• HOME
  • 記事
  • バドミントン
  • 【バドミントン】関東大学秋季リーグ戦 女子 対筑波大、専大 5位に終わるも、30季連続の1部残留を決める

【バドミントン】関東大学秋季リーグ戦 女子 対筑波大、専大 5位に終わるも、30季連続の1部残留を決める

バドミントン

【バドミントン】関東大学秋季リーグ戦 女子 対筑波大、専大 5位に終わるも、30季連続の1部残留を決める

関東大学バドミントン秋季リーグ戦
2022年9月23、24日

日本体育大学健志台キャンパス

秋季リーグも後半戦に突入し、4日目は筑波大と対戦。春季女王を4-1で下して今季初勝利を挙げると、最終日の専大戦も連勝。今季成績を2勝3敗の5位として全日程を終えた。

リーグ戦を戦い終えた選手たち

試合結果

第1戦 総合試合結果

法政大学

4

筑波大学

1

詳細結果

試合 試合詳細(後者が対戦相手)
第1シングルス 〇宮﨑淳美 2ー0 池田恵美(21-11、21-12)
第2シングルス 〇内田美羽 2ー1 染谷菜々美(21-19、20-22、21-6)
第1ダブルス ●森山紗帆・上岡美月 0ー2 青木もえ・広瀬未來(14-21、13-21)
第2ダブルス 〇宮﨑・三輪朋香 2ー1 長廻真知・神山和奏(17-21、21-14、21-14)
第3シングルス 〇中澤里奈 2ー0 矢島春菜(21-19、21-16)

第2戦 総合試合結果

法政大学

3

専修大学

1

詳細結果

試合 試合詳細(後者が対戦相手)
第1シングルス 〇内田 2-0 松岡美歩(21‐13、21-13)
第2シングルス 〇宮﨑 2-0 吉田陽萌(21-13、21-13)
第1ダブルス 〇三輪・牧野美涼 2-0 日笠美空・加藤環季(21-19、21‐17)
第2ダブルス ●森山・上岡 0-2 坂井叶 ・杉本千紘 (18-21、13-21)
第3シングルス  中澤 – 坂井(順位確定のため打ち切り)

戦評

筑波大戦

秋リーグも後半を迎えた。第4戦の相手は、先日の東日本学生選手権(東日本)で接戦の末敗れた筑波大だ。

第1シングルスは今大会初メンバー入りとなった宮﨑淳美(営4)が出場。第1ゲームの序盤から、力の差をみせ、リードを広げる。力強いスマッシュと、相手の隙をつくドロップを使い分け、着実に得点を重ねる。続く第2ゲームも21-12という危なげない形で終え、第2シングルスへ勝利のバトンをつなげた。

第2シングルスはエース・内田美羽(営3)が意地を見せた試合となった。第1ゲームは、左右に揺さぶる返しで相手のミスを誘う。途中、サーブを握られる展開になるも、最後は挽回し、21-19でこのゲームを終える。第2ゲームは、序盤から相手に押される試合運びとなった。先に11点取られる展開となり、その後追いつくも、デュースに持ち込まれ20-22で落とす。あとがない第3ゲームは、インターバルの時点で11-5と勢いづくと、そのまま流れを掴み、21-6で勝利を収めた。

第1ダブルスは苦しい展開となった。 森山紗帆(人3)・上岡美月(人2)が健闘を見せるも、相手の強烈なスマッシュに試合の流れを持っていかれ、第1ゲームを落とす。第2ゲームは立て直し、相手を翻弄するプレーも増えたが得点につながらず、無念の敗戦となった。

第2ダブルスは宮﨑・三輪朋香(人3)が激闘を繰り広げた。第1ゲームは、相手にリードを許す形で進んだ。その後点差を詰めるも、追い抜くことができず、このゲームを落とす。第2ゲームは、息の合ったプレーをみせ、良い流れのまま勝利で終える。運命の第3ゲーム。相手にとっても後がないゲームのため、お互いに得点の取り合いが続いた。最後は攻守に渡って粘り強い戦いをみせた、宮﨑・三輪がこのゲームを制し、今季初白星を収めた。

第3シングルスは、中澤里奈(営2)が任された。第1ゲームは、リードを許すも、相手の逆をつくスーパープレーを連続し、離されない位置にくらいつく。最後はスマッシュで得点を重ねていき、このゲームを勝利で終える。続く第2ゲームは、長い時間ネット側での攻防が行われた。第3ゲームまでも連れ込むかと思われたが、最後まで粘りをみせ、ストレート勝ちを収めた。

リーグ戦2連覇中の強豪を倒し、価値ある一勝を挙げた。

専大戦

第1シングルスに出場したのは内田。ゲーム開始からいきなり5連続得点を見せ、その後差を詰められる場面もあったが21-13で難なく先取。続く第2ゲームの序盤は接戦となるも、10-8からラインギリギリに落として11点目を奪うと、インターバル後は相手を圧倒。2ゲーム連取で白星を掴んだ。

第2ダブルスの宮﨑もこの勢いに続いた。怪我の影響でリーグ戦前半3試合を欠場していた宮﨑だったが、前日の筑波大戦で戦列に戻るとこの日も力強いプレーを披露。第1ゲーム、第2ゲームともに21-13と、相手を寄せ付けることなく勝利を飾った。

第1ダブルスは三輪・牧野ペアが託された。第1ゲームは互いに点を取り合うシーソーゲームとなった。序盤は三輪・牧野ペアがリードを奪うも、中盤に相手ペアが逆転。しかし、17-19となったところから連続得点で同点に追いつくと、そのまま点を重ねてこのゲームを物にする。第2ゲームは相手の攻撃に押され気味で、前半はビハインドを背負う展開に。それでも相手のショットがアウトとなって同点に追いつくと、三輪、牧野ともにスマッシュで得点を挙げて勝ち越す。最後は牧野が決めて21点目を獲得。後半に強さを見せた2人の活躍で、この時点で専大戦勝利を決めた。

第2ダブルスは森山・上岡ペアが出場。序盤は互角の戦いだったが、10-10から相手にスマッシュを決められ勝ち越しを許し、そのまま第1ゲームを落とす。第2ゲームも、良い攻撃が見られた場面はあったものの、相手を上回ることはできなかった。

この時点で法大の最終順位が確定し、試合は打ち切りとなった。

秋季リーグは5位で終えることとなった法大。開幕から3連敗し入替戦に回る可能性も浮上したが、後半を2連勝で締め、平成20年春以来30季連続(3度の中止を挟む)での1部残留を決めた。次なる大会は10月7日から始まるインカレ。団体戦2連覇へ向けて、さらに磨きをかける。

(記事・写真:石橋知花、矢吹大輔、窪田真一)

選手インタビュー

宮﨑淳美 主将

―今日の試合を振り返って
エースが来るかなと思ったんですけど1年生が来て、勢いがあるだろうなと思ったので、その勢いに負けないように自分も声を出してやりました。出だしからいいスタートが切れて、チームとして2勝目をあげられたのでチームに勢いを持ってこれてよかったです。

―3試合欠場していた理由は
東日本インカレの前に左足首を打撲していて、 東日本が終わった直後に病院行ったら骨折していたのと、右太ももが肉離れの一歩手前だったので、最初は出ないで、あとの2戦に控えるように言われて欠場していました。

―リーグ戦全体を振り返って
最初3戦をベンチで見ることで、客観的にみんなのプレーを分析することもできたし、他大のプレースタイルなどを広い視野で見ることで自分がもしコートに立った時にこうしてたなとか、 いつも考えられないようなことを考えられたのがすごい良かったなって思います。出られなかったので悔しいんですけど、最後試合に出て勝利を挙げることができたのは良かったので、結果は結果ですけど新しい考え方を得られた試合だったなと思います。

―自分のプレーに点数つけるとしたら何点か
怪我で練習ができていない分、気持ちで戦えたっていうのがすごい大きかったなと思うので、怪我がある分すごいマイナスではあるんですけど50点くらいだと思います。

―チームの中でMVPあげるとしたら
自分がいつも単複出ていて、エースと言われているんですけど、シングルスで毎回1本取ってくれてるのが内田で自分が出ていない分、自分が取らなきゃっていうプレッシャーが多分強かったと思うので、そのプレッシャーに押しつぶされながらも、踏ん張ってくれたのでMVPは内田だと思います。

―インカレに向けて意気込みは
リーグは5位という結果ですけど去年も秋リーグは3位で、インカレは優勝っていうところがあったので、5位でしたが全然諦めてないです。自分達には他の大学では目指せない2連覇という大きな目標に向かって、 あと2週間ですけど結果をひっくり返せるようにまたチーム一丸となって頑張りたいです。

内田美羽

ーリーグ戦を振り返って
5位で悔しい結果で、個人としても全然できなくて悔しい結果です。

―宮崎選手が欠場していた中でのプレッシャーは
誰が出ていようが自分はとりあえず1本取るべき立場にあると思うので、 強い気持ちでまずはチームにいい勝ち方で繋げられるように考えてたのでそういうプレッシャーとかそこまでなかったと思います。

―ご自身の課題は
競った展開とか、向かってこられた時に引いてしまう場面が今大会通してあったので、 インカレに向けてまずは気持ちの面でもっと強くしてインカレに臨みたいです。

―チームとしての課題は
先輩(宮﨑選手)が最初の3戦出なかった1本が大きかったと思うんですけど、 その中でも勝てるようなチームにするためにまずは全体のレベルを上げて、1人1人が自分が1本を取るっていう強い気持ちを持って日々の練習から高めていかなければいけないと思います。

三輪朋香

ー今日の試合振り返って
前半3戦でいいところが出せなかったので、今日は2人で力を合わせて勝てたと思います。

―リーグ戦全体を振り返って
前半はダメだったので、空いた5日間で気持ち切り替えてできたところが後半良かったことに繋がったのかなと思います。

―インカレ向けて
インカレは団体優勝2連覇することと、去年団体戦優勝してから、個人がボロボロだったので今年は個人戦も結果残せるように頑張りたいと思います。

関連記事一覧