【硬式野球】秋季リーグ直前インタビュー②~黒坂夏希主務~

黒坂夏希 主務

ーー現在のチームの調子について
春のリーグ戦は接戦での負けがほとんどでしたが、最近のオープン戦で接戦ものにできたりとか、勝てたりする試合が続いていて。そうではない試合でも、全員が1点を取りに行くっていうことができているんじゃないかなと思います。

ーー今の心境は
4年生にとっては最後のリーグ戦、チャンスはこの秋の1回しかないですけど楽しみです。

ーー今春は優勝を逃したが
選手は頑張ってやってるっていうのはすごく伝わってるんですど、そこが結果に結びつかないような、運的なところもあると思うんですけど、やっぱり日々やってることが出ると思うので、そういったところの大切さを感じました。

ーー春が終わってからチームとして取り組んできたことは
やっぱりバッティングが変わって、逆方向に強い打球、ピッチャーの足元を襲うような打球っていうのを監督がテーマにあげています。それをできるようにするための練習をたくさんしていて、その結果アウトなっても進塁するケースがよくあったりとか、 単打でつないで点を取るっていうのが最近多いんじゃないかと思います。

ーー打線の中心は
それは内海壮太(法4=御殿場西)だと思います。(春から変わった点は)調子が悪くても悪いなりに打つっていうのは彼のすごいところだと思いますし、そういうところはチームが例えば調子が悪い時とかでもやってくれると思います。

ーー監督が掲げる『競争』については
春はほとんど(試合に出るのは)4年生ばっかりだったんですけど、最近は石黒(和弥、法3=高岡商)とか中西(祐樹、法2=木更津総合)とか熊谷(陸、人1=花巻東)が出てきて。ピッチャーでは倉重(聡、営1=広陵)、山床(志郎、文1=高鍋)が出ててきて。そういう選手がいることで、その選手たちはレギュラー取るために必死になりますし、 今までレギュラーを張ってた人たちは取られないように必死になるっていうところで競争意識が生まれて、1つの練習だったり、1つの試合でも(メンバーの)入れ替えが激しいので、そういうところでは緊張感がすごい出たんじゃないかと思います。

ーー投手陣は篠木健太郎(営4=木更津総合)、吉鶴翔瑛(営4=木更津総合)が中心となるが
彼らはもう彼らなりの調整をしてると思うので心配することは特にないですし、プロに対しても物怖じせずせず堂々と投げ込んでたんで、やっぱりそういうところはさすがだなと思います。

ーーチームの強みと弱みを挙げるなら
強みはやっぱり春もそうでしたけど、投手力と守備力。そこは変わらずだと思います。あとは弱みではないんですけどこれまでリーグ戦に出てなかったような人たちが出たりとか、新しいメンバーに入れ替わるので、それがどう転ぶかはまだわかんないですけど、そこは春になかった楽しみだなと思います。

ーー主務として10ヶ月弱やってきて
想像以上に大変な仕事というか、想像以上に責任があるポジションだなと思います。(やりがいは)僕だけじゃないですけど、マネージャーがなにかしたことによって、チームがいい方向に転がったりとか、 いい影響が出た時はやりがいを感じます。(印象的なエピソードは)ないですね(笑)。毎日の積み重ねだと思います。

ーー選手からマネージャーになったことで気づいたことは
選手の時は(野球の)表側しか分からないし、分かろうと思っても分からないんで。 その中で、一般的には『裏方』って呼ばれるような立場でやると、すごい自分が知らなかったところだったり、違う見え方ができたりして、いろんな人とも関われるし、いろんな考えが聞けたりする。そういうのは良かったと思います。

ーー同期のマネージャーと3年半進んできたが
4年生は1年生の頃から 4人で入って、たぶん4人で辞められるんで、まずそれが良かったなって思います。喧嘩っていう、喧嘩はしたことがないので仲は良かったのかなって僕は思っています。

ーー後輩の男子マネージャーとは一緒に過ごす時間も長いと思うが
3年生の2人(藤森創立(法3=五所川原)、栁澤諄(現3=磐城))は3年間一緒にマネージャーをやらせてもらって、2人ともそれぞれにすごくいいところがあって、 学年とか全く関係なく、僕も彼らの行動に勉強させてもらってるし、彼らの長所とかすごく尊敬してるので、ほんとに彼らが3年生の僕の1個下のマネージャーじゃなかったら、絶対(部が)全然回ってなかったです。 2人には心から、心の底から感謝してます。本当に3年間一緒にマネージャーできてよかったです。

ーー宮本和哉(経2=藤枝明誠)は黒坂主務と同様学年唯一の男子マネージャーだが
僕の学年は男子1人で1個上2人で、1個下は2人で それぞれのやりやすさとやりにくさみたいな大変なことあると思うんですけど、宮本くんは1人なりに大変なところとかあったと思うんですけど、めげずに色々頑張って、これから上級生になったらまたいろんな仕事とかあると思うので、 藤森と栁澤に学びながら、自分なりのマネージャーになってほしいと思います。

ーー法政大学野球部として必ず引き継いで欲しいことは
法政の伝統は『自由と進歩』っていうところで、 あまりそういう校風を変えたりするのは良くないと思うので。 法政は法政の雰囲気があると思うので、その雰囲気を最大限に活かしてチーム作りをしたらかっこいいんじゃないかなと思います。

ーー注目の選手は
野手は石黒。3割1本ノーエラー10盗塁をやってほしいです。(良さは)固め打ち。彼の固め打ちの才能はすごいので。(安打が)1本出ただけでも、その試合が石黒の試合みたいになる雰囲気が出てきて、流れを作れるところが持ち味だと思います。

ーー投手は
投手は山城くん(航太郎、キャ4=福大大濠)。春はなかなかリーグ戦であまり投げれずに悔しい思いをして、またその中でも自分が与えられたイニングをしっかり抑えて、 結果を残してくれました。この夏のオープン戦でもしっかり結果を残していると思うので、ラストシーズンですし、 篠木、吉鶴が結構注目されますけど、彼の働きがなければ絶対リーグ優勝できないと思うので頑張って欲しいです。

ーー優勝へのイメージはできているか
監督は「神宮と同じ気持ちで(武蔵)小杉のグラウンドで練習しろ」っていうのをずっと言っていて。本当に今まで小杉でやってきていた気持ちと同じようにできれば、その力を発揮すれば優勝できると思いますし。 変に気負わず、足元固めて、自分たちのこの夏やってきたことを出し切る、そういう考えです。あとは僕が1年生の頃からずっと言われてる打線。やっぱり”打線”になること。1人1人がつないで、つないで1点を取りに行くっていう意識を持って常にやり続けることができれば、 自ずとかみ合って優勝できると思います。

ーーこの夏OBの方々と話す機会も多かったと思うが印象的な話は
長らく優勝してないっていうのは、本当に皆さんから言われてて、この秋優勝しなかったら、僕らの4年生は久々に優勝を1回もしない代っていうことで、これからの人生にそういう肩書がついてしまうので。そこは法政大学に所属している人としてあってはならないと思うので、 本当に秋こそはっていうのをたくさん言っていただいてるんで、絶対に優勝したいです。

ーー最後のにファンの方に一言
いつも応援ありがとうございます。4年生にとっては最後の秋ですけど、東京六大学で見たら今年99年目、節目といえば節目の年でもありますし、 皆さんにこれからの100回に向けて注目していただけると思うので、この秋は法政が勝って、早稲田の優勝回数トップに再び並んで、次の100年つなげていきたいと思います。

(取材・矢吹大輔)

黒坂 夏希(くろさか・なつき)
経営学部4年・2002年8月1日生まれ
東京都出身・法政
176cm 79kg・右投左打

硬式野球部の写真はスポーツ法政新聞会の公式インスタグラムにも掲載しております。ぜひご覧ください。

【秋季リーグ直前インタビュー一覧(公開次第更新いたします)】

𠮷安遼哉主将(法4=大阪桐蔭) https://sports-hosei.net/75276/
黒坂夏希主務(営4=法政) https://sports-hosei.net/75299/
武川廉副将(人4=滋賀学園)
西村友哉副将(法4=中京大中京)
篠木健太郎(営4=木更津総合)
吉鶴翔瑛(営4=木更津総合)
安達壮汰(営4=桐光学園)
山城航太郎(キャ4=福大大濠)
松下歩叶(営3=桐蔭学園)
石黒和弥(法3=高岡商)
藤森康淳(営2=天理)
中西祐樹(法2=木更津総合)
中村騎士(営1=東邦)
内海壮太(法4=御殿場西)
中津大和(営4=小松大谷)
姫木陸斗(人4=日大藤沢)
鈴木大照(文4=明徳義塾)
大島公一監督
髙村祐助監督

関連記事一覧