• HOME
  • 記事
  • 硬式野球
  • 【硬式野球】東京六大学野球2022秋季リーグ戦開幕直前特集 首脳陣編 ~加藤重雄監督、大島公一助監督~

【硬式野球】東京六大学野球2022秋季リーグ戦開幕直前特集 首脳陣編 ~加藤重雄監督、大島公一助監督~

2022年8月16日(水)

9月10日に開幕する東京六大学野球秋季リーグ戦。昨季は粘りを見せながらも4位に終わる悔しいシーズンだった。今季こそ王座奪還を目指す。そして法大は開幕日から登場。早大とのカードを迎える。秋季リーグ戦開幕直前特集初回となる今回は、加藤重雄監督、大島公一助監督のインタビューをお届けする。(全8回)

加藤監督(左)。目指すは5季ぶりの頂点と13年ぶりの日本一だ

首脳陣インタビュー

加藤重雄 監督

ーここまでのオープン戦を振り返っていかがですか
まだ絶好調という段階ではなく、今週を強化練習期間と設定しているため選手はバテバテですが、春の反省を踏まえて日々手ごたえを感じている状況です。

―具体的にはどのようなところに手応えを
打線が春以上に力を付けてきています。投手陣はまだ固まった段階ではないないですが、みんな一生懸命頑張ってくれています。

―今季、新たに戦力となりそうな選手は
中津(大和、営2=小松大谷)は十分期待に応えてくれそうだと思います。齊藤(大輝、人4=横浜)、今泉(颯太、法3=中京大中京)、浦(和博、キャ3=鳴門)に加えて力を発揮してくれそうだと感じています。

―昨季は不調に終わった齊藤選手は
シーズン後も日本代表にも選ばれて、主将としての重圧はあると思いますが、その重圧を跳ね返すようなどっしりと安定感が出てきています。打撃自体はまだ絶好調という段階ではないですがコンスタントにオープン戦でも安打も出ていますし、自信を蓄えて全日本から帰ってきてくれたと思います。

―現段階では、どのようなオーダーを
ポイントは齊藤の打順です。リーグ戦だと手堅く犠打というのもありますが、1番か2番に置いて攻撃的な野球も考えています。

―犠打はあまり使わず打っていく
そこまでは言い切れません。プロ野球のような年間を通しての争いだとそういった戦いができるのでしょうが、リーグ戦は短期決戦のようなものですので、一戦を落とさずどう戦っていくのか、二勝一敗ではなく連勝することが優勝への近道だと思うので、バントを絡めた攻撃も大切だと思っています。

ー齊藤選手を1.2番に置けるのは他選手を上位で起用できる目途がたった
中津であったり、今泉は相手にとっては脅威ではないかと思います。そのぐらい私は期待しています。

ー投手陣にはどのような指導を
春はもう少し頑張れば、優勝できたのかなと思います。各大学さんとも力が拮抗(きっこう)していますので、投手が抑えきって1点でも多く取ることが大切だと思います。立教さん、明治さんは主戦投手が安定した力を発揮したことで、最後の最後まで優勝を競われたと思っています。なのでうちもその中に入れるように、投げ込んで走りこんで、というような基本的な練習を猛暑の中、「必ず成果は出るから練習をやろう」と日々叱咤激励をしています。

―投手陣はどのような運用を
まだ試行錯誤している段階ですが、春とは違った展開にしようかと思っています。野尻(幸輝、営4=木更津総合)が高校時代に投手をやっていて本人の希望もあり、投手での出番もあると思います。あとは先発、中継ぎ、クローザーと役割分担を考えています。ですが先発投手が中盤まで試合を作れないと勝ち切れないと思っていますので、そのようなスタミナのあるような投手になれと、Aチームの投手陣には指示しています。

―昨季が始まる前に、監督自身が扇谷(莉、営4=東邦)選手に期待を寄せていました
立大2戦目で1回持たず4点取られてしまいましたが、扇谷もその投球を反省して挽回しようと日々練習に取り組んでいます。それが良い結果にもつながっているので、もちろん扇谷も候補になっています。

―1年生の出場の可能性は
野手はあるかもしれませんが、投手はまだ2~4年生に頼る状況にあります。野手は山下(陽輔、営1=智弁学園)、松下(歩叶、営1=桐蔭学園)、浜岡(陸、法1=花咲徳栄)など力のある選手がいますので、チャンスが巡ってくるのかなと思います。

―ファンの方々に向けてメッセージをお願いします
優勝からは遠ざかっていますが、みなさんのご期待に応えられるよう本気になって死力を尽くすので、期待していただければと思います。

(取材・大井涼平)


加藤 重雄(かとう・しげお)
1956年4月20日生まれ
鳥取県出身・鳥取西高→法政大学→日本生命
『昨季は中盤まで優勝争いに絡むも、最終的には4位に。今季こそ、悲願の優勝と日本一をつかむ』

大島公一 助監督

―開幕まで一か月を切りましたが今の心情は
毎日毎日今やれることを精一杯やろうという気持ちです。

―ここまでチームとして調整は順調にいっていますか
少し怪我人は出ていて完璧とは言えないですけど、何とか進んでいる、『順調』という言葉は適切ではないのかなと思います。

―この夏の期間で力を入れたところは
試合の中にはキーポイントというのがあると思うのですが、そういった場面で適切なプレーができるように、いわばどのプレーも大切にやりましょうというのが今の私のコンセプトにはあります。

―勝負強さはオープン戦などを通して改善されてきていますか
少しづつ改善してくれればいいかなとは思います。やはり同じ大学生同士の対戦になるので、あまり力の差はないです。そういうときは、大事なところでのプレーが勝敗を左右するという場面が多くあると思います。いつくるかわからない勝負所に備えられるか、それは何を言いたいかと言うといつも勝負所だよというのが答えになっているんですけど、一球一球、ワンプレーワンプレーを一瞬という気持ちでやっていきましょうという気持ちだと思います。これに関しては順調にいっているかどうか、答えはリーグ戦にしか出ないです。練習で良くてもなかなかリーグ戦で出るかどうかというのが分からない、スポーツは偶然性が高いので、そういうのはなかなか検証しきれてないというのが現実です、

―スタメンは固まっているか
競争している部分もありますので、固まっているわけではないです。春の結果だけ見るとやっぱりキャプテン(齊藤)と宮﨑は固まっているかもしれないですけど、状況によって変わるので、まだ固まっていないというのが現実です。

―フレッシュトーナメントで活躍した下級生や1年生も秋からはメンバーに入ってくるか
そうですね。新戦力となってくると投手なのかなと思いますね。野手というよりは投手の方に一人でも二人でも新戦力が出てきてくれたらなと思いますし、やはり4年生を脅かすような活きのいい選手が出てきてくれることを期待しています。

―特に期待している選手は
みんな期待していますし、みんなに勝負強い選手になってほしいですし、良い成績を残してもらいたいという気持ちでいっぱいですね。そういう意味ではキャプテンの齊藤には春成績が出なかった悔しさもあると思いますから大いに期待しています。

―警戒している選手やチームは
どの大学もバランスのいいチームですので、全部警戒をしています。どこのエースもなかなか打てていないというのが現実です。そういう強敵を打ち破れるように得点が出来るように努力していきたいなと思います。

―今季の目標は
常々言っていただいてますけど日本一を目指すんだ、その前にリーグ戦を制覇するんだと。やはり継続するということが大事ですし、そこを目標にやっていきたいなと思います。

―日本一にむけて現状の課題は
完璧な人間はいないので、課題は常にあると思います。その中で勝負どころを抑えられるか、または得点できるか、この攻防だと思いますね。守りの課題もありますし打線の課題もあります。これは総じて粘り強さというところになるのかなと思います。

―チームの強みは
法政の強みは意思が統一されていて、チームとしてはまとまりが出来つつあるのかなと思います。そういうのが特徴になってくれたらいいかなと思いますし、すごく見ていて好感を持てるチームだなと思われるようになってほしいと思っています。そういう意味ではコミュニケーションを大事にしながら今やっているというのが現実です。特徴は自分たちでいうものかわかりませんけど、周りからの見方が少し変化があると思われたいなと思います。

―春からチームとして変化したところは
(昨年の)秋口からやってきた成果が、夏の練習に生きてきてるかなと。打撃力という意味ではみんなのスイングが少しづつ強くなってきているのかなと思ってます。これは秋からやってきていることですし、チーム全体として振る量というのは取り組んできていますから、そういうのは少し変化があるのかなとは思います。

―ファンの皆さんへ
たくさんの人が昨季も応援に来ていただきました。みなさんの期待を上回れるような、生き生きとしたチームになってきたと思います。ぜひ秋も期待していただき、神宮に応援に来ていただければありがたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

(取材・二瓶堅太)


大島公一(おおしま・こういち)
1967年6月17日生まれ
東京都出身・法政二高→法政大学→日本生命→近鉄→オリックス→東北楽天
『助監督として2度目の秋季リーグを迎える。4位に終わった春の悔しさを胸に目標の日本一へ突き進む』

関連記事一覧