【硬式野球】デビューから一気に投手陣の中枢へと駆け上がった山床志郎 今季から先発に挑戦し先発完投 防御率2点台を目指す(秋季リーグ戦直前インタビュー⑤)
山床 志郎 投手
ーー現在のコンディションは
残り2週間くらいになってきたんですけど、近づくにつれて少しずつ状態は上がってきてます。
ーーこの夏に意識して取り組んでいたことは
春のリーグ戦で、具体的に数字として投手陣の課題が出たので、オープン戦やブルペンを通して、ストライクゾーンで勝負したり、変化球を低めで集めたりすることを全体で取り組んできました。
ーー昨季から変えたところはあるか
春のリーグ戦は短いイニングの登板だったんですけど、短いイニングじゃなくて長いイニングを投げられるように、具体的に言うと中継ぎから先発を任されるような体力のある投手になるというのを目指して、体力作りの部分で大きく変えました。
ーー現在投げているポジションは
オープン戦では先発を中心に今投げてます。
ーー首脳陣からの信頼も厚いと思うが、どう受け止めているか
自分は期待に応えようとすると、変なところに力が入っちゃったりするんで、期待に応えたいっていう気持ちはあるんですけど、もう目の前のバッターに集中するということをやっぱ意識してます。
ーーどう投手陣を引っ張っていきたいか
結果で示すしかないと思うんで、先発完投でチームを勝たせるという部分で引っ張っていけたらいいなと思ってます。
ーー秋の注目選手は
秋リーグで注目してほしいのは品川(侑生、文4=三重)さんです。
ーーその理由は?
最後のシーズンになると思うんですけど、やっぱ品川さんのシーズンに懸ける思いは非常に伝わってくるなと思ったからです。
ーー改めて昨季の4位という順位を振り返ってみてどう感じているか
本当に誰も満足はしてないですね。応援してもらっている方々も含めて、みんなが満足できる結果っていうのを出したいなって思ってます。
ーーリーグ戦にベストな状態で入っていくための工夫は
毎日、日々状態を上げていくというか、試合を通して課題が出ると思うんですけど、その課題を少しずつ、一つ一つ潰していって一日一日成長するようには、まあ心がけてます。
ーー宿敵の早稲田、明治とどう対戦していくのか。
具体的な対策というのはまだないんですけど、ロースコアに持って行きたいっていうことは考えています。自分が先発してロースコアに持って行って、守備から流れを作るっていうゲーム展開ができれば、まあ打線が応えてくれると思うので、守備から粘って、流れを作る野球っていうのをやっていければなと思ってます。
ーーリーグ戦を通して対戦したい選手は
山形球道(立大4年=興南)です。
ーーその理由は
三冠王取ってるんで、一番いいバッターかなと思ってます。六大学で一番いい打者なんで、対戦して抑えたいです。
ーー四年生は今季を持って引退となるが、4年生への思いは
4年生が一番勝ちたいっていう気持ちがあると思うんですけど、その気持ちに負けないぐらい自分たちも熱くならないと、出れない4年生たちに申し訳ないと思うので。もう自分たちも最後だと思って、やっぱ日常生活からいろいろお世話になった部分もあるので。その恩返しじゃないですけど、それも含めて、4年生と同じぐらい熱くプレーしたいなと思ってます。
ーー個人の目標は
目標としては、シーズン通して、防御率が2点台で終わりたいです。
ーーリーグ戦への意気込みを
応援ありがとうございます。春とは違った、一味違った法政大学だと思うので、どこのスタンドよりも熱い声援をよろしくお願いします。
(取材:加納正義)
山床志郎(やまとこ・しろう)
文学部2年・2005年5月16日生まれ
宮崎県出身・高鍋
174cm72kg・左投左打
昨季成績:8試合 0勝 0敗 8奪三振 7四死球 自責点2 防御率1.54
硬式野球部の写真はスポーツ法政新聞会の公式インスタグラムにも掲載しております。ぜひご覧ください。
【秋季リーグ直前インタビュー一覧(公開次第更新いたします)】
松下歩叶主将(営4=桐蔭学園) | 【硬式野球】”世界の松下”キャリアハイで悲願のリーグ優勝へ 日米野球MVP・松下歩叶主将は”執念”を胸にラストシーズンへ挑む(秋季リーグ戦直前インタビュー①) |
野崎慎裕(営4=県岐阜商) | 【硬式野球】チームの命運を背負うエース・野崎慎裕 最優秀防御率&5勝で投手陣を牽引し歓喜の輪の中心へ(秋季リーグ戦直前インタビュー②) |
赤間梢吾(キャ4=法政二) | |
小森勇凛(キャ2=土浦日大) | |
山床志郎(文2=高鍋) | |
槙野遥斗(営1=須磨翔風) | |
中西祐樹(法3=木更津総合) | |
只石寛太(営1=広陵) | |
今泉秀悟(キャ2=石見智翠館) | |
中村騎士(営2=東邦) | |
品川侑生(文4=三重) | |
熊谷陸(人2=花巻東) | |
小川大地(営2=大阪桐蔭) | |
浜岡陸(法4=花咲徳栄) | |
片山悠真(文3=八王子学園) | |
藤森康淳(営3=天理) | |
境亮陽(営1=大阪桐蔭) |