2023年 東京六大学準硬式春季リーグ戦 立大2回戦
2023年4月2日(日)
法政大学多摩キャンパス
開幕戦に勝利し、勢いそのままに迎えた第2戦。先発としてマウンドを託されたのは村越仁士克(経1)だった。その村越は初回にピンチこそ招くも切り抜ける。2点の援護を得て迎えた6回、村越がつかまって3失点。その後同点に追いつくも、再び勝ち越しを許して敗戦した。
試合結果
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
法 大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 3 | 1 |
立 大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 5 | × | 8 | 14 | 3 |
(法大)村越、古川端、遠藤-澤野
(立大)川瀬、谷詰、新保-森川
盗塁死:小原 捷平(6回)
打撃成績
打順 | 守備 | 選手、学部、学年 | 出身校 | 打席数 | 安打 | 打点 | 四死球 |
1 | (6) | 唐橋悠太(経4) | 桐光学園 | 2 | 0 | 0 | 2 |
2 | (8) | 小原捷平(社2) | 仙台育英 | 3 | 1 | 0 | 1 |
3 | (9) | 鈴木歩夢(社4) | 明星 | 2 | 0 | 1 | 0 |
4 | (7) | 和泉直人(文4) | 札幌一 | 3 | 0 | 1 | 0 |
H | 藤中温斗(社1) | 鳴門 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
R7 | 森涼太(経2) | 三重 | – | – | – | – | |
5 | (4) | 高橋凌(社4) | 花巻東 | 4 | 0 | 0 | 0 |
6 | (5) | 須賀椋也(現3) | 新田 | 3 | 0 | 0 | 1 |
7 | (3) | 塩唐松宏将(社4) | 鳴門 | 4 | 1 | 0 | 1 |
8 | (2) | 澤野智哉(社4) | 国士館 | 4 | 1 | 1 | 0 |
9 | (1) | 村越仁士克(経1) | 日本文理 | 2 | 0 | 0 | 0 |
1 | 古川端晴輝(社3) | 花巻東 | – | – | – | – | |
H | 井岡皇雅(現3) | 健大高崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1 | 遠藤優介(社1) | 日大藤沢 | – | – | – | – | |
H | 関宮楓馬(社3) | 静岡 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手成績
回 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|
村越 | 5 2/3 | 9 | 1 | 1 | 2 |
古川端 | 1 1/3 | 1 | 2 | 1 | 0 |
遠藤 | 1 | 4 | 1 | 2 | 5 |
戦評
いよいよ春リーグが開幕。第1戦目を白星で終えた法大は、早速ルーキー・村越仁士克(経1)を起用する。初登板は白星なるか。
初回、走者は出すも無失点で投球を終えた村越は安堵の笑顔。互いに打線が止まり、試合が動いたのは5回、6番・須賀椋也(現3)が1死から四球で出塁し、2死二塁で8番・澤野智哉(社4)が左前適時打を決め先制点を獲得。6回には四死球が重なり1死二、三塁となり、4番・和泉直人(文4)の内野ゴロの間に1人が生還する。
先発・村越は、5回には2死満塁の危機を乗り切るも6回にまたも連続安打で2死満塁。ここは踏ん張れず、後続にも連続安打を浴び3失点を喫し、2-3で逆転を許すことに。なおも2死一、三塁の場面で、村越はマウンドを降り、古川端晴輝(社3)に交代。古川端はこの日もチームの危機を救い、追加点を許さない投球を見せた。
ルーキー・村越が試合をつくる好投
1点ビハインドの8回には、法大が1死満塁の好機を迎え3番・鈴木歩夢(社4)の犠飛で同点に追いつく。だが、後続が倒れ逆転することは叶わなかった。
3-3で迎えたその裏には、ルーキー・遠藤優介(社1)が初登板。先頭打者を四球で出塁させると、流れを止められずに痛恨の5失点。
その後は打線も振るわず3-8で試合を終了した。
苦しい場面ながら、ルーキー・遠藤も初登板
今大会初の黒星となったが、ルーキーの活躍が見られた今試合。収穫のあった黒星だったと言えよう。しかし立大から勝ち点を奪うには、明日の試合で白星が必須。明日は白星を収穫できるゲームになることに期待だ。
(記事・写真:田中さや)
選手インタビュー
村越仁士克選手
―公式戦初登板でした
春リーグ始まってから二戦目の試合を任されて、公式戦初登板だったので、緊張感をもってとにかく勝ちにこだわって投げることを意識しました。
―5回まで無失点のピッチングでした
立ち上がりはヒットを打たれてしまったり、なかなか自分の思うようなピッチングはできませんでした。ですが徐々にコントロールを戻しながら、良い感じに投げられたかなと思います。
―マウンドに立ってみて、チームの雰囲気は
先輩方がとても気を遣ってくださって、投げやすい環境を作ってくれました。なので投げやすかったです。
―今後アピールしていきたいことは
自分は速球派ではないので、ゴロを打たせたり要所を締めた投球をしてゲームを作っていきたいです。
―次戦への意気込みを
次投げる時には、次こそは勝ちたいと思います。六大の中では1番だというプライドをもって戦っていきたいです。