【相撲】第95回東日本学生相撲選手権大会 Bクラス連覇逃すも、Aクラス予選で勝利を挙げ、決勝トーナメント進出し、15年ぶりの1部昇格!!
第95回東日本学生相撲選手権大会
2016年6月5日(日)
両国国技館
昨年Bクラス優勝を果たした東日本インカレ。Bクラス決勝は敗れ連覇を逃すも、Aクラス予選で勝利を挙げ、悲願の1部昇格を成し遂げた。
団体戦試合結果
Bクラストーナメント
準々決勝
3
法政大学 |
先鋒 | 松浦智哉(人2) | ○ | 2
大東文化大学 |
---|---|---|---|---|
二陣 | 五十嵐唯人(営2) | ● | ||
中堅 | 根古谷直道(人3) | ○ | ||
副将 | 野上健吾(人4) | ● | ||
大将 | 小賀坂拓也(法4) | ○ |
準決勝
3
法政大学 |
先鋒 | 松浦 | ○ | 2
慶應大学 |
---|---|---|---|---|
二陣 | 五十嵐 | ○ | ||
中堅 | 根古谷 | ○ | ||
副将 | 野上 | ● | ||
大将 | 小賀坂 | ● |
決勝
2
法政大学 |
先鋒 | 松浦 | ○ | 3
駒沢大学 |
---|---|---|---|---|
二陣 | 五十嵐 | ● | ||
中堅 | 根古谷 | ○ | ||
副将 | 野上 | ● | ||
大将 | 小賀坂 | ● |
Aクラス予選
1回戦
0
法政大学 |
先鋒 | 松浦 | ● | 5
日本大学 |
---|---|---|---|---|
二陣 | 五十嵐 | ● | ||
中堅 | 根古谷 | ● | ||
副将 | 野上 | ● | ||
大将 | 小賀坂 | ● |
2回戦
0
法政大学 |
先鋒 | 松浦 | ● | 5
東京農業大学 |
---|---|---|---|---|
二陣 | 五十嵐 | ● | ||
中堅 | 根古谷 | ● | ||
副将 | 野上 | ● | ||
大将 | 小賀坂 | ● |
3回戦
3
法政大学 |
先鋒 | 松浦 | ○ | 2
専修大学 |
---|---|---|---|---|
二陣 | 五十嵐 | ● | ||
中堅 | 根古谷 | ○ | ||
副将 | 野上 | ● | ||
大将 | 小賀坂 | ○ |
Aクラストーナメント
1回戦
0
法政大学 |
先鋒 | 松浦 | ● | 5
日本大学 |
---|---|---|---|---|
二陣 | 上平晴輝(法1) | ● | ||
中堅 | 宇野滉史(法2) | ● | ||
副将 | 野上 | ● | ||
大将 | 小賀坂 | ● |
個人戦試合結果
選手名 | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
---|---|---|---|
大塚雅貴(営4) | ○ | ○ | ● |
望月翔平(営1) | – | ○ | ● |
宇野 | ● | – | – |
小賀坂 | ○ | ○ | ● |
野上 | ● | – | – |
戦評
昨年同様、Bクラス優勝の期待がかかる今大会。前回果たせなかったAクラスでの1勝、ひいては決勝トーナメント進出を目指して両国へと乗り込んだ。
山場は最初に訪れた。準々決勝の対大東大。負ければAクラスはおろか、Bクラス優勝も消滅するこの戦いは大将戦までもつれ込むが、ここは小賀坂拓也(法4)が冷静な取り組みで勝利。続く準決勝も3連勝で危なげなく勝ち進み、駒大との決勝戦を迎える。3戦終えた時点で2-1と優位に進めるも副将・大将戦ともに連敗し優勝を逃した。
2位通過で進出したAクラス予選。昨年は9位で決勝トーナメントに進めなかっただけに懸ける思いは強い。初戦は昨年大会を制した王者日大との一戦だった。絶対王者の前に屈し、5戦全敗に終わる。続く東農大との2回戦。法大は善戦するもあと一歩のところでの決め手に欠けてしまい5戦とも勝てず。接戦もあっただけに負けが悔やまれた。
予選の最後は対専大戦。松浦(人2)の突き倒しで流れを作り、根古谷直道(人3)は相手との張り手合戦を制したものの勝負は大将戦へもつれ込む。小賀坂が土俵際での試合を押し倒しで決めて見事な勝利を飾った。3戦目で嬉しい勝ち星をあげた法大は決勝トーナメントへコマを進める。
幸か不幸か、決勝トーナメントの初戦は日大。決勝トーナメントでひと泡吹かせたいところだったが見せ場を作れずに全敗。トーナメント初戦で姿を消すことになった。
団体戦後に行われた個人戦では5名の選手が法大から出場した。大塚雅貴(営4)は2回戦で土俵際まで追いやられるが、そこから粘り強くもちこたえ逆転勝利。大塚を含め、望月翔平(営1)・小賀坂の3選手が3回戦まで上がる。しかし、それぞれ強豪校の選手が前に立ちはだかり敗北。3回戦で両国を後にした。
今回決勝トーナメントまで進出した相撲部。主将の小賀坂も「勢いがあるチームなので、残りの試合でも1部昇格を目指して頑張っていきたい」と思いを語る。去年は予選敗退だけに、今大会は確実に成長が見られた。次はさらなる高みへ。1部の雰囲気を感じ、どうステップアップしていくのか、今後の躍進に目が離せない。(宮坂天)
監督・選手コメント
永池悟 監督
ー団体戦全体の総括を
けが人も多かったのもあるのですが、下級生も上級生みんな個々の役割をやってくれて、Bクラスでは優勝はできませんでしたが、Aクラス昇格ができたので良かったです。
ー初戦の大東戦について
対戦相手が決まってから、それを想定していて、しっかり勝って勢いを付けていこうとは話していました。初戦を取れたので勢いに乗れたと思います。
ー決勝では敗れてしまいましたが
相手は早稲田さんか駒澤さんかなと思っていて、うちとしてはいつも出稽古をさせていただいてる早稲田さんよりは駒澤さんが良いかなと思っていましたが、4年生の力が発揮できなかったという感じです。
ー勝利を挙げた専大戦について
Aクラス予選が3試合あるなかで、去年のインカレで勝たせてもらった専大さんには苦手意識もだいぶなくなってきていますので、それが良い結果になったと思います。
ー大会前にはどういった練習を
他大学の稽古の話はたくさん聞いてあったのですが、うちの相撲部はうちの相撲部の稽古をしていて、他は他うちはうちで、自分たちはやることをやったという自信を持って臨ませました。特別何かをしたわけではないですが、筋力トレーニングなど基礎を充実させて、時間のあるときは勢いのあるチームに出稽古に行ったのが報われたと思います。
ー松浦選手と根古谷選手が活躍されましたが
2人ともけがが治ってきて、ここ1カ月調子が良かった選手なので調子が良いと結果はついてくるのかなと思います。根古谷は来年のことを見越して、4年生が抜けた後チームを引っ張っていくという自覚を持たせるため来年はお前の番だぞという話もしました。それが結果に繋がったのかなと思います。
ー昨年のインカレと今回でAクラス相手に連勝しました
まだまだこのチームは伸びると思っていて、今はAクラス上位と歯が立たない状況なのでインカレまでには上位と勝負ができるようにしたいと思います。
小賀坂拓也 主将
ー団体戦を振り返って
僕が大将でしたが、前の方でいくらか勝ってくれて、助けられた部分が多かったです。
ー初戦の大東戦は接戦になりましたが
力のあるチームですし、初戦ということもあってしっかり集中して5-0でいくつもりではあったのですが、前2つ落として自分に回ってきたのですがしっかり勝てて良かったです。
ーBクラス準優勝という結果について
後ろ(副将、大将)の4年2人の不甲斐なさが出てしまいました。悔しい結果ではあります。攻める気持ちが少したりなかったです。
ー勝利を挙げた専大戦について
前が負けても良い相撲を取ってくれたので、僕も勇気付けられましたし、集中して最後取れたので良かったです。
ー大将としての出場で緊張などは
前とは違う部分はありますね。毎回2対2でくると思って準備をしているのですが、いざとなると怖いなというのはあります。なんとか専大戦は勝てて良かったです。
ー専大には昨年のインカレでも勝利を挙げて2連勝ですが
チームの総合力が上がってきているおかげもあり勝てたと思います。控えの選手でもそこそこ強い選手が育ってきて、層の厚さは年々増加していると思います。
ー主将としてどういう風にチームを見ていますか
勢いがあるチームなので、残りの試合でも1部昇格を目指して頑張っていきたいと思います。
ー主将としてやっていることは
みんなのやる気をたきつけるように自分から率先して稽古場で相撲を取ったりしています。
ー個人戦について
ベスト32という結果で、3番目はもしかしたら高校の同期と対戦できる可能性があって、楽しみにしていたのですが、同期が負けてしまい、対戦できなかったのは残念でしたが、上がってきた相手に善戦はしたのですが、結果に繋がらなかったです。反省すべき点は多くあると思います。
ー相手は団体戦優勝した日体大の選手でしたが
村松選手には1回物言いついて、勝ちかけたことがあるのですが、それのリベンジをしたいなと思っていて、自分の形にはなれましたが、筋力の差を感じました。小手にまかれたときに、うちのチームの選手にはない力強さにやられました。
ー大会に向けて強化してきた点は
試合前になると過度な筋トレはできないので、実践の感覚を養うために日々相撲を取っていました。チームみんながレベルアップしていて、稽古でも強い相手とやれるので相乗効果で良くなってきてると思います。
ー松浦選手と根古谷選手という下級生の活躍が目立ちました
彼はスタメンではなかったですが、今年に入って集中してできるのは稽古の賜物かなと思います。
ー今後に向けて
東日本は1部昇格したので、リーグ戦とインカレでも1部昇格を目指して頑張りたいと思います。
野上健吾
ー本日の取り組みを振り返って
1勝も出来ずに終わったので、また0から自分の相撲を見直してどうしたら相手に勝つかを考えていくしかないですね。
ー本日の取り組みから具体的な課題は見つかりましたか
今までは、右脚から入っていたんですけど、専大戦では左脚踏み込みに変えました。それで少し前に出れたので、これから左脚から出るように磨いていきたいです。左脚から出ることによって相手に引かれづらくなります。両足から出ることはできるのですが、右脚からだと引かれてしまうので、左脚だと腰が入って落ちないですかね。
ー団体戦では初戦の大東大との試合が山場に見えましたが
4年ということもあって、勝たないといけないと思い、緊張して身体が固くなりました。
ー今回の団体戦でのBクラス準優勝という結果はどう捉えていますか
自分が勝てていれば優勝できていました。
ー昨年はAクラス進出、今年はさらに決勝トーナメントに上がりましたね
そうですね。負けてしまったんですが、チームで1部の全く歯が立たなかった相手に対しても少しは力が出せてきているのかなと思います。
ー去年と今年で何か違いはありますか
難しいのでなかなかうまく言葉に言い表せないですね。ただ、去年も今年も皆チームとして勝ちたいだったり1部に上がりたい気持ちは変わらないので、たまたま今回1部と戦って勝ててチームが3点取れただけです。考え方は変わらないですね。
ー体格面以外で1部の選手との違いは何か感じ取れましたか
身体が違うんで、やはり1番は身体でしたね。圧力が違いました。そこが2部との大きな違いだと思います。これからはさらに身体作りが重要になってくると思います。
ー今年に懸ける思いを聞かせてください
4年生になったのでチームを引っ張れる存在になりたいのですが、今日の試合チームに迷惑をかけたので改善して、下級生を引っ張っていきたいです。
大塚雅貴
ー今日の取り組みを振り返って
去年は怪我をしていて1年間試合に出られなかったので久しぶりの試合でした。個人戦だけの出場だったのですが自分の相撲は取れたと思います。
ー怪我あけということで試合への意気込みも強かったですか
団体戦に出れないのは4年生として悔しかったので、個人戦だけでも頑張ろうと思いました。チームも自分も勝てたのでかなり収穫があったと思います。
ーけがをしている時に特に取り組んだことは
とにかくけがが多かったので、リハビリと練習を繰り返してました。
ー2試合目の取り組みでは、うまく立ち回って寄り切りました
普段の練習のおかげで、体がうまく動きました。
ー2試合目の相手が東農大の松原選手ということで気合いが入っていましたか
レギュラーにも入ってる強い選手なので、だったら負けられないなと思い、気合いを入れて臨みました。
ー普段の主務などの経験が今回の取り組みに活かされましたか
それはありますね。普段主務をしていていろんな所から助かっているという声が聞こえてきていて、それがけが中のモチベーションにもつながっていました。選手としてだけ過ごしていたら分からない大変な部分にも気づいたので頑張らないといけないなと思いました。
ー今後に向けて練習で取り組んでいきたいことは
自分は体が小さいので、超重量級の選手を相手にした時の立ち回り方を練習していきたいです。
ー今後への目標は
個人では体重別選手権というものがあるのですが今まで全然勝てていないのでベスト4に入って全国大会に出たいです。団体戦は今回準優勝という事でかなり調子が上がっていてなかなか大変だと思うのですがなんとかレギュラーメンバーに入りたいです。
根古谷直道
ー今日の取り組みを振り返って
レギュラーとして出場したのが初めてだったので、それである程度結果残せたので嬉しかったです。
ー専大戦、立ち会いでは下がった位置にしましたが
相手は対戦したことがある人で、近くにいると面倒な相手だったので、自分なりに考えてやったのですが、それが生きたのかなというのはありました。
ーその対戦でけがをなさって、それでも勝利を手にしました
少し肩と顔は痛めましたけど、気持ちの勝利って言っていいのかな。本当に前に出ようという気持ちだったので、それが生きたかなと思います。
ー今日のご自身のコンディションは
ばっちりで、最高でした。
ー今大会の結果について
ちょっとわがままを言うなら、Bクラス優勝したかったなというのはあります。しかし、それもチームの結果のひとつなので、受け止めて今後に生かせるようにしたいなと思います。
ー準優勝と決まったときみなさんのお気持ちはいかがでしたか
みんな出せることは出したのかなと思ったので、誰か責めることもないですし。みんなで高め合えたので別に悪いところはなかったかなと。
ー今大会を臨むにあたって、強化していた部分はありましたか
自分の場合は、全部下半身中心で。それだけですね。上半身はほとんどやっていなかったです。
ーこれからの目標は
インカレに出場して、今日以上の結果が残せるように頑張ります。
松浦智哉
ー今日の取り組みについて
先鋒として、良い相撲が取れたんじゃないかなと思います。
ー今回山場だった取り組みは
2部の決勝で優勝したかったというのと、あとはやっぱり1部に上がることが懸かっていた専大戦ですね。
ーその専大戦で見事勝利を手にしました
嬉しいです。
ー今日のご自身のコンディションは
けがをしていて不安要素もあったのですが、良い相撲が取れました。
ーその要因としては
負けたくないという気持ちだと思います。
ー今大会の結果についてはどのように感じていますか
嬉しかったです。でも、この結果に満足せずに日々精進して、次はもっと順位を上にいけるように頑張りたいです。
ー今大会に臨むにあたって、何か特に行っていたものはありましたか
特にないですけど、日々の努力を今日出せたので良かったかなと思います。
ーけがについては、どのように対応していましたか
1ヵ月前くらいから足首をけがしていたので、全然相撲を取れていませんでした。それでも今日、けがをしていたわりには良い相撲があったので良かったです。
ーこれからの目標は
1部の強いところと対戦しても、勝ちたいですね。
五十嵐唯人
ー試合前などのコンディションは
1週間前までにしっかり調整はできていたと思うのですが、結果が出せなくてチームを引っ張っていけなかったことに悔いが残りました。
ー谷口(慶大)選手との取り組みは、突き出しで素早い相撲で相手を圧倒しましたが
相手が小さかったこともあったので、しっかり相手を見ていって自分の相撲が取れたかなと思います。
ー昨年11月以来の大きな大会でしたが、自身の変化は
去年と全く変わっていない部分が多くて、少し気持ちも切り替えてこれからやっていかなければいけないと思いました。
ー今日の取り組みの反省点は
自分の相撲は前に出る相撲なのですが、今日はそれができていなくて、立ち合いも踏み込みができていなく、そこが反省点です。
ーAクラスのチームと戦ってみての感想
体格もかなり違っているので、自分たちは暴れるような感じで立ち向かっていきました。
ー今日の団体戦ではどのようなチームプレーができたか
チーム一丸となって盛り上げて一戦一戦集中できて、相撲が取れました。
ーこれからに向けての意気込み、目標を
次は2部ではなく1部なので、しっかりと体を作って、さらに経験を積み、勝てるように精一杯頑張りたいと思います。