• HOME
  • 記事
  • 硬式野球
  • 【硬式野球】東京六大学野球春季リーグ戦 第4週 対明大3回戦 しのぎを削った接戦は”一点の重み”知る逆転負け

【硬式野球】東京六大学野球春季リーグ戦 第4週 対明大3回戦 しのぎを削った接戦は”一点の重み”知る逆転負け

硬式野球
 

【硬式野球】東京六大学野球春季リーグ戦 第4週 対明大3回戦 しのぎを削った接戦は”一点の重み”知る逆転負け

東京六大学野球春季リーグ戦 対明大3回戦
2014年5月5日(月)
神宮球場

勝利したチームに勝ち点が与えられる天王山。エース・石田に先発を託すも、初回に2点を先制される苦しい立ち上がり。一方、明大の先発・山﨑からチャンスを作るもなかなか得点が奪えない。しかし六回、疲れを見せた山﨑を攻め3点をもぎ取る。このまま逃げ切れば勝利だったが・・・

201405051
一時逆転のタイムリーの放った松田

試合結果

トータル試合結果

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
明 大 2 0 0 0 0 0 0 2 0 4 11 0
法 大 0 0 0 0 0 3 0 0 0 3 8 1

(法大)●石田(2勝3敗)、玉熊‐安本、中園
(明大)山﨑、柳、○上原‐坂本
[本塁打](法)若林(6回=山﨑)

打撃成績

打順 位置 選手 打率 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 (8) 田中 3 1 0 .296 四球   中前安   空三振   空三振   敬遠
2 (9) 若林 5 1 1 .125 三ゴロ   遊ゴロ     左越本① 空三振   空三振
3 (6)5 佐藤竜 4 1 0 .455 左線二   中飛     四球 左邪飛   一邪飛
4 (5) 伊藤諒 3 0 0 .200 空三振     二ゴロ   捕邪飛      
  H 齊藤秀 1 0 0 .000               左飛  
  1 玉熊 0 0 0 .333                  
5 (3) 伊藤晃 2 0 0 .000 空三振     左飛          
  H3 金子 2 1 0 .174           右前安   中飛  
6 (7) 畔上 4 1 0 .208   中前安   遊ゴロ   空三振   二ゴロ  
7 (2) 安本 2 0 0 .154   投ゴロ     遊ゴロ        
  H 安慶名 0 0 0 .167           死球      
  2 中園 1 0 0 .000                 一ゴロ
8 (4) 皆川 2 0 0 .000   二併     一ゴロ        
  H 松田 1 1 2 .667           中前安②      
  4 細川 0 0 0 .083                 四球
  R 岡﨑 0 0 0 .000                  
9 (1) 石田 3 1 0 .400     三ゴロ   中越二 空三振      
  6 吉澤 1 1 0 1.000                 左線二
    34 8 3                    

投手成績

  球数 打者 防御率
石田 8 117 33 10 1 0 3 3.15
玉熊 1 17 4 1 1 0 0 3.32
9 134 37 11 2 0 3  

ベンチ入りメンバー

10 安慶名(経4=興南) 33 森川(営2=桐蔭学園) 28 齊藤秀(文4=北海学園札幌)
21 石田(営4=広島工) 3 伊藤諒(キャ4=神港学園) 23 松田(法4=三重)
14 鈴木貴(人4=済美) 4 岡﨑(法4=作新学院) 8 畔上(キャ3=日大三)
18 浅野(法3=中京大中京) 7 吉澤(文4=桐蔭学園) 27 荻野(経3=法政二)
16 玉熊(法2=北海) 35 伊藤晃(社3=掛川西) 25 蔵桝(営3=広陵)
13 熊谷(キャ1=平塚学園) 6 佐藤竜(法3=作新学院) 29 田中(法3=愛工大名電)
17 藤森(法1=西武台千葉) 5 細川(文3=福井工大福井) 1 若林(営3=桐蔭学園)
22 中園(法4=いなべ総合学園) 2 皆川(キャ3=西武台千葉)    
20 安本(営4=広島商) 9 金子(キャ3=日大三)    

リーグ戦結果(5/5現在)

  早大 慶大 明大 法大 立大 東大 試合 勝点 勝率
――     ○○ ○●○ ○○ 7 6 1 3 .857
  ―― ○△○     ○○ 5 4 0 2 1.000
  ●△● ―― ●○○   ○○ 8 4 3 2 .571
●●   ○●● ―― ○○   7 3 4 2 .429
●○●     ●● ――   5 1 4 0 .200
●● ●● ●●     ―― 6 0 6 0 .000

戦評

 この試合に勝利した方に勝ち点を与えられる第3戦。その重要な試合の先発マウンドをエースの石田健大(営4)に託した。

 試合は初回から動いた。先頭打者の福田周平に左前安打を打たれると、つづく糸原健斗に犠打を決められいきなりピンチを迎える。前日2安打の3番・高山俊を2ストライクに追い込んでいながらもレフト前に弾き返されて、二塁走者の好走塁もあり先制される。つづく4番・植田弘樹にも二遊間を綺麗に抜かれるタイムリーを打たれ、いきなり2点をリードされる。中一日での先発で疲労からか、苦しい立ち上がりとなった。

 追いつきたい法大打線であったが、明大先発の山﨑福也が立ちふさがった。初回に1死2、3塁の一打同点のチャンスを作るも、4番・伊藤諒介(キャ4)、5番・伊藤晃輔(社3)を連続三振に切って取られ、得点を奪うことができない。二回以降も安打こそ出るが、打線が繋がらず五回まで0行進が続く。

 しかし六回、眠っていた法大打線が反撃に出る。先頭打者の2番・若林晃弘(営3)が公式戦初本塁打となる左越えソロを放ち1点差に。流れが一気に法大に傾いた後、ヒットや四球などで2死1、3塁のチャンスを作ると、安慶名舜(経4)が代打で出場。死球を受けて2死満塁となると、松田渉吾(法4)が代打で送られる。大歓声の中、初球を叩いた打球はショートの頭上を越え、走者2人が生還するタイムリーとなり、たちまち逆転。控えに甘んじていた4年生が、ここ一番で意地を見せた。

 逆転に成功し、残す3イニングを0点に抑えれば勝利。そのような考えがちらつくも、“血の法明戦”は終盤に何かが待ち受けていた。

 石田は本調子ではないものの、七回までは得点圏に走者を進めない粘りのピッチング。しかし迎えた八回。1番から始まる好打順のこの回に、1死1、2塁のピンチを背負うと、フルカウントから4番・植田にタイムリーを打たれ同点とされる。1、3塁と依然ピンチの場面で、前日の試合で勝ち越し2ランを打たれた5番・菅野剛士を迎える。石田を代えることなく勝負させ、打ち取った当たりはセカンドゴロ。すかさずダブルプレーを狙うも、間一髪のタイミングでゲッツー奪うことが出来ず、その間に三塁走者が生還。勝ち越しを許した。

 またもリードされた法大は、7回から登板した3番手・上原を打ち崩せないでいた。そして迎えた最終回の攻撃。1死から8番・細川雅生(文3)がストレートの四球を選び出塁。つづく途中出場の9番・吉澤が左翼線際への二塁打を放ち、一打サヨナラのチャンスをお膳立て。つづく田中彪(法3)は敬遠され、1死満塁の絶対的チャンスを迎える。球場は異様な雰囲気の中、先ほど本塁打を放った若林が打席に入る。最低でも犠飛という期待がかかる中、無情にも空振り三振。2死となるが、打席には打撃好調の3番・佐藤竜一郎(法3)。高まる緊張感の中、追い込まれながらスイングした打球は一塁ファールフライ。ゆらゆらと一塁手のミットに収まり、試合終了となった。逆転サヨナラの好機にあと一本が出ず、悔しさの残る一戦となった。

 先勝するも連敗で勝ち点を奪えず“血の法明戦”を終えた。3季ぶりの優勝へは大きく遠のいたことには違いない。僅かな可能性が残る優勝へは、残すカードの慶大戦と東大戦に全勝することが絶対条件である。気持ちを入れ替え、今季無敗と勢いのある慶大に立ち向かってほしい。(川添岳)

クローズアップ

松田渉吾(少ないチャンスをものにした集中力)

 狙い球を絞りって初球を振りぬくと、打球はセンター前へ。2人が生還し一時逆転となったタイムリーは、4年目にして公式戦初打点。「今までチャンスであまり打てていなかったので、今回は打てて良かった」と安堵の表情を浮かべた。

 激しいポジション争いや下級生の台頭もあり、今季はここまでの全試合ベンチスタートの松田。主に出場は代走や守備固め。そのことを本人も自覚し、試合中は準備を怠らない。ベンチでは声を出して集中力を継続させ、試合後半になると素振りやキャッチボールで出番を待つ。そうした準備が実り「集中して打席に入ることができた」とタイムリーにつながった。

 試合を動かすのは、決してスタメンに名を連ねる選手だけではない。「ちょっとしたチャンスを生かしていけるようにと思って日頃から集中してやっている」。一打席、一つのプレーに懸ける男が、今後もチームを救うはずだ。(熊谷優)

試合後の監督・選手のコメント

神長英一監督

―今日の試合の感想
やっぱり“一点の重さ”かな。八回1死1、3塁の場面で、ダブルプレーで同点で切り抜けられたのが決勝点になって。引っくり返して結局はまた一点差という、本当に一点のシーソーゲームでしたね。負けは負けなんですけど一点の重みを凄く感じた試合でした。

―若林選手をスタメンで器用しましたが
助監督の薦めもありましたし調子が良いので、期待に応えてくれましたね。(六回に)追撃のホームランを打って、九回1死満塁の場面で犠牲フライを打てれば言うことなかったんだけど、それは残念な結果になりましたね。

―六回の得点圏での代打攻勢で勝負を仕掛けたことについて
まだまだ中盤ですけど、あの時は負けていたので。攻撃的にならないといけないので、代打を使いました。

―六回に逆転タイムリーを放った松田選手について
4年生の良い選手ですがなかなかスタメンに恵まれなくて。でも準備を良くしていてくれたなと思います。初球を打ったというのは大したものだと思います。

―九回には吉澤選手の二塁打がありましたね
そうですね、期待の最上級生が頑張ってくれたのが嬉しいなと思います。

―伊藤晃輔選手を初スタメンとして起用しましたが
ずっと調子が良いのですが、ファーストには金子が居たので。伊藤(晃)は良い選手だと思っていますし、これからも彼にチャンスがあると僕は思いますね。

―今日の石田投手の出来について
立ち上がり2点取られたけど良く粘ったかな。悪いなりにというか、良く粘って2点で抑えていたので、それについては評価できると思います。ですが彼に関して残念なのは八回の1アウト取って、(2番の)糸原くん2ストライクからレフト前ヒットを打たれたのは、やはり彼の課題なのかなと思います。追い込んでいながら塁を許してしまうというところがまだまだ石田の課題ですね。せっかく追い込んでいながら打たれていて、本当の意味で勝てるピッチャーに成っていくには「最後のツメ」が必要なのかなと思います2ストライク3ボールならまだしも、2ストライクから簡単に打たれるのは凄く悔しいなと思います。

―八回に石田投手で失点した後も交代させなかった意図は
八回はもう石田に任せるつもりでいました。石田が「駄目です」と言わないことは分かっていましたし、石田に「頑張れ」と言っときました。僕はもう最初から、次の投手は玉熊でいこうと決めていましたから、残念ながら嫌な1点が残ったなという気がします。

―今日は盗塁が1つも無かったですが
やはり左ピッチャーということで、走り辛いというのは正直思います。ただ盗塁するべきタイミングというのもなかなか無くて、1つあっても初球をセカンドゴロのゲッツーでした。ただヒットエンドランは1回かけました。(三回に)若林がバッターの時に田中に走らせたのはありました。

―来週は慶大と対戦ですが
慶大は無敗できていますし、勢いがありますね。うちとしてはこれ以上絶対に負けられないので、慶大と東大にしっかり勝っていって、最低でも勝ち点3を取らなくてはいけないと思っています。

―慶大で警戒している選手など
今乗っているチームですし、ピッチャーの2枚看板も良いですし、クリーンアップも良いですね。

―次戦の意気込みをお願いします
勢いづいている慶大と沈み込んでいる状態のうちとを、そのまんまのチーム事情として露呈させてはいけないなと。うちはうちの試合をしてしっかり勝っていくという割り切りが必要だと思います。

安慶名舜主将(6回の得点圏で代打で出場)

―今日の試合を振り返って
ただ単に悔しいですね。

―1勝1敗となり迎えた3試合目でしたが、どのような気持ちで試合に臨みましたか
勝ち点を取ればいいだけだったので、昨日の負けを引きずらず、今日の試合は必ず勝ちにこだわるという姿勢で全員試合に入っていきました。

―今日の試合を迎えるにあたってチームで話し合ったことなどは
勝ちにこだわる姿勢をプレーで全員見せていくという話をしました。一球一球に集中していこうという話もしました。

―2アウト1、3塁とチャンスの場面での代打でしたが、どのような気持ちで打席に入りましたか
向こう(柳投手)はもう準備していたので、(投手を)代えてきたら出るというのは監督からも言われていたので、なんとか後ろに繋いでいこうと。自分が繋げば点が入っていくだろうと思っていたので、どんな形でも塁に出て、必ず繋いでいこうという気持ちで入りました。

―先発の石田投手をどうご覧になりましたか
初回に点を取られてしまって少し慌てていた部分はあったんですけど、どんどん修正していって、良い形で投げていました。何とか打線が援護してあげられたらなと、すごく申し訳なく思っています。

―六回には3点取って逆転する場面や、最終回にも満塁になるチャンスを演出する場面がありましたが、法大打線についてどう思われますか
チャンスメイクという部分では出来ていたのですが、初回のバントミスであったり、ひとつ前の塁に進むというのが今日は出来ず、ヒットを打ったときに点が入らなくて、本当に一点に泣いた試合だったと思います。繋がり自体はすごく良いと思うので、そういう細かいところをやっていきたいですね。

―明大投手陣のピッチングの印象は
一人ひとり良い球を投げていましたけど、絶対に打てないピッチャーではなかったので、しっかり法政打線も食らいついていって、そこは相手を苦しめることができた要因だと思います。気持ちで放ってくるピッチャーがすごく多いので、そこは何とか負けずにいきたかったんですけど、やっぱり(相手投手が)良かったですね。

―現在のチームの雰囲気は
今終わった段階ではみんなすごく悔しい思いをしていますが、すごく良い試合が多くて、ベンチワークもしっかりしています。そこは次に繋がる、繋げていかなくてはいけないと思っているので、今の雰囲気を繋げつつ、必ず勝ちたいと思います。

―試合後にチームで話し合ったことなどは
とにかく悔しいという話と、一点に泣いた悔しさを忘れずにもう一度練習から取り組み、慶大戦に向けて全員でやっていこうと話をしました。

―慶大戦ではどのような戦い方をしていきたいですか
もちろん勝ちにこだわっていきますし、この悔しさを次の慶大戦、そして東大戦にぶつけて、法政らしさというのを出していきたいと思います。

―次戦への意気込みをお願いします
全員の心を一つにして、必ず慶応を倒し、勝ち点を必ずゲットします。

石田健大副将(中一日で先発し、8回を無四死球の粘投)

―今日の投球を振り返って
悪いなりに粘ってはいたんですけど、打たれたら同じなので、あまり良くはなかったかなと思います。

― 中一日での登板でしたが疲れは
あまり無かったです。

―調子が悪いながらもどのように投げていこうと思いましたか
土曜と同じような立ち上がりだったので(初回に安打を許してランナーを背負う)、そこは土曜と同じように投げていこうと思いました。

―初回の失点をご自身でどのように分析しますか
流れが悪くなってしまうので初回に失点するのは駄目なのですが、土曜日と同じように初回に失点してしまったのは反省点かなと思います。

―ランナーを背負ってしまう場面が多かったですがその時の心境と投球する上で気をつけたことは
一人ひとり(アウトを)取ることと、ローボールに投げなくてはいけないということを気をつけました。

―八回のピンチの場面で神長監督と安本捕手とお話ししたことは
「ねばれ」っていうふうに話されました。

―九回の攻撃をどのようなお気持ちでご覧になっていましたか
諦めない気持ちと何としてもという気持ちで見てました。

―次の慶應戦に向けて
初回に失点だったり、ランナーを背負ってしまったりとかがあるので、(毎回)三人で抑えられるようにしていきたいです。

吉澤光隆 内野手(9回にリーグ戦初安打となる二塁打を放つ)

―今日の試合を振り返って
接戦だったし、バッテリーも凌いでいたのでどうしても勝ちたいという気持ちがありました。チームの状態もすごく良かったですし、あと一点差まできていたので悔しかったです。

―九回1死1塁の場面で、二塁打を放った時の心境
一点差だったのでしっかり繋いでいけば勝機はあると思ったので、繋いでいこうと思っていました。いい形で繋げられたのでよかったです。

―打席に入る前に、何か監督から声をかけられていましたが
打つべきボールをしっかり明確にして思い切っていくように言われました。そのお陰で、迷うことなく打席に立てました。

―九回の安打が公式戦初安打になりましたが
勝てれば一番よかったです。嬉しいですが、やはり勝ちたかったです。

―出場の準備はいつ頃からされていましたか
いつ出番があるか分からないので、ずっと出られる準備はしていました。

―4年生が代打で多く出ましたが、お互いにアドバイスなどは
配球などはいつもベンチで話し合っていたので、特別なことはなかったです。

―今季のプレーで見てほしいところ
守備を期待されている選手なので、守備をしっかりやりたいです。

―慶大戦に向けて
勝ち点を二つ落としてしまったので、もう負けられないです。慶応戦には万全を尽くして勝ち点を取りたいです。

伊藤晃輔 内野手(リーグ戦初スタメンを果たしたスラッガー)

―今日の試合を振り返って
何度もチャンスがあったのに勝ちきれなかったことが悔しいです。

―打席に入るとき度々、監督から声をかけられていましたが、どんなことを言われましたか
バッティングの技術的なアドバイスです。

―相手の山崎投手の印象は
どの球種もキレがあり、いいピッチャーだと思います。

―リーグ戦初スタメンでしたが
いつも通り試合に望もうとしましたが、緊張してしまいました。自分の思い通りの打席が出来なかったので悔しかったです。

―昨日の試合後から今日の試合に向けて、どのような調整をしましたか
チーム内で今日の明大の先発は山崎投手と予想していたので、映像を見直してどのような軌道のボールを投げるのかなどを見直しました。

―今までの試合はベンチにいましたが、どのように試合を見ていましたか
自分もいつでもいけるという気持ちを持ちつつ、ベンチから声を出してチームの雰囲気を作りながら試合を見ていました。

―プレーしてみて六大学野球の印象は
良い投手が揃っていると思います。今まで、その様な投手と対戦したことがあまりないですが、その中で結果を出していかなければ(レギュラー争いに)生き残れないと思うので、もっと練習を積まなければと思います。

―次戦の意気込みを
チャンスを貰えたら、自分のパフォーマンスを100%出し切りたいです。残り数試合ですが、イメージ通りのバッティングが出来るように練習したいです。

若林晃弘 外野手(今季初スタメンでリーグ戦初本塁打を放つ)

―試合を振り返って
初回の自分のバントのミスで、攻撃の流れを悪くしてしまったなと。序盤にそういうミスが出てしまったことが自分としては反省です。

―今シーズン初スタメンでしたが
大一番だったので、自分の仕事をしっかりやろうと気持ちを入れて臨みました。

―六回にはリーグ戦初本塁打も出ましたが
あの打席に関しては、反応でうまく打てました。打った瞬間に入ったなという感じでした。

―9回には同点のチャンスでの打席でしたが
打線が繋がっていたので、自分も後ろに繋げようと思っていたんですけど力負けです。

―前の打者の田中選手が敬遠されましたが、それによる心境の変化はありましたか
力まないように、いつもと同じ気持ちで打席に入りました。

―3試合戦ってみて改めて明大の印象は
簡単には攻撃が終わらないというか、とにかく食らいついて1点を取りにくる姿勢があって、守っていてもプレッシャーを感じました。

―次戦、慶大戦への意気込み
ここで気持ちを切らさずに、次の試合に向けてもう一度1からやり直して、慶大戦では勝ち点を取れるようにやっていきたいと思います。

金子凌也 内野手(スタメン剥奪の悔しさ晴らす安打をマーク)

―今日の試合を振り返って
取って取られてという緊迫した良いゲームだったんですけど、やはり最後勝ちきれないのはまだ詰めが甘かったかなと思うので、来週以降そのようなところを少しでも強くできるようにしていきたいです。

―今日はスタメンから外れてしまいましたが
ここ二試合打ててなかったですし、先発も(左投げの)山﨑投手ということもわかっていたので、(スタメンを)外れるということは自分の中でも分かっていたので驚きというのはなかったです。

―ご自身の調子は
昨日ビデオで見て研究して、自分的には悪いところは見つかったので、そこを直していけば調子は上がっていくと思います。

―見つかった悪いところというのは
バットが体から離れてしまっているというところです。

―六回に打席で入るとき、監督さんや畔上選手とお話ししていましたが
畔上さんには柳投手と対戦経験があったのでどうだったのかを聞いて、監督さんには「思いきって初球からいけ」という話をしました。

―打席に入る時に投手が柳投手に変わりましたが準備の方は
柳投手に合わせていたので準備の方は大丈夫でした。

―久しぶりのヒットが出ましたが、どのようなバッティングを心がけましたか
今まで低めの球を打たされてしまっていたので、低めの球を捨てて打席に入りました。

―玉熊投手が九回のマウンドに上がるときに何か声をかけたりとかはなさりましたか
九回に一点を取られたらそれこそ試合が終わってしまうので、「絶対0点で抑える気持ちでいけ」と話しました。

―次の慶応戦にむけて
ヒットも出て、自分の形というのになってきたので、チームに貢献できるようなバッティングを心がけていきたいなと思います。

玉熊将一 投手(昨日は先発、今日は先発とフル回転)

―今日の試合の感想
絶対に勝ちたいゲームだったんですけど、負けてしまって残念です。

―連投でしたが肩の疲労は
昨日は先発として少しのイニングしか投げていなかったので、少し張りは有りましたけど、そこまで気になるほどでは無かったです。

―いつ頃から肩を作り始めましたか
試合の中盤辺りです。

―改めてですが、明大打線の印象は
1番から9番まで甘いボールであれば痛打される良い振りをしてくるバッターが揃っているので、コントロールを意識して投げようと思っていました。

―石田投手のピッチングをブルペンやベンチで見ていて
気持ちの入った投球で、自分もいつ投げるか分からなかったんですけど、気持ちだけは常に準備していました。

―来週に対戦する慶大のチームの印象は
慶大の選手も一人ひとり明大と同じようにスイングをしてきますし、ピッチャーも良いピッチャーも居ますので、今日以上に頑張んないといけないと思います。

―特に対戦を意識、警戒している選手は
特にと言うよりかは全体的に抑えなければいけないと思います。

―慶大戦の意気込み
去年の秋は慶大戦に先発して負けているので、同じミスは無いように、もし投げるのであればしっかりしたピッチングをしたいと思います。

 

フォトギャラリー

  • 201405051一時逆転のタイムリーの放った松田
  • 201405052先発したエースの石田
  • 201405053今季初スタメンで本塁打を放った若林
  • 201405054リーグ戦初スタメンも結果を残せなかった伊藤晃
  • 201405055安打で得点圏を演出した金子
  • 2014050562年生ながらフル回転する玉熊
  • 2014050574年目にして初安打を記録した吉澤
  • 2014050584番・伊藤諒はチャンスで一本が出なかった
 

関連記事一覧