• HOME
  • 記事
  • 準硬式野球
  • 【準硬式野球】東京六大学準硬式野球春季リーグ戦 対東大1回戦 末次が完全試合達成!最高の開幕発進!

【準硬式野球】東京六大学準硬式野球春季リーグ戦 対東大1回戦 末次が完全試合達成!最高の開幕発進!

準硬式野球
 

【準硬式野球】東京六大学準硬式野球春季リーグ戦 対東大1回戦 末次が完全試合達成!最高の開幕発進!

東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦 対東京大学1回戦
2014年4月12日(土)
立川公園野球場

東京六大学春季リーグ戦での法大の戦いが幕を開けた。全日出場へ向け、2年ぶりの優勝を狙う今季はまず東大と対戦。快勝して次に繋げたい法大は最高の形で開幕戦を制した。

末次完全試合達成!!

試合結果

 

トータル試合結果

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
東 大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
法 大 0 0 0 2 1 0 0 1 × 4 8 0

(法大)〇末次(1勝)‐山路
(東大)●吉條-宮田

[本塁打]小野1号ソロ(八回・吉條)

打撃成績

打順 位置 選手 打数 安打 打点 四死球
1 (7) 中村 聖弥(経2) 4 1 0 0
2 (4) 落合 大泰(法4) 3 1 1 0
3 (6) 橘 廉(社3) 4 1 0 0
4 (9) 小野 慶典(経2) 3 2 1 1
5 (5) 佐藤 裕太(経3) 3 1 1 0
6 (3) 永田 直(経2) 4 1 1 0
7 (2) 山路 脩平(経4) 2 0 0 1
8 (1) 末次 慶一郎(社2) 3 0 0 0
9 (8) 甲本 裕次郎(社1) 3 1 0 0

投手成績

  被安打 奪三振 四死球 自責点
末次 9 0 11 0 0

二塁打:佐藤(6回)
盗塁:落合①(1回)、小野①(4回)、甲本①(5回)
犠飛:佐藤(4回)、落合(5回)
残塁:5

戦評

両チーム緊迫した投手戦で始まったこの試合。均衡が破れたのは四回裏法大の攻撃、先頭の3番・橘が中前安打で出塁すると続く4番・小野の打席でエンドランを仕掛ける。これが成功、さらに盗塁で無死二、三塁とすると5番・佐藤の犠牲フライ、6番永田の中前適時打で法大が2点を先制する。

法大の先発は末次。「調子はまあまあ」と言いながらも、ストライク先行のピッチングで東大打線を寄せ付けない。二回に4番、5番打者を三球三振に仕留めると、六回まで東大打線をパーフェクトに抑える。「とりあえず1イニング3人で終わらせることを意識して投げていました。」。回が経つにつれ、周りに完全試合のことを言われて意識しながらも動じず、淡々と打者を打ち取る。

そんな末次に援護をと、八回にはチーム第1号となる小野のライトスタンドポール際に放り込むホームランでダメ押し。

そして、迎えた九回。末次は先頭打者を三球三振で仕留めると、次の打者も1球で打ち取り、大記録まであと1人。ベンチ、スタンドが息をのんで末次の投球を見つめるなか、27人目の打者を空振り三振に仕留め、末次は完全試合という大記録を達成した。

春季リーグ開幕戦を完全試合で勝利し、この上ないスタートを切った法大ナイン。この勢いのもと、東大2回戦、今後の戦いに挑みたい。(渡邉大地)

選手のコメント

末次 慶一郎(完全試合達成!)

―今日の試合を振り返って
結果がパーフェクトだったので、それはよかったと思います。

―完全試合でしたがお気持ちはいかがですか
うれしいですけど、まだ次があるわけですし、今日パーフェクトにしたからといって明日ボロボロだと意味ないんで。でもうれしいです。

―どのくらいから完全試合を意識してましたか
六回、七回あたりから周りが結構言っていたので、意識というか頭にはあったんですけどりあえず1イニング3人で終わらせることを意識して投げていました。

―八回に、3ボール1ストライクというカウントになったとき、四球を意識してしまったりしましたか
ちょっとあったのですが、しっかり腕を振れば大丈夫かなって思って、それだけを考えてました。

―結果的に11奪三振でしたが、そこに関してはどうですか
自分的には、まあまあのボールのキレだったり、調子もまあまあだったのと、最初からストライク取れたのが結果的に11個の三振に繋がったのかなと思います。

―ストライク先行のほかに良かったところはありますか
左打者が苦手だったんですけど、今日はまあまあ左打者にもいいピッチングができたので良かったです。

―関東大会のときからどう切り替えて取り組んできましたか
切り替えたというより、あのときはまだピッチングの量が格段に少なかったので、あれから投げ込んで今日に至ったという感じです。

―改めて今日からリーグ戦が始まりましたが
今日の試合を弾みに、まあ明日と、慶應とか立教とか早稲田とか強いところが残っているのでしっかり投げれればいいかなと思います。

―開幕投手をつとめていかがでしたか
下手なピッチングはできないなと思って、うまく明日のピッチャーに繋げられるように投げていました。

―今後に向けて一言お願いします
今日以上にもっといいピッチングをしたいです。頑張ります。

落合 大泰(チーム初安打に犠飛、盗塁と打線を引っ張る)

―今日の試合をふりかえって
勝つことにこだわっていたんですけど、その中で末次がいいピッチングをしてくれて、守備からリズムが作れていい形で初戦勝てました。元々守備からリズムを作るタイプのチームではないんですけど、この一つの形ができて、守備から攻撃へのいいリズムでいけたらと思います。

―守備からリズムを作っていくのは春のテーマでもあるのですか
テーマというか、うちは投手力に課題があるのですけど、その中で末次がいいピッチングしてくれたのが大きかったです。

―攻撃面では盗塁、エンドランと足を絡めた攻撃でしたね
それは課題にしていたことですね。今までは機動力の方向性ではなかったので、練習のときからエンドラン、スチールといった足を絡めたチーム作りをしていたので、今日東大戦ということで、走るときは走る、といった感じで試合を進められたのはよかったです。

―守備面ですが、末次投手の好投はもちろん、バックも声を出して盛り上げていました
そうですね。自分が副キャプテンという立場で、内野の中では自分が守備をまとめていかないといけないという責任感があり、守備、チームをまとめていく役割を心がけてやっているので、そう魅せれたらと思います。

―守っていて末次投手のピッチングはいかがでしたか
リズムがいいので守りやすいですね。リズムがいいと守備にも反映されて、テンポがよくて、コーナーにも決まっていて守りやすかったです。

―ルーキーの甲本選手をさっそくスタメンで起用しましたがその意図はなんですか
高校のとき甲子園に出て、ずっとバリバリやってきた選手ですし、守備に定評があって、守備範囲の広さは練習から見ていたので、足もあって守備もいい。そんな選手がセンターに一人いたほうがいい、ということで相談して使いました。使ってみたら、守備範囲、初速の速さ、広かったので使ってよかったです。

―先日関東大会敗れた悔しさをもって春季リーグを7迎えたのですが、チームの状態、調子はいかがですか
関東大会のとき僕行けなくて、就活でチームを離れていた時期があったので、自分が就活終わって戻ってきて士気をあげていかなきゃいけないと思っている中で、やっぱり悔しさはありますね。関東大会のために練習してきたので、結果が出なかったので。でも、これからはチームに復帰して、しっかり野球に打ち込める環境になったので、今日の結果に満足せず、士気やチームの元気を自分が作っていけたらいいと思います。そのつもりでやっていきます。

―明日以降に向けて一言お願いします
僕の最後の野球人生、夏、全国大会出れる大会なので、絶対出たいので、一つ一つ一戦一戦確実に勝って、目の前の試合に集中して、勝っていきたいです。

 

甲本 裕次郎(期待のルーキー初出場初スタメン初安打初盗塁!)

ー今日の試合を振り返っていかがですか
とにかく先輩に迷惑をかけないようにしてて。でも、思いっきりやろうと。

ー初試合にして完全試合でしたが 
やっぱプレッシャーがある中、末次さんを助けられるように、守備はいいとこが出たかなと。

ールーキーながら初出場でしたが、ここまで準硬式野球をやってみて、手応えはいかがですか
ヒットが1本出たんで良かったかなと。あともう1本出せるように、次は頑張ります。

ーなぜ準硬式野球を選んだのですか 
うちの高校の野球部の監督が法政の人で、その後輩が本間さんなんです。それでいろいろ話して選びました。

ー高校野球と大学野球の違いは 
どうですかね…あんま違いは感じないです。

ーチームの雰囲気は 
チームの雰囲気は良い感じです。練習も試合も。楽しくやらせてもらってます。

ー甲本選手の持ち味を教えて下さい
バッティングは大きいのが打てないんで、今日みたいに、追い込まれたらコンパクトに打って。それまでは大きいのも打てるぐらいにしたいです。守備は、今日みたいにピッチャーを助けられるような守備ができたらいいかなと思います。

ー大学野球での今後の目標は 
試合に出続けることですかね。そしたら結果も自ずとついてくるかなと。あとは練習から試合に繋げられるようになっていきたいです。

 

フォトギャラリー

  • now printing■■■■
  • now printing■■■■
  • now printing■■■■
  • now printing■■■■
  • now printing■■■■
  • now printing■■■■
  • now printing■■■■
  • now printing■■■■
 

 

関連記事一覧