【硬式野球】秋季リーグ直前インタビュー⑨~中西祐樹捕手~

中西祐樹 捕手

ーー現在のコンディションは
試合も多いですけど、しっかり体力面では十分できていると思います。

ーーオープン戦を通しての手応えについては
オープン戦の最初の方は結構点を取られて、あまりゲーム内容は良くなかったんですけど、最近はロースコアのゲームが多くて、その中で勝ちきる試合も多くなってきているので、いい方向に向かっていってると感じています。

ーー最初はなかなか勝てない試合も続いたことについて
キャッチャーとしては、バッテリーでストライク先行という風にずっと言われていたんですけど、フォアボールが結構多く出て、 それが絡んで大量失点というのが多くなっていたので、前半はそれが負けにつながっていたかなと思います。

ーー最近は調子も上がってきている要因は
被ってしまうんですけど、守備面のバッテリーからいくと、ストライク先行でしっかり自分たちが有利なカウントで進められているというのが1つと、バッター陣も勝負どころで1本出だしているので、それが勝てるようになった要因かなと思います。

ーー春にベンチから見ていて、なぜ優勝できなかったと思うか
何度もチャンスを作りながら、あと1本が出なかったのが春のリーグ戦だったと思うので、その勝負どころでの1本出なかったのが1番負けた理由かなと思います。

ーーリーグ戦終わってからチームとして取り組んできたことや以前からの変化は
ベースランニングが結構多くなりました。六大学のピッチャーはレベル高くて、なかなか連打連打でというのは難しいので、少ないヒットでどうにか次の塁狙ってチャンス広げていくというのを心がけてやっていると思います。(他にも具体的な練習があれば)ダッシュの計測とかも毎日やっていたりして、全員の走塁の意識が上がっているかなと思います。

ーー大島公一監督は『競争』と細部へのこだわりを掲げてきたと話していたが実際にそういったことは感じるか
今までより下級生が試合に出る機会が多くなったりして、下からの底上げをしていると感じます。

ーー春からチームが1番変わったと思うことは
勝ちに対するこだわりや執念、勝ちたいという気持ちが全員強くなってきていると感じます。

ーーこの夏個人として取り組んだこととその成果
個人としては結構試合に出させてもらう機会を多くもらって、社会人のバッターとかプロのバッターとか、レベル高いチームと多くやったので、ピッチャーとどうやって抑えていくかというのを話したりして、しっかりコミュニケーションを大事にしてやっていったと思います。(社会人やプロの選手と大学生の選手の違いはどう感じたか)社会人とかのバッターはしっかり1球で捉えてきたり、甘い球が行くと簡単に打たれてしまうので、そこでしっかり丁寧に低めに投げるというのは全員共通に認識を持ってやっていたと思います。

ーー1番のアピールポイントは
自分の特徴は守備なので、守備の時の声であったりを見てほしいです。

ーー二塁送球のタイムは
1.9秒くらいですかね。

ーー捕手として何を1番重要視しているか、またどのような練習でそれを身につけたのか
ピッチャーとの意思疎通がすごく大事だとこの夏のオープン戦で感じました。それをしっかりジェスチャーとかでピッチャーがわかりやすいようにやるというのを心がけてやってきたので、そういうのが大切だと思います。

ーー理想としている、参考にしている捕手はいるか
あまりいないですね。

ーー打撃に関してはどのように貢献したいか
出るなら下位打線だと思うので、しっかり下位でランナーを進めて、1番からクリーンナップに持っていくのが理想だと思うので、ランナーを進めて、チャンスを広げられるようなバッティングをできればと思います。(打撃に関しては見て欲しいところは)粘り強いバッティングを見てほしいです。

ーー秋リーグは2年生ながらスタメン出場が期待されるがどのように感じているか
この秋のリーグ戦で4年生は最後なので、絶対優勝できるように自分のやれることを精一杯やっていきたいと思います。

ーー1年生からベンチ入りもリーグ戦出場はないが不安は
多分緊張もすると思うんですけど、練習してきたという自信はあるので大丈夫だと思います。

ーーこれまで受けた中で1番の投手は
篠木(健太郎、営4=木更津総合)さんが1番すごいと感じます。

ーー篠木投手が投げる時は必ずバッテリーを組んでいるがその理由は
それは自分もわからないです。僕が選んでいるというわけではないです。

ーーオープン戦でも木更津総合時代の先輩である篠木投手、吉鶴(翔瑛、営4=木更津総合)投手とバッテリーを組んでいるがどう感じているか
高校の時から1年と3年で被っていたんですけど、 あまり高校の時は組んだことがなかったです。大学に来てから初めて組んだんですけど、質問したらすぐ言ってくれたり、自分が知らないことや、知識を教えてくれるので、すごく頼りになります。

ーーその篠木選手と吉鶴選手の強みは
篠木さんはまっすぐの強さと変化球のキレがいいのでゾーンで勝負できるというのが強みかなと思います。吉鶴さんはコントロールがいいので、そこが強みかなと思います。

ーー捕手である中西選手から見て投手陣の状態はどのように感じているか
この夏のオープン戦を通じて、ストライク先行することであったり、低めへの意識は全員上がってきていて、それでしっかり抑えられる機会が増えてるので、リーグ戦でもやってきたことをできればいいなと思います。

ーーこの秋で最後になる4年生に対する思いや思い出は
今の4年生はすごくみんな優しくて、お世話になってるので、絶対一緒にリーグ優勝したいという気持ちが強いです。(特にお世話になった4年生は)たくさんいますけど、西村(友哉、法4=中京大中京)さんと安達(壮汰、営4=桐光学園)さんと篠木さんと吉鶴さんです。

ーー秋リーグの個人目標は
しっかりこのリーグ戦までにやってきた、 オープン戦でやってきたことを、自分のやるべきことを明確にして、優勝できるように、チームに貢献できるようにやっていきたいと思います。

ーー改めて秋リーグの意気込みは
4年生がこの秋のリーグ戦で最後になるので、その人たちの思いも背負って日本一に向けて貢献できればと思います。

ーー応援してくださる方々に向けて一言
最近なかなかリーグ優勝できていないんですけど、この秋のリーグ戦で応援してくれる方々の期待に応えられるように頑張りたいと思います。

(取材・宮下柚華)

中西 祐樹(なかにし・ゆうき)
法学部2年 2004年4月14日生まれ
京都府出身・木更津総合
167cm70kg・右投右打
昨季成績:出場なし
『篠木、吉鶴と同じ木更津総合出身、守備力が魅力の2年生捕手。チーム1という声も多く上がるほどの努力家でもあり、下級生とは思えないほどのリーダーシップに注目!』

硬式野球部の写真はスポーツ法政新聞会の公式インスタグラムにも掲載しております。ぜひご覧ください。

関連記事一覧