• HOME
  • 記事
  • 陸上
  • 【陸上競技】第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 出走ならずも10人を支えた6人の選手たち 補欠選手インタビュー

【陸上競技】第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 出走ならずも10人を支えた6人の選手たち 補欠選手インタビュー

第99回東京箱根間往復大学駅伝競走
2023年1月2日(月)、3日(火)
東京・大手町-神奈川・芦ノ湖-東京・大手町

チーム目標を総合5位以内に掲げた法大が東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根)に挑んだ。2日に行われた往路では1区の松永伶(経3)が3位と好位置でたすきをつなぐと、各選手が力走を見せ8位。翌日の復路では、宗像直輝(社3)が区間賞を獲得するなど復路の選手たちも快走を見せ、総合7位でフィニッシュ。2年連続でシード権を獲得し、復路順位は3位と健闘を見せた。今回はエントリーメンバー入りを果たしたが、箱根駅伝を走ることのできなかった6名のインタビューをお届けする。(インタビューは1月4、5日に実施いたしました)

試合結果

総合成績

順位 大学名 記録
1位 駒大 10時間47分11秒
2位 中大 10時間48分53秒
3位 青学大 10時間54分25秒
4位 國學院大 10時間55分01秒
5位 順大 10時間55分18秒
6位 早大 10時間55分21秒
7位 法大 10時間55分28秒
8位 創価大 10時間55分55秒
9位 城西大 10時間58分22秒
10位 東洋大 10時間58分26秒
11位 東国大 10時間59分58秒
12位 明大 11時間01分37秒
13位 帝京大 11時間03分29秒
14位 山梨学大 11時間04分02秒
15位 東海大 11時間06分02秒
16位 大東文化大 11時間06分08秒
17位 日体大 11時間06分32秒
18位 立大 11時間10分38秒
19位 国士舘大 11時間13分56秒
20位 専大 11時間19分28秒
OP 関東学生連合 11時間17分13秒

 

個人成績

区間 選手名 記録 区間順位 通過順位
 1区(21.3㎞) 松永伶(経3)  1時間03分00秒 3位 3位
 2区(23.1㎞) 内田隼太(経4)  1時間07分53秒 8位 7位
 3区(21.4㎞) 川上有生(スポ4)  1時間02分52秒 13位 10位
 4区(20.9㎞) 扇育(経4)  1時間02分19秒 7位 8位
 5区(20.8㎞) 細迫海気(社3)  1時間12分49秒 10位 8位
6区(20.8㎞) 武田和馬(社2) 59分19秒 5位 5位
 7区(21.3㎞) 宮岡幸大(スポ2) 1時間03分46秒 8位 6位
 8区(21.4㎞) 宗像直輝(社3) 1時間04分16秒 区間賞 5位
 9区(23.1㎞) 中園慎太朗(社4) 1時間08分46秒 5位 5位
10区(23.0㎞) 高須賀大勢(生命科3) 1時間10分29秒 13位 7位

選手インタビュー

松本康汰

―今大会を振り返っていかがでしょうか
1年間目標にしてきた総合5位を達成することができなくて、チーム全体として悔しい気持ちもありますが、一時3位が見える位置で戦えたり、5位まで10秒差ということで目の前まで目標が来ていたので、1年間しっかりやれてよかったと思います。

―出走された選手たちの走りを見ていて感じたことは
同期が学生最後の走りでしたが、全部出し切っている走りを見て感動しました。後輩たちも頼もしい姿を見せてくれてこのチームで1年間やれたことを誇らしく思います。

―個人としては当日変更で走ることができませんでした
出雲駅伝が終わってから、日体、MARCHとDNSであまり調子が上がらない中やっていて、これから調子を上げていこうという時に、体調を崩してしまい、状態が戻り切らない状況でした。そこから1週間前までは出走するような雰囲気でしたが、直前の練習でまた状態を崩してしまって走らないことになりました。

―当日の役割は
往路の日は川上(有生)の付き添いをやらせていただいていて、復路の日は中園(慎太朗)の給水をやらせてもらいました。

―大学での4年間を振り返って
けがに苦しんだ4年間で、2年連続で箱根駅伝も当日変更でしたし、悔しい部分やもっと頑張りたかったという部分も多いです。それでも三大駅伝すべて1回ずつ走らせてもらいましたし、同期や先輩、後輩など周りの人に助けられた4年間で、楽しく充実していました。

―4年間で印象に残っているレースはありますか
自分が走ったレースで言えば、2年生の時の箱根予選会です。あと自分は走っていないですが、今回の箱根駅伝はすごく印象に残っていて、僕の分もみんな走ってくれましたし、最後に感動するものを見られました。

―2年次の箱根予選会が印象に残っている理由は
自分が入学してから初めての公式戦ということもありましたし、チームの状態があまり良くない中で迎えた予選会で、僕らの同期が7人走りました。下馬評も悪かったんですけど、力を合わせて突破できましたし、ラスト1kmの時点で11位でしたが、そこから8位まで上がっての予選突破でした。あのレースは一番忘れられないです。

―同期のみなさんはどういった存在ですか
大切ですし、これからもずっと関係を持っていくのかなと思っています。楽しいときも、きついときも一緒に過ごしてきたので、濃い4年間を一緒に作ってくれたと思います。

―4年間指導してくださった坪田監督への思いは
色々ご迷惑もお掛けしましたが、最後までお世話になって感謝の気持ちでいっぱいです。実業団での走りで恩返しができたらと思います。

―箱根後は旅行に行きたいと言っていましたが、どこに行きたいですか
ゆっくり羽を伸ばしたいです。温泉にゆっくり浸かって、おいしいものを食べてそういう旅行をしたいです。

―期待している後輩の選手はいらっしゃいますか
各学年それぞれ仲良のいい後輩がいて、3年だったら緒方春斗、2年だったら小泉樹、1年だったら高橋彰太です。特にこの3人には期待したいなと思っています。

―今後は実業団で競技を続けますが、目標はありますか
具体的にはまだ決まっていませんが、ニューイヤー駅伝や日本選手権を目標にして、大学生活での悔しさを忘れずに頑張っていけたらいいなと思います。

(取材・齋藤彩名)

山本恭澄

─今回のチームの結果を振り返っていかがでしたか
目標の5位には10秒足りなくて、自分は走ることはできなかったんですけど、1人1秒の重みというのはすごく悔しく感じました。結果としては目標には届かず7位でしたが、1年間5位に向けてやってきた取り組みが良かったので、目標達成はできなかった中でも、この結果につながったのかなといういい反省もあります。

─ご自身は、当日はどのような役割をしていましたか
9区にエントリーされていて中園選手と入れ替わったので、そのまま9区の付き添いをして、中園選手を送り出しました。

─中園選手に何か言葉はかけましたか
事前にレースプランを一緒に相談し合っていて、当日の試合前もその再確認をしました。再確認しながら、8区を走った宗像がこういう位置だから、このプランでいこうということを話しました。あと、中園はもう箱根駅伝には慣れていたんですけど、やっぱり緊張はしていたので、普段通りの行動ができるような声かけであったり、準備に余裕を持ってもらうように意識しました。

─今回走った選手の中でMVPはどなただと思いますか
往路を走った川上選手と、復路の宗像(直輝)選手ですかね。

─その理由もお願いします
まず川上選手については、おそらくなんですけど、監督は最初から川上選手を3区に使おうとは思ってはいなくて、どちらかというと、走り方的にも復路(向き)の選手だと思います。ただ、色々選手の状態もあって3区を走ることになり、当日までの練習の時も緊張していて、調子は悪くなかったんですけど、不安がっていました。ですが当日見事に流れを切らさず、次の扇選手に勢いをつけるような走りをしてくれました。自分たちのチームは往路が今回の鍵を握っていて、そこで失敗したら、復路3位という結果にはならなかったと思うので、その全てを川上選手がつなげてくれたと言っても過言ではないのかなと自分の中では思っています。
復路の宗像選手については、当然区間賞っていうのはすごくて誰が見てもMVPと言ってもいいと思うんですけど、それ以外にもこれまでエントリーされていたのに出走することができなくて、その2年分の悔しさを見事走りで体現してくれました。また、流れ的にも青学さんらと一緒にハイペースで走る中で、彼にとってはきつい場面も何回もあったのに、粘りの走りでついただけではなくて上りは苦手と分かっているので、上りでちょっと離れて、最後下りで挽回するというところもすごいと思いました。ちゃんと自分のことを分析し、その時のレースの進行状況によって、得意分野を当てはめて自分のレースにしたというのは、価値のあるものだったなと思って、MVPにさせていただきます。

─今回の箱根で1番印象に残っているシーンはどこでしょうか
9区の中園選手が3位集団まで上がった部分ですかね。坪田監督もおっしゃっていたのですが、自分が今まで見てきた箱根では、法政が3位集団にいるのは初めてでした。自分も法政大学でエントリーメンバーに関わっているからというのもあるかもしれないんですけど、自分たちの評価を下に見過ぎていたという部分があって、自分たちでもできるんだと感じました。特に、自分の代は1年生の頃から17位とかだったので、先頭の方で、カメラで追ってもらえるほどの順位で法政大学が走れるということがなかったので、そこがすごく印象に残っていますね。

─ご自身のこれまでの4年間を振り返っていかがでしたか
出走できなかったというのはすごく悔しいんですけど、ちょっと言い過ぎかもしれませんが、史上最強のチームと言っても過言ではないチームでエントリーメンバーに入れたというのは、すごく自分の人生にとっても誇りだなと思っています。それはそうとしても10秒目標には届かなくて、自分はもう引退してしまうので、走りで悔しさを晴らすことはできないんですけど、そこは後輩たちに来年の箱根でお願いしたいです。自分は人生においてこの10秒など、詰めの甘い部分をもう少し見直していけたらなと考えています。

─それでは、後輩に向けてメッセージをお願いします
まだ来シーズンの目標も決まってないと思うんですけど、やっぱり自分たちがクリアできなかった総合5位、その残りの10秒という部分を、後輩たちにはぜひ達成してもらいたいなと思います。また、今回の箱根で4年生だけじゃなくて、3年生以下のみんなもすごく頑張ってくれて、活躍してくれたので、その波に乗って、箱根のエントリーメンバー以外の下級生にもどんどんエントリーメンバーたちを追い越していけるような活気に溢れてほしいです。

─最後に、法政大学を応援してくださるファンの方に向けてメッセージをお願いします
2日間応援ありがとうございました。自分は走ることはできなかったんですけど、これまでの経験や選手たちの話から、応援してくださる方や日々支えてくれてる人たちの力というのは、駅伝でも日頃の練習でも力に変わっていて、自分たちの走りだけではなくて、そういった部分の力があっての今回の結果だとしみじみ思いました。後輩たちがより活躍してくれれば、3位までいける力はあると思います。なので、後輩たちにもっとパワーを与えてあげてください。よろしくお願いします。

(取材・岩瀬智悟)

上仮屋雄太

ー今大会を振り返って
今回の箱根駅伝は主力が欠けている中で、ミスをせず全員で戦うことができた駅伝だったかなと思っています。

ー今回エントリーメンバーに選ばれた時の気持ちは 
今年の目標が箱根駅伝を走ることだったので、まずはスタートラインに立てたことにほっとした気持ちもありました。また、もう一度ここから頑張らないといけないと思っていました。

ー箱根直前のコンディションはいかがでしたか
11月の半ばあたりから少しずつ上がっていました。ただ、ずっとその状態をキープできていたというわけではなく、12月に入ってからも何回かしんどい時がありました。ですが最後2、3日は状態を上げられたので、何かあった時に走れる状況ではありました。

ー上仮屋選手的MVPは
武田(和馬)ですかね。

ーその理由は
往路もシード圏内で終えたので良かったのですが、まだ総合5位には届いていませんでした。復路のスタートとして流れを決める区間で武田が順位を押し上げ、そこからみんなが流れてくれたので、流れを作ってくれた武田が良かったかなと思います。

ー武田選手のレース前に連絡などはされましたか
連絡は取っていないのですが、最後に練習で会った時には「頑張るぞ」みたいな感じでグータッチをしました(笑)。

ー今大会での上仮屋選手の役割は
扇さんが走る予定ではありましたが、エントリーされてはいたので、他の区間で何かアクシデントがあれば僕がそこで走るかもしれないという可能性はありました。4区を走る場合は、力的に流れを変えることはできないですが、ミスなくつないでいくことが自分の役割だったのだと思います。当日の6時50分にエントリーが完了なので、そこまでは走る可能性もありました。なので準備しつつも、扇さんの付き添いということで前日から宿に泊まっていたので、2つを両立させながら頑張っていました。

ー今大会で4年生は引退となります どのような存在でしたか
今の4年生は1年生の時から結果を残してきた人が多く、実績もタイムもある強い学年でした。今回も4年生が1番メンバーの中に入っていましたし、そういった意味でもチームの支柱であり、とても大きな存在だったと思っています。

ー来年度は上級生となります。目標は
4年生がいなくなってしまうことはとても大きなことなので、まず来年は自分が絶対に出走するというのが大きな目標です。ただ、そこで戦えるようなレベルまで持っていかなければいけないので、トラックで最低でも29分半は切れるようなスピードをつけていきたいです。また、スタミナも今以上につけていきたくて、ハーフでも62分半くらいのタイムは秋に出しておきたいです。それくらいの力をつけていけば箱根でも走れるのではないかという気持ちがあるので、トラックとハーフではその辺りを目標にしていきたいと考えています。

(取材・芦川有)

小泉樹

ーけがの状態は
元々、大腿骨の骨膜炎で大きなけがではなく、全治3週間程度と言われていました。ちょうどその3週間が経過したところなので、徐々に走り始めているくらいの段階です。

ーチームの7位という成績について
タイムで見れば目標としていた総合5位と10秒差というところで、良かったとも言えるんですけど目標に届かなかったという事実に変わりないので、悔しなと感じています。

ーチームの課題は
昨日大会が終わったばかりでまだそこまで深く今回の箱根の分析をできていない現状です。ただ、4年生に強い選手が多くて、4年生が引っ張ってきたチームだったので、下級生が成長して来年の箱根駅伝で結果を残せるかどうかがカギになってくると思います。

ー昨年は小泉選手が務めた3区。今年走った川上有生選手の走りを見ての感想は
自分は故障していなかったら3区を走っていたのかなという中で、川上さんには申し訳ない気持ちがありますし、区間順位としては13番でしたが、あまり得意ではなかったであろう3区を上手くまとめてくれて感謝しかないです。

ーMVPをあげるなら
往路で言うと、3区・川上さんかなと思います。僕がけがする前まで川上さんは復路を走ることを考えていたと思うので、急に切り替えて3区に向けた調整をするのは大変だったと思うんですけど、そこを上手くまとめたところは凄いと思いましたし、尊敬しています。また復路で言うと、やっぱり区間賞を取った宗像さんだと思います。箱根駅伝が初めてだった中で堂々と走って区間賞という最高の結果を残したので。頼りになる先輩です。

ー来季はエースとしての走りが期待されます
昨シーズンは故障ばかりで全然走りで貢献できなかったので、今年はまず故障をしない身体作りをして、走りでチームに貢献できるようにしたいと思います。

ー今年の注目選手を挙げるなら
1年生の大島史也です。高校時代の記録がとても良いですし、大学に入ってからここまでは苦しんでいますが故障をしても諦めず、前向きに練習に取り組んでいるのでそれらの取り組みが実を結ぶような飛躍の年にして欲しいです。それに主力としてやってもらわないといけない選手なので頑張って欲しいです。

ー他大のライバルは
國學院大の山本歩夢選手です。自分より実力が上で結果を出し続けているので、山本選手の結果は意識して見ています。また、高校時代同期だった國學院大・沼井優斗もポテンシャルが凄くて、調子がいい時はとてつもない結果を出してくる選手です。彼も故障などで苦しんでいるとは思うんですけど、そこを乗り越えたら自分も敵わないくらい強い選手になるんじゃないかなと思います。なので彼も気になっている選手の一人です。

ーオフの過ごし方は
今年は箱根を走れなかったので、しっかり練習をしたいと思っています。気持ちの面でのリフレッシュはする気でいますが、身体は故障明けで十分休められているのでしっかり練習を継続して帰省休み明けはガンガン練習できるようにしていきたいと思っています。

ー2023の抱負は
次の箱根駅伝は自分が1区や2区などエース区間を出走して、なおかつ他大学と勝負できるような走りをしていきたいと思っています。

ーファンの皆さまへ
自分は今シーズン、箱根を含め大事な時期に故障してしまってチームに貢献できませんでした。応援してくださる方々をガッカリさせてしまったりだとか、期待に応えることができなかったので、今年からは1年間しっかり結果を残し続けてチームを引っ張っていけるように頑張りたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。

(取材・嘉藤大太)

髙橋一颯

─今回のチームの結果を振り返って
目標としていた総合5位以内というのは達成できなかったんですが、 一時は3位も見えたりと、来年にもつながるいいレースだったかなと思います。

─ご自身は当日はどのような役割をされていましたか
5区の付き添いをしていました。

─選手に何か言葉はかけられましたか
当日変更で3年生の細迫(海気)先輩に変わったんですけど、これまで競い合ってきた仲だったので、これまでやってきたことを信じれば大丈夫と最後に声をかけました。

─今回のMVPはどなただと思いますか
1人目は1区を走った松永(伶)先輩ですかね。1区は流れを作るのが難しい区間で、その中で区間3番という好成績で帰ってきたのはMVPだなと思っています。もう1人は8区を走った宗像先輩で、法政として69年ぶりの8区区間賞ですし、総合5位を手繰り寄せるような走りをしたので、宗像先輩だと思います。

─今回の箱根で特に印象に残っているシーンはありますか
往路の2日には5区の付き添いをして、3日の復路の時は8区の計測係に回ったんですけど、その時に生で宗像先輩の走りを見たのが印象に残っています。

─今シーズンを振り返って、ご自身としてはいかがでしたか
最初の方はけががあってあまり順調ではなかったんですけど、 夏からしっかり修正して、それ以降は特に大きな目立ったけがもなかったので、1年目全く走れなかった時よりは順調には来ていたかなと思います。

─来シーズンへ向けての意気込みをお願いします
来シーズンはけがをなくして、今回細迫先輩に5区の座を譲ってしまったので、1本1本のレースを大事にして、細迫先輩に勝つという気持ちを持って取り組んでいきたいと思います。

─最後にファンの方へ一言お願いします
自分たちの力だけで走らせてもらっているわけではないので、応援してくださる方々の期待に応えるためにもこれからも頑張るので、応援よろしくお願いします。

(取材・岩瀬智悟)

清水郁杜

―チームの結果について
チームの目標は5位だったんですけど5位まであと10秒ということで、最初は7位で満足して喜んでいましたが、1日考えてみると悔しい気持ちです。

―当日の役割は
一応自分も走る準備はしていたんですけど、走る選手のサポートをしていました。8区の付き添いで選手がどうやって走るかトレーナーさんと考えてやっていました。

―8区を走る宗像選手とはレース前何か会話をしていましたか
先輩から宗像さんは結構ネガティブと聞いてたので「頑張ってください」と声を掛けました。

―法大の一員としてレースを肌で感じてみていかがでしたか
テレビだと迫力をあまり感じなかったんですけど、生で見ると応援の人数だったり、選手が思っていたより速かったり、裏方を見てたら準備がしっかりしてたりして、思ったより迫力がありました。

―清水選手と同じ山陰地方出身の伊藤蒼唯選手(駒大)が区間賞を獲得するなど、他大学の1年生の活躍はどう見ていましたか
1年生で箱根を走れていて伊藤蒼唯は区間賞を取ったりしていて、悔しいですがすごいなと思います。ですが悔しいではなくて、来年再来年この人たちと走れるんだという期待の気持ちで今はいます。

―大会後に同期の間で話はしましたか
今のところは話してないですね。来年走ろうなという話をしたくらいで、先輩たちとは来年どんなチームになるんだろうという話や何位狙っていけばいいのかという話をしていました。次はシード権だと目標が小さいので、また5位以内や3位以内など上の方を目指してほしいということだったので、自分たちも帰省が終わったら話し合って目標を決めて、その目標に向かって走りたいと思います。

―今、帰省の最中だと思いますが、どのように過ごす予定ですか
家の中であまり外に出ずに、まあ走りはするんですけど、家の中でずっとゴロゴロと、家族との時間を過ごそうと思っています。

―4年生に向けて伝えたいことは
「来年自分たちが頑張るので見ていてください」と「活躍してすごいところを見せてください」です。

―大学での1年目を振り返って
自分なりに成長したんですけど、1年生で箱根を走ってる人たちを見てると自分はまだまだだなと思って満足してないですね。今年は満足できるような走りをして上の方で戦っていきたいと思っています。

―最後に2年目の抱負を聞かせてください
自分なりに走って、箱根駅伝で区間賞を取れるように今以上に努力して、頑張っていきたいと思います。

(取材・窪田真一)

 

第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 結果関連記事

【陸上競技】第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路結果
【陸上競技】第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路結果
【陸上競技】第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 坪田駅伝監督インタビュー
【陸上競技】第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路出走者インタビュー
【陸上競技】第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路出走者インタビュー

関連記事一覧