• HOME
  • 記事
  • バドミントン
  • 【バドミントン】第65回東日本学生選手権(団体戦)男子 昨年のインカレ決勝で敗れた明大に惜敗。ベスト8で姿を消すことに

【バドミントン】第65回東日本学生選手権(団体戦)男子 昨年のインカレ決勝で敗れた明大に惜敗。ベスト8で姿を消すことに

バドミントン

【バドミントン】第65回東日本学生選手権(団体戦)男子 昨年のインカレ決勝で敗れた明大に惜敗。ベスト8で姿を消すことに

2022年9月6日(火)~ 7日(水)
北海きたえーる

3年ぶりに東日本学生選手権が開催された。大会1、2日目は団体戦が実施され、春季リーグ戦に続く2冠を目指し挑んだ法大男子。初戦、2回戦をストレートで突破したが、3回戦で昨年の全日本学生選手権(インカレ)王者・明大にあと一歩及ばず惜敗。ベスト8で団体戦を終えた。

 

試合結果

詳細結果

試合 対戦校 試合詳細(後者が対戦相手)
1回戦 立大 S1〇後藤サン 2-0 西林政樹(21-7、21-16)
S2○林寿輝弥 2-0 宮下龍邦(21-11、23-21)
D1 野田好希・中島巧  西林・大澤(21-18)
D2○谷津央祐・木野舜悟 2-0 吉岡佑樹・宮下(21-6、21-17)
2回戦 東京情報大 S1○一井亮太 2-1 細谷勇太(13-21、21-9、21-14)
S2○増本康祐 2-1 寺内琳(10-21、21-12、21-13)
D1○小川・佐野大輔 2-0 細谷・副田翔惟(21-13、21-13)
準々決勝 明大 S1●小川 1-2 百上拓海(18-21、21-16、20-22)
S2●一井 1-2 宮下怜(15-21、21-17、11-21)
D1●小川・佐野 1-2 武井優太・遠藤彩斗(21-7、21-17)
D2〇野田・中島 2-0 農口拓弥・岡田侑生(21-10、21-15)

 

戦評

春季リーグ戦に続く優勝を目標に挑んだ男子。初戦の相手は立大だったが、危なげなくストレートで勝利した。続く東京情報大戦ではシングルスは苦戦を強いられたが、しっかり取るとダブルスは安定した強さを見せ、2回戦も突破。
そして今大会の山場となる明大戦を迎えた。前半を4年生で固めたオーダーで臨み、第1シングルスは主将・小川翔悟(経4)。相手は実力者の百上拓海だった。第1ゲームから互角の戦いを繰り広げ、ゲームカウント1-1で迎えたファイナルゲーム。序盤から鋭いスマッシュなどで大量リードを奪うも、中盤は相手ペースとなり徐々に追い上げられてしまう。序盤に作ったリードを守れず、試合は19-19に。ここから小川が先にマッチポイントを奪うも、決めきれず20-22で相手に軍配。激闘の末、敗戦となった。

第2シングルスの一井亮太(経4)も第1ゲームを取られたが、第2ゲームを奪い返しファイナルゲームへ。開始直後に連続得点を奪い幸先の良いスタートを切るも、相手に流れを渡してしまい引き離される。その後も流れをつかめないまま、ゲームカウント1-2で敗戦となった。

ダブルスは第2ダブルスの野田好希(人3)・中島巧(経3)ペアの試合が先にスタート。息の合ったプレーで第1ゲームは大差をつけて取ると、勢いのまま第2ゲームも奪取。ストレートで勝利を挙げた。

勝利を挙げた野田(左)・中島ペア

第1ダブルスは小川・佐野大輔(社4)ペア。日本B代表の武井優太・遠藤彩斗ペアとの対戦となった。第1ゲームは小川・佐野ペアの攻撃が上手く決まり21-19で奪う。しかし、第2ゲーム以降は相手ペースで試合が展開。相手ペアの巧みなショットに対し、ミスが続き13-21、11-21で2ゲームを連取され敗戦となった。

明大に1-3で敗戦となったが、「これがインカレじゃなくて良かった」と主将の小川が語ったように、今大会はチームを再度引き締める結果となった。今回の経験を生かし、悲願のインカレ制覇に向け、まずは秋季リーグ戦で3季連続の優勝を狙う。(記事・写真:齋藤彩名)

選手インタビュー

小川翔悟 主将

―明治戦を振り返って
オーダーが第1、2シングルス、第1ダブルスと4年生で固めて、4年生3本で勝とうというオーダーだったんですけど、その4年生が負けてしまって後輩たちには申し訳ないなという気持ちがあります。相手も昨年のインカレで優勝している明治でしたが、それでもリーグも優勝しましたし、関選(関東学生選手権)も良い結果が残せたので勝てるだろうというところはあって、少し油断もあったのかなと思います。特に自分のシングルはファイナルで11-3とリードしていましたが、そこから相手に粘られてしまい、最後足が動かなくなってそのまま負けてしまいました。それがダブルスに響いて立て直せなかったので、単複兼ねている以上最初の試合がそのあとの試合にも影響しますし、そこはどっちも取らないと単複はやっていけないなと思いました。まだインカレじゃなく良かったと切り替えて、インカレでは勝てるようにしたいです。

―試合後監督からはどのようなお話がありましたか
切り替えて個人戦でインカレの権利をみんなで取るようにという話はあって、まだ東で良かったという話もされていました。

―試合後、「体力をつけます!」という話をしていましたが
シングルスの試合が第2ダブルス以上に時間がかかりました。羽が飛ばなかったので、いつも決まっていた球が決まらなくて長いラリー戦になってしまい、終盤足が止まって体力負けでした。ペース配分とかももう少し考えなきゃなと思います。

―後輩たちの戦いぶりを見て感じたことは
しっかり後輩が本来の力を出せば勝てるところではあったので、しっかり役割を果たしてくれて良かったかなと思います。

―秋季リーグ、インカレに向けて
秋リーグは明治の第1ダブルスが日本B代表の遠征でいないので、負けるわけにはいかないです。また、明治は今大会で日大に負けてしまったんですが、自分たちは日大にはリーグ戦で勝っているので、春リーグ同様実力差があまりなくてインカレもどの大学が勝つかわからないです。その中でもしっかりインカレに向けて準備した大学が勝てると思うので、気を引き締めてやっていきたいと思います。

関連記事一覧