• HOME
  • 記事
  • 準硬式野球
  • 【準硬式野球】第70回全日本大学選手権大会 対大阪経済大1回戦 野球は2アウトから!!鎌田の劇的サヨナラ打で大逆転勝利!!!鬼門の全日初戦突破を果たす!!!

【準硬式野球】第70回全日本大学選手権大会 対大阪経済大1回戦 野球は2アウトから!!鎌田の劇的サヨナラ打で大逆転勝利!!!鬼門の全日初戦突破を果たす!!!

準硬式野球

【準硬式野球】第70回全日本大学選手権大会 対大阪経済大1回戦 野球は2アウトから!!鎌田の劇的サヨナラ打で大逆転勝利!!!鬼門の全日初戦突破を果たす!!!

第70回全日本大学選手権大会 対大阪経済大1回戦
2018年8月20日(月)
静岡県 菊川球場

全日本選手権の頂点へ。スタートダッシュを狙う法大は大阪経済大学を初戦に迎えた。白熱した投手戦を序盤は演じながら、終盤は逆転に次ぐ逆転で激しい点の取り合いを展開。9回裏の最後の攻撃を1点ビハインドで迎えたが、つなぎの野球で9回裏に鎌田がサヨナラ打を放ち1勝以上の価値を持つ勝利をつかみ取った。

hittatii2
ミラクル打で初戦突破を果たした

試合結果

トータル試合結果

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
大経大 0 0 0 0 0 2 0 0 3 5 8 1
法 大 0 0 0 0 0 4 0 0 6 10 1

(大経大)千葉、崎山−関
(法大)   竹内、尾崎、石橋錬−乘松

打撃成績

打順 位置 選手名 出身校 打数 安打 打点 四死球
1 (3) 佐々木勇哉(社3) 花巻東 5 3 0 0
2 (8) 中川大輔(社2) 日大三 3 0 0 0
  PH8 八木達也(社1) 日大三 1 0 0 1
3 (7) 鳴川宗志(社4) 鳴門 5 2 0 0
4 (9) 石橋優一郎(法4) 徳島北 3 2 4 2
5 (5) 土倉徳(社3) 遊学館 2 0 0 0
  5 鎌田航平(社2) 鳴門 1 1 1 0
6 (DH) 堀皓貴(社3) 鳴門 4 1 1 0
7 (6) 大石智貴(経3) 静岡 4 0 0 0
8 (2) 乘松幹太(現3) 新田 3 0 0 1
9 (4) 三品勇人(社4) 報徳学園 3 1 0 0

二塁打:石橋優(6回)

 

投手成績

  被安打 奪三振 四死球 自責点 防御率
竹内 7 3 4 4 1 1.29 
尾崎 1 2/3 5 1 1 3  20.25
石橋錬 1/3 0 0 0 0 0.00 

併殺:大石智−三品−佐々木(8回) 

戦評

 悲願の全日本選手権優勝へ。弾みをつけたい初戦、灼熱の中で行われた二転三転する試合展開をものにしたのは法大だった。

 序盤は白熱した投手戦が展開された。エース竹内悠(社4)がテンポの良い打たせてとる投球で5回まで1安打、ほぼ完璧な内容だった。エースの奮起に応えたい打線だったが、相手投手も5回まで2安打に抑える投球で主導権を譲らない。

 攻守ともに、転機はグラウンド整備による中断後の6回に訪れた。6回表、大阪経済大の攻撃。先頭打者の安打での出塁を許すと、続く打者には死球で無死一、二塁とされ、一塁前犠打で1死二、三塁のピンチを招く。ここで続く打者の打球を三塁土倉徳(社3)の失策、2死後、三塁土倉の足元を強襲する安打で2点を先制される。しかしその裏、なんとか取り返したい法大は、先頭の三品勇人(社4)、続く佐々木勇哉(社3)の連打で無死一、二塁とし、1死後3番鳴川宗志(社4)の打球が相手の失策を誘う。これにより満塁とした後迎えた打者は“つなぐ4番”石橋優一郎(法4)。頼れる主砲の一振りは、右中間を真っ二つに破る走者一掃の三点適時打に。その後6番に指名打者で入った堀皓貴(社3)も続き、一挙4点を加え逆転に成功する。

haittaiti3
劇的なサヨナラ打で最高潮に達したベンチ

 この後に守備固めを加え、代打攻勢も加え、エース竹内から豪腕尾崎海晴(社2)にバトンをつなぎ勝利を確実にする。ここ最近の法大が続けてきた必勝法だ。この時には皆がそのような青写真を描いていた筈だった。しかし、さらに大きなドラマは最終盤の9回の攻防に隠されていた。9回の表の大経大の攻撃は1死後、代打による二塁打と四球で2死一、二塁としてしまう。ここで中前適時打が飛び出し1点を返され、その後投手を強襲する安打と中前適時打により3失点、逆転されてしまう。一塁側スタンドには重く暗い雰囲気が漂う。しかし、選手たちは最後まで諦めていなかった。1死後、9番三品が四球を選び、2死後の絶体絶命の場面で、前の打席、代打で出場後中堅の守備についていた1年生、八木達也(社1)も四球を選ぶ。ここで主将鳴川が安打で続くと、またも好機には4番石橋優。「試合前から瀬戸際の粘りが大切だと思っていた」と語る打線の核がつかんだのは、値千金の同点となる押し出しの四球だった。そしてこのシーソーゲームを決着付けたのは「自分は守備要員」と語る2年生のバットだった。前の回の三塁の守備から出場していた鎌田航平(社2)が低めの直球を振り抜くと打球は一、二塁間を破るサヨナラヒットに。三塁走者の八木がホームを踏むと、ベンチ、グラウンドそしてスタンドの選手たちまでも感情を爆発させた。

1年生から4年生の力を結集してつかんだ一勝。たかが一勝、されど一勝。春リーグを乗り越え、また一つ成長した法大の強さが垣間見えた一勝以上の価値がある大きな勝利だった。

(文:磯田健太郎・写真:具志保志人)

 

監督・選手インタビュー

本間隆洋監督

―今日の試合を振り返って
全国で1勝をあげる難しさについて選手が身に染みて感じてくれましたね。この試合が初戦にあったのは大きかったですね。

―先制点を許した場面について
特に焦ることもなく、うちが終始優勢に試合を進められることは想定しなかったです。向こうは、昨年のベスト4なので先手を取られて、いかにうちが受けに回らないようにっていうのを考えて試合をやっていました。

―その中で、直後の回すぐに逆転しました
ちょっと消化不良気味の合宿期間だったのですが、ここっていう時に契機づけの一発で結局、最後ああいう形で勝つことができて石橋の起爆剤となった一打になりました。本人もあの一打でゲームセットまで集中力を保つことができたのかなと思います。

―今日は鳴川、石橋優、三品、竹内と4年生の活躍が光りました
最後に意地を見せてくれた、そんな気がします。

―9回逆転された場面について
やはりあの、尾崎の調子を含めやっちゃいけないことをやると、 ああいう風に逆転されてしまうという良い見本というか本人にとって勉強のきっかけになった典型的な例だったかなと思います。

―その中で9回裏に諦めず2点を取ってサヨナラ勝利を果たしました
よくつなぎました。ベンチは最近ないくらい声が出ていて、やはり各打者のベンチの後押しと言いますか、これはかなり大きかったのかなと思いますね。

―しかし、一方で失策や犠打のミスが目立ちます
今日はうちからすれば土倉の失策といい、中川の犠打ミスといい、やはり強いチームじゃないというのを自覚する良いきっかけになりますよね。それにしても決めの細かさもないし、本当に引き合いでいつも中央大学の名前を出してやるのですが雲泥の差なので、この試合で自分たちを引き締める良い材料に使って次戦何か反省を生かす内容で試合を終えたいなと思いますね。

―回を追う事に強くなったような気がします
いやいや、まだまだ。まだまだですね(笑)。自作自演と言いますか自分たちで首を絞めてるところがあります。

―次に向けて
うちは弱いチームなので、どこが相手でも一戦一戦自滅のミスはなくして確実に、堅実に試合運びをして、その結果勝ちが転がってこれば最高ですね。

 

鳴川宗志(マルチ安打でチームに貢献)

―今日の試合を振り返って
まずチームとして9回に逆転されたのですが、本当に終盤に向けて最終回の粘りというのが今まで合宿とかを通して練習してきた成果が出たっていう感じですね。

―先制点を許した場面について
先制点を取られて相手先発投手も良かったので、ちょっとチーム状況的にやばいっていう雰囲気が流れていたのですが、そこは石橋優が一振りで返してくれて、あの一打はでかかったです。

―特に4年生の活躍が目立ちました
やはり最終学年、最後の全日ということで3人がしっかり引っ張っていかないといけないということは3人で話し合いました。

―鳴川選手ご自身もマルチ安打です
序盤、全く打てていなかったので本当にチームの足を引っ張ってしまっている中で最後くらいはしっかり打とうと思い打席に立ちました。

―相手左投手の情報とかは入っていたのですか
最初、右の下手投げの投手が来ると思いスタメンも組んでいたのですがちょっと左が来て絞りづらかったなっていう印象がありました。

―監督からは何か言われていることはありますか
前の日、開会式の行進のことであったり宿舎の生活だったり正直、自分たちも含めて怒られて、そこを何とかチームでどうしたらいいか考えて、試合前のアップからチームでどうしたらいいか考えて試合前のアップから全員で声を出して頑張っていこうという話はしていました。

―サヨナラの場面について
最後はチームが一体となっていので、明日も最初のアップから準備をしてやりたいと思います。

―次に向けて
メンバー、メンバー外も含めて、色んな人たちがサポートしてくれたので、その人たちのためにも明日は頑張りたいと思います。

 

石橋優一郎(4番として逆転となる適時二塁打を放つ!)

-今日を振り返って
実力はお互いに同じくらいだと思っていました。そのため瀬戸際の粘りが大切だということは試合前から考えていて、試合でも終盤逆転できたという点においてチームの大きな成長に繋がった試合でした。

-試合前はどんな事を考えて試合に臨んだか
春リーグでずっと4番を打たせてもらえていたのですがそれ程活躍できなかった、というのが正直な感想でした。しかし、そこまで使ってくださった本間(隆洋)監督や主将の鳴川(宗志、社4)の期待に応えられるように、好機で回って来たら必ず打とうという気持ちでしたね。

-6回の好機で打った球は
内角のスライダーでした。相手投手が多投していたので狙っていました。

-9回裏2死満塁打てばサヨナラ勝ちの打席、考えていたことは
後輩と主将が繋いでくれた好機だったので、6回と同じように自分が決める、と思いながら打席に入りました。

-最上級学年の4年として、そして4番としての今後に向けて
チームや支えてくれる皆さん、そして首脳陣の期待に応えられるように、“つなぐ4番”として今後も調子を維持していきたいですね。

 

竹内悠(先発として役割を果たす!!)

―今日の試合を振り返って
本当にチームが一丸となって良い試合だったのかなと思います。

―どういう投球の組み立てを考えていましたか
相手打者のことも分からなかったので、とりあえず乘松にリードは任してミットめがけて思いっきり投げることだけ考えていました。

―先制を取られた場面について
本当に先制点だけやりたくなかったのですが、取られてしまいました。だけどその後しっかりと抑えられたので良かったかなと思います。

―9回逆転された場面を振り返って
リーグ戦を通じて8,9回は、尾崎で勝ってきたチームなので尾崎は攻められませんし、その後逆転しようというベンチ全体が一体となっている感じはしました。

―最終回は2死一塁から驚異の粘りでした
負けてる感じはしませんでしたし、逆転できる雰囲気はあったのかなと思います。

―次の登板に向けて、どういった投球を心掛けていきますか
良い投手は沢山いるので、どんどん飛ばしていってつないでいけたら良いのかなと思います。

―監督から全日前に言われていることはありますか
連戦になるから、投げる体力をつけろよと言われてましたね。5連戦全部投げるつもりでいろとは言われてますね。

―次に向けて
負けたら終わりなので、しっかり勝ちきれるように頑張ります。

 

鎌田航平(途中出場ながら貴重なサヨナラ打)

-今日を振り返って
ただ本当に嬉しいです。

-サヨナラ打となった打席、打った球は
真ん中低めの直球でした。

-ベンチスタートそして途中出場、どんな事を考えながら試合に出場したか
ベンチにいる時には、本間(隆洋)監督から「どこかで必ず出番が来る」というお言葉を頂いていたので、そのための準備をしていました。なかなかない試合展開で出場しましたが、とてもよい経験をすることができたと思います。

-本職は二塁だが、三塁の守備はいつ頃から取り組んでいるのか
去年の秋頃からですね

-三塁を守る時はどのような事を意識しているのか
体で止める事、そしてきちんとした送球をする事、この2つをしっかりやろうと思いながらプレーしています。

-2年生として、今後に向けて
今日の試合は2年生の選手がいまいちな結果に終わってしまったので、勢いに乗るチームをもっと盛り上げられるように頑張りたいですね。

 

 

フォトギャラリー

  • hittatii2歓喜に沸いたサヨナラ打
  • kamada鎌田は、ここ一番で勝負強さを発揮
  • ishibasi逆転の3点適時二塁打を放った石橋優
  • isibasi24年生の意地を見せてくれた(石橋優)
  • takeuti竹内は先発の役割を果たした
  • misina攻守に渡る活躍を見せた三品
  • sasaki佐々木は3安打猛打賞の大活躍
  • syuugouピンチの場面で一つになった
 

関連記事一覧