• HOME
  • 記事
  • アメフト
  • 【アメフト】開幕からリーグ戦3連勝‼ 東京ドームに駆けつけた多くのファンの声援を背に選手たちは躍動‼/関東学生アメリカンフットボールリーグ戦 第3戦 対中央大学RACCOONS

【アメフト】開幕からリーグ戦3連勝‼ 東京ドームに駆けつけた多くのファンの声援を背に選手たちは躍動‼/関東学生アメリカンフットボールリーグ戦 第3戦 対中央大学RACCOONS

関東学生アメリカンフットボールリーグ 第3戦 対中央大
2024年9月21日(土)
東京ドーム

今季のリーグ3戦目の相手は中央大学。試合前半から大きなリードで主導権を渡すことなく見事快勝。リーグ制覇に向けまた一歩前進となった。

今年も試合前は演出豪華な入場シーンから‼

試合結果

トータル試合結果

 

法政大学ORANGE

14 1Q 0  

中央大学RACCOONS

14 2Q 0
10 3Q 0
3 4Q 19
法政大学ORANGE 41 Total 19 中央大学RACCOONS

試合得点

Q ポジション 選手  得点方法 トライフォーポイント(以降:TFP)
1 WR 高津佐隼世(キャ3=佼成学園) タッチダウン(以降:TD)
1 WR 阿部賢利(営2=法政二) TD
2 WR 宮﨑航也(文4=千葉日大一) TD
2 RB 中川達也(法3=明治学院) TD
3 RB 廣瀬太洋(営4=駒場学園) TD
3 K 高城颯真(経3=法政二) フィールドゴール(以降:FG)
4 K 鎭野涼太(社2=法政二) FG

戦評

リーグ戦3戦目の今日は、リーグ戦恒例の東京ドーム開催デイ。中央大学を相手に迎え開幕三連勝に向けてキックオフ‼

第1Qは法大のレシーブとなり、WR・高津佐隼世(キャ3=佼成学園)のリターンで試合開始。法大陣23ヤードから攻撃が始まると、QB・谷口雄仁(営4=法政二)からWR・阿部賢利(営2=法政二)へのパスや、RB・中川達也(法3=明治学院)による8ヤードをゲインするランなどもあり、中大陣10ヤードまで前進し迎えた2nd&10。ここで谷口から右サイドへ展開した高津佐へのTDパスが決まり、幸先良く先制に成功。TFPもK・高城颯真(経3=法政二)がしっかりと決めて7-0とする。その後の中大の攻撃をうまく防ぐと、攻撃権は再び法大へ。中大陣49ヤードから中川のランやRB・牛島基希(経2=法政二)へのパスもあり、中大陣8ヤードまで前進し、迎えた1st&goal。谷口が左サイドへパスを展開するとキャッチしたのは阿部。今秋自身2つ目となるTDを決めると、高城も落ち着いてTFPを成功させ、14-0とリードを広げる。その後の中大の攻撃ではランにより、この試合初めて1stダウンを更新される。しかし中大陣39ヤードからの1st&10の攻撃は、DL・髙橋和音(法4=海陽学園)とDB・南雲昇太(営4=法政二)のタックルによりノーゲインに。その後も終始試合の流れを相手に渡すことなく、14-0で第1Qが終了。

先制のTDを決めた高津佐(背番号11)は仲間とハイタッチ‼

第2Qは法大の3rd&1の攻撃からスタート。さっそく中川のランにより1stダウンを更新すると、法大陣42ヤードからの攻撃では、3rd&10となったところで法大がこの試合初のチームタイムアウトを取る。直後のプレーで谷口のQBスクランブルにより1stダウンを更新すると中大陣48ヤードからの攻撃では、RB・廣瀬太洋(営4=駒場学園)のランや中川のロングゲインなどRB陣の活躍により中大陣21ヤードまで前進。その後迎えた1st&10の攻撃で、谷口のハンドオフから中川がTD。中川は東大戦に続き、2試合連続でのTDと絶好調だ。TFPも成功し21-0と試合を優位に進めていく。中大のリターンで試合が再開すると、2nd&8の攻撃で、ロングゲインを許し中大陣44ヤードまで前進されてしまう。しかし2nd&3の攻撃の際に、中大にホールディングの反則があり10ヤード罰退のペナルティとなる。迎えた2nd&13の攻撃で、DL・川村達哉(文4=明治学院)がインターセプトを狙うも、惜しくもキャッチならず。それでもその後の攻撃を抑え攻撃権を得ると、両チームに反則(中大:フェイスマスク、法大:ホールディング)があり思うように前進できない中でも阿部へのパスなどでゲインを重ねる。最後は2nd&6の攻撃で谷口からWR・宮﨑航也(文4=千葉日大一)への26ヤードのTDパスが決まり、さらにリードを広げたところで第2Qが終了。28ー0と大量リードで試合を折り返した。

なかなか倒れない男・中川。この日もボールをキャリーし続けてTD獲得‼

 

後半の第3Qは中大のレシーブから試合再開。中大陣地27ヤードから始まった攻撃は、ディフェンス陣が2ndダウンまで2ヤードのゲインに相手オフェンスを抑え込む。迎えた3rd&8。相手QBがフェイクをした後に中央に通そうとしたパスをDB・クラッセン・マイケル(法3=足立学園)がインターセプトし、後半開始早々から法大ペースに持ち込む。

マイケルはインターセプト成功にこの笑顔‼

第3Q開始4分。中大陣32ヤードから始まった攻撃は、谷口から高津佐へのパスなどで中大陣7ヤードまで前進。迎えた1st&goalは、廣瀬へのハンドオフからそのまま中央突破が決まりTD。TFPは高城から代わった鎭野涼太(社2=法政二)がきっちりと決め35-0と中大を圧倒。その後の中大の攻撃は、相手QBへの激しいディフェンスからDB・小田隼士(キャ4=箕面自由学園)のファンブルリカバーがあり得点にはつながらず再び攻撃権は法大へ。ここからの攻撃はショートパスやハンドオフからのRB陣によるランを重ね、確実に前進。第3Qおよそ残り2分。中大陣4ヤードで迎えた1st&goal。RB・竹村真柊(法2=箕面自由学園)がパスコースに走り抜けボールを受け取るも、TDにはつながらず3ヤード後退。その後の2nd、3rdダウンではTDを獲り切ることはできなかったが、4thダウンで高城が23ヤードのFGをしっかりと成功させスコアを38-0にして勝負は最終Qへ。

高城は今日もノーミスで全てのキック成功となった‼

第4Qは中大陣29ヤードから中大の攻撃で試合再開。第3、4Q法大はかなりの選手を交代させ、フィールド上の選手たちは下級生中心のフレッシな面々に。試合経験も浅いメンバーが多い中で、ディフェンス陣は3年生が気を吐いた。ボールキャリア対して見事なタックルをみせたDB/浅賀大生(デ3=法政二)や、体をうまく使ったディフェンスでパスコースを塞いだDB・速水紀成(理3=鎌倉学園)。第4Q開始およそ2分から始まった法大陣14ヤードからの中大の攻撃では、2nd、3rdダウンと右サイドでのパスTDを狙う相手WRに対してDB・佐茂竜太朗(法3=箕面自由学園)が続けて見事なマンツーマンディフェンスで対抗した。

見事なマンツーマンディフェンスをみせた速水‼

しかし、その後の4thダウンではドーム開催ならではのリプレイ検証によって法大は反則を取られ攻守交代には至らず。試合時間残りおよそ7分のところで、この試合初めて中大にTDを許しスコアは38―7となった。反撃したい法大は鎭野が38ヤードのロングキックを左のゴールポストに当てながらも成功させ、試合時間残り5分の段階で41―7とリードを広げる。その後は相手オフェンス陣に2つのTDを許すものの、終わってみれば41-19とダブルスコアの差をつけてゲームセット。特に後半は多くの選手が試合経験を積めたこともあって、チーム全体として選手層のレベルアップにもつながった一戦と言えるだろう。

オフェンス大量得点の立役者谷口は、冨永コーチとがっちり握手‼

来週はゲームがなく、リーグ戦第4戦は10月6日、直近2試合連勝し勢いのある慶大とのマッチアップとなる。リーグ優勝での一位通過に向け、負けられない戦いは続く。(記事:野田堅真、白戸大貴)

選手インタビュー

OL/副将・牧野海舟(営4=法政二)

ーー今日の試合を振り返って
オフェンスで点が取れたことは良かったと思います。それでも最後の最後にボールを失ってしまったので、そこが1個詰めが甘いかなというふうに思ってます。

ーー第1、2Qは狙い通りの攻撃だったか
中央戦に向けて、準備してきたことがすごい発揮できたなと思います。この1週間準備してきたことの成果が出たのでうれしいです。

ーーこの試合を通して感じた課題は
点差がついた時に2本目、3本目(のメンバー)が出た時にそこで1本目(のメンバー)と同じレベルでやれていたかということと、大きなボールを失ってしまったところもありました。そこは次戦以降にも響いてくる反省にもなるので、(次戦までの)2週間を使って潰していきたいなと思います。

ーー次戦に向けての意気込みを
ここからどんどん相手が強くなっていって厳しい戦いが増えてくると思います。法政らしく全力でプレーしていくので応援お願いします。

(取材・白戸大貴)

QB・谷口雄仁(営4=法政二)

ーー今日の試合を振り返って
前半に良いペースで試合を進めることができました。ですが、最後に詰めが甘い部分が出てしまい大量得点される形になったので、そこはチームの課題として修正していかないといけないと思います。

ーー攻撃陣として意識したことは
フィニッシュとテンポです。最後までプレーをやり続けることと、テンポ良くプレーを繋げていくことを意識しました。

ーーこの試合に臨む際の気持ちは
準備してきたことをやるだけだという気持ちでした。前々から準備していた攻めたプレーを実行したことで、結果に繋がったと思います。

ーー次戦に向けての意気込みを
慶應大学は、流れに乗ってきている良いチームだと思います。(次戦までの)2週間は油断せずに、徹底的に準備して挑みたいと思います。

(取材・小川遼佳)

DB・髙橋和音(法4=海陽学園)

相手10番の選手の上半身にタックルをしているのが髙橋

ーーチームのディフェンス陣の状態をどう感じているか
押せ押せの時はガンガン攻めた守備はできるんですけど、接戦になってくるとアグレッシブさが足りないようにも感じています。精神損はあまり好きではありませんが(笑)、気持ちをみせるプレーを意識していきたいです。

ーー試合前はどういった話がチーム内であったか
今日は点差を付けて多くのメンバーを出場させ、試合経験を積もうという話はありました。その通りになってよかったと思います。

ーー自身のこの秋3戦のプレーを振り返って
正直まだまだこんなものじゃないなと思っています。

ーー2週間後に向けて
身体のケアを怠らず、詰められるところはもっと詰めていきたいです。見ている人がもっと楽しめる試合をしたいと思います‼

(取材・野田堅真)

DL・中村季音(営3=駒場学園)

背番号22が中村季

ーー今日の試合を振り返って
個人的にかなり相手のプレーを予想できて、良いプレーにつながったと思います。

ーー今日の試合までどのような準備をしてきたか
相手のビデオを見て、相手のセットの下がり方などを頭に入れてプレーできました。

ーーディフェンスで意識したことは
まずはスタートを意識しました。そして、相手を見過ぎないで強いプレーを心がけました。

ーー東京ドームでのプレイはどうだったか
個人的にはかなり良いプレーができたと思うので、次戦も頑張りたいです。

ーー次戦に向けて
次の相手は慶應大学で強い相手だと思います。だからこそ、スカウティングや筋トレをしっかりやって、スタートも意識して相手を圧倒したいです。

(取材・松野要)

WR・阿部賢利(営2=法政二)

――今日の試合を振り返って
前半はオフェンスとしては結構圧倒できていたかなと思いますが、後半の2本目、3本目の選手が出ると最後まで得点に繋げられないというのが課題でした。

――今日の自分に点数をつけるなら
難しいですけど65点くらいですかね。TDできたのは嬉しいです。ですが、ブロックなど自分のポジションでやるべきことの細かい部分が詰められていないので修正しないといけないなと思います。

――東京ドームで得点を決めた気持ちは
素直にうれしいです。去年も決めることができたので来年も再来年も決められたらいいなと思います。

――次戦への意気込み
慶應大学さんも強いと思うのでしっかりスカウティングをして自分たちのできることを一つ一つやっていきたいなと思います。

(取材:紺野真帆)

関連記事一覧