• HOME
  • 記事
  • 準硬式野球
  • 【準硬式野球】東京六大学準硬式野球春季リーグ戦 対明大2回戦 投打が奮わず完敗… Bクラスが確定し、明日の最終戦へ

【準硬式野球】東京六大学準硬式野球春季リーグ戦 対明大2回戦 投打が奮わず完敗… Bクラスが確定し、明日の最終戦へ

準硬式野球

【準硬式野球】東京六大学準硬式野球春季リーグ戦 対明大2回戦 投打が奮わず完敗… Bクラスが確定し、明日の最終戦へ

東京六大学準硬式野球春季リーグ戦 対明大2回戦
2017年5月21日(日)
法大多摩グラウンド

勝って勝ち点奪取、そしてAクラス入りを果たしたい法大だったが、初回からリードされる苦しい展開。リードは回を追うごとに開き、追いつくことなく敗戦。この敗戦でBクラスが確定。勝率の関係上、他大学と順位が逆転しないため4位でシーズンを終えることとなった。しかし、明日の第3戦で勝ち点を獲得し、一矢を報いたい。来季に向けても大事な一戦となる。

DSC 3555 R
攻守ともに奮闘したが、明大に押され試合に敗れた

試合結果

トータル試合結果

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
明 大 2 0 3 0 1 0 0 0 1 7 12 2
法 大 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 10 0

(明大)○服部、大澤、篠原―奥居
(法大)●尾崎、水谷、竹内―栗田

打撃成績

打順 位置 選手名 出身校 打数 安打 打点 四死球 打率
1 (5) 鎌田航平(社1) 鳴門 1 0 0 0 .000
  5 萩原幹斗(社4) 報徳学園 4 1 0 0 .315
2 (8) 甲本裕次郎(社4) 鳴門 5 3 0 0 .375
3 (7) 鳴川宗志(社3) 鳴門 5 1 0 0 .277
4 (2) 栗田和憲(社4) 掛川西 4 1 1 1 .289
5 (9) 石橋優一郎(法3) 徳島北 4 1 0 0 .260
6 (4) 三品勇人(社3) 報徳学園 3 0 0 1 .188
7 (3) 佐々木勇哉(社2) 花巻東 3 1 1 1 .378
8 (6) 大石智貴(社2) 静岡 4 1 0 0 .368
9 (1) 尾崎海晴(社1) 鳴門 0 0 0 1 1.000
  1 水谷憲正(経1) 聖望学園 1 1 0 0 1.000
  PH 土倉徳(社2) 遊学館 1 0 0 0 .000
  1 竹内悠(社3) 藤代 1 0 0 0 .000

二塁打:甲本(7回)

投手成績

  被安打 奪三振 四死球 自責点 防御率
尾崎 4 1/3 8 3 1 6 2.79
水谷 2 2/3 0 0 4 0 0.00
竹内 2 4 1 1 1 6.43

併殺:大石―三品―佐々木(9回)

 

リーグ戦途中経過(5/16現在)

  立大 明大 早大 法大 慶大 東大 試合 勝点 勝率
立大 ―― ●● ○○ ○○ ○○ ○○ 10 8 2 0 4 .800
明大 ○○ ―― ●● ●○22 ○○ ○○ 10 7 3 0 3 .700
早大  ○○ ●● ―― ○●○ 27,28 ○○ 9 6 3 0 3 .667
法大 ●●  ○●22 ●○● ―― ●○○ ○○ 12 6 6 0 2 .500
慶大 ●● ●● 27,28 ○●● ―― ○○ 9 3 6 0 1 .333
東大 ●● ●● ●● ●● ●● ―― 10 0 8 0 0 .000

【注】洋数字は対戦日。立大が23季ぶり16度目の優勝

戦評

 先発は先週の早大戦で勝ち星を挙げた尾崎。ここまで15回を投げ、防御率は0.00。この試合も快投で、勝って連勝、勝ち点奪取と行きたいところだ。
 しかし、1回表、明大の1番・竹村が遊撃への内野安打を放つと、安打や盗塁で2死2,3塁。5番・千田の打席で尾崎は2ストライクまでこぎつけていたが、勝負球が甘く入り、打球は三塁線を破る二塁打。0-2と2点リードを許した。
 その裏、1死から打撃好調の2番・甲本がセンター前に落とし、出塁。しかし、後続が続かず、初回を終えた。

 2回は両チームとも三者凡退で終え、迎えた3回表。法大先発・尾崎が捕まる。
 先頭の竹村がピッチャー強襲の内野安打と盗塁で、無死2塁。その後、2者を打ち取るが、4番・松原の打席で初球が甘く入り、痛打を許す。左前打で竹村が生還し、0-3。そして、初回に先制打を許している千田に左越えの本塁打を打たれ、ビハインドは5点に広がった。その裏、1番・鎌田に代わり、萩原が出場。流れを変えたいところだったが、遊ゴロ。後続も倒れ、得点にはつながらなかった。

 4回表、安打と連続犠打で2死3塁のピンチを迎えるが、冷静に左飛に仕留め追加点は許さず。裏の攻撃は2死から石橋が右前打で出塁したが、相手投手の牽制で挟まれ、憤死。法大はこの試合通じて拙攻が続いた。
 5回表、安打と死球で1死1,2塁。ここで先発・尾崎から水谷にスイッチするが、先頭に死球を与えてしまい、1死満塁のピンチ。ここで右翼への犠飛を許し、さらに点差は広がった。5回裏、2死から大石、水谷の連続安打で2死1,2塁のチャンスを作り、打席には萩原。粘りの打撃を見せるが、最後は相手先発・服部の変化球にバットが空を切り、三振。反撃の一打とはならなかった。

 6回表を無失点で切り抜けた法大にチャンスが訪れる。この回先頭の2番・甲本が左前に安打を放ち、その後盗塁で無死2塁。続く鳴川が二ゴロで三塁に走者を進塁させると、4番・栗田が中前適時打を打ち1点を返す。石橋は三振に倒れたが、三品が四球で粘り、2死ながらもまたも得点圏に走者を進める。そこで最近打撃が好調の佐々木がセンター左に適時打を放ち、1点を追加した。続く大石にも期待がかかったが、追い込まれて最後は低めのスライダーで空振り三振。3点目を奪うことはできなかった。
 だが、7回裏も法大の攻撃は続く。2死から甲本、鳴川の連続安打に、栗田の四球で満塁。ここで打席に立つのは、石橋。内角の球を積極的に引っ張っていったが、打球は一塁手の正面。この回、得点を挙げることはできず、反撃もここまで。

8回から竹内が登板したが、最終回の先頭打者・多々野に三塁打を打たれて、無死3塁。その後、4番・松原の右翼への犠飛で、点差はまた5点差に広がり、万事休す。その裏、先頭の萩原が中前打で出塁するも、クリーンアップが倒れゲームセット。2-7で敗戦となった。

この試合は法大らしさが出せず、いいところなく敗戦した。明日の最終戦は、勝っても負けても今季ラスト。法大らしさを出し、快勝できるか。今季V逸したことは忘れ、今季ベストゲームと呼べるような試合を見せてほしい。(橋爪優典)

選手コメント

三品勇人(熾烈なレギュラー争いを制することはできるか)

―今日の試合を振り返って
序盤で相手に打たれて、そこで決まってしまったかなと思います。

―今季はスタメン出場の機会が減少してしまっています
昨年は春も秋も出させてもらいましたけど、今季は思うように結果が出なくてこういう形になってしまっています。ただ先輩が就活などでいないときに、その穴を埋めていきたいと思います。

―昨年はショートで年間を通して出場していましたが、今季はセカンドでの起用となっています
高校時代からセカンドをやっていたので特に違和感はないですね。

―今後はどういった形でアピールをしていきたいですか
去年は打ってましたけど、どちらかというと守備が持ち味なので、そこに安定感を求めていきたいです。打撃は今年不調なので、そこの改善にも力を入れていきたいです。あと来年は自分たちが最上級生になるので、引っ張っていけるようにがんばります。。

―来年は萩原、藤口両選手が抜け、三品選手、大石選手らが内野陣の中心になっていくと思われますが
あの二人を穴を埋めるのは大変だと思いますが、来年は僕らががんばっていかないとなと思います。

―明日に向けて
全日本(出場の可能性)はもうないですけど、春のリーグ戦最後の試合なので、秋につなげられるような試合にしたいです。

 

水谷憲正(リリーフでの登板で自責点0に抑えるピッチング)

ー今日の投球を振り返って
四球が多くてテンポが悪かったので、次回の課題としては四球を1個も出さずにテンポ良く投げようと思っています。

ー明大打線の印象は
中軸の打者がよく振れているので、そこは低め低めにいこうと思って投げていました。

ーリリーフでの登板が多いですが
室木さんという絶対的エースがいるなかで、下級生である自分と尾崎がどれだけ試合を作るかが大事だと思うので、リリーフでもしっかり投げていこうと思ってます。

ー法大への進学理由は
準硬のなかでもレベルの高い野球をしたいと思ったので、法大の準硬式野球部を選びました。

ー高校(聖望学園)時代は、先発だったんですか
高校時代は、主将と先発をやっていました。

ー法大の雰囲気は
やっぱり4年生がチームを引っ張っててくれて、それに負けないように2,3年生の先輩方もやってくれているので、1年でメンバーに入ってる以上は力になれるように頑張っていこうと思います。

ー同じく1年で登板している尾崎投手については
尾崎が今日の試合はしっかり試合を作ってほしかったんですけど、最近ずっと投げているというのもあって疲れてるので、そこを自分とかが助けて合えればいいなと思ってます。

ー主将の経験があることもあって、頭を使いながら投球をしていくスタイルという感じですか
栗田さんがしっかりリードしてくれているので、それに添うようなしっかりとした投球を心がけています。

ー明日に向けて
リーグ戦の最終戦ということなので、しっかり一丸となって不甲斐ない試合をしないように頑張っていこうと思います。

 

フォトギャラリー

  • DSC 3555 R栗田(右)は懸命にリードしたが、投手陣が打たれた
  • DSC 3431 R尾崎は序盤に5失点を喫し、降板した
  • DSC 3528 R水谷は1点を取られたもの、自責点0で2番手の役割を果たした
  • DSC 3452 R安定感ある守備を披露した萩原
  • DSC 3852 R佐々木は昨日の負傷が心配されたが、今日も1安打を放った
  • DSC 3647 R大石も1安打を放ち、佐々木とチーム内首位打者を争っている
  • DSC 3667 R打撃でもいいところを見せた水谷
  • DSC 3985 R鳴川は低めのボールをうまくすくい、安打を放った
 

 

関連記事一覧