしいと思います。

ー特に調子が良さそうな投手は
1年生の三浦(銀二、キャ1)と古屋敷(匠眞、営1)が良いですね。

ー主将になって数ヶ月経ちましたが手応えは
練習とかは自分たちでメニューを決めてますし色々試行錯誤しているとこもありますけど、野球に対して今まで以上に深く考えるようになったので、自分自身も勉強になりますし、チームにとっても自分たちでメニューを考えて取り組むのは良い影響が出ていると思います。

ー主将をして難しいと感じることは
みんなのモチベーションをどのように上げるか、そのような良い練習をどう自分たちで作るのかは考えますね。あと、自分が結果出ない時もチームのことを考えなければいけないので、そのような部分は大変だと思います。

ー(先日スポホウで取材をさせていただいた絹田史郎̪氏について)向山選手にとって絹田氏とは
高校の時の自分をワンランク、ツーランクとレベルアップさせて頂いて。高校1年生の時から試合で使って頂いたので、あの方あっての今の自分だと思います。

ー絹田元監督から向山選手へ「自分らしく、自分を信じで、最後まで頑張れ」とメッセージを頂きました
絹田監督も多く語る方ではないので、すごく今の言葉には重みを感じます。

ーご紹介いただいた柴崎バッティングセンターも取材に行かせていただきました。いつ頃から
自分が野球を始めてから通っていたので、小学校2年生ぐらいから中学校に入学する前まで通ってました。遊びで行くというよりも父親が後について練習していました。

ーバッティングセンターでの練習メニューは
父親も数を多く打てば上手くなるという考えではなかったので、25球を数回だけでしたが、1球1球父から指導を受けながらやってました。父親からの指導が今の自分のバッティングの根本を築いてくれました。

ー当時どのような選手だったか
今とあまり変わらずに1番と3番を打っていて、ショートとピッチャーを守っていました。バッティングスタイルは今と変わってないです。

ー向山選手にとって調布とは
ずっと調布に住んでますし、小学校の野球チームも調布にありますし、グラウンドやバッティングセンターもあるので、野球をやる上で環境の良い場所だと思います。

ー最高学年で最後の年だがどのようにプレーしたいか
個人としては変えることはないですけど、優勝に貢献できるような選手になりたいです。

ー開幕へむけて調整することは
バッティングはさらに調子を良くしたいです。あと1ヶ月ありますけど、レベルアップしていきたいですし、守備や走塁も調整というよりはどんどん成長していきたいです。

ーチームと個人の目標をお願いします
チームとしてはリーグ戦優勝、それに尽きると思います。個人の目標は数字とかは決めないですけど、ずば抜けた成績をこの春に残したいと思ってます。

ー最後に意気込みをお願いします
5年連続で優勝を逃しているので、今年こそは必ず優勝したいと思います。
(取材:滝澤智也)
mukoyama
向山 基生(むこやま・もとき)
経営学部4年 1996年7月5日生まれ
東京都出身・法政二
184㎝80㎏・右投右打
昨年度成績:14試合 64打席 55打数 18安打 0本塁打 5打点 5四死球 13三振 打率.327
『主将としても選手としても飛躍を誓うシーズン。シュアな打撃と持ち前の強い肩、そしてそのキャプテンシーでチームを率いていく』

 川口 凌 副将兼内野手責任者

ーここまでのオープン戦を振り返って
社会人としかほとんど対戦していないので勝ててないというのはあると思うんですけど、この時期に良いピッチャーとか、その球を見れることによってリーグ戦でそれ以上に感じることはないと思いますし、まあまあ順調にきてるんじゃないかと思います。

ー12月の幹部取材で「特にバッティングを冬に取り組みたい」と仰っていましたがその成果は
いろいろ試行錯誤してやってたりしたんですけど、やはり結局は今まで自分が長くやってきた形で固めるというのが一番だと思ったので、今はそれをやっていってます。

ー内野のポジション争いも激しい
毎年毎年のことなので、しっかり自分のやることは何なのかを考えて試合に臨んでいるという感じです。

ー副将になって約4ヶ月経ちましたが、気づいた点や感じたことは
下級生の頃から出ている選手が多く、比較的サインプレーとか連携とかの部分ではスムーズに入れているというのは感じているので、例年よりはいろいろ細かく野球ができているかなと思います。

ー昨年の今頃と異なる点は
経験という部分では、さっき言った連携とかは本当に去年よりは完成度が高いと思いますし、そのほかにもいろいろ突き詰めていけている部分はあると思うので、チーム力は絶対上がっていると思います。

ー内野手責任者も務めていますが、注目の内野手は
1年生の中原(輝也、人1)です。僕の部屋子なので。(スポーツ推薦の中で)唯一内野手で1人だけ入ってきて守備も上手いので期待しています。

ー他の新入生については
古屋敷(匠眞、営1)と三浦銀二(キャ1)がめっちゃ良いピッチャーなので、本当に期待してます。

ー2月に読売ジャイアンツ球場で行われた冬季トレーニングについて
僕が小学校の頃に見てた仁志(敏久=元読売、横浜DeNA他)さんに教わったんですよ、守備を。いろいろ自分の引き出しというか、プレーの幅が広がったというか。いろんな視点から野球を見られるようにはなりました。

ー開幕までにさらに調整したいことは
前も言ったと思うんですけど、まだまだ野球人生は続いていくと思うので、調整というか「もっと上手くなるには」というのを考えながら常に野球はやっていきたいなと思います。

ーラストイヤーとなりますが、個人的な目標は
やはりベストナインを1回は取りたいと思って入学してきたので、絶対に取って卒業したいです。

ー今季の意気込み
優勝という言葉はみんな言ってると思うんですけど、本当に優勝しか僕たちは目指していません。とりあえず入りが大事だと思うので開幕戦のカードを絶対にとって、勢いに乗って優勝したいと思います。

ー法大ファンのみなさまへ
毎年言ってますが、今年こそ絶対に優勝するので、スタンドをたくさんのファンの方が埋めてくださると僕たちの力になるので、ぜひ神宮球場に足を運んでください!
(取材:渡辺詩織)
kawaguchir
川口 凌(かわぐち・りょう)
人間環境学部4年 1996年10月1日生まれ
東京都出身・横浜
168㎝72㎏・右投左打
昨年度成績:24試合 84打席 74打数 17安打 0本塁打 8打点 4四死球 8三振 打率.230
『新人戦主将を務めるなど下級生時代から持ち前のリーダーシップで周囲をけん引。巧打と正確な守備に加え、その高い統率力でチームを優勝へと導く』

中村 浩人 副将兼捕手責任者

ー昨年を振り返って
春、秋ともに3位だったので、優勝できなかったという部分においては悔しいリーグ戦でした。個人的には春はあまり出場できなかったので全然満足していないですし、1年間を通してみても満足することはなかったと思います。

ーそこから見えてきた課題は
まずはキャッチャーなので投手をリードすることもそうですし、守備をまとめるということが大事だと思いますけど、その他にも打つ方だったりバントだったりという部分をしっかりやっていかなければならないと思いました。

ーオープン戦の調子は
オープン戦ではヒットも出ていて、バントも決められているので今のところ順調だと思います。これをリーグ戦でも発揮できたら良いと思います。

ー捕手のスタメン争いはし烈ですが、捕手同士のコミュニケーションについて
このピッチャーの今日の調子はどうだったのかということなど、(球を)受けていないピッチャーの調子を聞くというのはしていて。コミュニケーションはしっかり取っています。

ー現段階で調子が良く、期待のできる投手は
期待するのは全員ですが、やはり同級生のピッチャーには活躍してほしいと思います。1人名前を挙げるとすると森田(駿哉、営4)ですね。

ーオープン戦で見えてきた修正すべき点は
チーム全体的に守備の面では失策や連携ミス、攻撃の面ではバントやエンドランなどでかなりミスが出ているので、そこはリーグ戦までに修正していかなければいけないと思います。

ー修正するためにはどのようなことを
シートバントなどの実戦式の練習の中でサインを出して、ランナーをしっかり想定して練習していますが、それだけでは足りないと思うので、バッティング練習でバントを確実に決めたり自主練習でもそのような練習を取り入れるなどをしたいです。

ー今のチーム全体の雰囲気は
雰囲気はすごく良いと思います。しかし、劣勢になった時にどうしてももろさが出てしまうと思うのでその状況でいかに巻き返せるか、試合をひっくり返して最後に勝てる力を持てるかどうか、というのが今後大事になるかと思います。

ー投手陣全体の雰囲気は
まだ完成していない段階ですが、秋のリーグ戦が終わってから一人一人取り組んでいることがあって、その成果を今徐々に発揮できていると思います。あとはこれから細かい部分を詰めてリーグ戦までに調整するという感じです。

ー打撃で意識していることは
以前までは右方向という意識がかなり強かったのですが、今は基本的にセンターに強く打つというイメージを持って、タイミングの問題で引っ張るか、流すかを対応するという感じです。右方向の意識が強すぎて甘い球をファールにしてしまっていたので、今はセンター返しの意識を持っています。

ーその意識を持ち始めた経緯について
いろいろな選手にバッティングをどうしているのかというのを聞いて、自分に合っているものを取り入れてみました。

ースタメン定着に対する意識について
自分がしっかり出てチームを勝たせることができればと思っているので、誰にも負けるつもりはないですし、自分が常にキャッチャーというポジションについていたいと思っています。

ーリード面で大切にしていることは
ピッチャーが投げやすい雰囲気作りは意識していますが、自分の意見もしっかり言います。その上で投手の意見も聞いて、試合ではお互いの意思が合わないといけないと思うので、普段から常にコミュニケーションは取ろうと思っています。

ー新入生の印象は
甲子園で投げたピッチャーもいますし、持っているものはとても良いと思うので期待しているところはあります。

ー今季のリーグ戦で鍵になる試合は
全試合ですね。最初から最後まで一つ一つ確実に勝つ意識を持ってやりたいと思います。

ー個人目標は
ベストナイン獲得です。ベストナインを取る意識を持つことで優勝にも近づくと思っています。

ーチーム目標は
リーグ戦優勝して、その後に日本一になることです。

ー最後にファンの方々へメッセージをお願いします
ずっと優勝していないので、今年は絶対に優勝して日頃応援してくださっている皆さんに恩返しをしたいと思います。
(取材:山崎有馬)
nakamurah
中村 浩人(なかむら・ひろと)
経営学部4年 1997年1月6日生まれ
熊本県出身・多良木
177cm78kg・右投右打
昨年度成績:16試合 39打席 32打数 10安打 0本塁打 0打点 5四死球 6三振 打率.312
『昨年は課題の打撃で結果を残し、チームの勝利に大きく貢献した。最高学年となる今年は副将と捕手責任者を任されており、周囲からの信頼も厚い。自他共に認める正捕手となる』

中山 翔太 副将

ー昨シーズンを振り返って
悔しかったです。優勝できなかったのが特に悔しかったです。

ーチームは2季連続3位でしたが、どういうところが悔しかったと感じる
勝てる試合を落としてしまったところが悔しかったです。

ー東大に2連敗した後、チームは連勝しましたが気持ちの切り替えというのはどのようにした
普通に、どこに負けても負けは負けなので、東大に負けたというのは思わずに普通に切り替えられました。

ー昨季見つかったご自身の課題は
投手にタイミングをずらされたら対応できていなかったので、そういうところを見つめ直しています。

ー今年ここまでの練習などで中山選手が特に重点を置いて行っていることはありますか
バッティング練習で遠くまで飛ばすように心がけています。

ーここまでの調子は
絶好調でよく振れている感じです。全部自分のスイングで打席にいけているかなという感じでいます。

ーバッティングを見ていて、昨季より少し足を広げるフォームになったように感じました
無駄を無くそうとしたら、今の形になったという感じです。今のフォームの方が自分にしっくりきているというか合っていると思います。

ー先日、千葉ロッテと練習試合が行われホームランも打ちました
自分のスイングができていれば対戦相手はあんまり関係ないかなという感じです。

ー今年はドラフト候補にもなる1年ですが、良いアピールにもなったのでは
そうですね、ホームランを打てて良かったです。

ー今季は三塁守備という新しい挑戦をされていますが、どのような経緯がある
自分の野球のプレーの幅を広げるという意味でもいろいろなポジションを監督がやらせてくれて。それで(三塁を)やっています。

ー外野、一塁とやってからの三塁となりますが、他の守備位置と比べ難しいと思ったり違う点などは
1歩目のスタートが全部(後の)アウトかセーフにつながるので、他のポジションと違ってそういうところが難しいです。ミットはサード用を使っています。

ー三塁の守備で見本にしている選手は
青木(久典)監督です(笑)。自分の感覚と、監督の指導を大切にしています。

ー同じく4年の菅野秀哉選手(キャ4)の投球を見て感じることは
あいつも冬場で結構成長していて、オープン戦も前より良くなっているなというイメージはあります。菅野なら抑えてくれるという気持ちが強いので楽に守れます。

ー開幕に向けて監督とはどんな話を
僕が中心になって引っ張っていけよということは言われています。

ー最近のチームの雰囲気は
監督が僕らに色々任せてくれているので、自分たちで考えて野球をやっててみんな雰囲気が良い感じです。

ー主将の向山選手をどうやって支えたいと思いますか
向山も疲れると思うので、僕が元気を出して引っ張りたいと思います。

ー新しく1年生が入部しましたが、ご覧になっていかがですか
みんな結構バッティングも守備も上手です。力強い存在ですね。

ーいよいよ今年はラストシーズンとなりますが、感じることは
ラストは120%の力を出したいと思っています。ホームランの数は今までよりも増やしたいです。良い場面で打ちたいです。

ードラフト候補に挙げられていますが、どんなプレーでプロや他大学にアピールしていきたい
勝負強いバッティングと、積極的な走塁と堅実な守備。走攻守をアピールしていきたいです。

ー今季の目標を具体的な数字でお願いします
(打率)4割、7本塁打、15打点です。

ーチームの目標を教えてください
まずリーグ優勝して、それから日本一になる事です。みんなと楽しくパレードしたいですね。

ーファンのみなさんへ今季の意気込みとメッセージをお願いします
今まであまり良い試合ができていないので、全部勝つ気持ちでプレーしますので応援よろしくお願いします。
(取材:岡崎祐平)
nakayama
中山 翔太(なかやま・しょうた)
人間環境学部4年 1996年9月22日生まれ
大阪府出身・履正社
185cm95kg・右投右打
昨年度成績:26試合116打席102打数31安打4本塁打18打点 12四死球21三振 打率.304
『昨年は全試合4番で先発出場。豪快なスイングから放たれる放物線は一級品。今季はさらに本塁打数を増やし悲願の優勝に貢献する』

 

 

関連記事一覧