【アメフト】秋シーズン開幕直前インタビュー 〜ディフェンス・主将編〜

新幹部取材
2023年8月24日(木)法政二高グラウンド

秋シーズンの開幕を直前に控えた法大アメフト部。各ポジションの注目選手をアメフト部の学生スタッフに挙げてもらい、対象選手へのインタビューを行った。本インタビューはオフェンス編、ディフェンス編に分けてお届けする。
また、文面で主将へのインタビューも行っている。開幕直前の今、それぞれの選手がどのような思いを胸に練習に向き合っているのか伺った。


インタビューに答える矢島

 ディフェンス注目選手

ポジション 名前
DB 小田隼士(キャ3)
LB 矢島丈太朗(経2)
DL 阿部剛希(営1)
K/P 高城颯真(経2)

選手インタビュー

DB 小田隼士(おだ・はやと)

-個人として春シーズンを振り返って
前半はあまりよくないプレーが続きましたが、後半になるにつれて1対1での強さを活かしたプレーが得意になって、活躍できるようになりました。

-春を通して見つかった課題、取り組んでいることは
1対1の勝負が試合の勝負に直結するポジションなので、現状に満足せずに1対1で負けないような練習を取り組んでいます。

-秋リーグ、個人の目標は
1プレーでチームの流れが変わるポジションなので、会場の雰囲気を変えられるようなインターセプトやビッグタックルを起こしたいと思っています。

-秋リーグ、ご自身のアピールポイントは
スピードが自分の売りだと思っているので、レシーバーとマッチアップした時のスピード勝負や球際の部分でボールを取るところを見てほしいなと思います。

-学生スタッフの方から特に注目されている選手ということですが
本当ですか(笑) 。その期待に応えられるように、全力でプレーします。

-秋シーズンに向けて
絶対ボールを何個も取るので、僕のことを注目して見てください!

LB 矢島丈太朗(やじま・じょうたろう)

ー春シーズンを振り返って
結構試合に出場させていただく機会があったんですけど、強いチームには自分の思い切りの良い、いつものプレーが出来ない春シーズンでした。

ー春シーズンを通して見つかった課題は
フィジカルの弱さと、2年生から出場させていただけるようになって、緊張とかがあって、自分のいつものプレーが出来ないのが課題でした。

ーこの夏にチーム・個人として取り組んできたことは
ディフェンスは集まりを意識していて、自分もそこは意識しているので、集まりですね。

ー秋シーズンの個人の目標は
試合に出場させていただけたら、自分のいつも通りのプレーをして、試合の流れを変える強いタックルをしたいです。

ー注目して欲しいプレーは
相手を突き刺す強いタックルです。

ー秋シーズンに向けての意気込みを
出場したら、自分のいつものプレーをして、ビッグプレーを起こしたいです。

DL 阿部剛希(あべ・ごうき)

-春シーズンを振り返って
個人としては1年生ながら出場機会を複数回いただけたことによって、楽しかったシーズンでした。チームとしてはなかなか勝てない時もありましたが、個人としては楽しいシーズンでした。

-春を通して見つかった課題、取り組んでいることは
春シーズンは試合に出るのがとても楽しかったですが、まだスタメンではないので、秋シーズンに向けて序列を上げて試合にたくさん出られるように、動き全体のレベルを上げていかないとなと考えています。

-秋リーグ、個人の目標は
たくさん試合に出て、しっかり成績を残して、多くの人に覚えていただけるような選手になることです。

-ご自身のアピールポイントは
武器はパワーが強いというところです。パワーを活かした力強いプレーを見ていただければ嬉しいです。

-秋シーズンに向けて意気込みを
日本一をとるためにできることを貢献していきたいと思っています。チームとして、日本一を取れるように頑張っていきます。

K/P 高城颯真(たかぎ・そうま)

ー春シーズンを振り返って
春は結構試合に出してもらう機会が多くて、自分たちが日本一になるために、立命館大学とか関西大学との試合で、FGは試合を左右すると思うので、そこで100%決められたっていうのは、試合に出ることのアピールにもなったと思いますし、チームの士気も上がったと思うので、春シーズンはキックを外さないということでは、FGという場面では自分的には上出来だったのかなと思います。

ー春シーズンを通して見つかった課題は
練習場でするキックと、本番でするキックのフォームは、自分の中で焦ったり、緊張したりしちゃうと、体の重心がブレたりとか、いつも通りのキックが出来てないので、いかに試合でもどんな場面でも、いつも通りの自分を出せるキックっていうのがこの春を通しての自分の課題でした。

ーキックの課題克服に向け、夏に行ったことは
うちのSAに相談して、FGの練習の時に、みんなに周りを囲ってもらって、煽りの声みたいなのを出してもらったり、残り3秒などの場面のシチュエーションのイメージだったり、イメージ作りが大事だと思うので、イメージ作りはチームの皆さんに助けてもらいながら取り組みました。

ー秋シーズンの個人の目標は
去年はただ試合に出たいという感じだったんですけど、今年は試合に出れる可能性が高いと思ってるので、目指すはオール関東だと思ってます。

ー秋シーズンで注目して欲しいプレーは
自分は他の大学のキッカーさんと比べて、ボールの高さだったり、60ヤードのロングレンジからでも決められたり、キック力は持ち味だと思っているので、ロングレンジからでも決められる正確なキックを今年の秋は注目して欲しいです。

ー秋シーズンに向けての意気込みを
どんな場面でも絶対に決められるキッカーになって、絶対にオール関東に入ります。

主将 WR 滝沢叡(たきざわ・あきら)

ー春シーズンを振り返って
スコアの結果としては良いシーズンとは言えないものでしたが、チームが変わるためには重要なものになったと思います。その上で「この春シーズンがあったから勝てた」と言えるような秋シーズンにしたいです。

ー夏の期間にチーム、個人として強化した点は
チームとしては「組織力」です。この夏僕たちにとって初めての合宿を経て、フィールド内外において仲間やチームのために行動する、という意識がより強くなったと感じています。
個人としては”スピード感”です。夏前に自分の武器をスピードと定め、QBと細かい認識やタイミングを合わせ、より精度の高いパスユニットを目指しました。

ー春シーズン最終戦後には、「マンツーマンディフェンスを敷いている中でやられてしまった」とお話しされていました 何か夏に見直した部分はありますか
そこは作戦のところになるので詳しくは話せないですが、ファンダメンタルを見直し、どのポジションにおいても一対一にこだわり、指摘し合いながら改善し続けています。それとこの夏は社会人リーグの外国人選手を招いたので、それは熱くハードな練習に取り組んでいます(笑)。

ーチームの雰囲気や関係性は夏を通して何か変化しましたか
合宿で四六時中チームメイトと生活をすることで、チームの行動に結束力が強まったと感じています。

ー滝沢選手から見て、夏に成長した選手はいらっしゃいますか
2年DBクラッセン・マイケルです。もともとスピード、ハードヒット、運動神経を兼ね備えているのですが、それがこの夏で形になっていると感じています。足立学園出身らしい、ハードなプレーに注目して欲しいです。

ー初戦が当初より2週間後になりました
2週間の差が大きいかは分からないですが、9/2を初戦として準備していたことにアジャストは行っただけで、僕たちのやることは変わっていないです。このシーズンを勝ち抜くことで初めて、この2週間が法政にとって「大きかった」と言えると思いますし、そう言えるシーズンにしたいです。

ー『日本一』という目標を、改めていまどう捉えていますか
日本一を経験したことがないので、近いか遠いかはずっと分からないです。ただ、今年僕たちは合宿での講習を経て、法政アメフトが日本一になる目的に『学生アメフトの新しいスタンダードになる』と掲げるようになりました。日本一になる方法として、昔も今も今あることをとにかくやることに変わりないです。ですが『日本一』になって成すべきことが見えている僕たちは、今あることによりフォーカスできていると思います。

ー秋シーズンに向けて意気込みをお願いします
秋シーズンを通して、これまでやってきたことを全て出し切るだけです。自由と進歩を掲げながら日本一を達成することは簡単なことではないですが、自他ともに非常に価値のあることだと思っています。自分たちのやってきたことを信じて、全てを出し切ります。

ー応援しているファンの皆さまへメッセージをお願いします
法政アメフトは自由と進歩のフットボールで戦い、学生日本一を達成し、学生アメフトの新しいスタンダードになることを目指しています。この秋シーズン、全てをかけて戦いますので、ご声援のほどよろしくお願いします。

(取材:大草拓馬、白戸大貴、野田堅真)

開幕直前インタビュー 〜オフェンス編〜
↑こちらも併せてご覧ください!

関連記事一覧