• HOME
  • 記事
  • 硬式野球
  • 【硬式野球】2021春季リーグ戦を振り返って ~三浦銀二主将、後藤克基副将、岡田悠希副将~

【硬式野球】2021春季リーグ戦を振り返って ~三浦銀二主将、後藤克基副将、岡田悠希副将~

2021年5月29日(土)
法政大学野球部合宿所

加藤重雄監督の下、春連覇を目指し戦うも、4位に終わった春季リーグ戦。弊会は最終戦から約1週間が経った5月29日にインタビューを敢行。監督、助監督を含め数名の選手に春季リーグ戦の振り返り、そして今後の展望についてのお話を伺った。今回は三浦銀二(キャ4=福岡大大濠)、後藤克基(法4=滋賀学園)、岡田悠希(人4=龍谷大平安)のインタビューをお届けする。

主将の三浦

選手インタビュー

三浦銀二 主将

ー今季を振り返って
今季はなかなか勝てない中で、チームとして自分たちの今の実力が分かったことが一番の収穫だと思います。課題もいろいろあったので、秋につなげられるようにしたいです。

ー東大2回戦後のコメントで「チームとして機能していなかった」とおっしゃっていましたが
チームとして機能していなかったのは、チャンスで一本が出ないとかチャンスが作れないという投打が噛み合わなかった部分です。勝つためにはピッチャーも抑えないといけないし、バッターも打たないといけない中で、そこの投打の噛み合わなさが東大戦では顕著だったかなと思います。

ーリーグ戦全体のベンチの雰囲気は
優勢の時はすごく良かったです。劣勢の時はすごく悪かったです。

ー最終戦を終えてチームで話したことなどは
試合でどうこうというよりも、練習の中のグラウンドでの姿勢とかについてです。例えば、集合時間を守る、グラウンドでは走るとか私語をしないとか、そういう基本的なところを見直しました。

ーチームの課題は
防御率は上の方でしたし、リーグ戦で出たのは点が取れないことだったので、得点力不足が一番の課題だと思いました。

ー今後はミーティングを踏まえて、緊張感を持った実践練習に多く取り組んでいくと加藤重雄監督がおっしゃっていました
さっきちょうどミーティングをしていました。野手の気持ちは自分はあまり分からないんですけど、野手が言うには「実践練習を多くした方が緊張感を高めて練習出来る」と。負けたくて負けてる人は誰もいないので、野手が実践練習が大事というなら、自分はキャプテンとしてそこをバックアップしていくだけなので、それをさっき(監督に)話しました。

ー夏にチームとして詰めていくことは
残塁が多かったので、残塁を無くすことと一球への集中力を高めることです。

ー個人として今季を振り返って
自分の中ではあまりパッとしていないという感じです。打たれちゃいけないところで一本出されたりとか、抑えないと流れが相手に行ってしまうというところで打たれたりしていたので、ここ一球での制球力や集中力を高めないといけないと思いました。エースとしてキャプテンとして、チームを引っぱる立場として、他の選手たちの見本になるようなプレーをしないといけないとなと思いました。

ーあらためて無安打完投勝利(ノーヒット・ワンラン)を達成した開幕戦を振り返って
たまたまですよ(笑)。試合が始まる前はいつも完全試合とかノーヒット・ノーランを狙っていますけど、奇跡ですよね。あれは。フォアボール6個出して、たまたまヒットが出なかったですけど、ピンチもいっぱいありましたし。その中でヒットを打たれなかったので良かったなと思います。

ー8回1死の場面では本塁アウトを狙わない守備隊系となりました
もちろんあそこまでいくと1点もやりたくなかったですけど、(法大に)2点あって、1点取られてもオッケーの場面だったので、そこは自分も納得して「分かりました」と言いました。

ー昨年苦しんだ中で今季の成績に手応えは
5試合しっかり投げ抜いた、と言っていいかは分からないですけど、試合を作れたというのは自信になりました。自分の球を投げられれば、相手バッターにも通用するというのが分かりました。あとはバッターに対してどうやって打ち取るアプローチをしていくかという話ですし、自分も含めてチームも何をやるべきかは分かっているので、課題は明確です。

ー具体的に「やるべき」こととは
例えば、さっきも言ったようにここぞの集中力を高められるように、ブルペンから集中してやることなどです。他にはコントロールという部分でコントロールミスをしてはいけないですし、自分が打たれるとチームの雰囲気も悪くなるので、そこを分かった上で今後は詰めていきたいです。

ー今季はイニング数を上回る数の三振を奪いました
三振に対してのこだわりはそんなにないですけど、三振がいちばんアウトになりやすいですし、流れを渡さないという上では一番良い手段なので、アウトを取る手段としては一番良いことかなと思います。

ー試合を経るごとに四球の数も減っていきました
それは自分めちゃくちゃ意識していました(笑)。1戦目、フォアボールを6個出して、「ちょっとだめかな」と思って、フォアボールだけはあまり出さないようにと意識していました。

ーその際に技術的な点で修正されたことなどは
特に無いですね。自分の意識の問題で、慶應戦でちゃんとゾーンで勝負できる球があると分かったので、そこはちゃんとゾーンに集めて勝負することが出来ました。

ー明大戦では本塁打を放たれました
自分は毎打席ホームランを狙っているので。どうせ打てないので(笑)。たまたま振ったたところにボールが来たという感じなので、あれも偶然といえば偶然といえばですけど、努力の賜物です(笑)。

ー先発時は舟生(大地、文4=日大山形)選手とのバッテリー。投げやすさなどがあった
そうですね。大柿(廉太郎、法3=健大高崎)もすごく良いキャッチャーですし、キャッチャーとしてのスキルは舟生より上だと思っています。けれど相性ということで、去年の秋から舟生にブルペンで受けてもらっていたので、そこでの信頼関係は大柿よりあったと思いました。なので、自分は舟生が良いということを監督に伝えました。

ー同じ先発の山下輝(営4=木更津総合)選手の好投も刺激になった
めちゃくちゃ刺激になりました。同じチームではあるんですけど、ライバルでもあるので負けたくないという気持ちはありました。

ー夏に個人として取り組んでいくことは
秋も最初の方は暑くなると思うので、スタミナの強化という部分で走り込みとか投げ込みを多く取り組もうと思っています。

ーファンの方に向けてひとことお願いします
きっと秋は神宮も入れると思うので、グラウンドにぜひ足を運んでいただきたいです。法政が全部を支配するつもりでいるので、そのための応援をよろしくお願いします。

(取材・五嶋健)


三浦 銀二(みうら・ぎんじ)
キャリアデザイン学部4年 1999年12月30日生まれ
福岡県出身・福岡大大濠
175㎝84㎏・右投右打
今季成績:5試合 39回 44奪三振 被安打18 与四死球14 自責点10 防御率2.31 2勝2敗

後藤克基 副将

ー今季を振り返って
良い面もあったと思うのですが、法政のチームカラーがなかなか出なかったリーグ戦だったと思います。

ーリーグ戦でのチームの雰囲気
勝ってる試合などでは選手みんなが活気付いていて、良い雰囲気で戦えていたのですが、劣勢の試合ではなかなか盛り上がることができず、チームの雰囲気があまり良く無い場面がありました。

ー副将としての初のリーグ戦はどのようなものだったか
去年のリーグ戦とは違った責任感というものがあり、引っ張っていかないといけないという気持ちが強かったのですが、それに結果がなかなかついてこなかったというのが悔いとなったリーグ戦でした。

ー最近の調子は
東大戦が始まるまでは調子が良いと思っていたのですが、東大戦ではなかなか結果が出なかったので、まだまだだと思いました。

ー守備に入る中で意識しているポイント
今シーズンはファーストで出ることが多く、ピッチャーへの声かけを意識しながらプレーしていました。ピンチの場面などで、バッテリーは試合を広く見るということがなかなか難しいので、自分が声をかけることで気持ちが楽になったら良いと思い、声をかけることを意識しました。

ー今回のリーグ戦を通して気づいた足りない部分
足りない部分は全てだと思います。ピッチャーはよく頑張ってくれましたが、野手がなかなか打撃でつなぐことができなかったため、得点を取ることができず、ピッチャーを勝たせてあげることができませんでした。今回のリーグ戦では、ピッチャーは試合を作ってくれたので、秋では野手がどれだけ打てるのかが鍵になってくると思います。

ー今回のリーグ戦で一番活躍していると感じた選手
何人かいるのですが、ピッチャーの三浦選手と山下(輝)選手の2人はとても活躍していたと思います。三浦選手に関してはキャプテンとしての初めてのリーグ戦で、プレッシャーもあったと思うのですが、いきなりノーヒット・ワンランという試合をしていて、プレッシャーに打ち勝っていると思いました。山下選手も先発初挑戦でテンポよく投げてくれたので2人の活躍はすごく大きかったと思います。

ー負けたくない選手
法政の中では全員に負けたくないと思っています。他大学で挙げるとしたら、立教大学のキャプテンの太田(英毅)選手で、チームとしても個人の数字としても負けたくないという気持ちがあります。

ー学生としての最後の半年はどのように過ごしていきたいか
あと残り一回しかシーズンがないので、後悔のないように練習からできるだけ視野を広く持って、チームを良い状態に持っていけるようにしたいです。そして、個人としてもシーズンが終わった時にこうしていればよかったと思うことができるだけ少ない1年にしていきたいと思います。

ー将来の夢は
野球を取ると何も残らないので、できるだけ長く野球を続けていたいというのが一つの夢です。

ー自身のアピールポイントは
あまりないですが、副キャプテンという立場もあり、自分のプレーで流れを変えることができるため、そこが一つのアピールポイントかなと思っています。良い部分でも悪い部分でも流れを変えることができるというのは、自分の強みだと思います。

ーオフに取り組みたいことは
一番の課題として打撃面が挙げられるので、チャンスでも打てるような意識を持って、バッティングを重点的に取り組めると良いと思います。

ー次のリーグ戦に向けての目標は
今回のリーグ戦の結果によって、 まだまだ力不足であるということがわかったので、 この結果を一人ひとりが真摯に受け止めて、他の大学との差を埋めて、優勝できるようにしたいです。

ーファンの方々に一言
春のリーグ戦がこのような結果で残念だったのですが、秋はまた少し違った自分たちの代の法政を見せることができると思うので、まだまだ厳しい状況が続きますが、応援よろしくお願いします。

(取材・今井夏美)


後藤 克基(ごとう・かつき)
法学部4年 1999年8月26日生まれ
兵庫県出身・滋賀学園
172㎝83㎏・右投右打
今季成績:10試合 32打席 28打数 6安打 0本塁打 2打点 2四死球 6三振 打率.214

岡田悠希 副将

ー春のリーグ戦を振り返って
自分が思っているよりも全然結果が出なかったので悔しかったですし、課題と反省が見つかったので、それを生かして次につなげたいと思います。

ー課題と反省とは
守備やバッティングでの技術面などです。

ーけん制死もそれにあたるのか
一個目の場面を考えていたらなかったと思うので、これから一生ないようにします。

ー明大戦あたりからの復調の要因は
しっかり自分のスイングをすることと、バッティングフォームでトップを作ってから振りにいくことを意識しました。それまではトップができていなかったです。

ー今季のベストプレーは
うーん、ないです(笑)。

ー反対に反省するプレーは
立教(2回)戦の初回のチャンスの場面でのセンターフライや、低めのボール球を振って三振など、いろいろあります。

ーチームの雰囲気が悪いとは
負けていたということもあるし、僕が打てなかったのでチームの雰囲気が悪くなったと思います。僕のせいです。

ーファンの方に一言
もう一度しっかり強い法政を作るために一から頑張っていきたいと思いますので、これからも応援よろしくお願いします。

(取材・閏間咲稀)


岡田 悠希(おかだ・ゆうき)
人間環境学部4年 2000年1月19日生まれ
広島県出身・龍谷大平安
183㎝87㎏・右投左打
今季成績:10試合 42打席 36打数 10安打 2本塁打 4打点 6四死球 8三振 打率.278

関連記事一覧