• HOME
  • 記事
  • 硬式野球
  • 【硬式野球】東京六大学野球秋季リーグ戦開幕直前特集 投手陣編 ~鈴木昭汰、水澤天、三浦銀二、山下輝~

【硬式野球】東京六大学野球秋季リーグ戦開幕直前特集 投手陣編 ~鈴木昭汰、水澤天、三浦銀二、山下輝~

2020年9月3、4日(木、金)
法政大学野球部合宿所(オンライン)

昨季に3季ぶり46度目のリーグ優勝を果たした法大。その優勝からはや1カ月、9月18日に秋季リーグが開幕する。5回に分けてお送りするインタビューでは、連覇を目指す法大ナインの今季の目標や意気込みを伺った。今回は投手陣編、鈴木昭汰(キャ4)、水澤天(営4)、三浦銀二(キャ4)、山下輝(営3)のインタビューをお届けする。(新型コロナウイルス感染拡大防止のため、取材はオンラインで実施)

鈴木P R
ラストシーズンにかける思いは強い

選手インタビュー

鈴木昭汰 投手

ーリーグ戦が終わりました
優勝できて良かったです。

ー東大戦では開幕投手を務め、11奪三振と流れを作りました
開幕だったので、初戦というのはめっちゃ大事なので、勢いづけるピッチングができたのは良かったなと思っています。

ー先発・中継ぎとフル回転、チームに貢献したいという思いは強かった
そうですね。やっぱり任されてる以上は貢献していかないとなとは思いました。

ーその結果、優勝という形で終えられました、優勝した瞬間はやはりうれしかった
うれしかったですし、ほっとしました。

ー閉会式での気持ちは
「優勝したんだなぁ」と思っていました。

ー昨季の投手陣を投手責任者という立場から見て
一人一人が良い働きをして、ピッチャー陣で勝てた試合とかもあったので良かったなと思います。けど、反省する部分もあったのでそこは秋につなげていきたいなと思います。

ー具体的な課題点は
僕としては慶大戦で早いイニングでマウンドを降りてますし、バッターが点を取ってくれた次の回に点を取られたこともあったので、味方が点を取ってくれるまでは我慢をしたりとか、細かい所もやっていかないとなと思います。

ー個人としてこれまでのリーグ戦と変えた部分は
この1試合総当りでのリーグ戦は初めてだったので、一試合一試合の重みが違ったりもすると思います。「調子が悪くてだめでした」というのが通用しないと思うので、より一層準備は大切にしていました。

ー中学、高校、大学とステップアップしていくにつれて、メンタル面や時間の使い方に変化はあったか
そうですね。歳を重ねていくにつれて、時間の使い方というのは、無駄にする時間が少なくなったかなと思います。

ー大事にしている言葉は
帽子の裏には『覚悟』と書いています。

ーその『覚悟』にはどのような意味が
試合中とかにもピンチとか、いろいろな場面が来ると思うんですけれど、「やる事やってきたので『覚悟』を持って投げよう」という意味の『覚悟』です。

ー試合前のルーティンは
ルーティンは無いですけれど、準備は大切にしています。睡眠だったり、食事であったりとか、いかにベストコンディションで試合に臨めるかというのが大事になってくると思うので、そういう部分は意識しています。

ー春を戦って見えてきた点は
連投できたことはすごくプラスになったんですけれど、次は『先発して長いイニング(を投げきること)』が求められてくると思うので、この1カ月でしっかり体力強化とピッチング技術の向上を目指してやっていきたいなと思います。

ープロ野球選手への意識は今も変わらない
変わらないですね。プロに行きたいです。

ー来季の目標は
チームとしては連覇は自分たちしかできないので、連覇を目指して一戦必勝でやっていきたいです。個人としては、チームの勝利に貢献することはもちろんなんですけれど、個人的にはベストナインとか最優秀防御率は取ってみたいなと思います。

ー最後に秋への意気込みをお願いします
一戦必勝で頑張ります!

(取材・加瀬航大)

鈴木昭汰(すずき・しょうた)
キャリアデザイン学部4年 1998年9月7日生まれ
茨城県出身・常総学院
175cm81kg 左投左打
昨季成績:4試合 11回⅔ 被安打9 奪三振15 与四死球8 自責点2 防御率1.54 1勝0敗
『昨季は4試合に登板し、抜群の安定感を誇った。ラストシーズンを迎える今季、集大成の『覚悟』を見せる。』

水澤天 投手

ー昨季を振り返って
優勝できたことがうれしかったです。あとは、僅差をものにできた、例えばタイブレークだとかをものにできたことがチームスローガンである『和』というところで、とても良かったと思います。

ーリーグ開幕前の調子は
ウエイトを増やして、力強いボールを投げようとトレーニングはしていました。

ー緊急事態宣言下の様子
地元の広島に帰りました。

ーその時はどこで練習を
高校のグラウンドを貸していただけたので、そこで練習をさせて頂きました。現役の部員たちは(練習を)やっていなかったんですけれど、自分と先輩何人かで練習していました。

ー当時の心境は
「再開できるのか」という不安があったんですけれど、いつ開催されてもいいように準備はしていました。

ー寮に戻ってきて
みんな戻ってきてからすごく、上達しているなというのが分かったので、「自分も、もっともっとレベルアップしないといけないな」と気を引き締めました。

ー神宮での登板は1年次のフレッシュリーグ以来、緊張は
マウンド上がる前に、「次行くぞ!」と言われた時はすごく緊張しました。ただ、マウンド上がってからは緊張はしなかったです。

ーリーグ初登板後、監督にかけられた言葉は
「ナイスピッチ」と言われました。とてもうれしかったですね。

ーマウンドに上がる際、どのような事を考えて投球していたか
自分の場合は後ろに良いピッチャーがたくさん控えているので、ペース配分とかを考えずに一人一人全力でアウトを取りにいくと考えて投げていました。

ー慶大戦の投球は見事でした
慶応の時は、序盤に点差が開いた状態で始まって、打者陣が頑張って逆転した後のピッチングだったので、何としても流れをこっちに引き寄せて、さらに流れを作ると心がけて投げました。

ー優勝した瞬間は
「本当に優勝したんだ」とうれしかったです。自分自身、野球人生で優勝したことが無かったので、初めての優勝ということでとてもうれしかったです。

ーリーグ期間中のブルペンの雰囲気は
少し緊張もあったりするんですけれど、みんなリラックスしていて。和気あいあいとまではいかないんですけれど、リラックスした状態で、いつでもみんな行けるぞと準備はしていました。

ー同じ4年生左腕である落合竜杜(法4)選手と何か会話は
落合からは変化球のことであったり、投球についてなど話し合ったりして。自分自身も落合から新しい変化球を教えてもらったので、それで自分自身の球種が増えたので、とても感謝しています。

ー昨季の良かった点と見えた課題は
良かったところは、点を取られなかったことですね。試合で点を取られなければいいなと1番に思っているので。見えた課題としては、春に投げたのが真っすぐとカーブとチェンジアップだけだったんですけれど、それだけだったら長いイニング投げるとしたら、狙いを絞ってくると思うので、複数の球種があったらいいなと思いました。

ー現在取り組んでいること
1番大きいものは変化球を増やして、変化球の精度を上げることを重点的にやっています。
後は、トレーニングなどで(球の)キレを出すようなことをしています。

ー夏季オープン戦が再開しました、現在の調子は
調子は悪くないと思っています。このまま好調を維持して、リーグ戦でもっともっと乗っていきたいです。

ー秋の目標は
自分はあまり先発する方では無いと思っているので、勝っていたら勢いをつけられるような、負けていれば流れを引き寄せられるような力強いピッチングをしていきたいです。

ー最後に意気込みをお願いします
春秋続いての連覇を目指します。あとは春と比べて試合数も多くなるので、けがをしないように、チーム一丸となって優勝目指して頑張ります!

(取材・加瀬航大)

水澤天(みずさわ・たかし)
経営学部4年 1998年9月2日生まれ
広島県出身・広島商
180cm73kg 左投左打
昨季成績:2試合 2回⅔ 被安打1 奪三振4 与四死球1 自責点0 防御率0.00 1勝0敗
『出どころの見づらいフォームから、カーブを軸に打者を手玉に取る技巧派左腕。秋にさらなる成長を遂げ、ブルペンを支える。』

三浦銀二 投手

ー優勝を果たした今の気持ちは
とてもうれしく思います。ただ、やはり自分が先発として直接(優勝に)貢献したわけじゃないので、少し悔しい思いもありました。

ー昨季はリリーフに加えて、先発で登板する機会があった
僕がどの場面でも投げるというスタンスなので、使い勝手よく使ってくれればという気持ちです。先発で登板したのは、監督に言われて投げました。

ー先発と抑えの準備の違いは
抑えのときは、8、9回の後半を投げると分かっていたので、その分自分の中で調整や準備はしやすかったです。先発か中継ぎか抑えか分からない状態でシーズンを迎えたので、試合の流れによって投げる場面が変わるという状況でした。そこの準備は難しかったんですけれど、自分の中では割と準備をすることができていました。

ー先発で登板する際に意識していたことは
できるだけ長いイニングを0で抑えることと、流れのスポーツなので、チームに流れを呼び込めるようなピッチングを心がけていました。

ーどのように打者を打ち取るイメージをしていたか
自分の中でこだわりはないのですが、ゴロを打ってもらった方が野手の足が動きますし、リズムもつかみやすいです。どちらかと言えば打たせて取ることを意識していました。

ー先発と抑えの精神面での違いは
1点も取られてはいけないという緊迫感は抑えの方がありましたけど、ゲームを作らなければいけないっていう緊迫感は先発ならではでした。

ー昨季の収穫は
(調子が)悪い中でも0に抑えられたり、割と自分のイメージしてる打ち取り方ができていました。調子が良くないなりに抑えられたかなと思うんですけれど、自分の中ではまだまだもっといけるなという思いがあります。

ー昨季は調子があまり良くなかったとおっしゃっていましたが
ブルペンのマウンドに立って、調子を判断していました。体の状態自体は悪くなかったので、フォームなどだと思います。とにかく状態が良くないなと思っていました。

ー自分の武器を発揮できたか
狙ったところで、真っすぐで空振りをとることができました。自分が求めているピッチングではなかったんですけど、球自体は悪くなかったと思います。

ー昨季見つかった課題は
やっぱり、先発した試合の2巡目以降で体力不足を感じました。体力不足と投げ込み不足で、自分の投球ができなった部分があるので、短いんですけれど投げ込みや走り込みをこの1カ月間しっかりやりたいと思います。秋に向けて良い状態で入れると思います。課題はスタミナと2巡目以降の配球です。キャッチャーと話して、ちゃんと根詰めてやろうと思います。

ーオープン戦の調子は
準備は割と自分の中で順調だと思っているので、秋に向けて心の準備をしていくだけです。

ー来季でも先発登板はあるか
まだ言われてはいないですけど、自分では(先発かリリーフか)どっちでも対応できるようにあと1週間で準備していこうと思います。

ー来季の目標は
連覇することももちろんそうですし、個人としては連覇に少しでもピッチングで貢献できたらなと思っているので、しっかり心と体の準備をしていこうと思っています。

ー応援している方へのメッセージを
変則的なリーグ戦にはなりましたけれど、応援している声は届いています。ファンの方々にも勇気や感動を与えられるプレーをするので、ぜひ応援よろしくお願いします。

(取材・高安寛)

三浦 銀二(みうら・ぎんじ)
キャリアデザイン学部3年 1999年12月30日生まれ
福岡県出身・福岡大大濠
175cm80kg 右投右打
昨季成績:4試合 10回⅓ 被安打10 与四死球3 自責点3 防御率2.61 0勝1敗
『先発、中継ぎ、抑えの全てを経験し、投球スタイルの幅は無限大。自慢の真っすぐを武器に連覇の立役者となる。』

山下輝 投手

ー優勝が決まった時の気持ちは
寮に着いたばかりで試合を見ていたんですけれど、優勝できた瞬間はすごくほっとした感じでしたね。気持ちが緩みました。

ー今季を振り返っていただいて
今季はクローザーという1番最後に投げる役割をさせてもらったんですけれど、自分の中でも手応えがあって、だいぶ良いピッチングができたかなと思っています。

ーご自身の成績について
十分納得できる成績でした。

ーリーグ戦初登板となりました
東大戦だったんですけれど、緊張は少しありましたね。

ータイブレークの場面で両日好リリーフを見せましたが、どのような気持ちでマウンドに上がりましたか
タイブレークに上がったのは初めてだったので、(自分がマウンドに)上がる前に鈴木昭汰(キャ4)が声をかけてくださったので、楽に入れたかなと思いました。

ー1番印象に残った試合は
やっぱり早稲田のタイブレークかなと思っています。

ーリーグ戦での起用はいつ伝えられた
リーグ戦前のオープン戦から「最後に行くぞ」というふうには言われていたので、気持ちの準備はしていました。

ー本格的に投げ始めたのは今年のオープン戦から
そうですね。今年に入ってからですね。

ー2年間どのような練習を
投手なので走り込みであったり、自分が一番力を入れたのはウエイトトレーニングですね。体を大きく強くしようということで取り組んでいました。

ー投げられない日々が続き、辛い日々も多かったと思いますが、どのようなことを考えて日々過ごしていたか
日ごろ、(青木久典)監督さんがリハビリ中にはずっと気にかけてくれていて、「焦らずじっくり」ということを常々言ってくれていたので、その言葉を信じてやっていました。

ー優勝した際の気持ちはそういう部分も含めての感情
そうですね。自分がやってきたことが合ってたのかなと思いました。

ー高校生の頃から成長したなと感じる部分は
やっぱり、最後のイニングを任されるというのはメンタル的にも強くなければいけないところだと思うので、その面では高校時代より今の方が強くなったのかなとは思います。

ーご自身のアピールポイントは
アピールポイントは力強いストレートだと思っています。

ー今後の起用法について
来年は最終学年なので、先発として投げられたらいいなと思っています。

ーこの先どのような投手になっていきたい
大学卒業後はプロ野球の舞台で野球をしたいなと思っています。

ー開幕までに調整したいこと
変化球を強化することもそうなんですが、1番は投げる体力をつけることですね。

ー今季の目標
秋はまた短いイニングだと思うんですが、任されたところでしっかり役割を果たせるように頑張りたいです。

ー今季の意気込みをお願いします
春に優勝できたので、春に続いて秋も優勝できるように頑張りたいと思います。

(取材・鈴木滉平)

山下輝(やました・ひかる)
経営学部3年 1999年9月12日生まれ
千葉県出身・木更津総合
188cm95kg 左投左打
昨季成績:4試合 5回 被安打1 奪三振2 与四死球1 自責点0 防御率0.00 2勝0敗
『けがから復帰した昨季は、クローザーとして試合を締めた最速151㌔左腕。今季も磐石な投手陣の一角を担う。』

関連記事一覧