【硬式野球】東京六大学春季リーグ戦開幕特集 ~法大戦力分析~

東京六大学野球春季リーグ戦
2020年8月10日(月)~17日(日)
神宮球場

新型コロナウイルスの感染拡大のため8月開催となった春季リーグ戦。例年とは違う開催となったが、選手たちは気負うことなく3季ぶりとなる遊所を狙いにいく。今回は法大野球部の戦力分析を届けする。

DSC 4183 2 R
3季ぶりの優勝を狙う!
予想スタメン※成績は通算
打順 位置 選手(学部学年=出身校) 打数 安打 本塁打 打点 打率
(4) 齊藤大輝(人2=横浜) 7 4 0 3 .571
(8) 永廣知紀(営4=大阪桐蔭)
(9) 野尻幸輝(営2=木更津総合) 4 1 0 0 .250
(7) 村田雄大(人4=横浜) 3 0 0 0 .000
(3) 羽根龍二(社4=日大鶴ケ丘) 8 4 0 2 .500
(5) 中村迅(営4=常総学院) 23 4 1 5 .174
(6) 佐藤勇基(法4=中京大中京) 30 4 0 1 .133
(2) 大柿廉太郎(法2=健大高崎)
(1) 高田孝一(法4=平塚学園) 27 8 0 5 .296

主な投手陣※成績は通算

選手(学部学年=出身校) 試合 勝利 敗戦 投球回 自責点 防御率
石川達也(キャ4=横浜) 17 3 0 25 ⅓ 4 1.42
落合竜杜(法4=常葉菊川) 6 0 0 4 ⅓ 1 2.08
柏野智也(営4=広陵) 16 0 1 16 2 1.13
鈴木昭汰(キャ4=常総学院) 16 1 2 44 21 4.30
高田孝一(法4=平塚学園) 22 6 1 97 ⅓ 37 3.42
水澤天(営4=広島商)
古屋敷匠眞(営3=八戸工大一)
三浦銀二(キャ3=福岡大大濠) 32 8 6 114 ⅔ 33 2.59
山下輝(営3=木更津総合)

戦力分析

異例ずくめのシーズンが幕を開ける。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、4月から5月にかけて開催予定であった春季リーグ戦が延期。さらには、選手たちが衣食住を共にする寮も『一時解散』になるなど先の見えない日々が続いた。それでも選手たちはリーグ戦開催を信じて、各選手のスタイルで練習を積み、緊急事態宣言が解除された6月、選手たちは寮に復帰し全体練習が始まった。その思いが実を結んだのだろうか。7月10日に東京六大学野球連盟が8月開催を発表すると、オープン戦などの実戦練習を重ね、来る夏へと準備を進めてきた。今回はそんなリーグ戦を控えた法大野球部の戦力を分析する。

昨季にリーグ屈指の戦力をそろえた投手陣は今年も盤石だ。鈴木昭汰(キャ4)、高田孝一(法4)、三浦銀二(キャ3)の3投手はリーグ戦登板経験の豊富な選手たち。この3人はスターターとして長いイニングをこなすことも、救援として要所を抑えることも可能で、今季のような短期決戦に向いているといえる。また、そのほかにも変則右腕の柏野智也(営4)や、『仕事人』の異名を持つ左腕・落合竜杜(法4)、さらにはけがから復帰した山下輝(営3)もオープン戦で着々と結果を残し続けており、場面に応じて多種多様な投手陣を送り込むことができる。

DSC 9216 R
高田孝の試合を作る投球に今季も期待だ

野手陣は昨年度に活躍した多くの主力が抜けたものの、期待のできる新戦力は何人も出てきている。昨季に驚異的なデビューを果たした齊藤大輝(人2)が今季はリードオフマンとして打線の火付け役となるだろう。クリーンアップは2年生ながら柔らかい打撃で広角に長打を放てる野尻幸輝(営2)や、鋭いスイングで飛距離のある打球を飛ばす村田雄大(人4)、さらには昨季代打として好成績を残した副将・羽根龍二(社4)も一発長打に期待ができ、昨年度に勝るとも劣らない強力打線を構成する。さらに、勝負強い打撃に定評があり、主将としてチームをけん引する中村迅(営4)や今季から外野手に挑戦し好調をキープしている永廣知紀(営4)にも注目だ。
DSC 5787 2 - コピー R
羽根はクリーンアップとして強力打線の一角を担う

また、守備面においても、堅守で幾度となくチームを救ってきた佐藤勇基(法4)や巧みなインサイドワークを武器に正捕手の座を勝ち取りそうな大柿廉太郎(法2)などセンターラインを中心に穴は無いように思える。その他にも、渡邉雄太(キャ4)や片瀬優冶(人4)、宮本隆寛(人4)などのリーグ戦経験のある4年生が脇を固める。

堅守が武器の佐藤勇

今季は『1試合総当たり』方式での短期決戦となる。そのため1試合1試合が例年よりも重要になり、戦い方も変わってくるだろう。1週間後に笑っている法大ナインの姿をぜひとも見たい。目指すは2018年秋以来、3季ぶりの優勝だ。

(加瀬航大)

関連記事一覧