【硬式野球】秋季リーグ振り返りインタビュー⑱~松下歩叶選手~
松下 歩叶 選手
ーーリーグ戦を総括して一言
個人的には充実したシーズンになったかなと思います。
ーー今季成績がキャリアハイとなった要因は
夏の期間にバットを振る量やトレーニングを多めに取り入れていたのが良い結果に繋がったということと、打席の中で今までは余裕が持てなかったんですけど今年からは余裕を持って打席に立てたことがいい結果に繋がったかなと思います。
ーー前半戦の2試合では打率.137と苦しんだが
なかなか前半戦は思うように結果が出なかったので正直焦りもありましたし打たなければいけないというプレッシャーもあった中で自分のスイングができてなかったかなと思います。
ーーその不調の中でも立大4回戦ではサヨナラ本塁打を放たれたが感想は
開幕カードから4戦目までいってなんとしてでも勝ち点が欲しかった試合だったのであの試合もなかなか自分の打撃ができてなかったんですけどあの打席では自分のスイングでチャンスを作ろうと打席に入りました。球が甘かったので自分のスイングをした結果、本塁打に繋がって良かったですし打った瞬間ほっとしました。
ーー3試合目の東大戦では大活躍を見せましたが前の2試合と変えたことや意識したことは
立大戦と早大戦でなかなか結果も出せずにチャンスの場面で自分が凡退して負けた試合もあったので東大戦からはとにかく勝利に貢献したいという思いでした。なので早稲田戦終わったあと空いた一週間で自分を見直して、少し結果を求めすぎて小さくなってたところがあったのでとにかく打席で自分のスイングをしようと望んで挑みました。
ーー続く慶大戦では2連勝で勝ち点を獲得しましたが
慶大戦は自分が入ってからなかなか勝ちきれずに今季の春も第3戦サヨナラ本塁打でまけましたし手強い相手だったので、チームとして先を見ずに1戦1戦戦っていこうと話をした試合でした。それが連勝につながったのかと思います。
ーー明大戦では僅差で2連敗を喫し、チームは力尽きてしまいましたがその要因は
なかなか僅差ではありましたけど力の差というのはすごい感じてて投手陣にしても打者陣にしても粘り強さが明大とは違ったのでそこが差だったかなと思います。
ーー明大2回戦で放った5号本塁打の時に飛ばす感覚をつかんだと話されていましたが具体的にはどのような感覚なのか
今までは強くバットを振るというイメージで打ってたんですけど強く振りに行く中でボールをバットにのせて打つ感覚が掴めたという感じです。
ーー明大の中高の同級生である木本圭一(3年=桐蔭学園)選手は松下選手が打った日には高確率で適時打を放つというジンクスもあるが
僕が打った試合で打たれる試合はよくあるなぁと思っていて、流石だなといつも思います(笑)
ーー最近、木本選手と交流は
リーグ戦終わってご飯行ったりLINEでも連絡とりあったりしました。(その時ジンクスの話はするのか)そうですね。「俺が打った試合よく打つよな~」みたいな話はします。その時は(木本選手は)「打たれた時は負けてられないなと思う」と言っていました。
ーー今季は結果として3位に終わりましたが
春4位で秋3位で投手陣は篠木さん(健太郎、営4=木更津総合)中心に打者陣も去年から試合に出てる主軸の人達がたくさんいた中で自信を持って望んだシーズンではあったんですけど他大学との力の差だったり、1発勝負という中で結果を出せるメンタルの差が大きいなと思ったので試合で結果を出せるチームではないと勝てないなとこのシーズンで身をもって体感しました。
ーー今季勝ち点を失った明大、早大に来季から勝つためにどのように挑むか
来季、明治も早稲田もエースや打者陣も中心となる選手が多数残る中で法政は(選手の)経験も少ないですし普通にやったら勝てないと思いますが一発勝負で結果を残せるチームになればチャンスがあるのかなと思うのでチャンスや本番に強いチーム作りに励みたいと思います。
ーー今季の長打はすべて左方向でしたがなにか意識したことは
特に打席で方向決めてとかはなくたまたま変化球をレフトにホームラン打つことが多いだけです。ただ逆方向に長打を出せる選手になりたい思いはあり、自分の課題でもあるのでそこをレベルアップして春に挑みたいです。
ーー以前主将をしたいと語られていましたがその思いに変化はあるか
あります。(どのような主将を目指すか)キャプテンとして勝てるチームを作って優勝を目指したいです。
ーー様々な守備位置を経験されてきましたが来年から希望するポジションは
ショートで勝負したいというのはずっと言ってるんですけどもちろんチームの状況だったりもあるのでここをやりたいというのはあまりないです。
ーー苦手意識のあるピッチャーは
今年対戦した中だと伊藤(樹、早大3年=仙台育英)は僕がまだヒット打ったことない投手なので苦手です。
ーーその理由は
独特の間合いだったりバッターの反応をみて次のボールを決めたりピッチャーとしてのスキルが高くて周りも見えててコントロールもちろんいいからですかね。(対策としては)受けていたらすぐ追い込まれていつの間にかアウトを取られているので自分からアタックすることが大事かなとは思います。
ーー今年は法大から2人がドラフト指名されましたがプロについての思いは
今年の先輩方のドラフトは間近で見ていましたし、小さい頃から目標としてずっとやってきたのでプロの舞台で活躍したいという思いはあります。
ーー希望する球団や順位などは
希望する球団は特になくていけるところに行きたいです。順位ははもちろんドラフト1位を目指しているのでそれを目標にこの冬頑張りたいです。
ーー先日、大学日本代表候補強化合宿に選ばれましたがその感想は
沢山全国にいい選手がいる中で選んでいただいて嬉しい気持ちと選んでいただいた方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
ーーその合宿での目標は
守備ではどこでも高いレベルで守れるというのが僕の売りだと思うので色々なポジションでレベルの高いプレーを見せたいです。打撃では今季本塁打も5本打てましたし、長打力と勝負強さをアピールしたいです。
ーー今季で引退した4年生への思いは
僕が入寮してからプレー中もプライペートでも可愛がってもらって充実した生活を過ごせたのでここから4年生がいなくなると寂しいし不安な部分も多いですけど一冬越えて春に成長した姿を見せたいです
ーー来季から期待する選手は
片山悠真(文2=八王子学園八王子)です。片山は体も大きいし飛距離も出るし肩も強いのですがまだ荒削りですがポテンシャルはすごいので冬に練習を積んで春から神宮で大暴れして欲しいと思います。
ーー今季は目標である3割3本を達成しましたが来季からの目標は
入ったときからずっと3割3本を目標にしているので来年も3割3本10打点を目標に頑張っていきたいです。
ーーその目標に向けてこの冬取り組んでいきたいことは
個人的には基礎を見つめ直していきたいと思ってて、まずはフィジカルの面でトレーニングやランニングだったりというところを見つめ直して、打撃の面で逆方向へのバッティングが課題になるのでそこも含めて練習量をもう一度増やして行きたいと思います。
ーー最後にファンの方にメッセージを
今年1年間たくさんの応援ありがとうございました。今年は思うような成績を残せなくて悔しい思いを沢山したので、来季こそは勝てるチームをめざして優勝できるよう頑張ります。
(取材:田部凌誠)
松下歩叶(まつした・あゆと)
経営学部3年・2003年4月14日生まれ
神奈川県出身・桐蔭学園
181cm85kg・右投右打
今季成績:14試合 54打数 19安打 打率.352 5本塁打 13打点 0盗塁
『今季は打率.352、本塁打5本、13打点といずれもキャリアハイをたたき出し、3季連続でベストナインを獲得。さらに本塁打数5本はリーグトップの数字と、大きく飛躍した。来年からはチームを引っ張る立場となる。”新生法大野球部”の大黒柱として期待だ。』
硬式野球部の写真はスポーツ法政新聞会の公式インスタグラムにも掲載しております。ぜひご覧ください。
【秋季リーグ振り返りインタビュー一覧(公開次第更新いたします)】