【アイスホッケー】インカレ直前インタビュー ~1年生②~ 船越・鈴木・伊藤
2015年12月23日(水)
国立市 アイスホッケー部合宿所
1年間の集大成である日本学生氷上競技選手権大会(インカレ)が5日から栃木県・日光市で開催される。6日から大会に臨むアイスホッケー部は過去9年連続ベスト8止まり。今年こそは上位進出、そして優勝へ。それぞれの学年にチーム、インカレへの思いを語ってもらった。今回はルーキーのDF船越準平(法1)、FW鈴木翔弥(営1)、GK伊藤崇之(法1)の3人です。
シーズン最後の戦いへ
ーインカレも近づいてきて、チームの雰囲気はいかがですか
鈴木:一人一人がインカレに向けて徐々に勢い付いて、自覚も持ててきているので、チームの雰囲気もリーグ終わってから良くなりつつあると思います。
伊藤:インカレは集大成でもあるので、練習でも一人一人が細かいところまで気を配って、練習できていると随所に感じますね。
船越:練習試合などでもミスや失点が減ってきているので、実戦に向けてもいい状態だと思います。
ー今は各々どのような練習に取り組んでいますか
鈴木:自分は攻めだけではなく、守りを意識して取り組むことを言われているので、試合の時に常に足を動かして、疲れていても泥臭いプレーができるように日頃の練習からハードワークを心掛けていますね。
伊藤:僕は通常の練習と比べて、特に変わったことはしてないですけど、リーグ戦の中で課題として残ったのがミスの多さですね。松田監督からもある程度実力は評価してもらっているんですけど、イージーミスの多さが原因で試合にも出れていなかったので、そういうミスを練習中から少なくするように意識しています。
船越:僕は1対1の守りのところが弱かったりするので、普段からどうやったら抜かれないかということを考えながら練習に取り組んでいます。
ー今季は監督も守りの意識を高めたいと日頃から言われていたと思うのですが、チームとしてどの程度定着していますか
鈴木:リーグ戦でそういう課題が出たことによって、この前早大と専修大とやった練習試合の時に少しずつですけど、守りに関しての確実なプレーができていると思います。
ー今季のリーグ戦で見られた得点後の失点について
鈴木:得点後のちょっとした気の緩みによって相手に失点を許しているので、インカレの時は試合終了までしっかり守って、勝ちたいですね。
船越:やっぱりリーグ戦では終了間際に決められて負けた試合もあったので、最後まで気持ちを保ちながら試合に勝てればいいなと思います。
伊藤:2人の意見はどちらかと言うとプレーヤー目線かなという感じですね。キーパーとしては自分のチームが点を入れたからといって、何か変わるわけでもないですし、ゴールを守ることだけが仕事なので、失点のタイミングだけかなという感じですね。あとはプレーヤー、キーパーを含めて、常に同じコンスタントなプレーができれば、そういうタイミングでの失点はなくなるんじゃないかなと思いますね。
ーリーグ戦5位という結果について
鈴木:最初の早大戦で接戦を落としたのは別として、その次の東洋大に勝った時点で今季のリーグ戦では、一つずつ順位を上げて優勝に近づくことができると思ったんですけど、やっぱり明大や中大との試合ではミスも多く、甘かったと感じました。確実に勝てる試合でも何個か落としてしまったりしたので、今季はこの結果をしっかり受け止め、修正して来季につなげたいです。
伊藤:もちろん5位という成績には満足していないんですけど、正直に言って上位校との試合で勝てるという自信が自分には無くて、勝てるだろうという仮定の気持ちしかありませんでした。その原因は個人もそうですけど、他のチームには攻めや守りに関してしっかりと定まったものがあったんですけど、法大にはそれが無くて、どちらかと言うとその場しのぎだったので、それだと東洋大戦のような勝ち方しかできないのかなと考えていますね。
船越:上から見ていて、立ち上がりはいいんですけど、3Pまで体力が持たなかったりして、早大戦とかも同点から逆転されたりしたので、やはり最後まで走り抜く体力がなければインカレでも勝てないんじゃないかと思います。
ーここまで1年間を振り返って
鈴木:最初に比べて、自分の役割などを練習や試合を通して掴んできて、自分にとってもプラスになったと思います。監督には攻めの時に自分でいけるところでしっかり周りを見ずに、無駄なパスを出すところを指摘されます。
伊藤:個人的にはある意味でのシナリオ通りかなという感じですね。春は1年生ということで出場機会も無く、満足できるものではなかったので、頑張って夏の大会で少し評価を得て、試合に出れるようになったんですけど、リーグ戦では実力の差を見せつけられました。監督からは技術面に関して言われたことはあまりないですけど、気持ちの面であったりとか自分本来のプレーができないことに対してどのようなアプローチをしているのかについては何度か話し合いました。
船越:中高時代はずっと試合に出ていたんですけど、大学に入って公式戦に出れなくなったので、凄く悔しい1年になりました。やはり自分が今までできていたことが大学に入ってできなくなったりして、なぜできなかったのかと感じています。監督からは1対1の守りところとか、パス出すタイミングが遅いことを改善するように言われています。
ーお互いのプレーの印象について教えてください
船越:鈴木選手は大事な場面で1対1の強さを出していたりとか、パスも周りを見て出せていると思うので、1年生の中でいい選手だなと感じています。伊藤選手はずっと大会にも出ていて、いいセーブでチームに貢献しているところがいいと思います。
鈴木:船越選手は自分が小学校6年生の頃から、何度も戦っていたので知っているんですけど、もっと自分のプレーをしっかり出して、普通にやれば今試合に出ている選手からしっかりポジションを奪うだけの実力はあると思います。伊藤選手はキーパーのポジションにいてくれれば安心して攻めたり、守ったりすることができます。
伊藤:船越選手は遠慮してるイメージがありますね。今は試合に出てないですけど、練習の時からもう少し自分を出してプレーすれば監督も使いやすいのかなと思います。鈴木選手は法大の1年生の中でも走れる選手なのかなって思います。監督が1年生に求めているフレッシュさ溢れるプレーを体現していて、クレバーな選手ですね。
インカレ初挑戦!
ーインカレでは順調に勝ち進めば、準々決勝で東洋大と対戦することになりますが
鈴木:今季の対戦成績は1勝2敗で、1歩先を行かれているチームなんですけど、負ける気はしないです。なので絶対何が何でも勝ってベスト4に進むという気持ちしかないです。
伊藤:自分はあまり波とか作りたくないので、あまり意識はしてないですね。
船越:リーグ戦での東洋大との試合ではいい勝ち方ができていたので、インカレでもいい試合で勝ちたいと思います。でも鈴木選手も言ったように1勝2敗と負け越しているので、気の緩みがないようにしたいですね。
ーインカレの目標について
船越:自分はベンチに入って、少しでもチームに貢献できればいいなと思います。
鈴木:今までやってきた自分のプレーを崩さずに、インカレではベストパフォーマンスを発揮して、チーム一丸となって頑張りたいと思います。
伊藤:具体的な目標は1試合平均2失点以下で優勝することです。個人的には高校時代にインターハイには出てましたけど、順位を求められるようなレベルではなかったので、法大に入って好成績を求められる状況で、今の自分がどれだけ通用するかを楽しみたいですね。
(取材・構成 伊奈太郎)
プロフィール
#10 FW鈴木翔弥
経営学部1年 白樺学園出身
168㎝・68㎏ レフトハンド
#33 GK伊藤崇之
法学部1年 水戸啓明高校出身
182㎝・74㎏ レフトキャッチ
#44 DF船越準平
法学部1年 北海高校出身
172㎝・75㎏ レフトハンド
フォトギャラリー
- 左から船越、鈴木、伊藤
- それぞれのポジションでチームを支える
- チームに欠かせない存在となった鈴木
- 守護神の座を狙う伊藤