• HOME
  • 記事
  • 硬式野球
  • 【硬式野球】「楽しみしかない」自信を胸に主将・𠮷安遼哉のラストイヤーが幕を開ける!/春季リーグ特集①

【硬式野球】「楽しみしかない」自信を胸に主将・𠮷安遼哉のラストイヤーが幕を開ける!/春季リーグ特集①

2024年3月13日(水)

4月13日に開幕する東京六大学野球春季リーグ戦。下級生から神宮で活躍してきた4年生を中心に、リーグ単独最多47度目の優勝に期待が高まる。春季リーグ特集1回目の今回は、主将・𠮷安遼哉(法4=大阪桐蔭)のインタビューをお届けする。

主将の𠮷安遼哉

選手インタビュー

𠮷安遼哉 主将

ーー現在のコンディションは
現在は良い感じに仕上がってきています。

ーーそれはどういった部分で
バッティングは練習してきたことがつながって、自分の中で掴んできています。
守備は少し微調整していきます。

ーー鹿児島キャンプを振り返って
鹿児島キャンプはけが人が少し出てしまいましたが、強化合宿ということでみんな毎日鍛えて、良いキャンプになったと思います。

ーー主将として初めての試合に臨んだが
大島監督から、勝ち負けを意識しなくてもよいと言われていたので、勝ち負けというよりも、全員が冬に練習してきたことを試しながら、試合をするのが大事だと思っていました。

ーー捕手から見てよかった投手は
針谷(隼和、営2=桐光学園)は落ち着きがあって安定していて、マウンド度胸があるなと思いました。

ーー打撃では結果を残していたが、オフでは具体的にどのような取り組みを
去年けがをして、練習ができない日々が多かったので、まずはけがをしないようにバランスよく全身ケアをすることと、体力向上に力を入れていました。

ーー大島監督の采配もこのキャンプで初めてだったが
あまり口出ししないので、自分らが作りたいと思っているチームを作ったらいいという感じなので、すごくやりやすい環境でやらしてもらっていると思います。

ーー捕手として髙村祐助監督の教え方は
毎試合終わるごとに、良かった点や反省点を言ってくださるので、自分も全然知識がないので、毎日勉強させてもらっています。

ーー教えてもらったことで印象深いことは
配球が一辺倒になってしまうから、いいところでカーブなどを使って緩急を入れる、度胸がいるところなので、それをいいところに入れろと言われたので、それを継続しています。

ーーキャンプ全体の収穫は
朝から夜までずっと野球して、みんなで一緒にご飯食べて、みんなでお風呂入って、みんなで全部やれたので、技術的にも体力的にも向上したので、このチームで優勝したいという気持ちが強くなったと思います。

ーーアピールポイントは
スローイングと強い打球を打てるところです。

ーー昨年春は盗塁阻止数1位だったが、スローイングで参考にしていることや教えてもらったことで印象に残っていることは
昨年春前の練習試合で進藤勇也さん(上武大→日本ハムファイターズ)のキャッチングを見て、どのような練習をしているのかを教えてもらったことはあります。とにかくセカンド送球をたくさんしていると聞いて、力の入れ方や体の動かし方を、1個1個覚えるといわれたので、それを聞いてから毎日セカンド送球をしています。

ーー捕手としてリードするうえで一番大切にしていることは
バッターを見ることです。見ていたら面白いくらいわかりやすく動くバッターが多いので、それがすごく楽しいです。

ーーキャッチャーの面白さはどのようなところか
ピッチャーと一緒に抑えるところがすごく楽しいです。

ーー高校時代は中軸だったが、昨年は下位打線を打つことが多かったことについて
結果自体も伴っていなかったので、妥当だなと思っていて、今年こそは打撃でもチームに貢献したいと思っています。

ーー大学野球に入ってからどのような壁が
守備です。今でこそ盗塁を刺せるようになりましたけど、入ったころはキャッチングも上手くできないし、キレのある凄い球をこぼすばっかりで、ブロッキングもできないし、盗塁も刺せないし、なんの取りえもないキャッチャーでした。それを自覚してずっと練習していました。

ーー打てるキャッチャーを目指すのか
そうですね。打てるキャッチャーはかっこいいので。

ーー今年は4年生中心のチームであることについて
結局4年生が引っ張らないと下級生もついてこないので、いつも言ってるんですけど、応援されるような、2番手3番手の選手の人がこの人ならスタメンでも仕方がないと思うくらいの、私生活から見せないといけないと4年生には言っています。

ーーオープン戦では結果を残しているが、今年のチームは違うぞという面は
ベンチだと思います。しっかりと声も出ていますし。何点取っても満足しないし、流れが悪くても元気を出せるので、自分たちに流れを持っていけていると思います。

ーー実践を通して感じた、チームの強みと弱みは
どこからでもチャンスを作れるのが強みだと思います。課題は守備だと思います。ピッチャー陣は強いので、球際を強くしてアウトを取り切る姿勢が大事になってくると思います。

ーー今季は主将として迎えるが、開幕が近づくにつれてプレッシャーや不安は
やることをみんなやっているので、楽しみしかないですね。

ーー捕手から見て篠木(健太郎、経営4=木更津総合)と吉鶴(翔瑛、経営4=木更津総合)のWエースの状態はどうですか
仕上がってきていると思います。球種も増えて、ピッチングの引き出しも増えて、さらに凄いピッチャーになっています。

ーー引き出しが増えるというのは篠木選手の場合フォークか
そうですね。吉鶴も球種を増やしました。

ーー吉鶴選手はどのような球種を増やしたか
縦のスライダーです。狙って三振とれるように、球種を増やしました。

ーーネクストブレイクは
藤森康淳(経営2=天理)です。内野も外野も守れて、足も速いので、代走や守備固めで大事なところで出てくる選手だと思います。

ーー六大学には大阪桐蔭出身の選手が多いが、意識する選手は
明治大学の藤江星河(政経4=大阪桐蔭)です。(高校時代は)バッテリーも組んでいましたし、今でもご飯に行ったりするので。(六大学では)対戦が1度もないので、早く対戦したいです。

ーー何を狙いますか
真っすぐですね。投げてくれると信じで狙います。ホームラン打ちます(笑)

ーー対戦していて一番嫌な大学はどこか
慶応でしたね。春も秋も慶応が、チームで戦われている感じが嫌でした。明治や早稲田は一人ずつ倒していこうと思うのですけど、慶応は4年生の思いというか、粘り強さを凄い感じて、春は勝ったのですけど嫌な感じがして、そしたら秋は案の定優勝したので、ああいうチームを作りたいと思います。

ーーリーグ戦の目標は
全勝です。

ーー個人としての目標は
ベストナインです。

ーー打撃成績の目標は
3割3本です。

ーー応援してくださる方へメッセージを
いつも応援ありがとうございます。応援が力になっているので、引き続きよろしくお願いします。日本一になれるように頑張るのでよろしくお願いします。

(取材・矢吹大輔)


吉安遼哉(よしやす・りょうや)
法学部4年 2002年5月12日生まれ
大阪府出身・大阪桐蔭高
180㎝85㎏・右投左打
昨季成績:14試合 54打席 47打数 8安打 0本塁打 4打点 6四死球 打率.170
『法政大学第109代主将に就任。昨年は全試合スタメン捕手として出場し、正捕手の座を確かにした。今季はクリーンナップの一角、打てる捕手としてベストナイン獲得を狙う!』

硬式野球部の写真はスポーツ法政新聞会の公式インスタグラムにも掲載しております。ぜひご覧ください。

 

関連記事一覧