• HOME
  • 記事
  • バドミントン
  • 【バドミントン】関東大学バドミントン秋季リーグ戦 女子 連敗で勝ち上がれず5位で大会を終える

【バドミントン】関東大学バドミントン秋季リーグ戦 女子 連敗で勝ち上がれず5位で大会を終える

関東大学バドミントン秋季リーグ戦
9月13〜15日、20〜21日

日本体育大学健志台キャンパス米本記念体育館

全体5位で迎えた後半戦。日大戦では勝利を収めたものの、日体大戦ではあと一歩及ばず敗戦。悔しさの残る結果となった。

堂々たるプレーを見せチームの勝利の貢献した牧野・上野ペア

試合結果

第4戦 総合試合結果

法政大学

4

日本大学

1

詳細結果

試合 試合詳細(後者が対戦相手)
第1シングルス ⚫︎八木美帆2ー0鈴木あいり(13-21、18-21)
第2シングルス 〇伊藤結衣2ー0西田美夢(21-11、21-11)
第1ダブルス 〇竹澤みなみ・橋村羽奏2-1森本歩那・牧野美優(18-21、22-20、21-13)
第2ダブルス 〇牧野美涼・上野凛2-1権平成美・鈴木(21-6、18-21、30-28)
第3シングルス 〇中澤里奈2-0今田ひなた(21-2、21-12)

第5戦 総合試合結果

法政大学

2

日本体育大学

3

詳細結果

試合 試合詳細(後者が対戦相手)
第1シングルス ⚫︎八木1-2今泉明日香(15-21、21-18、18-21)
第2シングルス 〇伊藤2-1工谷羽音(19-21、21-16、21-16)
第1ダブルス ⚫︎竹澤・橋村0-2谷川莉奈・長夢乃(19-21、17-21)
第2ダブルス 〇牧野・上野2-0高野有理・加藤はる(21-12、21-16)
第3シングルス ⚫︎中澤0-2根波美乃(22-24、17-21)

前半戦の挽回を図る法大は、チーム一丸となって戦い、見事日大に勝利した。しかし日体大戦では多くの試合が接戦となり、手に汗握る戦いを繰り広げた。インカレでの団体優勝に向け、強みをさらに伸ばしてくれることが期待される。

選手インタビュー

主将・上岡美月(人4=青森山田)

ー5日間を振り返って
前半戦の3試合がちょっと調子が悪くて3連敗から始まったのですが、後半戦最初の1日目を勝ち切ることが出来て、法政らしいプレーが出てきたと思うのと、春リーグからは全然チームとしても成長していると思うので、そこは反省点を活かしながら、良いところはもっとインカレや団体優勝に向けて、伸ばしていければなと思っています。

ーインカレに向けて
去年は準優勝というすごく悔しい形で終わったので、今年こそ優勝したいというのが1つと、あとは人としても成長したところを日頃支えてくれている人にチーム全員で見せれるように、あと残り1ヶ月半、本気で頑張っていきたいなと思います。

(取材・撮影:金山遥南、上杉拓未)

関連記事一覧