第98回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会
2021年10月23日(土)
事後取材
毎年1月2日・3日に行われる東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根)の予選会が10月23日に行われた。総合6位で見事箱根本戦の出場権をを勝ち取った法大。今回は、2年生の高須賀大勢選手・細迫海気選手・宗像直輝選手のインタビューをお届けする。
↓関連記事はこちらから
【陸上競技】第98回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 事後インタビュー①坪田智夫駅伝監督・鎌田航生・清家陸・守角隼
【陸上競技】第98回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 事後インタビュー②内田隼太・川上有生・中園慎太朗・松本康汰
【陸上競技】第98回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 事後インタビュー④小泉樹・武田和馬
【陸上競技】第98回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 戦評&記録速報
インタビュー
高須賀 大勢(総合104位、学内6位)結果:1時間04分26秒
- 当日のご自身の結果について
当日の朝、急遽出ることが決まったのですが、心の準備も体の準備もできていたので個人的な結果としてはかなり良かったと思っています。
- スタート前に監督からの指示はあったか
ピンチヒッターとしての出場だったので、「特大ホームランは打たなくていい。バントでいいから堅実に」という話をされました。
- ご自身の走りを振り返って
目標タイムよりはかなり遅れたのですが、自身の苦手とする向かい風で力を使わないように心がけ、追い風で攻めることができたところは良かったと思います。
- 予選会に向けての調整は
夏合宿までは良かったのですが、夏合宿後の記録会辺りで記録が落ちてしまっていました。しかし二週間ほど前から調子が上がり、当日は自分の中で最高の状態だったと思います。
- 夏合宿で強化した点は
今までは、毎週2・3回のポイント練習に力を入れており、ジョグが疎かになっていました。しかし今年はジョグの質も考えながら練習をしたので、走りに安定感が出たと感じています。
- レースプランはありましたか
最初の10kmから12kmは力を使わず、余裕があれば後半でスピードを出すというプランを考えていました。
- チーム内で刺激を受ける選手
同級生の宗像(直輝)や細迫(海気)、また合宿が一緒だった稲毛(崇斗)からは刺激を受けています。
- これから強化していきたい点は
向かい風が苦手なのですが、今回はレースプランを考えながら走ったことで上手く走ることができました。しかし苦手のままではいけないと思っているので、向かい風に対応する走りを強化していきたいと思っています。
- 全日本での目標は
シード権獲得です。
- 今後の目標は
陸上を高校から始め、その時から箱根を走ることが憧れだったので箱根駅伝を走ることが目標です。
- 目標の箱根駅伝を走るとしたら何区を走りたいですか
登竜門と言われる8区から走りたいです。
細迫 海気(総合131位・学内9位)記録:1時間04分39秒
- ご自身の走りを振り返って
昨年はサポートとして14人には入ったのですが、出走は叶わなかったので、その悔しさを持ち続けてこの1年間練習してきました。今年度を通して大きな怪我なく練習できていたので、自信を持ってスタートラインに立つことができました。しかし、結果自体で言ったら、自分が思い描いていた理想の走りとは程遠く、課題の残るレースとなりました。
- レース前に監督と何か話したか
今年度は練習も十分に詰めていたので、自信を持ってレースに望めばいいと言われました。また、予選会で落ちるようなチームではないので、今までやってきたことを信じて走るようにと言われました。
- 当日のレースプランについては
チームはABCDの4グループで構成されており、自分は1番後方でレースを進めるDグループでした。設定ペースは5kmごとに設定されていましたが、最初の5kmからスローペースになっていました。レース自体も、途中からペースアップはしましたが比較的スローペースとなりました。
- 夏合宿の前後で走りに変化は感じられたか
昨年は夏合宿が行われず、今年が自分自身初めての合宿となりました。夏合宿以前から自分は食事の量を増やすことと、今年度から始まった週2回のウェイトトレーニングで体を作っていました。なので夏を乗り切れるエネルギーがあり、集団で離れることなく消化ができたので、充実した夏合宿だったと思います。
- チーム内の今シーズンの雰囲気は
とてもいいと思います。今年チームの目標としては「箱根駅伝5位以内」という高い目標で設定されているのですが、それに向けてチーム全体で意識は高く練習できていると思います。前期の「全日本予選通過」という目標も達成でき、そこからさらにチームの空気感が上向いていった印象があります。
- チーム内で刺激を受ける選手は
同級生は意識し合える存在かなと思います。稲毛(崇斗)や宗像(直輝)は特に大きな怪我がなく練習できている2人なので、特に意識しています。
- 今後の課題は
ラストのスピードはずっと課題として持っています。今回が初ハーフだったのですが、10kmから15kmの中盤の粘りが今一つだったので、ハーフと近い距離となる箱根駅伝に向けて、中盤の粘りとラストのキレを課題として練習していきたいです。
- 全日本の個人目標は
後半区間を走りたいと考えています。特にここと言った区間はありませんが、与えられた区間でチームに貢献できる走りができたら良いと思います。
- 応援してくれるファンへ
いつも応援、ありがとうございます。応援してくださる方々には結果で恩返したいと思っているので、これからも応援よろしくお願いします。
宗像 直輝(総合94位、学内5位) 結果:1時間04分17秒
- レース全体を振り返って
通過して良かったというのが率直な意見です。チーム成績としては目標タイムとは少し離れてしまったのですが、天気や風などあまり良い環境ではなかった中で法政(学内)の先頭から10番目までが1分半くらいで帰ってきたので、うまくチームで走れたかなというのがあります。個人としてはチーム内5番という結果だったんですけれど、自分が10番11番のボーダーくらいかなと(レース前は)思っていました。予定よりも自信となる走りができたので個人成績も結構良かったかなと思っていますが、チームがこれから箱根に向かっていく上で、まだまだ足りない部分が多いなということも実感したレースでした。
- チームとしては序盤厳しい状況もありましたがどのような気持ちで走っていましたか
「自分のチームが今危ない」という指示を受けたときに焦って出ようとしたのですが、先輩が「まだ出るな」とその場で言ってくれました。正直その時焦っていて、周りを見ていなくてので、その時出ていたら後半落ちていて今回のような走りはできなかったと思います。先輩が止めてくれたおかげで焦らず冷静な判断をして走ることができたかなと思いました。
- 初めてのハーフでしたがいかがでしたか
中間落ちてしまうというのがずっと自分の課題だったので、最初の方はいいペースで行っても中間で落ちてしまうというのが一番怖かったです。実際には、焦らなかったことで15kmまではほぼ変わらないペースで走ることができて、15kmから20kmの集団が落ちてくるところでしっかり粘る走りができたので、自分の中では理想的な走りができたかなとは思っています。あとはタイムをどれだけ伸ばせるかというのが大事かなと思いました。
- 強風など天候の影響は
集団の中にいたので風はあまり強いとは思いませんでした。ラスト500mくらいは向かい風の直線だったのですが、ラスト500m〜400mくらいのスパートのキレが自分の強みだと思っているので、なんとかそこでカバーして周りが向かい風で落ちてくるのでうまく食えたかなと思います。暑さ対策は前日くらいからしっかりと水分を摂っていたので、脱水などもなく、一度も水分補給せずに(給水による)タイムロスもなく走ることができたので、自分のスキルが上がったかなと思います。
- 個人としての今後の目標は
前回の予選会と箱根は(エントリーの)メンバーに入ったのですが、走ることなく終わってしまったので、これからの全日本、箱根での目標は走ることです。今回は集団だったことから、単独で20km押すという力はまだ未熟だと思うので、ここからの2カ月間、全日本でしっかり経験を積んで、単独で20km押せる力をつけていきたいと思います。
- 今年は全日本もありますが今のチームの雰囲気は
予選会と全日本は箱根を目指す上で結果を残すための通過点なので、もちろん全力で臨みます。予選会から1、2年生が結構走れていたので、下からの突き上げというか、(上級生に)焦りを与えつつもチーム内で競うことができるような良い雰囲気だと思います。
- 応援している方々へ向けてメッセージを
去年はチーム全体として少し残念な結果になってしまいました。今年は1年間、箱根5番を目標にやってきたので、そのための練習は全員やってきている自信もあります。かなりいい雰囲気だと監督やトレーナーさんも言ってくれているのでその期待に応えられるように全力で頑張っていきます。
↓関連記事はこちらから
【陸上競技】第98回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 事後インタビュー①坪田智夫駅伝監督・鎌田航生・清家陸・守角隼
【陸上競技】第98回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 事後インタビュー②内田隼太・川上有生・中園慎太朗・松本康汰
【陸上競技】第98回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 事後インタビュー④小泉樹・武田和馬
【陸上競技】第98回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 戦評&記録速報