【硬式野球】秋季リーグ直前インタビュー⑰~鈴木大照外野手~
鈴木大照 外野手
ーー現在のコンディションは
ここ最近打撃の感覚がいいと感じています。
ーー夏のオープン戦を振り返って
スタメンで出ることが減ってしまったんですけど、代打などで出してもらった時にいい結果を少しは残せたかなと思っています。
ーー夏で取り組んだことは
バッティングがずっと課題だったのでバッティングを中心に練習してきました。(誰に指導してもらったか)今まで3年生ぐらいまでずっと大島監督に教えてもらっていたので、そのことを考えながらずっとやっていました。
ーー春から技術的に変えたところは
チーム全体として逆方向に低い打球を打とうというのは変えたところです。
ーーオープン戦では三塁手としても出場したが
その日に急に言われてやりました。(実際守ってみて)やっぱり難しいなと思いました。
ーーポジションのこだわりは
試合出られたらどこでも出たいなと思っています。
ーー以前、打撃を課題にあげていたが
左打席で立つことは少し減りましたけど、左打席の練習は今もしています。 3年生春のリーグ戦よりは4年生春の方が球も見えるようになって、打てるようになったかなと思います。
ーーチームとして春以降で取り組んだことは
打撃を変えようという風になって、逆方向に低い打球を打つという練習をしていました。(良くなったなという感触は)三振などが減ったかなと思います。
ーー今までの3年間と今年の夏とでの取り組みの違いは
今までは先輩もいた中でずっとやっていたのが、いなくなって。自分も最後の代でラストシーズンなので、やることを全部やろうという風に思っているのと、後輩にも重要なことはどんどん伝えたいなと思いながらやっています。
ーーオープン戦を経て、チームの改善した部分は
チームの選手もガラッと変わっちゃったんですけど、そこで後輩がいっぱい入ってきたので、雰囲気は結構変わって、チームにフレッシュさがでたかなと感じています。
ーーチームの課題は
チャンスで1本出ないというのがずっとチームの課題です。
ーー見てほしいところは
声です。(どういう声がけを意識しているか)今、自分はあまり試合に出なくなって、後輩が出ること多いので、後輩がプレッシャーを感じないように先輩として声をかけています。
ーー今季の法大の見てほしいところは
チャンスの場面での攻撃を見てほしいです。僕たちの課題で前から取り組んできたので成長したところを見てほしいと思います。
ーー中津大和(営4=小松大谷)が外野に戻ったことで、競争も激しいが
中津が戻ってきて、自分も試合出るのは減ってしまったので、負けずにもっと頑張らないといけないなと思っています。
ーー今季の注目選手は
内海壮太(法4=御殿場西)です。ずっと一緒のポジションでやってきて自分も一緒に練習してきました。内海はけががあってもめっちゃ頑張ってたので、 最後結果残すんじゃないかなという風に思います。
ーー秋季、特に大事な1戦は
やはり明治だと思います。早稲田が優勝したので早稲田というのもあるんですけど、ずっと明治に勝てないというのもあるので明治戦は特に集中していきたいです。
ーー法大での野球生活も終わりに近づいているが
寂しさはやはり感じています。いつも同学年の人たちにはとても仲良くしてもらって。みんな優しい人ばっかりだったのでもっと野球を一緒にしたいなと思うのと、メンバーに入れなくなったような人たちもいっぱいいるので、その分もがんばります。
ーー大島監督の指導でスイッチヒッターになったが、これまでともに歩んだ3年半を振り返って
感謝することばかりです。自分は試合にあまり出るような選手でも元々なかったので大島さんと出会って、スイッチヒッターになって野球の幅が広がりま(大島監督との印象的なエピソードは)自分が練習していてよく言われたのは、「調整するんじゃなくて挑戦しろ」とよく言われていました。 自分は大会前に調整すること多かったんですけど、そういうこと言われてから、挑戦。もっともっといろんなことに挑戦しながら試合に臨むようになりました。
ーー「優勝」に対する意識は
今までで一番優勝したいと感じています。(同僚ともそのような会話をするか)前、決起集会があって、その時に「優勝しよう」という話をみんなでしました。
ーー個人としての目標は
今は代打が中心なので、チャンスの場面で代打で出られた時には打って法大に恩返しをしたいなと思います。
ーーファンの方へ一言
秋季リーグ優勝、そして日本一になるので温かいご声援よろしくお願いします。
(取材・山口晴暉)
鈴木 大照(すずき・だいしょう)
文学部4年 2002年10月3日生まれ
大阪府出身・明徳義塾
170cm69kg・右投両打
今季成績:13試合 45打席 38打数 7安打 0本塁打 4打点 5四死球 打率.184
硬式野球部の写真はスポーツ法政新聞会の公式インスタグラムにも掲載しております。ぜひご覧ください。