• HOME
  • 記事
  • 硬式野球
  • 【硬式野球】東京六大学野球秋季リーグ戦 第1週 対早大3回戦 一転、投手戦に。わずか4安打で敗戦し、開幕ダッシュならず

【硬式野球】東京六大学野球秋季リーグ戦 第1週 対早大3回戦 一転、投手戦に。わずか4安打で敗戦し、開幕ダッシュならず

硬式野球

【硬式野球】東京六大学野球秋季リーグ戦 第1週 対早大3回戦 一転、投手戦に。わずか4安打で敗戦し、開幕ダッシュならず

東京六大学野球秋季リーグ戦
2016年9月12日(月)
神宮球場

総力戦覚悟で臨んだ3回戦。2試合ぶりに先発した菅野秀哉(キャ2)は5回3失点とまずますのピッチング。しかし打線が早大投手陣に4安打に抑えられ、春秋連続で開幕カードを落とした。

kanno
1戦目で勝利投手となった菅野が先発

試合結果

トータル試合結果

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
早 大 0 0 1 1 1 1 0 1 0 5 13 2
法 大 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2 4 1

(早大)小島、柳澤ー小藤
(法大)菅野、長谷川、河野、熊谷―森川

 

打撃成績

打順 位置 選手 打率 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 (8) 大西千 4 0 0 .091 三ゴロ   遊飛   中飛   四球   中飛
2 (9) 3 0 1 .250 四球   ゴロ     四球 ゴロ   空三振
3 (4) 小林 3 1 0 .455 中前安   ゴロ     ゴロ 四球    
4 (3) 柴田 4 1 0 .286 中飛     ゴロ   右前安 左飛    
5 (5) 川口 4 0 0 .000 ゴロ     ゴロ   左飛   右飛  
6 (2) 森川 4 1 0 .273   右前安   空三振   左飛   ゴロ  
7 (7) 中山 4 0 0 .636   ゴロ併     三飛   遊失 中飛  
8 (6) 大崎 2 1 0 .556   死球     左中間二   四球   右失
9 (1) 菅野 1 0 0 .500   ゴロ              
  H 向山 1 0 0 .000         三邪飛        
  1 長谷川 0 0 0 .000                  
  1 河野 0 0 0 .000                  
  H 木村 1 0 0 .000             一ゴロ    
  1 熊谷 0 0 0 .000                  
  H 俵積田 1 0 0 .000                 空三振
          ――                  

 

投手成績

  球数 打者 防御率
菅野 5 97 23 7 4 1 3 6.00
長谷川 0 2/3 17 4 2 1 0 1 13.50
河野 1 1/3 11 4 1 1 0 0 0.00
熊谷 2 24 9 3 0 0 1 8.10
9 149 40 13 6 1 5 ――

 

ベンチ入りメンバー

10 森川(営4=桐蔭学園)  32 伊藤士(文1=中京大中京) 31 宇草(営1=常総学院)
11 森脇(経2=掛川西) 2 川口(人2=横浜) 1 大西千(営2=阪南大)
12 河野(文2=法政二) 3 森(キャ3=日大三) 7 米田(営4=智辯学園)
13 菅野(キャ2=小高工) 4 柴田(文4=東邦) 8 清水二(法3=中京大中京)
15 三浦(法4=三浦) 6 大崎(法3=智辯学園) 28 中川(経4=法政二)
17 熊谷(キャ3=平塚学園) 24 小林(法2=中京大中京) 37 中山(人2=履正社)
18 内沢(キャ1=八戸工大一) 25 俵積田(人3=阪南大) 38 舩曳(キャ1=天理)
19 長谷川(経3=聖望学園) 26 相馬優(営1=健大高崎)    
22 木村(キャ4=如水館) 29 向山(営2=法政二)    

 

リーグ戦結果(9/13現在)

  明大 早大 法大 東大 立大 慶大 試合 勝点 勝率
――     ○○     2 2 0 1 1.000
  ―― ●○○
      3 2 1 1 .667
  ○●●
――       3 1 2 0 .333
●●      ――     2 0 2 0 .000
        ――   0 0 0 0 ーー
          ―― 0 0 0 0 ーー
 

戦評

 1勝1敗で第3戦にもつれ込んだ早大戦。2戦とも1点を争う実力の拮抗した今カード。重要な勝ち点の懸かる試合に、法大ベンチは第1戦で10奪三振をあげた菅野秀哉(キャ2)を送った。

 その菅野は上々な立ち上がりを見せた。初回、早大2番宇都口滉に安打を許し、盗塁を試みられるも、女房役の森川大樹(営4)が刺殺し、菅野をカバー。法大の流れを作った。先制点を挙げたい打線は初回、2回と走者を溜めるが、あと1本が出ない拙攻に喘いだ。すると3回、早大の攻撃。2死から9番小島和哉に左中間二塁打を放たれると、続く1番八木健太郎にも連打を浴びて1点を奪われた。さらに、早大の勢いはこの後も続く。4回は4番木田大貴の本塁打、5回は3番石井一成の中前適時打、6回は8番小藤翼の右線際適時二塁打と、法大は毎回のように失点を重ねた。

 何としても食らいつきたい打線は、好調の4番柴田圭輝(文4)、8番大崎拓也(法3)の安打などで再三のチャンスを作るが、今日の法大はやはりあと1本が遠かった。それでも7回、7番中山翔太(人2)が敵失で出塁すると8番大崎も四球を選び無死一、二塁の場面を演出。法大ベンチはここで打席に木村昂平(キャ4)を送った。木村は内野ゴロに倒れるも走者がそれぞれ進塁。そして、1番大西千洋(営2)の打席では相手の暴投で1点を返した。法大の反撃はまだ終わらない。大西千も四球を選び1死ながら、なおも一、三塁のチャンス。打席には今季初スタメンの2番森龍馬(キャ3)を迎えた。2ボール2ストライクからの5球目。森の放った打球は遊撃手ゴロとなるも、この間に三塁走者の大崎が生還。点差を2点に詰め寄った。

 このまま反撃ムードで逆転を狙いたい法大。しかし8回、この回からマウンドに上がった熊谷拓也(キャ3)が早大打線に捕まった。2死までは難なく漕ぎつけたが、8番中澤彰太に右中間二塁打を許すと8番小藤にも連打を食らい1失点。法大も2回の攻撃が残されていたが、以降早大投手陣の前に快音が聞かれることはなかった。

 先勝を挙げてからの連敗で勝ち点を落とした今カード。優勝戦線を勝ち抜くためにはこれ以上の敗戦は許されない。それでも、まだまだリーグ戦は始まったばかりだ。4年ぶりの天皇杯を掲げるためにも、次戦からの連勝に期待したい。(原口大輝)

 

クローズアップ

河野太一朗(新生リリーフエース 1失点も)

 「投手が課題だ」と言われた春季リーグ戦。それから4ヶ月経った今、夏の間に頭角を表し見事ベンチ入りし、この早大戦で存在感を残した投手がいる。それが、河野太一朗だ。

 この秋季リーグ戦が河野にとって初のリーグ戦。今年の春季リーグ戦までに森田駿哉(営2)、菅野秀哉(キャ2)、上條将希(キャ2)、森脇一樹(経2)など、同学年の選手がリーグ戦でのマウンドを経験していく中、河野は機会に恵まれず悔しい思いをしてきた。だが「人一倍走り込みやピッチング練習をした」と本人が語るように努力を重ね、目標だった春季新人戦で登板を果たす。その後のオープン戦にも多く登板。真木コーチに言われた「河野の持ち味は強い気持ち」を象徴するような、ピンチの場面での安定したピッチングでベンチ入りを勝ち取ると、開幕戦でのリリーフ登板を任された。努力で勝ち取ったリーグ戦だったのだ。

 そんなリーグ戦での初戦。「神宮はオープン戦とは緊張感が違う」と言いながらも、登板した8回を三者三振。緊張感を感じさせない堂々たるピッチングでデビューを果たす。そして今日、6回にピンチでの場面で登板する。「絶対に1点もやらない」。そう思って上がったマウンドだったが、投じた2球目を相手に上手く打ち返され、だめ押しの1点を与えてしまう。1点を争う中での痛い失点となってしまったが、しっかり気持ちを切り替えて次の7回へ。2番からという好打順にも関わらず、落ち着いたピッチングをし、この試合で本塁打を打った4番木田大貴を、決め球であるスライダーで三振に仕留め三者で終わらせた。

 今日の早大戦は惜しくも敗れ、勝ち点獲得もならなかった。しかし「これから全部勝つつもりで優勝を狙っていく」と試合後の取材で語った河野の目は、既に来週の立教大戦に向いている。立大戦でも持ち前の「強い気持ち」とテンポの良いピッチングで攻撃にリズムを生み出し、法大に勝ちを呼び込んでくれることだろう。「秋の課題も投手」とは言わせない。(中西陽香)

kawano02

 

監督、選手コメント

青木久典 監督

-早大戦を振り返って
悔しいですね。(小島投手に)上手く攻められているなとは思っていましたけど、うちの打線であれば、しっかりどこかのタイミングで捉えてくれると思っていましたね。

-5回、満塁のピンチの際、マウンドで菅野選手にどのようなお声がけをされましたか
状況判断の確認と時間をおいてあげたかったということですね。

-終盤の攻撃では監督自ら選手一人一人にお声がけされていましたね
その時は狙い球を徹底させていました。

-早大戦は、毎試合のように得点はできていましたが
野球というのは表も裏も流れというものがありますからね。ピッチャーがそれなりに抑えてくれれば流れに乗って行けますし、普通に行けば打つ打線ですからね。

-立大戦に向けて
やるからには勝たないと。しっかり頑張ります。

 

森川大樹 主将

-今日の試合を試合を振り返って
悔しいです。

-相手投手の印象は
インコースを結構きつく突いてきたので、やられてしまいました。

-敗因は
相手が13安打打ったということで、打ち負けたところですね。

-開幕から好調だった中山選手について
初めてのリーグ戦でこうやって頑張ってくれたので、これから経験を積んでいってほしいです。

-次回の立教戦に向けて
しっかり調整をして、立教には新たな気持ちで臨んで勝ち点を取れるように頑張りたいです。

 

森龍馬 副将

-今日の試合を振り返って
打者陣も投手陣も力が出せなかったなと思います。

-4安打に抑え込まれた相手先発の小島投手について
打てない投手ではないと思いますけど、まだまだ打線の力不足ですね。

-開幕してから初めてのスタメン出場でした
特に何かを変えるというのはなくていつもと同じ準備をして試合に入りましたが、思うような結果が出せなかったです。

-2番という打順で意識することは
次につなぐ意識というのはどの打順でも変わらないので、特に意識することはないです。

-試合後監督からはどんなお話が
「負けてしまったことは取り返せないので前を向いて後のカードは全部勝ち点取るぞ」という前向きな話をいただきました。

-次週までに修正したいこと
なるべく失点を少なくして、打線は1点ずつチャンスを確実にものにするという野球をやっていきたいです。

-最後に次週への意気込み
ずっと負けられない戦いが続くので、常に最善の準備を尽くしたいと思います。

 

木村昂平 捕手

-ご自身は代打で進塁打でを放ち、チャンスを広げました。心がけたことは
併殺にはならないようにはしていました。長打を狙っていたんですけど、追い込まれたのでランナーをなんとか進めようと思っていました。自分が打つことより、チームが勝つことの方が大事なので。

-どのような気持ちで打席へ
 なんとかしないと、という気持ちですよね。緊張とかはありませんでした。

-リードされる展開でしたが
ベンチの中の雰囲気はそんなに悪くなかったですね。

-相手投手陣を攻略できませんでした
3日連続でそれぞれ違う左ピッチャーが先発でした。最初の2日間はしっかり対応できたんですけど、3日目にきたときにみんなが対応できるかという部分は、課題ですね。

-練習も、やはり左ピッチャーが中心でしょうか
直前の練習ではずっと左ピッチャーばかりで練習していたんですけど、球の質が全然違うので対応できなかったかなと思います。

-次の試合に向けて
まだ始まったばかりなので、これからも優勝目指して頑張ります。

 

大崎拓也 内野手

-試合前のコンディションは
3試合目でしたけど疲労はなくて、しっかり試合に向けて準備できたと思います。

-2打席目の二塁打、打った感触は
打ったのはまっすぐでした。(野手の前に)落ちたら良いなと思っていたのですが、落ちてくれて。できれば二塁まで行きたいなと思っていたので、しっかり走れたので良かったです。

-3打席目はチャンスを広げる四球でした
球筋はしっかり見えていました。、選球眼を良くしていこうと思った結果なので、選べて良かったです。

-前の打者、中山選手について
一昨日、昨日と仕事をしてくれていたので(今日も本塁に)帰してくれると思っていたんですけど、今日は帰せなかった分、僕も頑張らなければと思いました。

-早大投手陣の印象
良い投手が揃っているんですけど、その中にも隙があったと思うので、そこを見抜けなかった自分の負けだったと思います。

-今日で3試合連続安打。早大3連戦を振り返って
初球から振るという気持ちが結果に繋がっているので、これからも継続していきたいと思います。

-次週、立大戦に向けて
立大も良い投手が沢山いるのでしっかりとした法大の野球を見せて、2連勝したいと思います。

 

菅野秀哉 投手

-今日の投球内容について
ゲームをつくれなかったのが、一番の反省点かなと思います。

-今日の投球で意識していたことはありますか
アウトを1つずつしっかり取って、ゼロに抑えることが大事だという話はしていたので、しっかりカウントを重ねていこうということは、考えていました。

-今後エースとして活躍が期待されていますが、意識はありますか
1戦目を任せられているので、しっかりゲームをつくって勝てるようにしていかないとだめだというのはあります。

-開幕カードで見えた、投手陣全体としての課題はありますか
低めに投げて、長打をなくしたりしてピンチもしっかり切り抜けれるようにしていかないとだめだというのはあります。

-最後に、今後の試合に向けて一言
しっかり投手陣で抑えて2戦2勝して、勝ち点を取りたいと思います。

 

小林満平 内野手

-今日の試合を振り返って
先制点を取って逃げ切るのがうちの野球のスタイルなんですけど、相手に先制点を取られて後手後手に回ってしまって。うちとしては厳しいゲームだったと思います。

-相手投手の印象は
球速はそんなに出ていなかったんですけど、球持ちが良くてストレートでも若干詰まらされてる印象があってやっぱり良いピッチャーだなと改めて感じました。

-安打の少ない試合でしたが、小林選手は1回に安打を放ちました
後ろに4番5番と良いバッターがいるのでつなげていくことが点につながると思ったので、特別なことは意識せずいつも通りコンパクトに行きました。

-試合全体を通して相手チームに流れが傾いていた印象を受けました。チームの雰囲気は
相手に流れがありながらもなんとかこっちに流れを持ってこようと、ベンチからも先輩方がすごい良い声を出してくださったり、そういう面では良い雰囲気でした。グラウンドでプレーしている自分たちがなんとか流れを持って行きたかったんですけど、今日は攻撃も淡白になってしまってなかなか厳しい試合でした。

-小林選手自身もベンチでは積極的に声がけをしている姿が見えました
菅野には、いつも菅野に頼りっぱなしで本当にあいつも大変だと思うんですけど「なんとか踏ん張ってくれ」とベンチで声をかけていました。

-次戦に向けての意気込み
春の立教も初戦自分たちに負けてから3つ全部取って明治との優勝決定戦に持ち込んだので、切り替えて来週の立教戦2つ取りたいと思います。

 

河野太一朗 投手

-今日の試合を振り返って
自分が投げた場面は3対0で負けていて、もう1点もやれない場面で登板したんですけど、そこでヒット1本で点取られて。その1点が大きかったな、とすごく反省してます。

-ピンチの場面での登板でしたがどんな気持ちだった
行くということ決まっていたので、もう絶対に1点もやらないという気持ちでいたんですけど。悔しいですね。

-どの時点でマウンドにたつことが決まっていた
長谷川さん(経3)が(マウンドに)行った時点で、「ピンチになれば行く」となってました。

-青木監督からは何か言葉は
3番の石井(一成)選手がすごく良いバッターなので、「1番、2番で1アウトをとれれば良い」ということを言われました。

-7回は2番からでしたが三者で抑えられたポイントは
石井選手の前のバッターを塁に出さないことが大事だったと思います。

-今の率直な調子は
調子は多分良い方なので、少しでも勝利に貢献したいです。

-一昨日に続いての登板でしたが何か心境の変化は
やっぱり一昨日に初登板して、気持ち的にも今日の方が慣れというか、落ち着いて投げることが出来ました。

-一昨日もしっかり抑えての今日のピッチング、好調の秘訣は
自分の持ち味は強い気持ちだと思うので、そこは真木コーチからも言われてますし、そういう強い気持ちをもちことが大事だと思います。

-これからもリリーフの中核として登板していくと思います
中(中継ぎ)で投げるピッチャーが大量失点というのが一番いけないと思うので。リリーフするピッチャーが一番大事だと思うので、気を引き締めて頑張ります。

-修正していきたい課題などは
ランナーを背負った場面でいかに監督の期待に応えられるかというのが大事だと思うので、しっかり厳しい場面でも強いボールを投げていけるように修正していこうと思います。

-来週の立大戦、勝ち抜くポイントは
初戦の土曜日、1戦目をとることが大事だと思うので、土曜日はいりから集中していこうと思います。

-どんなピッチングをしていきたい
攻撃につながるピッチングというのをすごい意識してテンポ良く投げられれば良いと思います。

-来週への意気込みをお願いします
今回は勝ち点を落としてしまったんですけど、これから全部勝つつもりで優勝狙って頑張ります。

 

フォトギャラリー

  • kanno2試合ぶりに菅野が先発
  • kobayashi今季3試合連続安打の小林
  • ohsaki大崎は左中間へ打球を運ぶと、好走塁で2塁到達
  • kimura代打木村はフルスイング。この後、進塁打を放つ
  • shibata柴田は7回、チャンスを生かせず
  • kawanoピンチで登板した河野。最少失点で切り抜けた
  • mori森は1打点も、最後は空振り三振に
  • lostチーム防御率6.23を、どこまで下げることができるか
 

 

関連記事一覧