• HOME
  • 記事
  • バレー
  • 【バレー】 第75回 秩父宮賜杯全日本大学男子選手権 対天理大 堅い守備や正確な攻撃など実力差を見せつけられ、ストレート負け。今季の戦いを終えた。

【バレー】 第75回 秩父宮賜杯全日本大学男子選手権 対天理大 堅い守備や正確な攻撃など実力差を見せつけられ、ストレート負け。今季の戦いを終えた。

第75回秩父宮賜杯全日本大学男子選手権
武蔵野の森総合スポーツプラザ
2022年11月29日(火)
対 天理大

秋季リーグから約1か月半後に開催された第75回秩父宮杯全日本大学男子選手権(全日インカレ)。法大の初戦の相手は、天理大。昨年の全日インカレで敗戦を喫した相手とのリベンジマッチとなったが、相手の堅いプレーを前に得点を奪えない。法大の課題であったサーブミスなど簡単なミスが目立ち、ストレート負けを喫した。

試合結果

トータル試合結果

0

法  大

18 1セット 25 3

天理大

18 2セット 25
20 3セット 25

法大スターティングメンバー

背番号 選手名 ポジション
 6 山本 帯刀(文3) MB
8 安部 翔維斗(法3) MB
21 高橋慶帆(営1) WS
23 小竹飛斗(法1) WS
24  渡邊秀真(法1) WS
25 五十嵐健人(営1) S
17 武田 絢太郎(法1) L
26 藤野颯(文1) L
 ※WS…ウイングスパイカー、MB…ミドルブロッカー、S…セッター、L…リベロ

 

途中出場選手

背番号 選手名
10 中田 拓斗(営3)
12 伊藤貴将(文2)
15 原海斗(営2)

戦評

昨年の全日インカレで敗戦を喫した相手・天理大との一戦に臨んだ法大。秋季リーグに引き続き、1年生中心のフレッシュなチームで試合が開始された。

第1セット。序盤から相手のサーブとブロックに苦戦し、得点を取り切れない。堅い守備を前に攻め切れない中隙を突かれ6連続失点を許してしまう。法大も高橋慶帆(営1)に球を集め、高さのある攻撃で食らいつくも、10-13とリードを許し試合を折り返す。後半は高橋にボールを集め高さのあるアタックで反撃するも、サーブミスや攻撃の精度が劣り、逆転できない。流れをつかめないまま、相手選手・酒井秀輔に連続でアタックを決められ、最後はクイックを拾えず18-25でセットを落とす。

続く第2セット。高橋のスパイクで幕開けすると、競り合う展開に。法大は小竹飛斗(法1)がブロックや間を突くクイックで着実に得点を重ねる。しかし、相手もブロックを崩す鋭いアタックや、ライトから隙を突くスパイクで得点を重ね、リードできない。両者譲らず13-12と1点差でセットを折り返した。前半に引き続き、高橋、小竹がアタックで得点を奪い流れをつかむと思われたが、連係ミスからアタックが打てず失点する。このミスが引き金になり、5連続失点を許してしまう。タイムを挟み、安部 翔維斗(法3)中心にラリーで粘り立て直しを図ったが、最後は守り切れず18-25で第2セットも落としてしまう。

 

後がない法大は第3セットでメンバーを入れ替える。セッターには中田拓斗(営3)、ミドルブロッカーには伊藤貴将(文2)を投入し、逆転を図った。伊藤は「いつもより声を出すことを意識した」と試合後語ったように、持ち前の明るさで序盤からチームを盛り上げる。伊藤の声でチームの士気が上がり、苦しみながらも伊藤や高橋を中心に得点を重ね、13-12と今試合初めてリードを保ち試合を折り返した。その後も小竹のブロックや伊藤の足を使った執念のプレーで20-18に。このまま引き離したかったが、酒井のライトへの攻撃に対応することができず、連続失点を許してしまう。最後もスパイクを決められ20-25で敗戦を喫した。

実力の差を見せつけられ、悔しい結果に終わった今大会。しかし、下級生中心に戦った経験は来年以降生きてくるだろう。悲願の一部昇格に向け法大バレー部は歩き出す。また、今試合をもって4年間選手を支えてきた北堀春奈マネージャー(現4)が引退となる。試合後の取材で、多くの選手から北堀マネージャーへ感謝の言葉が述べられた。

 

インタビュー

吉田康伸監督

- 今日の試合を振り返って
相手が東山高校出身の選手で、非常にミスの少ないチームでした。うちもそんな悪くはなかったんですけども、中盤以降離されてしまったかなと言う感じですね。

- 昨年は1セット取りましたが、今年はストレート負け。敗因は
天理は去年のメンバーと変わっていないので、去年よりもさらに強さというか安定感が増していました。特に1番のセッターと3番の東山コンビっていうんですかね、そこのところが全く止められなかったですね。あと、途中は自分たちが自滅してしまったなというのと、法政は去年のメンバーとは違って一年生が五人出ていたという状況もあったと思います。チームもだいぶまとまってはきているので、この経験を来年以降に活かしたいなと思います。

-天理のセッターはベストセッターにも選ばれ実力のある選手でした
そうですね。春高で髙橋藍くんと一緒のコンビの人ですし、非常に上手さがあるなとやってみて感じました。

-試合を通して良かったところは
リーグ戦の反省として、チームが負け込んでしまうとバラバラになってしまうところもあったんですが、そういった意味では最後までまとまってやれていたというのは良かったのかなと思います。あとはもう少し技術的なところ。レシーブだとか上がったボールの繋ぎとか、細かい技術的なところ詰めていけばと思います。1年生が多いので、これから来年に向けて詰めていけばいいのかなと思います。

-今後どういうチームにしていきたいですか
来年は190ごえの子が二人入ってくるので、今のメンバーもそのまま出るとは限りません。味方の中で競争させることで、選手層は確実に厚くなるので、そういった意味では、非常に監督としては楽しみではあります。最終的にベストなメンバー組めればいいかなと思います。

-チームとしての目標は
身体能力が非常に高い選手が多いので、それを活かすためにも、もう少しレシーブやブロック、二段トスとか、そういった技術的な部分をもうちょっとチームとして詰めていきたいです。良い試合をするんだけども勝ち切れなかったというのがあるので、来年は勝ち切れるようなチームにしていきたいです。

-1部昇格は
もちろん、毎年そのつもりでやっています。ただ今回はエースの高橋くんが肩の怪我があり、最初から使えなかったということもあるので。まあインカレは間に合ったので、そう言った意味では先に向けて良いコンディションでできていたみたいなので、それを活かしながらチーム力も上げて、しっかり二部で勝ち抜いてという所から始めたいと思います。

-その中でキーマンは
もちろん、主力は今の一年生になってくるとは思います。ただ、新四年生が試合出る出ないではなく、どれだけチームをまとめてくれるかというところが鍵になってくるかなと思います。そのために、監督としてもまずコミュニケーション取って、チームをまとめてって所から始めたいと思います。

-応援してくださる方へメッセージをお願いします
結果からすると、不本意な成績になってしったんですが、若いチームで経験も積めたので、なんとか今年のこの苦い経験を来年に結果としてつなげられるように、しっかりやりたいと思います。応援のほどよろしくお願い致します。

伊藤貴将選手(MB)

- 今日の試合を振り返って
序盤は結構みんな食いついているなと見ていて思っていましたが、トス回しやトスの精度がちょっと調子が悪く、慶帆(高橋)にうまく回せなかったですね。あと相手の粘りがすごく、粘りの面で負けてしまったところが敗因だったと思います。
- 関西リーグ秋季2位の天理大が相手でしたが、どのような印象を持っていましたか
やってみないとわからなかったですが、五分五分でうまくいけばいけるだろうと思っていました。前回対戦した時に1セット取っていたのもあって、自信ではないですけれどいけるんじゃないかとは思っていましたね。

-途中からの出場となりましたが、意識したことは
試合を見てもらったらわかるのですがいつも声を出すことを意識していて、盛り上げられたらという思いで入りました。今回メンバーもいつもより少し静かだったので、そこで自分が盛り上げていければなという感じでした。流れが来れば自分たちもいけると思ったので、流れを持っていきたかったのはありますね。

-自身のプレーを振り返って
スパイクに関してはセッターの中田拓斗さんが丁度いいトスをあげてくれました。あと使いどころも丁度良かったので、相手のブロックが乱れている時に打って飛ばしたりできたので、スパイクに関しては良かったと思います。レシーブに関しては今回あんまりだったので、今後の課題にしていきたいです。

-試合前の調子は
昨日から調子が良かったですね。昨日練習試合があったのですが、スパイクに関してもブロックに関しても両方調子が良かったです。いけそうと自信を持って試合を迎えることができて、結果的にもいけたので良かったですね。

-秋季リーグ後から良くなっていったのでしょうか
そうですね。春季リーグで個人賞のブロック賞を獲得したのですが、そこから調子が一回落ちてしまったので、秋季リーグで少しずつ出場しながら調整を頑張ってきたという感じですね。

-1年間を振り返って
初めて後輩が入ってきて、今年1年間とても楽しくできました。特に同じ習志野高校出身の直々の後輩が3人も入ってきたのでより一層楽しくなりましたね。

-来年度期待している選手は
ぜひ慶帆をすごい選手にさせたいなという気持ちはあります。また秀真(渡邊)も慶帆と一緒にスパイクの方を頑張っていただきたいなと思いますね。スパイクに関してはもうその二人に任せていきたいと期待しています。

ー4年生に向けて
ご指導いただきありがとうございました。特にマネージャーの春奈さんにはたくさんお世話になったので感謝しています。各々の行く場所で頑張ってください。

ー来年度に向けて
一部に上がります!頑張ります!

武田絢太郎選手(L)

- 今日の試合を振り返って
完全に実力負けですね。もっと自分たちが力を付けないとな、と思いました。

- 具体的に差を感じたところは
ボールのつなぎ、攻撃の決定力が明らかに相手と差がありました。

-リベロとして意識したことは
1年生が多く若いチームなので、コート内には少ないですが、自分や3年生がチームを引っ張っていく必要があると考えます。1年生に声を掛けていくところを意識しています。

-自身のプレーで良かったところは
来たボールには触って、ボールを挙げることができたかなと思います。反射神経はあるので、そこを使ったレシーブが自分の取り柄だと考えています。

-反省点は
今のチームは簡単なミスが多く、相手はミスが少ないためこちらのミスが目立ってしまいました。元々、チームとしてレシーブが得意ではなく、ミスが出てしまっていたので、そこを強化したほうが良いと考えました。

-1年間を振り返って
春季の途中までは先輩がいたけどいなくなってしまい、急遽春の途中から出て。至らない点もあったと思うのですが、チームの雰囲気をよくすることは意識できたので良い1年になったと思います。

-来年に向けて意気込みをお願いします
来年はメンバー的にも勝たなきゃいけないチームになるので、もっとレシーブを強化していきたいです。

高橋慶帆選手(OP)

- 復帰戦となりましたが、コンディションは
肩の痛みとかはもうだいぶなくなってきて、よくはなってきているんですけど、どうしても長い間休んでいたので感覚が戻らないです。自分の想像しているプレーとどうしても違う部分がすごい多くあって、 まだまだそれは修正しないとなと思っています。

- 練習はいつから再開を
大会の1,2週間前からですね。

-今日の試合を振り返って
やっぱりどうしても自分にマークが集まってきますが、その中でも自分が決めないといけないポジションでもあります。そこができなかったというのは、今回の敗因にもなりますし、今後の課題にもなります。そこはどの大学でプレーしたとしてもそうですし、また、上のカテゴリーでプレーする時にももっと必要になってくる技術ではあるので、そこは今後また修正していきたいなと思っています。

-サーブも果敢に挑んでいました
大学の体育館とやっぱり違うので、こういう大きい会場でできるというのは貴重な体験です。その中でしっかり打ってくというのは、自分の今後に必要になってくると思うので、できるだけチャレンジするようにはしてました。

-相手校・天理大は関西の強豪校ですが振り返って
関東のチームと違ってトスが早いので、ブロックがどうしてもつけない場面がありました。なので、1対1のブロックが今後の課題ではあるなと思います。

-今大会、有観客試合でした
いつも大学のリーグ戦とか戦うと、どうしても無観客になってしまっていました。応援してくださっている方々が見に来れないというのは、少し残念でもあったので、今回こういう大きな大会で見に来れるっていうのは、自分たちも嬉しいかったです。今後またこういう風に観客が入って、試合が見れる環境をもっと作れたらいいなと思ってます。

-冬の間に強化したいところは
まだ感覚が戻ってないので、まずは本数を多くして調整したいです。また、今後自分はもっともっと上のレベルに上がっていこうと思ってるので、それに向けてコンディションもそうですし、体調もしっかり準備していきたいなと思っています。

小竹飛斗選手(WS)

- 今日の試合を振り返って
最近リベロの藤野選手と2枚キャッチを始めて、崩れた部分も多かったが悪くはなかったです。また天理大はレシーブやブロックなどすべてにおいて法政よりも上で、自分たちがブロックやレシーブができないということが浮き彫りになりました。

- 初めてのインカレでした
最初は気合が入りすぎてしまい体が浮き気味で調子が上がらなかったが、第1セット中盤から第2セットにかけて調子を上げることができました。

-良かったプレーは
コンビは通用していたように感じました。特にセンターからの時間差攻撃は良かったです。

-自身の課題は
サーブレシーブに波があるところです。Aキャッチ率70%台に乗せられるように練習したいです。またディグとブロックを改善できるようにしたいです。

-来年に向けて意気込みをお願いします
まず1部に昇格し、その中で戦えるようになることです。

(取材:伊藤朱音、鈴木しほり、東夏紀、佐々木みのり、矢吹大輔)

関連記事一覧