【ラグビー】新体制発表!第三弾・ゲームキャプテンインタビュー!
新体制発表に伴い、新宮孝行監督、北川拓来クラブキャプテン、田中大誠ゲームキャプテン、細川幹太バイスキャプテン、福本耀選手、福本亘選手にお話を伺いました。今回は第三弾として田中大誠ゲームキャプテンのインタビューをお届けします!
2024年4月5日 @法政大学多摩キャンパスラグビー場
左:田中大誠(4)、右:北川拓来(4)
インタビュー
田中大誠 ゲームキャプテン(4年、CTB、國學院栃木)
ーーどんなキャプテンになりたいか
後輩とか同級生とかがついていこうって思ってもらえるようなキャプテンになりたいです。
ーー今年のチームの強みは
今までと比べて練習に取り組む姿勢などは明らかに違うなと感じている部分があるので、チーム全員で勝ちたいと思って練習しているなとは思います。
ーー自身の強みは
自分の強みは、インタビューとかこういうので話すのは苦手なんですけど(笑)。意外とグラウンド内では話せているかなと思っているので、たくさんしゃべってチームがどうしたら良くなるのかというのを自分が中心になって話すのは得意だと思います。
ーー期待している選手
もちろん宮下晃毅(4年、No.8、報徳学園)ですね。U23日本代表にも選出されていて、これから試合に出場するみたいで(4/5、U23日本代表 vs 豪州バーバリアンズ)。彼はチームの中でも一番すごい選手だと思っているので。期待している…というか、期待しなくてもやってくれると思います。後輩だと、期待しているのは鈴木颯太(3年、SO/FB、秋田工業)ですかね。どんな風に活躍してほしいかというのは、実際に試合に出場してみないと分からないですけど…。彼はずっと練習しているので。なんかすごく上から目線になってしまって申し訳ないですね(笑)。でも、一緒に走ったりなんかもしているので…彼にはやっぱり頑張ってほしいです。期待しています。
ーーキッカーとしてのプレッシャーを感じることはあるか
いや、プレッシャーに感じることはそんなにないですね。意外とキックには自信があるので。絶対外さない、「外さないでしょ」みたいなマインドでいつも蹴ってます。
ーー応援してくださっている方へ
いつも応援ありがとうございます。ぜひグラウンドに来て、僕らが体現する法政ラグビーを見に来てください!
(取材:堀川風和里)