• HOME
  • 記事
  • 準硬式野球
  • 【準硬式野球】東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦 対東大2回戦 チーム全員でつかんだ逆転勝利! 開幕2連勝で勝ち点を獲得!

【準硬式野球】東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦 対東大2回戦 チーム全員でつかんだ逆転勝利! 開幕2連勝で勝ち点を獲得!

東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦
対東大戦
2022年9月11日(日)
法大多摩グラウンド

開幕戦に勝利し秋季リーグ優勝に向けて絶好のスタートを切った法大は、東大との2回戦に臨んだ。この試合は、今までチームを引っ張ってきた4年生が多く出場。先発を務めた中村淳太(社4)から、清水翔太(スポ4)、伏見颯真(営4)と4年生投手のリレーでつなぐ。3回に2死満塁から押し出しの四球を与えて2点を先制されるも、後半に反撃を開始。6回表に1死三塁から4番・堀尾浩誠(社4)の内野ゴロ、8回に再び1死三塁から堀尾の適時内野安打でそれぞれ1点を奪い同点に。9回には2死三塁から途中出場の小原捷平(社1)が勝ち越しの適時三塁打、さらに続く関宮楓馬(社2)もダメ押しとなる適時打を放った。チームは4-2で見事逆転勝利をつかみ、開幕2連勝を果たした。

値千金の適時三塁打を放った小原

試合結果

トータル試合結果

1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
法大 0 0 0 0 0 1 0 1 2 4 7 0
東大 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 3 3

(法大) ○中村、清水、伏見-澤野、小原
(東大) ●小嶌、櫻井-小山

二塁打:堀尾(4回)、澤野(6回)
三塁打:古屋(9回)、小原(9回)
盗塁:高橋(6回)、近藤(6回)、鈴木(7回)、堀尾(8回)

打撃成績

打順 位置 選手名 出身校 打数 安打 打点 四死球 打率
1 (8) 古屋一輝(経4) 健大高崎 5 1 0 0 .300
2 (2) 澤野智哉(社3) 国士館 2 0 0 2 .250
2 小原捷平(社1) 仙台育英 1 1 1 0 1.00
3 (7) 藤平心(社4) 藤代 2 0 0 0 .000
PH7 近藤匠(経4) 札幌第一 1 1 0 0 1.00
7 関宮楓馬(社2) 静岡 1 1 1 0 .333
4 (3) 堀尾浩誠(社4) 報徳学園 5 2 2 0 .333
5 (4) 高橋凌(社3) 花巻東 2 0 0 2 .500
6 (6) 中井雄也(社4) 済美 2 0 0 0 .000
6 唐橋悠太(経3) 桐光学園 1 0 0 1 .000
7 (9) 松本翔三郎(経4) 法政 1 0 0 0 .000
9 鈴木歩夢(社3) 明星 3 1 0 0 .167
8 (5) 伊藤駿紀(社4) 法政二 1 0 0 0 .000
5 須賀椋也(現2) 新田 2 0 0 0 .600
9 (1) 中村淳太(社4) 法政二 1 0 0 0 .000
1 清水翔太(スポ4) 法政二 0 0 0 0
PH 山田裕太(経4) 法政二 1 0 0 0 .000
1 伏見颯真(営4) 帯広緑陽 2 0 0 0 .000

投手成績

被安打 奪三振 四死球 自責点 防御率
中村 2 2/3 1 3 4 2 6.75
清水 1 1/3 0 2 1 0 0.00
伏見 5 2 5 2 0 0.00

戦評

快勝での白星発進を遂げた法大は、勝ち点を取るべく東大との第2戦に臨んだ。先発のマウンドを任されたのは中村淳太(社4)。初回を三者凡退と上々の立ち上がりを見せると、2回も三者凡退に抑える好投を見せた。

しかし3回、一死から安打を浴びると四死球が絡み2死満塁に。その後も制球がなかなか定まらず、そのまま2者連続となる押し出しの四球で2失点を喫する。後続を任された清水翔太(スポ4)は、続く打者を三振に抑えるなど無失点で切り抜けた。

迎えた5回、マウンドを託された伏見颯真(営4)はこの日もチームの士気を高める投球を見せる。援護すべく打っては6回、1死から3番・近藤匠(経4)が内野安打で出塁すると、盗塁で好機を広げ、4番・堀尾浩誠(社4)の内野ゴロの間に1点を取り返した。さらに8回には、1死三塁から4番・堀尾の内野安打で同点に追いつく。

同点で迎えた9回、二死から1番・古屋一輝(経4)が右翼手頭上を越える三塁打を放つと、2番・小原捷平(社1)が2ストライクと追い込まれながら4球目の低めの球をとらえ、右中間への適時三塁打を決めた。絶好のチャンスをものにして、逆転に成功。続く3番・関宮楓馬(社2)も中安打を放ち、追加点を得た法大は土壇場の9回に2点を奪取した。

最後も伏見がきっちり抑え、4-2で逆転勝利。2連勝で勝ち点も獲得した。

4年生の団結力が垣間見られたこの試合。声をかけ合い、仲間を称え、チームを鼓舞する姿が印象的だった。4年生にとっては集大成の秋季リーグ戦。2季連続優勝を果たすべく、この1年で築き上げたチーム力で今後も勝利を重ねていくだろう。

(記事:田中さや/写真:山中麻祐子)


4年生投手陣が力投を見せた

選手インタビュー

中村淳太

―試合を振り返って
先発として任せてもらって、初回、2回といいテンポで投げられたんですけど。ランナー出した後に、やっぱりバッターと勝負できなかったというのが自分の中で力不足なところが出たかなと思います。

―法大準硬式野球部を選んだ理由は
(試合に)出られるチャンスもありますし、野球は絶対に真剣にやりたいと思ったので。真剣にやりつつ、アルバイトとか、教員も目指していたので、色々柔軟に対応できるところが良いと思い選びました。

―法大準硬式野球部での4年間を振り返って
自分的にはけがとかもありなかなか思い描くような結果とかシーズンとか過ごせなかったことが多いですけど。今日こうやってけがなく先発できてよかったかなと思います。これで終わりではなく、チームの秋リーグの優勝とか、関東王座をとるために、チームとしても個人としても貢献できるように(これからも)頑張りたいと思います。

―野球をしてきた中で、今後に生かしていきたいことは
中学校からスタメンとかエースとかはり続けた選手ではなかったので、やっぱりこう試合に出る選手のサポートだったりを多くやってきた身でもありますし。将来的には指導者を目指しているので、そういった経験を生かして、視野広い人間になれたらなと思います。

―後輩の皆さんに向けたメッセージを
僕らの代のこの部活は、下級生にかなり頼っていますし、ピッチャーに関しては2年生の古川端(晴輝)、藤中(壮太)に頼ってしまっている部分があるので。少しでも後輩の力になれるように、最後まで自分ができることをやりたいなと思います。

 

清水翔太

―試合を振り返って
今まで4年生全員で(ベンチに)入ったこととかなかったので、楽しかったです。

―法大準硬式野球部を選んだ理由は
遊びとかでも野球を続けられたと思いますが、高いレベルで野球を続けたくて。準硬式に魅力を感じました。

―法大準硬式野球部での4年間を振り返って
高いレベルの選手たちと野球ができたので、自分自身も成長することができる部分もあったし、仲間と共にチームを作るという面でも成長できたかなと思います。

 ―野球をしてきた中で、今後に生かしていきたいことは
仲間と共にプレーすることであったり、協力する大切さを感じて魅力を感じて。僕は来年から教師になるので、生徒たちに伝えていけたらなと思います。

―後輩の皆さんに向けたメッセージを
いろいろな子たちがいると思うんですけど、それぞれ野球が好きだったりうまくなりたいと思って最初は入部をしていると思うので。腐るんじゃなくて、最後までやり切るってことを続けてほしいなと思います。

飯田隼

―試合を振り返って
思い描いていた展開とは全く異なる展開だったので、苦労することは多かったかなと思うんですけど、後半に出てくれた後輩を含め全員で試合に入り込めて、結果勝つことができたのでよかったかなと思います。

―法大準硬式野球部を選んだ理由は
大学でも高いレベルで野球を続けたいと思っていたのが1つありました。サークルとかではなく真面目な部活動に入りたいと思っていたので、そういうところが準硬式野球部の決め手になったかなと思います。

―法大準硬式野球部での4年間を振り返って
僕の場合は選手としては試合の出場機会に全然恵まれなかったんですけど、本当に同期はじめ先輩後輩、レベルの高い選手たちの中で野球ができたので大学生になって学ぶことが多かったと思っています。充実した、濃厚な4年間を過ごすことができました。

―学生コーチとして過ごしてみて
試合に出られなくてもベンチに入って、選手を鼓舞する役目が自分にはあると思っているので。声を出して、選手が少しでも試合に入ってくれたり、ストレスが楽になったりしてくれたらベストだったかなと思います。

―野球をしてきた中で、今後に生かしていきたいことは
野球としては、この15年間の中で1番大きかったのは仲間の大切さだと思っていて。その中でも最後の1年間の学生コーチとしては、人に寄り添うっていうことが大切だなと思っていて。人それぞれ個性だったり難しい性格の選手もいたり、その中でどういう風に寄り添って、いい方向にもっていくかというのが難しかったけど、でもやりがいを感じられたので。これは社会人になっても大切にしていきたいと思います。

―後輩の皆さんに向けたメッセージを
学生コーチとして、部員として今までやってきて思ったのは、楽しむためには力がいるなと。やっぱりこういう状況を楽しむためには、それなりの力とか技術とかが必要になってくると思っていて。そういう力とか技術を得るために、今後の練習とか生活の過ごし方とかを大切に。良い結果を待っています。

藤平心

―試合を振り返って
結局後輩が打ってくれたので、よかったです。初めは4年生で出られて、初めて4年全員でベンチにも入れたり、何なら僕らの代は練習でも全員がそろうことがなかったので。みんなでそろってベンチに入れてよかったです。

―法大準硬式野球部を選んだ理由は
野球だけじゃなくて、社会人になる1歩手前の大学生として、いろいろな経験、バイトであったり、勉強であったりいろいろなことがしたかったので。ゼミも割と力を入れてやっているので、そういう意味ではいろいろなことをするために準硬式野球部を選びました。

―法大準硬式野球部での4年間を振り返って
まさか自分が選手をやりながら主務をやるとは思っていなくて。思い描いたような4年間では全然なかったんですけど、最後に元気に打席に立ててよかったです。本当にいろいろな経験ができたし、同期も仲がいいので、後悔なく楽しくやれました。

―主務としての2年間を振り返って
今までプレイヤーのことしか考えていなかったんですけど、チーム全体のこととか考えるようになって、そうなると大変でした。他の部員が人間じゃない生き物、赤ちゃんをあやしているのではないかと思わないと、精神的にやっていけなかったです。

―野球をしてきた中で、今後に生かしていきたいことは
選手としてもたくさんありますけど、僕は主務として活動させてもらったので、これで学んだマネージメント力を社会人になっても生かしていきたいです。

―後輩の皆さんに向けたメッセージを
これから野球も勉強も楽しいことがあると思うけど、それ以上に主務とかマネージャーとか裏でいろいろな人が動いているのを忘れずに。感謝の気持ちを持って頑張ってください。

近藤匠

―試合を振り返って
今日が一応4年生の最後の試合ということで、何回までに何点取らなかったら交代という条件付きでやらせてもらって。僕は後半から出たんですけど、みんな一生懸命やっている姿を見て、とても良かったです。最終的に勝てたのも良かったです。

―法大準硬式野球部を選んだ理由は
硬式とすごく迷ったんですけど…。自分の高校(札幌第一)の先輩が硬式に行っていて、硬式野球部の監督と話した際に、準硬式野球の存在を知りました。実際に準硬式を見に行った時に、レベルの高さをすごく感じたので、そこで準硬式を選びました。バイトとかいろいろできるのも魅力でした。

―法大準硬式野球部での4年間を振り返って
僕は2年の時からメンバーに入らせてもらって、3年の春リーグではずっと試合に出させてもらっていました。逆にそこから出場機会が減っていったんですけど、すごく楽しかった4年間です。

―野球をしてきた中で、今後に生かしていきたいことは
準硬式で学べた、人との接し方を1番に生かしていきたいです。

―後輩の皆さんに向けたメッセージを
全国大会に行けたのも、ほとんど後輩のおかげだと僕は思っているので。すごく頼もしいのでね、ぜひ全日(全日本大学選手権)で優勝してほしいです。

中井雄也

―試合を振り返って
最後に同期と一緒に試合ができてよかったと思います。

―法大準硬式野球部を選んだ理由は
自分はスポーツ推薦で入ったんですけど、高校の時に肘をけがして硬式をするか迷いました。ちょうど法政の準硬に巡り会えたので、そこで準硬を選びました。

―法大準硬式野球部での4年間を振り返って
時には苦しいときも楽しいときもあったんですけど、ここで野球ができたのはよかったと思います。

 ―これまでの活動を通して、今後に生かしていきたいことは
今まで野球をやってきて継続力というのはとても身についていると思うので、これから仕事をしていく上でも継続力というのをしっかり生かせるようにやっていきたいと思います。

―後輩の皆さんに向けたメッセージを
今年は全国に行くことができたので、後輩にも全国に行ってしっかり勝って優勝目指して頑張ってもらいたいと思います。

伊藤駿紀

―試合を振り返って
今日は4年生がたくさん出させてもらったんですけど、あんまりみんな活躍できずに下級生に尻拭いしてもらった形で。ちょっと悔しいんですけども、やっぱりみんなで試合に出て、ある程度形になったのはよかったかなと思っています。

―法大準硬式野球部を選んだ理由は
もともとは野球を辞めようかなと思っていたんですけど、もう1回ちゃんと野球をやりたいなと思ったところで準硬式というのを(選びました)。先輩のつてで教えてもらって、それで本気でやる野球を続けられたという形です。

―法大準硬式野球部での4年間を振り返って
勉強はそれなりに大変だったんですけど、それはうまくやって文武両道でできたかなと思っています。

 ―これまでの活動を通して、今後に生かしていきたいことは
みんなでやるチームワークというか団結力というのはこの野球人生で培われたと思うので、社会人になってもそういうものは大事にしていきたいと思っています。

―後輩の皆さんに向けたメッセージを
今年の3、2、1年生は野球がみんなうまいので野球のプレーの面では心配していないんですけど、私生活もしっかりして来年チームで一丸となって全国優勝できるように頑張ってほしいです。

山田裕太

―試合を振り返って
まず勝てたことが1番かなと思うんですけど、こういう試合をすることで改めて後輩の力すごく助けられているなと感じました。4年生もみんなでベンチから声を出してやれたことが1番よかったかなと思います。

―法大準硬式野球部を選んだ理由は
ある程度高いレベルで野球ができるというのと、あとは文武両道で野球だけではなくてもちろん勉強とかそういうところを両立できるという点で選びました。

―法大準硬式野球部での4年間を振り返って
僕は特に最初の頃から資格の勉強をしていたんですけども、監督さんがすごく理解のある方でちゃんとそこのサポートをしっかりしてくれました。それもあってというところで、僕はうまく文武両道でやってこられたかなと思います。

 ―これまでの活動を通して、今後に生かしていきたいことは
当たり前のことではあるんですけど、時間だったり礼儀とか目配り、気配りというのをこの準硬式野球部ではしっかりみんな意識して普段からやっています。そういうことは将来絶対にやるべきことで、当たり前ですけど大事なことなのでそういうことはしっかりと生かしていきたいと思います。

―後輩の皆さんに向けたメッセージを
秋リーグはこれからですけど、春は完全優勝できて全日に出られました。でも全日本(大学選手権)では優勝することはできなかったので、日本一というのを目指していってもらいたいです。

佐々木健汰

―試合を振り返って
自分も最後の試合ということで出たいなという気持ちも多少はあったんですけど、やっぱり勝利を優先するという上では投げないという決断になってしまったのはしょうがないのかなと思っています。みんなでベンチに入って試合に向かえたというところは、すごく自分の中でもいい思い出になりました。

―法大準硬式野球部を選んだ理由は
大学に入って学術的な方の勉強と部活動での自分自身プレイヤーとしても活躍していきたいという思いが入学当初にあったので、その中で選んだのが準硬式野球部でした。

―法大準硬式野球部での4年間を振り返って
困難に立ち向かいながらも、すごくチャレンジし続けた4年間だったなという風に思っています。

 ―これまでの活動を通して、今後に生かしていきたいことは
準硬だけではないんですけど、野球というものを通して自分の人脈というか人脈だけではなくて活動の幅というのがすごく広がったというところが自分の中でもすごく大きいです。この野球というスポーツに出会えたことに感謝しながら、そしてそこで得られた仲間とか人脈を大切にしながら今後社会人として生活していきたいなと思います。

―後輩の皆さんに向けたメッセージを
みんなは本当に野球がうまいから自分を信じて、自分らしいプレーを大事にしてやってほしいなと思います。

松本翔三郎

―試合を振り返って
普段出ていない4年生がいっぱい一緒に出たんですけど、すごくいい思い出になったかなという風には感じています。

―法大準硬式野球部を選んだ理由は
僕は高校が法政一高で、このグラウンドをよく使って準硬の活動とかもよく見ていました。それで硬式だと自分自身レベル的に無理かなと思ったんですけど、準硬だったら何とか先輩もいるしやっていけそうな気がすると感じて法政準硬を選びました。

―法大準硬式野球部での4年間を振り返って
僕は高校が法政一高でこのグラウンドをよく使って準硬の活動とかもよく見ていました。それで硬式だと自分自身レベル的に無理かなと思ったんですけど、準硬だったら何とか先輩もいるし、やっていけそうな気がすると感じて法政準硬を選びました。

 ―これまでの活動を通して、今後に生かしていきたいことは
人とのつながりみたいなものが野球以上に大切なことだなと。野球の部活なのにこの部活でそれ以上のことを学びました。この経験というのは、また社会人になっても人とのつながりというのは大事だと思うので、そういう部分を大切にしていきたいと思っています。

―後輩の皆さんに向けたメッセージを
大学生になって4年生になると特に就職活動で忙しくなったりしていくんですけど、苦しい時とかこそ同期の大切な仲間とみんなで乗り越えていってほしいなという風に思っています。

関連記事一覧