• HOME
  • 記事
  • 硬式野球
  • 【硬式野球】東京六大学野球春季リーグ戦直前インタビュー 内野手編 ~相馬優人選手、安本竜二選手、杉村泰嘉選手、羽根龍二選手~

【硬式野球】東京六大学野球春季リーグ戦直前インタビュー 内野手編 ~相馬優人選手、安本竜二選手、杉村泰嘉選手、羽根龍二選手~

硬式野球

【硬式野球】東京六大学野球春季リーグ戦直前インタビュー 内野手編 ~相馬優人選手、安本竜二選手、杉村泰嘉選手、羽根龍二選手~

2019年3月19日(火)
法政大学野球部合宿所

4月13日に初戦を迎え、東大と対戦する法大野球部。今回は鉄壁の内野手を取り上げる。福田光輝(人4)の遊撃へのコンバートや伊藤寛士(文4)の一塁挑戦など、内野には変化がある今季、レギュラーの座をつかむのはどの選手になるだろうか。相馬優人(営4)、安本竜二(営4)、杉村泰嘉(文3)、羽根龍二(社3)の4選手にお話を伺った。

soma800
六大学随一の守備力を持ち、チームでは内野手責任者を務める相馬

選手インタビュー

相馬 優人 内野手

—昨年1年間を振り返って
春5位という不甲斐なく、情けない結果で、そこからどうチームを変えていくか試行錯誤して、チーム一丸となった結果、秋に優勝できたことはすごく良かったなと思います。でも、まだ日本一という目標は達成できなかったので、そのために何が必要かを改めて考えることができた1年でした。

オープン戦の調子は
まだ本調子とまではいかないのですが、だいぶ調子は上がってきているので、リーグ戦の頃には良い仕上がりになっていると思います。

冬に重点的に取り組んだことは
守備が売りではあるので、守備の確実性を上げるために、毎日全体練習の後は、自主練でノックを受けていました。バッティングは、安定した打率を残すために、体重を増やしたり、ウエイトをして土台作りから行いました。

—2月の取材の際に長打を増やすためにウエイトをしたいと仰っていましたが、現にオープン戦で長打が増えている要因だとお考えか
そうですね、つながっているとは思いますが、結局長打が必要のないバッターだなと改めて気づいたので、そこはやっぱり打率重視でやっていきたいなと思います。

JX-ENEOS戦で放ったホームランについて
(大学入学後)初めてです。オープン戦なのにガッツポーズしちゃったんですけど、そのくらいうれしくて(笑)。高校の時は何本か打ってたんですけど、めちゃくちゃ気持ちよかったですね。リーグ戦でも1本は打ってみたいなという気持ちはあるんですけど、そればかり先行すると結局、悪い方に影響が出ちゃうので、考えないように。レフト方向に、逆方向にヒットを打つイメージでやっていきたいです。

オープン戦序盤は上位打線、中盤からは下位打線でした
やること変わらないですし、上位には頼もしい人がたくさんいるので、下位打線をしっかり支えていきたいなと思います。チャンスメイクをして、上位にしっかりつなげるということと、(後ろは)ピッチャーの打順なので、ランナーがいたらしっかり還すようにしていきたいです。

福田光輝(人4)選手と二遊間を組まれています
全然悪くはなくて、息は合っている方ではあると思います。課題はいっぱいあって、まだ全てにおいての精度が低いので、そこは精度を上げられるようにしたいです。それも、数受けてやるしかないので、頑張っていきたいです。

一緒に自主練などは
はい、それはもう毎日一緒にノックを受けています。

-内野責任者として内野の今の状況は
本当にまだ誰が出るか全然わからない状況なので、誰がチャンスをつかむかというところだと思うんですけど、誰が出ても同じプレーが、同じ結果が出せるようにはしていきたいと思うので、そこは本当に意識してやっていきたいですね。

最高学年となりますが、ご自身の目標は
100安打が見えてきていて、3割5分打つことができれば、自ずとヒット数も増えて100安打もいけるかなと思うので、3割5分打つことですね。守備では、失策をしないことを目標にやっていきたいです。

—新体制となり約4か月が経ちましたが、チームの雰囲気は
チームの雰囲気はめちゃくちゃ良いですね。楽しく明るく、基本的にはやっているんですけど、野球になると、結構厳しいことも言ったり、福田が結構ガツガツ言ったりするので。オンとオフの切り替えがはっきりできているチームで、やっていてもすごく面白いですし、良いチームです。本当にめっちゃ良いです。

4年生がその雰囲気を作り上げている
そうですね。下級生がまだ経験が全然ないので、経験がない分、発言力とかもなくなっちゃうので、今は4年生が引っ張っていってる感じですね。

—2月の取材では、プレーだけでなく言葉で引っ張っていきたいと仰っていました
めちゃくちゃ発言するわけではないですけど、前に比べたらだいぶ発言するようになってきたと思います。前からずっと、野球の中はではめちゃくちゃ声は出しています。

内野で取り組んでいることは
チームの課題というよりかは、個人の課題を潰す方がメインなので、全体でというのはあまりないですね。

去年から変えたことは
守備なんですけど、ゲッツーの精度をすごく高めたいと思っていて。僕はセカンドで、ピボットマンと言うんですけど、サード、ショートからゲッツーをもらうときの握り返す速さだったり、球を出す速さだったりを、どうしたら速くできるのかというのを、この冬はたくさん変えてやりましたね。

—一押しの選手は
(三浦)銀二(キャ2)ですね。去年から投げてますし、経験もすごく積んで、今年もオープン戦で先発として投げて、さらに成長していると思うので、そこは春のリーグ戦で見てみたいですね。

期待の1年生は
野尻(幸輝)ですね。僕の部屋子というのもありますし、代表の4番とかを打っていたので、大学でも頑張って欲しいなというのが部屋長としての思いですね。しかも、熱心に聞いてくるんですよ。今日のピッチャーどうでしたかとか、1試合1試合のことを聞いてくるので、ベンチに一緒に入ってやりたいですね。

開幕までの残り数週間ですが取り組みたいことは
バッティングの調子を上げたいですね。まだ全然上がってきていないので。波がすごく激しいので、それを無くしたいなと思います。スイングをたくさんやりたいですね、スイングすると良くなる気がするので。

ファンの皆様へ
2連覇、3連覇がすごく期待されていると思いますし、選手はそれを絶対叶えるので、今年も熱い声援をお願いします。

(取材:吉田あゆみ)

somaRR
相馬 優人(そうま・ゆうと)
経営学部4年 1997年10月21日生まれ
千葉県出身・健大高崎
173cm71kg・右投左打
昨年度成績:25試合 107打席 101打数 31安打 0本塁打 11打点 3四死球 10三振 打率.307
『法大が誇る内野の要。今季は、守備だけでなく、チャンスメーカーとしても期待がかかる。1年の頃から活躍を見せていた彼もついにラストイヤー。輝く笑顔と共に、攻守で魅せる』

安本 竜二 内野手

—昨季を振り返って
優勝できたので、良い財産になったと思います。個人的には戦力になれなかったので悔しかったです。

4年生になりますが、これまで振り返って
本当に良い仲間に恵まれて濃い3年間を過ごせたので、ラストイヤーはこの仲間と2連覇 、3連覇できるように頑張りたいと思います。

オフシーズンに取り組んだことは
全体的なスキルアップのための練習をしました。バッティングを強化しようと、率を上げるためにバッティングフォームを見直したりしました。

その効果は出ていますか
出ています。

現時点での課題は
自分のかたちで打てない打席が多くなると思うので、それをいかに修正するかと、崩されても強い打球を打てるようにすることです。

キャンプはどうでしたか
朝から夜まで練習できて、充実したキャンプでした。土のグラウンドで練習できたので、 守備もノックを数多く受けられました。遅くまで室内も使えたので、数を打つこともできて、両方しっかりこなせたのは良かったです。

今季の自身の役割は
チームの中で右バッターが少なく、六大学には左ピッチャーが多いですし、そういった意味で自分がチームの戦力になれるように活躍するだけかなと思います。

アピールポイントは
バッティングです。

—一押しの選手は
宇草(孔基、営4)です。リードオフマンでガンガンやってくれると思うので。法政の象徴だと思います。

目標は
チームの目標は日本一で、自分はそれに向けて活躍することです。

—最後にファンの方々へメッセージをお願いします
秋の大会が終わってから法政大学がいろいろ話題になることが多いですけど、野球部員は神宮のグラウンドではつらつとプレーするだけなので、ぜひグラウンドに足を運んで応援していただきたいなと思います。

(取材:八木原綾乃)

yasumoto
安本 竜二(やすもと・りゅうじ)
経営学部4年 1997年5月28日生まれ
静岡県出身・静岡
180cm85kg・右投右打
昨年度成績:10試合 24打席 21打数 7安打 0本塁打 4打点 2四死球 7三振 打率.333
『勝負強い打撃が持ち味。オープン戦では本塁打も放っており、好調を維持している。今季は長打に期待がかかる。』

杉村 泰嘉 内野手

—昨年を振り返って
春はなんとかちょっとだけ出られたんですけど、秋は関わることができなかったので悔しい1年でした。

ー現在のコンディションは
あまり良くはないです。

ーオープン戦での調子は
チャンスをまだものにできていないと思うので、そんなに調子は良くないと思います。

ーオフに取り組んだことは
自分は守備が下手なので、守備練習を特にやったりとか、後は小技の面でバント練習などをやりました。

ー今季のアピールポイントは
アピールポイントは足が速いことなので、小技でしっかりかき回していくというのが自分のスタイルだと思っていて、そこをしっかりやっていきたいと思います。

ー対戦してみたい選手は
早大の早川(隆久)選手です。

ーその理由は
甲子園で1回やっているので、もう一回やってみたいなと思います。

ー甲子園での対戦成績は
4打数2安打だったと思います。

ー開幕が近づいてきた現在の心境は
年が明けてからあっという間だったなと感じます

ー今季打ちたい打順は
自分はタイプ的に足でかきまわすタイプなので、2番を打ちたいです。守備はレフトをできたらなと思います。

ー今シーズンの目標をお願いします
個人的にはベンチ入りできるかできないかわからないですけど、とりあえずベンチ入りを目指して、入れたらチームに少しでも貢献できるように頑張りたいと思います。チーム的には2連覇目指して頑張りたいと思います。

ー最後にファンの方々へメッセージをお願いします
連覇目指して頑張るので、温かい声援をよろしくお願いします。

(取材:髙橋尚輝)

sugimura
杉村 泰嘉(すぎむら・やすよし)
文学部3年 1998年8月12日生まれ
広島県出身・広島新庄
170㎝70㎏・右投右打
昨年度成績:2試合 4打席 4打数 0安打 0本塁打 0打点 0四死球 1三振 打率.000
『足の速さが1番の持ち味。小技で相手を揺さぶることを得意とし、外野守備もこなす。強みを生かしチームに貢献する。』

羽根 龍二 内野手

ー昨年を振り返って
去年は春のリーグ戦を代打で出場して、あまり良い結果が出なかったです。そのまま夏のオープン戦でも結果が出ず、秋のリーグ戦でも出場できず、新人戦も最後に自分のミスでスタメンを外されてしまったので、結果としてはあまりチームに貢献できなかった1年だったと思います。

ー現在の調子は
良い調子ですね(笑)。

ーオープン戦での収穫は
下半身をしっかり使えるようになってきて、上半身もとても良い形になっているので、それがオープン戦の中でしっかり結果として出ているのかなと思います。

ーオフはどのような練習を
守備練習をしました。守備が課題だったので、ずっと、毎日毎日、自主練をしました。球数を受けることで感覚も身についてくると思うので、特に守備練習をやりました。

ーご自身のアピールポイントは
バッティングです。

ークリーンナップでの起用が増えていますが、何か心がけていることは
打順はそんなに意識することはなくて、とにかくその試合の状況に応じてランナーがいたら返すバッティングをしたり、ランナーがいなかったらチャンスメイクをするバッティングをしたりという感じです。

ー参考にしている選手は
目標としているのが中山翔太(平30年度卒=現東京ヤクルト)さんです。

ー1年生の印象は
みんな技術の高い選手なので、期待できる選手が多いです。

ー福田主将の印象は
メリハリがしっかりしていて自分もよく私生活で可愛がってもらっているんですけど、しっかり喝をいれる所では喝を入れられています。

ー開幕までに取り組みたいことは
バットを振りこんで今の調子の良い形を自分の体に染みこませて、この調子を維持することです。

ー今年一押しの選手は
鈴木(昭汰、キャ3)です。結構プライベートでも仲が良くて、オフの日も一緒にトレーニングとかして、自分の良い所とか悪い所を言い合える仲です。鈴木昭汰もチャンスがある選手なので一押しです。

ー個人の目標は
とにかくリーグ戦に出場して、チームの勝利に貢献することです。

ーチームの目標は
日本一です。

ー最後に意気込みをお願いします
リーグ戦でホームランを打てるように頑張ります。

(取材:鈴木滉平)

hane
羽根 龍二(はね・りゅうじ)
社会学部3年 1998年4月10日生まれ
東京都出身・日大鶴ヶ丘
185cm96kg・右投右打
昨年度成績:1試合 1打席 1打数 0安打 0本塁打 0打点 0四死球 0三振 打率.000 
『右方向への強い打球が持ち味の右の長距離砲。フレッシュリーグ、トーナメントでの経験・実績は十分なだけに、今季のリーグ戦での活躍に期待がかかる。』

 

関連記事一覧