【バレー】 後半戦突入!一進一退の攻防の末、第4セットで流れを引き寄せ逆転勝利、3勝目を掴む!/秋季関東大学男子1部リーグ戦 対駒大
2025年秋季関東大学男子1部リーグ戦
2025年10月11日(土)小田原アリーナ
リーグ戦も後半戦に突入した。ここからは春リーグ下位との試合となり、絶対に負けられない戦いが続く。後半戦初戦は駒大と対戦。第1セット、第3セットと法大のミスも相次ぎ苦しむが、第4セット、第5セットは法大の強さを見せ3-2のフルセットの末勝利した。
試合結果
トータル試合結果
3 法 大 |
22 | 1セット | 25 | 2 駒 大 |
---|---|---|---|---|
25 | 2セット | 20 | ||
21 | 3セット | 25 | ||
25 | 4セット | 15 | ||
15 | 5セット | 5 |
法大スターティングメンバー
背番号 | 選手名 | ポジション |
---|---|---|
1 | 小竹飛斗(法4) | WS |
3 | 川波颯(文4) | WS |
4 | 渡邊秀真(法4) | WS |
5 | 五十嵐健人(営4) | S |
7 | 小田周平(営3) | MB |
8 | 村岡蓮斗(法3) | MB |
12 | 関大斗(営3) | L |
途中出場選手
10 | 坂本遼太朗(法3) |
11 | 近江晴友(文3) |
戦評
第1セット、序盤から一進一退の攻撃が続く。11-11からWS川波颯(文4)の攻撃でブレイクするも、点差をつけることができない。20点代になっても21-21と競り合うも、法大のミスが続き22-25で第1セットを落とす。
取り返したい第2セット序盤、L関大斗(営3)の3本目のレシーブが相手選手の間に落ち、コートで関を持ち上げる盛り上がりを見せる。これを機に渡邊秀真(法4)のノータッチエース、MB小田周平(営3)の速攻などで11-5とリードを奪う。しかし相手も粘りを見せ、2点差まで追い上げられるも川波がサービスエースを決め、19-15から勢いに乗ると、最後はMB村岡蓮斗(法3)の攻撃で25-20で第2セットを取る。
第3セット、小竹飛斗(法4)の機動力を生かした攻撃で1点目を奪い、またも競り合う展開が続く。苦しい中で小田の速攻で相手に食らいつく。しかし終盤村岡の攻撃が止められるなど18-22と徐々に点差が開いていき、その差を詰めることができず21-25で第3セットを落とす。
後がなくなった第4セット、川波のバックアタック、渡邊のネットインのサーブなどで7-3と序盤から点差を広げる。しかし相手に連続得点を許し8-8の同点に。相手を振り切り点差をつけた法大は終盤ブロックが炸裂。 2連続シャットアウトなどコートが盛り上がり25-15と大差で第4セットを勝ちとる。
第4セットの勢いのまま臨んだ最終セット。またも小竹の得点からスタート。途中川波のバックアタックが何度も決まる。法大はどんどん得点を重ねていき、15-5と相手に隙を与えない力を見せ、セットカウント3-2で勝利した。
この試合ではミスも多かったこともありフルセットとなったが、そこで勝ちきったことは今後の試合に勢いをつけただろう。この試合を糧に後半戦、全試合勝利を掴みたい。
インタビュー
五十嵐健人(営4)選手
ーー今日の試合を振り返って
今日の試合は自分たちのミスが目立った試合だったと思うので、明日は自分たちのミスを少なくして、いいバレーができるようにしていきたいと思います。