【フェンシング】関東学生フェンシング選手権大会 男子フルーレはなんなく三冠目達成! 女子フルーレは個人戦の借りを返せず悔しいベスト8となった
関東学生フェンシング選手権大会
2018年10月17日(水)、18日(木)
駒沢オリンピック公園体育館
5日間に渡って開催される関東学生選手権。フルーレは初日、2日目に試合が行われた。今年3つ目のタイトルを懸けて挑んだ男子フルーレ団体が優勝し2年連続の「5冠」へ向け残り2と迫る。また男子フルーレ個人では敷根崇裕(法3)が初優勝、団体戦でも優勝を果たし、部としては26度目の栄冠を手にした。女子フルーレでは全日本覇者の東晟良(日体大)やアジア選手権金メダリスト菊池小巻(専大)がいる中で梅津春香(国文3)が5位入賞を果たした。
試合結果
男子フルーレ個人
選手名 | 順位 |
---|---|
敷根崇裕(法3) | 優勝 |
西藤俊哉(法3) | 4位 |
鈴村健太(法1) | 6位 |
野口凌平(営4) | 7位 |
敷根章裕(法4) | 8位 |
北村透海(社1) | 15位 |
岩田圭介(法1) | 22位 |
小田隆介(営1) | 50位 |
女子フルーレ個人
選手名 | 順位 |
---|---|
梅津春香(国文3) | 5位 |
緒方実奈海(法4) | 10位 |
高田真帆(法2) | 18位 |
山口萌々(文1) | 35位 |
男子フルーレ団体
出場選手 | 試合詳細 | 順位 |
---|---|---|
野口凌平 西藤俊哉 敷根崇裕 敷根章裕 鈴村健太 | 準々決勝〇専大45-28 準決勝〇早大45-36 決勝〇45-39日大 | 優勝 |
女子フルーレ団体
出場選手 | 試合詳細 | 順位 |
---|---|---|
梅津春香 緒方実奈海 高田真帆 山口萌々 | 2回戦○45-12明大 準々決勝●41-45専大 | ベスト8 |
男子フルーレ個人戦評
男子フルーレは、岩田圭介(法1)、敷根章裕(法4)、敷根崇裕(法3)、鈴村健太(法2)、野口凌平(営4)、北村透海(社1)、小田隆介(営1)、西藤俊哉(法3)の8名が出場。
法大勢としては唯一の一回戦からの登場となった北村は、初戦・二回戦ともに15-12で接戦を制すと、続く三回戦では小田を破った慶大の梅山幹と激突。中盤まではシーソーゲームの様相を呈するも、終盤で一気にポイントを連取した北村が15-11で勝負を決めた。四回戦では法大のエース・西藤に先輩としての威厳を見せつけられ2-15で敗れるも、四回戦進出の快挙は独特のフォームと共にその名を知らしめた。
同じく1年生の岩田もレギュラー外ながら三回戦進出を成し遂げた。
一方の上級生勢も健闘。全員が進出を果たした準々決勝では、2つの同校対決が実現した。敷根崇は鈴村を15-10で破り、西藤は野口に逆転勝ちを収め準決勝に進出した。
敷根崇は準決勝で難敵・松山恭助(早大)と対峙。14-14で迎えた最後の一本勝負を見事に制した。
決勝では、西藤を破った上野優斗(中大)を退け、悲願の初優勝。復活を印象づける大会となった。(赤染徳光)
女子フルーレ個人戦評
女子フルーレには緒方実奈海(法4)、梅津春香(国文3)、高田真帆(法2)、山口萌々(文1)が出場。本戦では山口が1回戦で、高田が2回戦で敗退と下級生陣は悔いが残る結果となった。
シード権を獲得し、2回戦から出場した緒方と梅津は、3回戦へと駒を進めた。緒方は、1年生ながら早大の今種目団体に抜てきされた溝口礼菜と対峙。12‐15と接戦をものにすることができなかった。緒方は昨年度ベスト8入りを果たしているが故に課題の残る結果となった。
昨年度3位入賞を果たしている梅津も苦戦を強いられた。3回戦を15‐13と辛くも勝利すると、迎えた準々決勝では日本代表に選出され、アジア大会で今種目団体金メダルの獲得に貢献した菊池小巻(専大)と対戦。3-15と力の差を見せつけられ、準決勝進出はならなかった。
昨年以上に苦しい戦いとなった今大会。インカレ出場枠は全員がつかんでいるものの、上位には菊池を筆頭に実力者がずらりと並ぶ。後に控えるインカレ、全日本選手権へ向けて勝負のシーズンが幕を開ける。(梅原早紀)
男子フルーレ団体戦評
スーパーシードにより、準々決勝からの出場となった。準々決勝では危なげなく勝利するも、松山恭介擁する早大に大苦戦。1回り目の3番手だった鈴村が逆転に成功し、そこから勢いに乗り、突き放し決勝へ駒を進めた。
決勝では、日大と対戦。相手の絶対的エース伊藤に苦戦を強いられ、技が全く決まらず、一時は4点差にまで詰め寄られる。しかし、一人一人が先に5点先取し、45-39で26回目の部としては優勝を果たした。(京岡沙寿乃)
女子フルーレ団体戦評
2回戦は明大と対戦。1年の山口も出場し、点を重ね相手に12点しか与えない圧勝で3回戦進出を決めた。
準決勝の相手は専大。2回り目の髙田で逆転に成功し、リードを守りきりたいところだったが、再度リードを許し、最後回りの梅津まで勝者が全く読めない展開だったが、39-38から梅津が連続ポイントを許し、ベスト8に終わった。(京岡沙寿乃)
選手コメント
北村透海
―個人戦ベスト16という結果でした
初戦から非常に厳しい戦いで、上級生の先輩方の中で勝ち残れたということは良かったと思います。
―その勝因について
常に冷静に相手はどういった技が弱点かを考えてプレーできたことです。
―初の関カレでしたが
自分は体が小さいので大きい相手に対してどうやって戦っていけばいいのかが分かったことは非常に大きな収穫だと思います。
―インカレに向けて
インカレでは全日本の出場権もかかっていますので、最低限はベスト32で、可能ならベスト16ぐらいはいきたいです。
フォトギャラリー
- 表彰式直後の選手たち
- 1年生の北村もベスト16に食い込んだ
- 強敵松山を下した敷根崇
- 梅津は相手エースに全然も悔しさ残る5位入賞となった
- 明大戦の途中出場の緒方
- チーム力が売りの女子フルーレ
- 今年はチームを引っ張る存在へと進化した髙田