【ボクシング】第76回関東大学ボクシング1部リーグ戦 対拓大戦 拓大相手に敗戦を喫し、1部リーグまさかの全敗… 入れ替え戦も敗戦し、2部降格となった…
第76回関東大学ボクシング1部リーグ戦
2023年7月8日(土)
後楽園ホール
昨年見事1部昇格を果たした法大だったが、1部での戦いは初戦の東洋大戦を皮切りにまさかの5連敗。大差をつけられての敗戦があるなど厳しい戦いとなってしまった。また、その次の週に行われた中大との入れ替え戦を落とし、2部降格となった。
試合結果
トータル試合結果
2 法政大学 |
7 拓殖大学 |
試合結果
階級 | 勝敗 | 選手名 | スコア | 対戦相手 |
---|---|---|---|---|
Mm | ● | 金澤大和(2) | 0-5 | 大和 |
F | ● | WO | 山下 | |
B | ○ | 河本蓮音(2) | 3-2 | 上間 |
Fe | ● | 大隅零生(3) | 0-5 | 高 |
L | ● | 中元成稀(1) | 0-5 | 藤田 |
LW | ● | 松久優作(2) | 0-5 | 金巻 |
W | ○ | 染谷蔣敬(4) | 3-1 (2R/2’49) |
六井 |
LM | ● | 浜田実來(1) | 0-4 | 日向 |
M | ● | 林巧己(1) | 0-5 | 堀田 |
対戦相手 | 勝敗 | スコア |
---|---|---|
東洋大学 | ● | 1-8 |
駒澤大学 | ● | 1-8 |
日本大学 | ● | 0-9 |
東京農業大学 | ● | 3-6 |
拓殖大学 | ● | 2-7 |
中央大学(入れ替え戦) | ● | 4-5 |
戦評
ここまで開幕から4連敗と1部の厳しさを味わう格好となった法大。相手の拓大もここまで4連敗中と、お互い苦しい展開で迎える最後のゲーム。一矢報いる大学はいったいどちらだ。
Mm級に金澤大和(2)を据え、先勝を図る法大。善戦したものの相手からのパンチを食らうシーンが多く見受けられる。結果的には0-5の判定負けを喫し、先手を奪われる。
続くF級は、不戦敗となり、連敗スタートとなってしまう。
流れを変えたい法大。B級でリングに上がったのは、2年生の河本蓮音。序盤は押され気味であったが、終盤果敢に攻め巻き返した河本。3ラウンドを戦い抜き、勝負は判定へともつれ込む。判定の結果3-2とし、見事勝利。接戦をものにし、嫌な流れを変える。
河本の勝利を生かしていきたい法大。しかし、続く大隅零生(3)、中元成稀(1)、松久優作(2)が立て続けに敗戦。
W級の染谷蔣敬(4)は鋭いパンチを繰り出し、相手へ付け入る隙を与えない。結果3Rまでもつれることなく勝利を収め、この日法大2勝目を勝ち取る。
続くLM級の浜田実來とM級の林巧己。ともに1年生として期待されたが、勝利は収められず。1部リーグを最下位で終える格好となった。
残念ながら久々の1部リーグで、勝利をつかみ取ることができなかった法大。続く中大との入れ替え戦でも接戦を落とし、2部降格となってしまった。2部降格とはなったものの、ここから巻き返しを図り、必ずや1部リーグに戻ってきてほしい。
(取材・撮影 脇野剛/松岡茉満子/岡部聖立)
選手コメント
松九優作
ー試合を振り返って
自分が勝ったら法政が勝てる可能性があったんですけど、そこで負けてしまって。勝てる相手でもあったので自分の試合の計画や組み立て力がないなと思いました。
ー対戦相手の印象はどうでしたか
強い選手であったのでしっかりと動画を見て、自分のボクシングができれば勝てる相手だと思いました。
ー試合中に考えていたことはありますか
しっかりとガードをして、自分のパンチが当たっていたのでそこはポイントになっていると思っていました。手数が少なかったのでそこで印象が悪かったのかと思いました。
ー今回の試合の悪かった点はなんですか
疲れが原因で足が動かなかったので相手の距離に付き合ってしまったので、自分の距離でできたらもっといいボクシングができたと思いました。
ー次のリーグにむけて
次入れ替え戦があるのでそこでしっかり勝って来年また1部でリベンジできるように頑張りたいと思います。
ーリーグを通して頑張れたことなどはありますか
初めて1部だったんですけど2部にはない1部の緊張感があったんですけどそこに飲み込まれず楽しめたと思います。
浜田実來
ー試合を振り返って
今日戦う相手は、インファイトという戦法をよく使う相手で、その対策を念入りに行ったのですが、相手が自分の予想をはるかに上回るような攻撃力で、全体的に圧倒されてしまいました。
ー首脳陣の方と試合前どんな話をされたか
ガードを固めて、小さく連打でコンパクトに相手に当てていこうという話はさせてもらいました。
ー相手の印象
自分が入っている階級は、身長の高い選手が多いのですが、今日戦った相手は自分と同じくらいの身長で、普段の試合とは違った展開になってくるのかなと予想していました。本当は自分が前に出ていかなければならなかったのですが、相手に先に前に出られてしまい、少し相手に押されてしまった部分がありました。また、右手のガードが少し下がっていたため、相手の左からのパンチをもらってしまうケースが多くなってしまいました。
ー今後への改善点
小さいパンチをまとめて打とうという意識はあったのですが、なかなか実行することができませんでした。少し焦りもありましたし、相手は4年生で体格も出来上がっている中、自分は1年生でフィジカル強化という部分がまだまだ足りないと思うので、フィジカルの面と、ガードも今後大事になってくるのかなと思います。
ー収穫点はあったか
1ラウンド目は、しっかり打ち合いができたことと、後半でもタイミングよく相手のパンチをかわせていたことが、成長できた部分だと思います。序盤のほうは減点もあったとは思いますが、試合をある程度優先に進められたのかなと思います。
ー次は入れ替え戦に向けて大事な試合となりますが、意気込みを
久しぶりに1部に上がったものの、1勝もできず、来週の入れ替え戦で負けてしまうと、また2部に落ちてしまうという状況なので、入れ替え戦は絶対に負けないようにしたいですし、先輩がまた来年も1部で試合ができるように、頑張りたいです。